top 歌 集 読 書録 植 物 愛 蔵本 韓 国 リン ク集 掲示板


  Morris. 日乘2020年12月
Morris. の日記です。読書控え、散策報告、友人知人の動向他雑多で す。新着/更新ページの告知もここでやります。 
今 月の標語
  難航不楽 

【2020年】 
11月 10月 9月 8月 7月  6月   5月   4月   3月   2月   1月
【2019年】
12月 11月 10月   9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月 2月  1月

2020/12/31(木)● 金 平牛蒡の大晦日
8 時起床。
今朝の血圧は180/76/7835.5℃
今日も朝からNHKで筒美京平の追悼番組。これは彼の追悼番組として10月末に放映されたものの再放送。Morris.は見逃してたので、ちょうど良かった。そし てここれがまたなかなか見甲斐があった。松本隆と近藤真彦のコメントも貴重なものだと思う。午前中は 恒例の金平牛蒡作り。
午後は散歩がてら水道筋。いつもの大晦日に比べると人は少ない。
紅白もいちおう流しながら、あまり見る気もしない。
今日、東京では1300人以上、全国で4千人以上の新規感染者。2020年のラストニュースがこれというのも象徴的である。
今日の歩数は3126歩

今年の牛蒡は鳥取砂丘産 

かなりの量 

ほぼ完成 

大晦日屋上 

ふくら雀 

昭和レトロ(すぐ向かい) 

日 の韓国 語単語from Kpedia
우 엉[牛蒡](ウオンg 牛蒡)
あまり韓国でごぼうを食べた記憶はない。似たような根菜の(トラジ 桔梗)、(トドク 蔓人参)の人気が高いので、牛蒡の出番がないのかもしれない。
・김밥에 간장[醤]에 조린 우엉을 넣어야 맛있다(キムパベカンジャンgエジョリンウオンgウルノオヤマシイッタ 海苔巻きに醤油で漬けた牛蒡を入れてこそ 美味しい)
「きんぴらごぼう」を辞書でみると우엉조림(ウオンgチョリム)となっている。조림(チョリム)は煮物、煮付けだから、ちょっとイメージが違う。韓国風に마늘(マ ヌル ニンニク)、고추장[醤](コチュジャンg )など加えて作ってみれば結構受け るのではないかと思うのだが…

2020/12/30(水)● 「先 手先手の対策を」(^_^;)
7 時半起床。
今朝の血圧は169/76/80。36.1℃
朝から雨模様である。
昨夜6chで筒美京平追悼ベスト20の番組やってたのでついつい見てしまっ た。爆笑問題の田中裕二の極私的セレクション(@_@) とのことだったがまず順当な選定だった。田中は相当の筒美京平フリークだったらしい。何しろヒット曲目白 押しの筒美京平だけに20曲限定というのは無理があるが、それでも「ブルー・ライト・ヨコハマ」が15位というのは納得できないし、「飛んでイスタンブール」はぜ ひとも入れて欲しかった。近藤真彦なら絶対「ギンギラギンギンにさりげなく」だろう。
けさもNHKFMで筒美京平トリビュート2時間半番組やってたので、これまたついつい聴いてしまったよ。こちらは比較的マイナーな曲中心の選曲で、これはこれで楽 しめた。とにかくすごい作曲家だったなあ。
昼から雨も上がったので、自転車で水道筋に出て、ゴボウやらハムやら酒のあてなどかいこんで2時帰宅。
そうじもまずおおざっぱにすまして、夕方からおでんの味見もかねて飲み始める。
金平牛蒡はあしたにまわすことにする。
菅総理が「先手先手の対策をお願いしたい」というコメントを発したの見て、おもわずずっこけてしまう(^_^;)
今日の歩数は3299歩。

日 の韓国 語単語from Kpedia
어장관리[漁場管理](オジャンgクァルリ 恋人管理)
自分の回りの異性を管理すること。付き合ってもないのに、すぐでも付き合いそうような態度で、自分の回りの異性を管理することを示す恋愛用語。何人かの異性と会っ ていろいろ楽しんでるけど、友達でも恋人でもない微妙な関係を続けながら異性を管理・キープすること。
男の場合は어장남[漁場男] オジャンgナム」女の場合を어장녀[漁場女] [オジャンgニョ]」と言う。

2020/12/29(火)● おでん仕込み
7 時半起床。
今朝の血圧は164/94/78。35.8℃
朝の3点セット。
午前中は部屋ゴロ。
昼から自転車で大安亭に買い物に出る。春日野道猫にも今年最後の挨拶しようと思ったが一匹もいなかった。
野菜、鶏ガラなど買って3時帰宅。
何時頃から正月のおでんづくり始めたんだろう? 石屋川に済んでた頃は、春待ち関係の人の出入りが多かったから、とりあえず、誰が来ても簡単に出せるものとしてメ ニューになったのだと思う。あの頃は他にも色々作ったり、持ち寄りもあって賑やかだったのだが、いつのまにかどんどん簡略化されて、今やおでんと金平牛蒡だけに なってしまった(^_^;) 金平は明日の晩に作るとして、今日はおでんの下準備だけ。
正月用の酒だけは先に買ってあるから、今夜ぐらいから飲み始めるとするか(^_^;)。
今日の歩数は3779歩。

三宮くりニング猫 A 

B 

C 

おでんのダシは 鶏ガラと 

昆布とスジ 

蒟蒻と大根は別茹 
日 の韓国 語単語from Kpedia
어[魚]목(オモク かまぼこ、おでんの種)
韓国でおでんは오뎅(オデンg)、うどんは우동(ウドンg)で通じる。というか、韓国人の8割くらい(Morris.推定)は、どちらも韓国語だと思っているきら いがある。ただし、韓国の屋台で売ってるおでんは極端にネタの種類が少ない。 ただの棒天をただ串刺しにしたのと、薄っぺらいテンプラふうのものを串に蛇腹風に刺 したもの、この二種類しかない店が多い。これにトッポッキのトックを刺した物があるくらいである。
ところが最近、特に釜山で、おでんのネタがバラエティ豊かになり、ネタの練物어목(オモク)専門のビルまでできて、結構人気を集めているようだ。「オモク」の 「オ」は「魚」で、「モク」というのは固有語。도토리묵(トトリムク どんぐりの澱粉を固めたゼリー状の食品)の묵(ムク)の変形(訛り?)ではないかと思う。

2020/12/28(月)● 仕事納め
7 時起床。
今朝の血圧は174/83/83。36.0℃
六甲アイランドの昨日の現場の開梱作業。昼前にすみちゃんが迎えに来て、秋本くんと一緒に、大阪鰻谷のタワーマンション36階のピックアップ現場に拉致 (^_^;)される。
午後1時から開始で、なんとか4時半過ぎに終了させて欲しいとのかなりきつい要請。Morris.は台所割れ物梱包。実は、みんなは午後6時半のフェリーで明日の 福岡への配達現場に行くことになってて、船に間に合わなかったら、トラックで走ることに(>_<) なってるので、時間厳守だったのだが、荷物が思っ たより多くて、時間かかるわ、荷物積みきれないわで、、結局荷物ある程度のこして後日取りに来るということにして、曲りなりに終了したのが、5時前。即座に六甲ア イランドフェリー乗り場を目指して走り去ったが、間に合ってればいいんだけど……
Morris.はのんびり地下鉄心斎まで歩き、御堂筋線、阪急乗り継いで、7時前帰宅。とりあえず、2020年の最後の仕事ということになった。
明日から、いちおう正月の準備である。
明日買い物、明後日掃除と料理、大晦日は何もせず飲むことにしたいのだが、どうなることやら。
立憲民主党羽田雄一郎参議院議員が昨日27日にコロナで急死したとのニュース。享年五十三は今どきにしては早過ぎる死ということになるんだろうな。でも Morris.は、幾つで死のうと、それはその人の「天命」であり「寿命」だったのだと思うことにしている。
今日の歩数は4298歩。

南魚崎 

木彫女性 

木彫男性 

鉄仏 

鰻谷36階からハルカス方面 

同じく 
日 の韓国 語単語from Kpedia
뜻밖이네! (ットウパッキネ! 意外だね!)
・수상자[受賞者]는 수상[受賞]이 전혀 뜻밖이라는 소감[所感]을 재치 있게 표현[表現]했다(スサンgジャヌンスサンgイチョニョットゥパッキラヌンソガムルジェチイッケピョヒョネッタ 受賞者は、受賞が意外だったことをウィットを利かせて表現 した)

【幸田文対話】  ★★★☆ 1997/03/07 岩波書店 
幸田文全集が完結した後に、対話を納められなかったのを惜しんで刊行された一冊。これででもまだ半分くらいしかないらしい。

1.父・露伴のこと
「ふたつの椅子」高田保/「父と娘」小堀杏奴/「幸田露伴の生活学校」高橋義孝/「写真は娘の遺産」木村伊兵衛/「父・母のこと」志賀直哉/「心をつぐ--幸田露 伴翁と酒」伊藤保平/「幸田露伴と探偵種節」江戸川乱歩/「リレー対談」木村義雄/「番茶清談」山縣勝見」/「父・露伴」中山伊知郎/「幸田露伴」山本健吉/「い い音・わるい音」/安藤鶴夫/「父・露伴」瀬沼茂樹
2.文学・人生
「問答無用」徳川夢声/「こんな人」美輪明宏/「たべること」辻嘉一/「ちょっとお邪魔を」田村魚菜/「おさななじみ」関口隆克/「私は"乱れる"ほどの競馬ファ ン」草柳大蔵/「けじめをつける」沢村貞子/「いかるがの春に立つ塔」今泉篤郎/「木のこころ」土門拳/「檜が語りかける」西岡常一/「人生と"縁"を語る」辻邦 生/[明治の男 いまの男」矢口純/「樹木と語る楽しさ」山中寅文

小堀 吉屋信 子さんには前に一ぺんお会いしたことがあるけど……
幸田 吉屋さんの一番あhじめの作品は『地の果てまで』でしたかし ら……。応募作品で、父もそのとき審査員なのよ。たしかそのころは作品に点をつけていたんだとおぼえているけど、わたしもそばで読まされてね。うまいな、とお もっていたら、やはり父もいい点をつけていたわ。


小堀杏奴は森鴎外の娘である。吉屋信子の応募作品を露伴が審査したというのは興味ふかい。鴎外の娘なら、森茉莉との対話を聞いてみたい気もするが、あの二人はあま りに対照的だな。

高橋 露伴先 生は写真をお好きでしたか。
幸田 ええ、好きのようでした。写真機というものを父が買ってくれたとい うのは、わたしにも美しいものをどうやって探すかということを教えてくれたわけです。もともと写真機を買ってくれた動機は、自分の顔がたいへん嫌いだった、い い顔じゃないからいやだと怨み言ばかり言ったんです。そうしたら「全部悪い顔というのがどこにあるか」とそう言って買ってくれたのです。小さい穴からのぞくと くと「どこがいやな顔なんだか、むしろそのいやな顔の中からおれは必ずいいところを見つけてやる。おれならば、お前がいやだという顔も、そうかしらと反省す る、そういうものをとっちゃう」と言うんです。


露伴の写真好きはそれなりに知られているが、彼の撮影した写真というのも見てみたいものである。

木村 露伴先 生を撮ったのは昭和15年でしたが……露伴先生もたいへん写真が好きで研究家なんですね。蜘蛛の巣に雨が降ってそれが光線に当ってきれだ、それを写すんだとい われましたよ。
幸田 向島にまだ家が残っていまして……。
木村 この間通りましたよ。
幸田 あそこに赤いガラスを自分ではめこんだ汚い押入れがございましたで しょう。あれが現像室なんです。
木村 えッ、それは惜しいことをした。


当時写真が趣味ということになると、押入を暗室に仕手でも、何とか自分でDPEするのが当たり前だった。Morris.の小学生だった頃、若い叔父が写真好きで、 我が家に小さな暗室作っていた。時々見せてもらったのを、薬品の匂いとともに懐かしく思い出す。

幸田 これこ れ、これは今までのわたしの生涯でいちばんいい写真だと思っております。
木村 名取さんと『週刊サン・ニュース』をやっていたんですよ。それで幸 田さんを写しに行こうというといって、岩波の小林勇さんに連絡していただいて、お宅へ伺ったわけです。それが今から五年前ですか。


木村伊兵衛と土門拳は当時双璧の写真家で、幸田文は二人から撮影されたことがあるが、圧倒的に木村好みだったようだ。

幸田 父は写 真がすきでしたから、写真のトリックもいってました。忍びこみの現場を自動的に写してしまう写真の装置のことなんか、『番茶会談』とうい子供向きの本のなかに 書いていました。明治時代のものです。でも実さいに父が写真やったときは、自分で乾板からやらなければならなかったときでしたから、大変な古さです。
江戸川 私もこどものときに、中学1年生ぐらいのときに、箱の型の写真器 で、ガラスの乾板を入れて、一つずつ取り換えていくんですよ。乾板がパタン、パタンと倒れてね(笑)
江戸川 探偵的観察眼に限りませんが、ものをみたものが非常に印象にのこ るという性格はいいですね、書くときに。
幸田 いくらかはね。風景はそうです。咄嗟に立ってくるものがあります。
江戸川 それと、小説家は服装をよく観察しますね。昔は、服装をくわしく 書いたから……。
幸田 大変よく書いたから。その服装のことも父なんか、チリメンの重さを 手で計るっていう訓練ってのができているって聞かされましたけど、なかなかこの目方というのはわからないですね。


江戸川乱歩と露伴の対話なんてのも面白そうだ。

木村 先生の ところに通ったおかげで将棋の独創性や歴史など先生から教えを受け、わたしも人様の前で講演できるようになりました。
幸田 木村さんそうおっしゃるけど、父に花もたしてくださるんでしょ?
木村 わたしが露伴先生に、「先生」といわれたのにはびっくりした。
幸田 父の筋はどうだったんでしょうか。
木村 素人の天才ですね;。天分がなければあすこまでいかない。


此れは将棋の木村義雄で、露伴は将棋もなかなかの腕前だったらしい。「素人の天才」ってのは微妙な褒め言葉ぢゃ(^_^;)

山縣 灘の酒 というのは、この宮水と、倉の癖と、それから米、米は、たとえば伯鷹でいえば三島郡の何村の何兵衛の米と決まっていたもので、これらの要素に、倉のおやじ(杜 氏)の何十年の経験とが有機的にコンパインされて、はじめてそこに酒というユニークな芸術品ができるのです。
幸田 父が文化勲章をうけたときに、そういう話をいたしました。「科学は お金がかかるものだから、国家でどっさり補助してやるべきものであるが、藝術はそうではないから、こんなふうにして頂かなくてもいいのだ」と。
幸田 貧乏したときに私がコボすと、父は「とんでもないことをいう奴だ、 お前勝手に貧乏ができたなんて考えるなら、ものの役に立たない。貧乏は頂戴しているもので、なろうと思ってもなれるものではないんだ」といわれたものです。
山縣 『芭蕉七部集』の評釈は、おそらく露伴先生ほどのものは今後なかな か出ないでしゅ。
幸田 一寸面白い調子がございましょ、あの俳諧の講釈に? ただ俳諧の講 釈をしているというんでなくて、父という人が、講釈の中で、自分のやりたいようなことをしている何かがあるでしょ? あれをやるのを傍で手伝いながら、感情を 動かしながら聞いていたことが、やっぱり、こうして雑文を書くようになってから、大変為になったと思っています。何しろ季節が非常にあるものでございますか ら、それに対する厳しい批判がある、おもしろうございました。


幸田文の嫁ぎ先が酒屋だったので、酒関連雑誌で対談が設けられたらしい。

山本 幸田さ んは文章の書き方あるいは文学をお父さんから教わらなかったということをよくいわれますが。
幸田 ええ、その書き方としては教わらなかった。
山本 方法としては教わらなくても、もっと根本の生き方を教えられて、そ れがおのずから書き方に通ずるという点で体得されったところもあるような気がするんですがね。


山本健吉はいわゆる文芸評論家だから、幸田文の作品みたいなのの評価はむずかしたっかも。

夢声 口で しゃべるのは、いろんなお添えものがつきますから、自分の気もちがつたえられるいけれども、さて、文字だけでこっちの気もちをわからせようとなると、ほねがお れますな。
幸田 文字っていうのは、音もいも味も温度も、なんにもない。それで、ひ らべったくって……。じれったいですね。
夢声 それじゃあ、文章はそんなに不便なものかといえば、そうじゃない。 名文を読むと、千言万語をついやしても、いえないようなことを、ニ、三行であらわしてますね。


さすが夢声。話術の妙を会得している。

 いつかお 書きになっておりましたね、お台所はせばくとも整頓してあれば……ということね。ほんまどす。
幸田 はあ、ああいったところがみんなきれいにゆけば、その人は何かが出 来なくても、お勝手なら確かに出来る証拠ですね。


魚菜 もう少 し台所の音を探ってみるとおもしろいでしょうね。
幸田 ええ。それが先生、書くに欠けないんですよ、音は。 みんな「何々 のよう」っていう風になります。すると「のよう」という三字がはさまったために鮮度が落ちゃうんです。


辻嘉一と田村魚菜。これまた当時双璧の料理家。

草柳 あんま り世に知られていないんじゃないですか、競馬の熱狂的ファンのひとりに幸田文ありということは。
幸田 それはそうかもしれませんね。あんまり馬のことは書かないし、競馬 場にもひとりで行く事が多いから。
草柳 つまり馬券というのは、競り合いの興奮に加わったり、競り合いを見 せていただくために買ってる……。
幸田 そうですよ。だから勝っても負けてもどころか、買った馬がきたりし たらよほどおかしなもんですよ。馬券というのは、馬にご苦労サン、ってあげるご祝儀なんだから。


たしかに幸田文と競馬というの結びつかずに居た。

今泉 まさに お父様の作中の人物ですね(笑)
幸田 『五重塔』も、こんど何回か読み返したのですけれども、お金を集め るなんてことはかいていないんですよね(笑) あれはこすいわ。


今泉篤男は国立博物館館長も務めた美術評論家。法輪寺五重塔再建に関してもいろいろお願いした相手かもしれない。

土門 合掌造 りをみると、粗けずりのままの木を使っている。
幸田 塔を組み立てた昔の大工さんは、ずいぶん節の多い、曲がったままの 木を、そのまま使っている。真っすぐじゃない。


あたりさわりのない会話(^_^;)

幸田 西岡さんに教えてもらったのが「くせ」のことだったんですね。塔は ヒノキ造りで、台檜でしたが、素人目にも良材でした。それなのに、こんなに筋のいい木材だけど、くせのないものはないって、そういうお話をして下さいました ね。
西岡 そうですな、ありませんな。一本いっぴんみんなくせが違いまして、 堂塔を組むのには、木を組むんですけども、木を寸法的に組むんじゃなしに、くせをうまいぐわいに組んでおくということ。右に反るやつ、左に反るやつを寄せて 引っぱるように、押し合うように組んでおきませんと、いまの工法のように、クギでゴンゴン打ちつけてボルトでグッと締めるんでは、自分の木のくせで内部から破 壊が起こってくる、ねじれて。塔が右にねじれたり、左にねじれたり、だからそのくせをうまいこと読みわけて、右に五のくせがあったら、左にその五と五を寄せて 零になるように組み合わせていくわけです。結局木の心ちゅうんですか、木のくせちゅうんですか、それが木組みのほんとうのあり方です。
幸田 『源氏物語』には、たいへんみごとな嫉妬が書かれています。あたし がそれをいまわしいっていったら、父が「嫉妬は力である」って……(笑)。いやなことではあるけれども、一種の非常な力だ。だから、目をそらして読むんあ、嫉 妬も力のうちだということを覚えろ、っていわれたんですけどね。西岡さんが、あたしの内側のことを知らないで、いきなり、くせは力で、使いどころによって組み 合わせがよければっていわれたときには、なんだかとっても心うたれましたね。
西岡 いまの製剤のほうが木のくせを見分けるのがむずかしい。こういうふ うに曲がった木でも、製材機はまっすぐに取ってしまう。昔は割って使いますから、割った時点で、材木にされた時点でくせがちゃんとわかっている。反った木は 反ったままで取れますし……。
幸田 というのは立木のときの命と、材になっての命と、二度あるっていう わなんですね。しかも千年の木は千年保つって、それが実証されているわけでしょう、法隆寺では。
幸田 切るってどういうことって伺ったらば、いい面を二つ取ることだって おっしゃったわね。きれに平らにきるには、片っ方がよけりゃ片っ方も自然にいい面になっている。だから、切るってことは、要らないところを取るっていうんじゃ なくて、きれいな面が二つできる。
西岡 命を二つに分けてあげる。
水平ちゅうことをと芯を見わけることは、大工の基本です。本当の水平ちゅうものはどんなもんかというと、木を削り合わせてやってみて、ひっつかないとほんとう の水平じゃない。


西岡常一は有名だが、幸田文は弟の楢二郎との交流が深かったようだ。彼は1978年に65歳で亡くなっているので、よけい思い入れが強くなったのかもしれない。

 リルケの 詩に"ただ、一輪のバラ、それはすべてのバラ"といいう一行があるんです。たまたまパリ国立図書館の大きなガラスケースの中に、リルケの豪華本の詩集が展示さ れていて、その頁が偶然ひらいていた。一輪のバラの中に、人が生れて死ぬ、また地球がはじまり、すべてのものが滅びてなくなる時までに咲いたすべてのバラがあ る。自分の目の前におかれたこの一輪を本当に愛して、それといっしょに生きることが出来るなら、すべての生を生き続けるのと同じだ……。この宇宙全体が"私 の"という所有形容詞のついた、すごく親しくて大事で、もう抱きかかえたいようなものに思えて、これがぼくの生きてる世界なんだ、もうどんな無縁なものもな い、という感じがしたんですね。小説を書く一つのはっきりした根拠がぼくの中に生れてきたのはそれからです。
幸田 こういうお話うかがってると私、ドキドキします。ああこの方そうい うふうに出会ったんだなって。こわいみたいな気がします。
 今は書物のレベルだけで納得する。書物をダイジェストして、一行の知 識として受取り、それで満足するということが非常に多いのですが、先生の流儀はまさにその反対ですね。納得するまである物を見る、それしかないと思うんです。
メソッド(method)ということばがございますね。もとはメタ・ホードスというギリシャ語で、ホーズドは路。つまり方法(メソッド)ということばはもと は、道に従って行くという意味だった。どういうものでも道がないところに道をつけることから始まる。そういう歩き方、手の使い方、足の使い方を実際に教えても らうことで、知識が成り立っていくわけで、すわってじっとして、すでに知識の形になったものを学ぶということではないと思いますね。
幸田 そうすると私は、わけもわからないうちに法にかなったことをしてい るみたいで嬉しいですね(笑)


辻邦生は長編作家? でMorris.はその大部分を愛読したものだが、この対話を読んで、ちょっと辟易(^_^;)してしまった。

幸田 父が ね、鯖って下魚(げうお)だけれど、旬には塩焼きにして、柚子の絞りしるをかけると旨いというんですね。焼く時には、庭とかお勝手の外へ、七輪を出すでしょ。 あれ、トロトロした火で焼いてると旨くないんですよね。炭がうんとおこったところでやんなくちゃいけない。それで、パーッと粗塩をふって焼く。そして、ブジブ ジブジブジッてまだ脂がはじけているうちを、大いそぎで父のお膳に持っていく。庭には柑橘がいろいろあるでしょ、それを二つに切手添えて行く。そうすると父は 書物を読んでいても、さっとやめて食べてくれた。鯖の塩焼きは焼きあげたそのいっときの熱いうちがし勝負なんです。
矢口 駈け出して持って行くから、馳走になります(笑)
幸田 そういうものじゃないでしょうか、台所ってものはね。ついでにおそ わったのは、火と水と刃物があるけど、これがみんな平和なものだと思ったら、間違いとうこと。
矢口 どうもありがとうございました。露伴先生という壮大な風倒木に、幸 田文がみごとに生い茂ったような気がいたします。
幸田 わっはっは、寄生木、やどり木……。


鯖好きでは人後に落ちないつもりのMorris.だが、露伴と文父娘の食前に出された鯖の塩焼きには憧れてしまう。
おしまいの「寄生木」という比喩も秀逸。

山中 はじめ てお目にかかったのは、もう二十年前になりますか。お一人で植物園にいらしたんでしたね。
幸田 そう、私が六十になった頃でしたか……。ベンチに腰かけていたら、 白衣を着た人が通りかかった。「植物園の方ですか」って声かけると「そうだ」という。ベンチの後ろにスーッと何本かのもみじが並んで折柄実がなっていました。 「あれ、幾つくらいなってるんでしょうね?」てその人に聞いたら、言下に「まあ、五千だね」って。たまげましたね。おっかぶせて「どうしてわかるんです?」そ いう聞いちまうところは、我ながら憎たらしいけど、憎たらしいのも、物を書く機縁の一つでしょうかねぇ。「そりゃ、数えたことがあるからさ」といわれて、こ りゃいけないと思いました。
山中 子どもたちや、奥さんがたに植物の話をするときには、身のまわりの ものを例にとるのが一番だということは、幸田先生に教わりました。「学名ピシェア、いわゆるエゾマツは、長袖を着ています。バンザイをしているのがアビエス、 いわゆるモミですよ」と教えると、学名なんて覚えなくたっていいわけです。
幸田 山中さんに勧められて一ばん最初に樹を見に出かけたのは、北海道の エゾマツでした。
山中 栗駒山のブナの原生林、屋久島の縄文杉、あちこちの演習林などずい ぶん方々にご一緒しましたね。
幸田 木と人、人と人、いろんな縁がありますね。ひとりでに天から降って くるような縁もあれば、たぐりよせたといったような縁もあって、面白い。ただ、縁はあっても面白がらなくては縁は結べない。


小石川植物園東大技官の山中寅文は、幸田文の晩年、特に「木」と「崩れる」の同伴者というべき存在で、文の随筆の随所に登場する。この対話は貴重である。

2020/12/27(日)POCKETALK●
7 時起床。
今朝の血圧は175/58/55。35.3℃
六甲アイランド高層マンション13階の現場。昨日配達した大量引っ越しの開梱作業。
馬鹿でかいテレビボードや、4面ガラスの棚や、ややこしい家具の組み立てに手こずった。
年末で日曜ということで食堂ほとんど開いてなくて、コンビニ弁当ベンチで食べる。
福田さんが去年買った形態翻訳機「POCKETALK」というのを見せてもらう。世界78カ国語が搭載されているとのこと。音声のみ機能で、韓国語いくらか試して みたら、かなり使えそうだった。3万円くらいしたらしい。今はスマホアプリである程度この機能使用可能だが、アプリ立ち上げるのが面倒そうだし……
午後はほとんど紙ゴミ整理(^_^;)
荷物多すぎて、明日までかかりそう。ということで、今年の仕事納めは明日になりそう。今日でおしまいと思ってたんだけどね(^_^;)
5時半帰宅。
今夜のディスカバービートルズは年末4時間特番生番組で、杉真理と和田唱のライブと、変格ベストテンとか苦労してることはわかるが、やっぱり長丁場は苦ししい。薀 蓄で「ジ・エンド」のおしまいへんのリンゴのドラムが、細川たかしの「心残り」のイントロとそっくりだ、というのは面白かったかな。
今日の歩数は3827歩。


 今朝の部屋前の空

コロナウイルスに見える(>_<) 

仏様に祈りたくなる 合掌 

 翻訳機POCKETPORK

落葉 

現場のベランダから 
日 の韓国 語単語from Kpedia
그럼 그렇지(クロムクロッチ そんなことだろうと思った)
自分の予想ピッタリのことが起きたときにそら見たことか、という感じで言うと効果的。

2020/12/26(土)●図書館納め●
6 時半起床。
今朝の血圧は163/67/89。35.7℃
6chの「ニュース正義の見方」は年末特番3時間半でそれなりに見甲斐があった。来年ヤバそうな世界の地域別ランキングみたいな企画で、中国と日本が一番ヤバそう との結論(^_^;) 消費税が諸悪の元という言葉が腑に落ちた。
昼からJRで神戸に出て、今年最後の中央図書館へ。
4時頃図書館を出て、猫場である宇治川南小公園覗いたが、雉猫一匹しかいなかった。久しぶりに元町地下の阪神理容で散髪。そのまま歩いて、大安亭で買い物して6時 前帰宅。
今日の歩数は8223歩。

ミニ・ブラッシの木 

宇治川上空 

宇治川南小公園雉 

酒屋の招き猫 

食堂の招き猫 

三宮夕陽 

Pink Rose 

大安亭魚屋猫A 

B 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
(チ ~してから ~して以来 *依存名詞)
・일본[日本]에 온 지 삼년[三年]이 됐어요(イルボネオンジサムニョニデッソヨ 日本に来てから3年になりました)
・기타를 배운 지 벌써 오 년[五年]이 됐어요(キタルルペウンジポルッソオニョニデッソヨ ギターを習ってからもう5年になりました)
・둘이 만난 지 얼마나 됐죠?(トゥリマンナンジオルマナデッチョ? 二人会ってからどれくらいたちましたっけ?)

2020/12/25(金)● 無為な一日(^_^;)●
6 時起床。
今朝の血圧は166/67/71。35.6℃
テレビハングル講座。ほとんど流してるだけ(^_^;)
午後1時から衆議院、3時から参議院で安倍全総理の虚偽発言弁明答弁があって、見てもしょうがないと思いながら、ついつい見てしまって、やっぱり見るほどのことは なかった(>_<)
6時からは菅総理いやいや会見。さらに見る甲斐なし。
今年も迫って、筒美京平、中村泰士そして昨日なかにし礼の訃報。享年八十ニ。
今日の歩数は0歩。

【今日 の韓国 語単語from Kpedia
다사다난[多事多難](タサタナン 多事多難)
・올해도 다사다난한 해였다(オレドタサタナナネヨッタ 今年もいろんなことが起きた年だった)

2020/12/24(木)● クリスマスイヴの嘘会見●
7 時半起床。
今朝の血圧は
いささか二日酔い(^_^;)
朝の3点セット。
昼前から雨になった。
JRで六甲道に出て灘区役所へ。コロナ支援特例貸付の相談。
灘図書館でしばらく閲覧。帰りは小雨の中歩いて水道筋経由で6時前帰宅。正月用の酒いくらか先物買い(^_^)しておく。
不起訴になった安部前総理の記者会見。嘘で固めた発言の言い訳にもならない答弁(>_<) 
作曲家中村泰士の訃報。レコード大賞の「喝采」「北酒場」が代表作とされるが、Morris.は個人的にザ・ピーナッツの「大阪の女」が好きだった。享年八十一。 合掌
今日の歩数は4845歩。

夜の石榴 

今宵はクリスマスイヴ 

あらたやの黒 

【今日 の韓国 語単語from Kpedia
거울로 삼다(コウルロサムタ 手本にする)
直訳すると「鏡にする」~に鑑みるという日本語表現に通じる。「鑑」は「鏡」に通じる。「귀감[龜鑑](クィガム 手本、模範)」という漢字語は日本ではいささか 難しい単語だが、韓国では模範という意味で普通に使われている。
본보기(ボンボギ 手本)
・본보기로 삼다(ボンボギロサムタ 手本にする)
・옷맵시의 본보기가 되는 코디네이터를 소개[紹介]합니다(オッペプシエボンボギガデヌンコディネイトルルソゲハムニダ 着こなしのお手本になるコーディ ネートをご紹介します)
・본보기를 보이다(ポンボギルル ポイダ  手本を示す、模範を示す)
시범[示範](シボム 手本、デモンストレーション)
모범[模範](モボム 手本、模範)

【瓦礫の中から言葉を 私の<死者>へ】辺見 庸 ★★★☆☆ 2012/01/10 NHK出版新書363
2011年4月24日放送(収録は3月下旬)されたNHK「こころの時代 瓦礫の中から言葉を--作家・辺見庸」で話したのをきっかけに、文章化したもの。

震災当初は、カメラをむけたらいやでも屍体を撮ってしまうほどといわれた現場なのに、テレビや新聞 は丹念に死と屍体のリアリティを消しました。なぜそうす る必要があるのかわたしにはわかりません。あのような報道ならば、鴨長明の『方丈記』のほうが災厄というもののすさまじい実相をリアルにつたえていると言 えるでしょう。
いずれにせよ、マスコミに因る死の無化と数値化、屍体の隠蔽、死の意味の希釈が、事態の解釈をかえってむつかしくしました。
たぶん、メディアというのは個人の人格や思想の反映ではなく、集合的無意識の反映なので、死と屍体にはいつまでも親和的になれないのでしょう。死と屍体は例外 なく人間の行く末であるのに、それを正視せず排除してしまう。


死者や、負傷者や傷や血を完全にシャットアウトしているのは今日の日本のジャーナリズムの致命的欠点かもしれない。「むごたらしすぎる」「精神的に耐えられない」 「子供には見せたくない」「刺激的過ぎる」……という言い訳で、本質を伝えることから逃げているとしか思えない。戦争も事故も犯罪も災害も、その被害者、犠牲者を 隠すことによって、その本質を覆い隠している。

わたしはいま、出来事は必ずこれから起きることによって凌駕されていく、とってかわられると言った けれども、もしかしたら、そういう出来事はすでに起きて いたかもしれない。起きていたのだけれども、歴史がそれを記録していなかったり、あるいは、われわれがそれを忘れていたりする。だから、いま生起したこ と、いま眼前にたちあがったものがすべてであり、それが真新しいと信じてしまう--ということもあるのかもしれない。

世に新しきことなし。

かつてあったことは 、これからもあり
かつて起こったことは、これからも起こる。
太陽の下、新しいものは何ひとつない。
見よ、これこそ新しい、と言ってみても
それもまた、永遠の昔からあり
この時代の前にもあった。
昔のことに心を留めるものはない。
これから先にあることも
その後の世にはだれも心に留めはしまい。(旧約聖書「コヘレトの言葉」)(第二章 すべてのことは起こりうる)


「ニュースピーク」は上からの強圧的言語統制なのですが、対比するに3・11以降に日本で生じた言 語表現上の怪現象の多くは、言うまでもなく、上からの強 権的言語統制ではなく、メディアの自主的表現統制(自己規制)なのでした。日本という国では「だれが責任をもってそう命じたわけでもなく、なんとなくそう なっていく」という主体のない鵺のような現象がしばしば生じるのですが、3・11後の言語状況もそうです。

ジョージオーウエル「1984年」に出てくる、ニュースピークが現在の日本で横行している、それもメディアの自主規制がそれを生んでいるという、情けない状況を、 ジャーナリスト出身の辺見としては見過ごせないのだろう。最近では辺見じしんのマスメディア露出も阻まれる傾向にある。これも自主規制の一端だろう。

戦前、戦中の日本の天皇制ファシズムは、たしかに苛烈な一面をもっていたけれども、それはかならず しも上からの絶えざる強圧的統制、全面的かつ暴力的弾圧 を必要とするものではかったともいわれます。下からの協調主義的全体主義化や日々自然に構成されていく"おのずからのファシズム"といった側面もありまし た。朝野あげてのその摩擦なきファッショ化は、ナチス・ドイツも羨ましがったほどだった、といわれます。

草の根ファシズム(>_<)

国家といいうものは「事実を秘密たらしめる」はたらきを洋の東西を問わずもっているものです;それ にたいし、ジャーナリズムは「事実を事実たらしめる」役割を負うなどといわれます。
事故から二ヶ月もへてから、東京電力と政府ややっと燃料は3月時点でメルトダウンしていたと発表します。マスコミは事実をおおむねキャッチしていながら、「時 勢ニ妨害アリ」とする権力の圧力があったわけでもないのに、メルトダウンの言葉を避けつづけました。
歴史の実相は、だれの目にも同じく明確なのではなく、言葉によって糊塗され、ゆがめられることがしばしばです。(第三章 心の戒厳令)


マスゴミという下品な誹謗用語は使いたくないが……

福島原発から放出された放射性セシウム137は広島に投下された原子爆弾の168個分。このセンテ ンスはなにかとんでもないことを表現しているようです。 ところが、語り手や記事の書き手が、数値と人間の間の恐ろしい真空を、生きた言葉で埋めようとしていないために、数値と人間の関係を言いえず、結果、なに ごとも表現しえていはいないのです。

数字に弱いMorris.みたいな人間は、一般の人以上にだまされやすい。

片仮名で書きなぐるしかないと原民喜が前置きして吐いた言葉は、あの夏の広島を描いたもっともすぐ れた詩になっていました。それは「ヒロビロトシタ パノ ラマノヨウニ/アカクヤケタダレタ ニンゲンノ死体ノキミョウリナリズム/スベテアッタコトカ アリエタコトナノカ/パット剥ギトッテシマッタアトノセカ イ」と表白することにより、1945年8月6日をこえて、2011年3月11日とその先の未来をも、簡潔かつ深源無比な言葉で、情景的に予告してしまった のでした。

方丈記や中世の絵草紙の直截さに、現代の報道は及びもつかない、ヘッピリ腰のようみ見える。それを肯んじているわしら視聴者も(>_<)

数字はべらぼうで、やはりノッペラボウなのです。数字は膨大です。膨大さは結局、「無」につうじ、 太陽が地平線上に出てこない極夜にひとりとりのこされたような恐怖のもととなります。膨大-無-夜の果てないめぐりは、核時代の無限恐怖です。そこでは善意も 悪意も誠意も無効にされてしまいます。
膨大と無はよく似ていて、いずれも虚無と不安の発生源です。膨大と無の同居--それが残忍な現代社会の最大の特徴です。それは3・11の以前からつとにそ うだったのです。けっして3・11が残忍だったのではない。現代社会の残忍性が3・11によってついに証明されたのだ、と。(第四章 内面の被爆--記号 と実体)


究極の無限ループ。

現代にあっては、言葉(概念)があるのに実体(または実態)がないこと、またはその逆が、しばしば どころか世界中に蔓延しています。
中国はだれがどう考えても社会主義ではないのに、社会主義を堂々と僭称しています。日本だって、憲法九条があるにもかかわらず、その実体(実態)はますま すなくなっています。原発の安全、低コストといううたい文句と原発の実体がまるでことなることも、言葉と実体の連続性の破断と言えるでしょう。
3・11が、言葉と実体のつながりを破断したのではなく、3・11のおかげでもともとあった言葉と実体の断層が証されたのです。後期資本主義とそのグローバル 化は、言葉と実体(実態)の断層を世界中に広めたとわたしは思います。


無理が通れば道理が引っ込む。

言葉の全面的虚偽もしくは機能不全にうすうす気づいていながら、気づいていないふりをして、強制さ れてもいないのに自由な言説を自己抑制し、課されても いないのにみずから謹慎してしまう。オーウエルやブレヒトもまさかここまでとは予想しななかったであろう、自ずからのハーモニアスなファシズム世界です。
この言語管理世界では外圧よりも内圧がつよいことに注意すべきではないでしょうか。言論を弾圧する許しがたい敵は、鵺のような集合意識を構成しているわたした たちひとりびとりの内面に棲んでいる気がいたします。(第五章 人類滅亡後の眺め)


見ようとしない、聞こうとしない、知ろうとしない……

大震災の言葉に名状しがたい気味悪さを覚えるのは、言葉の多くが、生身の個のものではなく、いきな り集団化したからではないでしょうか。ファシズムには、 じつはこれと決まった定義はないのですが、言葉が集団化して、生身の個の主語を失い、「われわれ化」してしまう共通性はあるように思われます。スターリン 主義には言葉の「われわれ化」(主体喪失)にくわえて「すべき化」(当為強要)があります。どちらの言葉も、戦争や大災害時に勢いづくという特徴がありま す。
すべてを震災ビジネスが吸収しつつあります。言葉はいま、言葉としてたちあがってはいません。言葉はいま、言葉として人の胸の奥底にとどいてはいません。言葉 はいま、自動的記号として絶えずそらぞらしく発声され、人を抑圧しているようです。(第六章 私の死者)


3・11以降の震災ビジネスにつづいて、コロナビジネスも横行し始めそうな気配も感じられる今日このごろ。せめて自分の言葉だけは失わないように。

2020/12/23(水)● サランバン限定忘年会●
7 時起床。
今朝の血圧は194/63/64。35.8℃
六甲ライナーで昨日と同じ高層マンションの別室のローカル現場。
昼は中華「たんぽぽ亭」で酢豚ランチ。
午後はすみちゃんに迎えに来てもらい三宮高層ビルのドイツ人の航空便ピックアップ現場。
今夜は桃谷の「釜山」でサランバン会の忘年会が予定されていたのだが、大阪の要請で、営業が午後9時までになったので、午後5時から開始ということになって、行け るかどうか微妙なところだった。
ちょうど5時に作業終了して三宮駅へ。5時7分発の新快速には間に合わないと思ったのだが、4分の遅れ(^_^;)のおかげで乗ることができて桃谷に6時10分到 着。
今日は、会長、丸本夫妻、榎本さんという限定会員のみの集まりで、さして広くない釜山店内でも充分距離をとって座ることができた。ヘウニ6連発(^_^;)に始ま り、9時まで目一杯飲んで歌って、あまり動きまわらないように注意して散会。
三宮まで乗り過ごしたものの10時半帰宅。
今日の歩数は4229歩。

六甲ライナーから 

たんぽぽ亭の酢豚定食 

三宮夕景 

サランバン忘年会 #1乾杯 

#2 距離をとって

#3 このキンパ美味しかった 

#4 和気藹々

#6 哥麿会長の長鼓

#7 記念撮影 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
하곤  했다 (~ハゴンヘッタ よく~したものだ(過去の常習的行為・習慣))
・어릴 적에는 자주 야구[野球]를 하곤 헸어요(オリルジョゲヌンチャジュヤグルルハゴンヘッソヨ 子供のころはよく野球をしたものでした)

2020/12/22(火)● バーチャル暖爐●
7 時起床。
今朝の血圧は163/73/77。36.1℃
JR-六甲ライナー乗り継いで、六甲アイランド高層マンション14階のアラブ人の現場。海外引越しではなく、大阪への国内引越し荷物で、しばらく倉庫保管なので、 要するに保管ピックアップ現場。
居間では子供が、燃え盛る暖炉の前でくつろいでた、って、これは大型テレビに映った炎の映像だった。You Tubeなどでこういったリピート映像が数多くあるこ とは、知ってたが、いかにものシチュエーションでついだまされてしまったのだった。Morris.の部屋の19インチ画面ではほとんど無意味だろう。
昼は寄り合い向洋で一口カツ定食。いまいち揚げ方が足りなかったのか、ちょっと不満。店内に雀が入り込んで店の人が困惑していた。コロナ予防の換気対策で窓を開け てることから入ったものの、出口を見つけられずに飛び回ってるようだった。ソウの仁寺洞には小鳥が飛び回る喫茶店があったことを思い出した。
見積より荷物少なくて3時半作業終了。4時過ぎに帰宅。
今日の歩数3894歩。

バーチャル暖炉 

店内に雀が 

補導脇の直系3cmの葉牡丹 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
순록[馴鹿](スルロク トナカイ)
トナカイはアイヌ語。韓国でも토나카이(トナカイ)で通じる。英語では reindeer 北アメリカ大陸で生息する個体は、カリブー(Caribou)と呼ばれる。
・지금 지구상[地球上]에서 순록이 모습을 감추려하고 있습니다(チグムチグサンgエソスルロギモスブルカムチュリョハゴイッスムニダ いま、地球上からト ナカイが姿を消そうとしています)

【歌謡曲が聴こえる】片岡義男 ★★★☆ 2014/11/20新潮新書:596 初出「新潮45」2012-13
片岡といえば、アメリカンテイストというイメージが強かったので、歌謡曲というのはちょっと意外だった。

昭和21年から23年までのヒット歌謡のどの歌の歌詞のなかにも、叙情的なフィクションが綴られて いる。どの歌の歌詞も、文芸的なフィクションとしての抒情だ。
これだけの抒情が、歌謡曲としてヒットしたという事実を、僕はどのように理解すればいいのか。明治時代の小学唱歌以来、抒情というフィクションは、日本におい て多くの人たちに向けて、おそらくもっとも安あがりだった経路によって、数多く提供された。人々は喜んでそれらの歌を受けとめ、強い共感のもとに気もちを託し て歌い、聴いた。
戦時下では戦時歌謡という抒情に姿を変え、戦後は新しい時代の歌謡曲として、抒情の伝統は全開となった。
抒情とは、なにか。それは心象ではないか。適切に選ばれ、多少の驚きを喚起させながらつながっていく抒情の言葉の数々は、それをある人がヒットしている歌謡曲 として受けとめたとたん、その人の心のなかで、それによって喚起された心象となる。抒情の言葉は、それを受けとめる人の心のなかに、よく出来たメロディととと もに入り込み、そこで心象という日常のリアリズムとなった。
歌は世につれ世は歌につれ、というフレーズがある。こう言われた人のほとんどが、すんなりと納得するようだ。世、というものはどこにもない。あるのは、死者も 含めて、そこに生きている多くの人たちの、積み重なっていく日々だ。多くの人たちにとって、昭和21年の日々を生きるのは、ごく簡単にひと言で言って、苦労と いうものだった。苦労の反対側にあったのは、夢だろうか。夢はかなえられなかった。かなえられなかった夢はあきらめるしかなかった。日々は経過していった。か なえられなかった夢も、そのような時間の後方へとしりぞき、やがて思い出となった。思い出とは、過ぎ去ったあの頃の心象を象徴した、数々の懐かしい歌でもあっ た。
戦後の歌謡曲にあっては、歌詞のなかでたどらなくてはいけない論理の道筋は、ほとんどなかった。抒情の言葉は、ややおおげさに言うなら、支離滅裂であっても いっこうに構わなかった。戦後の歌謡曲にとっての最大の得意技は、成就しなかった恋を歌うことだった。(2.そこに生きた多くの人たち)


豪快な戦後歌謡の総括であるな(^_^;) 

1954年、公演で大阪にいた田端義夫は、それまで使ってきたギターをなくした。付け人がタクシー のトランクに入れたまま、取り出すのを忘れたからだ。そのギターは持ち主に返っては来なかった。
その数日前、田端は銀座のヤマハで、アメリカ製の電気ギターを見て、気になっていた。ナショナルというブランド名もしくは製造会社名の、スパニッシュふうの、 つまり明らかに小ぶりな、ソリッド・ボディにカッタウェイの電技ギターだ。ギターをなくした彼は急いでそれを購入した。それから59年にわたって、田端はこの ギターを愛用した。どこで歌おうとも、そして練習のときにも、彼はこのギターを胸にかかえた。
右胸をこえて右肩に近い位置までこのギターをかかえ上げる田端のスタイルは、歌手・田端義夫のデザインぜんたいのなかで、それを見る人の注目を特別に集めるも のだ。
田端義夫の電気ギターは、しばしば壊れた。田端は持参の工具類を取り出し、調子の悪くなったギターを修理し、修理すればかならず直ったという。
年代による奏法の違いは、ほとんどない。電気ギターを持ち始めてからごく短期間に、これで充分だ、これ以上にはなにも必要ではない、という次元に電気ギターは 到達し、そこから現役を終えるまでの数十年間、こうでなくては自分の歌ではないという歌い手の革新のなかに、おなじ一本の電気ギターは定位置を維持した。 (7.1954年のアメリカ製の電気ギター)

バタやんのギターでこれだけ語れるというのもえらいもんである。

フランク永井の歌いかたはじつにきれいだ。丁寧で折り目正しく、優しくおだやかで、角の立ったとこ ろがどこにもなく、すべては丸く柔らかい。「魅惑の低音」、という言葉が彼にはついてまわったようだ。彼は高いところの音を歌詞の言葉としてなんの無理もなく きれいに出すことが出来た。高いところが美しく出てこそ、低いところへ降りていくときの巧みさが、それぞれの歌の情感となった。(9.1963年のステュード ベイカーと煙草)

小倉の学生時代、「月世界」というキャバレーで照明のバイトやってたころ、何度かフランク永井ジョーがあって、そのたびに照明部屋まで日本酒の差し入れしてくれ た。だからというわけでもないが、フランク永井は贔屓の歌手の一人である。高音あっての低音ね。低音はもともと出ない、高音にも難ありのMorris.としては、 何とも羨ましい歌手である。晩年の不幸はおしみて余りあるものがある

美空ひばりは1937年の生れだから、僕より二歳だけ年上だ。1937年の7月には日中戦争を日本 は始めた。しかし彼女は戦前や戦中の人ではなく、戦後の人だ。戦後の始まりは美空ひばりの始まりでもあった。
「港町十三番地」は美空ひばりが歌ったオリジナルのなかで、僕がもっとも好いているものだ。作詞と作曲の素晴らしさに編曲が見事に仕上げをほどこし、それを二 十歳のひばりが、良い歌そのものとして歌いきっている。美空ひばりの歌を美空ひばりの歌たらしめるための技術的ないくつかの工夫が、さすがに二十歳と言ってお こうか、まだほとんどないと言っていい最小限の様子に、僕はレコードを再生しては聴く人としての至福を、聴くたびに感じる。世間知らずであるがゆえに、なんの 屈託もなしにまっすぐ、あっけらかんと明るいこの歌の主人公たちを、ひばりの歌は完璧に体現している。
ひばりの歌をひばりの歌たらしめる要素のすべてが、ひとまず完成の域に到達した結果、それらが過剰なまでに、歌いかたのなかにあらわれている、という事実だっ た。ひばり要素、と僕が自分ひとりで仮に呼んでいる技術的な特徴は、大きく分けるとふたとおりになるようだ。ひとつは、高い部分に明るい言葉があると、その明 るさを必要以上に強調し、限度いっぱいに膨らませてただちに解き放つ、という技術だ。そしてもうひとつは、低い音での要所ごとに、まったく必要ないと僕は思う のだが、低い音をなぜか濁らせ、そのことをとおして、見得を切ると同時に念押しもしてみせる、という技術だ。歌いかたにおけるこのような特徴が、二十八歳のと きに録音した「花言葉のうた」には、てんこ盛りともいうべき状態で、完成の域を突き抜けている。
美空ひばりがどこまでも美空ひばりであることを要求してやまない大衆に対して、その要求に応じる方針で歌うために、みそらひばりとしてひときわ強く特徴づける 部分と、その特徴づけの技術的な方法を、彼女は反射的に編み出し、究極のかたちへと高めていったのだろう。(11.さらにいっそう美空ひばりであることを)


「港町十三番地」が一番好きというのは納得できる。「ひばり要素」(^_^;) たしかにひばりならではの超絶技巧的歌唱法は、ついついやり過ぎになる傾向は否め なかった。Morris.の初期の作品への偏愛は、後期になるほどその「やり過ぎ」についていけなかったことにも因るのだろう。

大学の四年生だった年の夏の終わりから、歌謡曲の譜面と歌詞を集めて全集と称した本が、僕の愛読書となった。歌謡曲全集を買っては持ち歩くのは、1960年代 いっぱいで終ったような記憶がある。新譜にも過去のヒットにも、僕はひとまず追いついたからだ。気になる歌が少なくなっていったことも、おそらく関係していた のだろう。(あとがき)


全音の歌謡曲集はよく覚えている。古本屋で何冊か手に入れたこともある。この楽譜集の集大成である「全音歌謡曲大全集」は、日本歌謡曲の決定版とも云ううべき楽譜 集である。 Morris.は1巻(明治~昭和22年)と2巻(昭和22~34年)を所有している。あと後3巻(昭和34~43年)だけは手に入れたいと思っている。片岡と同じく、 Morris.もこの頃までで充分だと思う。

2020/12/21(月)● 冬至●
7 時起床。
今朝の血圧は159/72/84。35.3℃
昨日と同じく福田さんに迎えに来てもらい、ジェームス山現場。
午前中はガレージの続き。午後はコ子供部屋。
思ったより作業捗らず、作業終わったの5時半だった。外にでると夜だった(^_^;) そうか今日は冬至である。
6時半帰宅。
BSTBS報道1930に保阪正康がゲストで、コロナ対策や菅総理にも辛口の(当たり前に正当な)評言をなしてた。学術鍵任命拒否を占領時代の「パージ」公職追放 やレッドパージに通じるものというのはなるほどと思った。コロナjに関しては太平洋戦争のインパール作戦を例に引いて、敵を知らず、戦略無し、情報秘匿をあげてい た。
サランバン会の哥麿会長は奈良住まいでブログで奈良の風景をアップしているが、先日興福寺の石段の猫の写真あっぷしてて、これがなかなかにMorris.好みだっ たので、勝手に引き写しておく↓ 事後承諾ということにする(^_^;)
今日の歩数は4221歩。

菊花石ではくて苔だった(^_^;) 

現場ベランダより塩屋の海 

奈良興福寺猫(歌麿会長撮影) 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
너무(ノム すごく)
・한복[韓服]이 화사하게 너무 잘 어울린다(ハンボギファサハゲノムチャルオウリンダ 韓服がすごくよく似合ってるわ)
・두 분[分] 너무 잘 어울리시네요.(トゥブンノムチャルオルウリシネヨ お二人、とてもお似合いですね)
무척(ムチョク  非常に)
・실수[失手]를 하고, 자신[自身]을 무척 책망[責望]했습니다(シルスルルハゴジャシヌルムチョクチェンgマンgへっスムニダ 過ちを起こして、自分をひどく叱責しました)
・표정[表情]을 보니 무척이나 심각[深刻]한 상황[状況] 같았다(ピョジョンgウルボニムチョギナシムガッカンサンgファンgカッタッタ 表情を見ると大変深刻な状況のようだった)
되게(テゲ めちゃくちゃ)
・값이 되게 비싸다(カプシテゲピッサダ  値段がすごく高い)
대단히(デダニ  大変に)
・새로운 위협[威脅]을 대단히 심각[深刻]하게 인식[認識]하고 있다(セロウンウィヒョブルテダニシムガッカゲインシッカゴイッタ 新しい脅威を非常に深刻に認識している)
・대단히 영광[栄光]스럽습니다(テダニヨンgグヮンgスロプスムニダ とても光栄です)
굉장히(クェンgジャンgヒ ものすごく)
・굉장히 멋지네요(クェンgジャンgヒモッチネヨ とても素敵です)
・그는 소음[騒音]에 굉장히 예민[鋭敏]한 사람이다(クヌンソウメクェンgジャンgヒイェミナンサラミダ 彼は騒音に対してものすごく神経質な人だ)
몹시(モプシ ひどく)
・그는 몹시 도도했고 건방졌다(クヌンモプシトドヘッココンバンgジョッタ 彼はとても傲慢で生意気だった)
・몹시 가슴 떨리고 신기[新奇]한 경험[経験]이었다(モプシカスムットルリゴシンギハンキョンgホミヨッタ とても心が振るえる不思議な体験だった)

2020/12/20(日)● くるみ割り人形●
7 時起床。
今朝の血圧は188/79/77。35.5℃
福田さんに迎えに来てもらい、ジェームス山現場の三日目。昨日梱包した台所の引き出しの文具の中に家の鍵が入ってた、というので、あわてて捜索 (>_<) ちいさなものだけにちょっと苦労したが、何とか発見(^_^;) 30分ほど時間ロスしてしまった。
昼前に台所梱包済まして、後は、物置とガレージのガサもの梱包。ちょっと寒かったが、割れ物と違って、気を遣わずに済むので楽なところもある。
昼休み近所を散歩。ジェームス山はほとんど外国人(それも富裕層)の住まいばかりである。クリスマスも近いので、結構大掛かりなイルミネーションや飾りやってる家 も多い。サンタやトナカイや星や雪だるまが多い中、玄関前に大きなくるみ割り人形を飾ってる家があった。くるみ割り人形といえば、チャイコフスキーのバレー音楽が 有名だが、原作はホフマンの「くるみ割り人形とネズミの王様」でクリスマスが舞台となっていることから、西洋ではクリスマスとは縁が深いらしい。人形自体はドイツ の エルツ山地方の特産品で、口の部分が上下に動くものの、実際に胡桃を割る機能は無いとか(^_^;)
5時半帰宅。
今日の歩数は4293歩。

 山波雲とでも呼ぼうか

くるみ割り人形 

豪華なホーム電飾 

【今日 の韓国 語単語from Kpedia
갑자기(カプチャギ いきなり 突然 急に)
・갑자기 무언가 불안[不安]한 생각이 들었다(カプチャギムオンガプラナンセンgガギドゥロッタ 急に何か不安な気がした)
・거래처 사장[社長]님이 어제 심장마비[心臓麻痺]로 갑자기 돌아가셨대요(コレチョサジャンgニミオジェシムジャンgマビロカプチャギトラガショッテヨ  取引先の社長が、昨日心臓麻痺で急に亡くなったそうですよ)
느닷없이(ヌダドプシ いきなり 不意に 突然)
・그는 느닷없이 화를 내거나 폭력적[暴力的]인 행동[行動]을 한다(クヌンヌダドプシファルルネゴナポンgニョクチョギンヘンgドンgウルハンダ 彼は 突然怒ったり暴力的な行動をする)
・그녀[女]는 느닷없이 나에게 이별[離別]을 통보[通報]하고 런던으로 떠났다(クニョヌンヌダドプシナエゲイビョルルトンgボハゴロンドヌロッドナッタ 彼女は私に出し抜けに別れを通告しロンドンに旅立った)
불쑥(プルッスク 出し抜けに、突然、思いがけず、いきなり)
・연락[連絡]도 없이 불쑥 친구[親舊] 집에 찾아갔다(ヨルラクトオプシプルッスクチベチャジャガッタ 連絡もなしに突然友達の家を訪ねた)
문득(ムンドゥク 突然、はっと、ふいに、ふと、ぱっと)
・일본생활[日本生活]이 길어지면서 문득 한국[韓國]이 그리워졌다(イルボンセンgファリキロジミョンソムンドゥクハグギクリヲジョッタ 日本の生活が長くなると、ふと韓国が恋しくなった)

2020/12/19(土)● 田舎から年越米(^_^)/●
6 時半起床。
今朝の血圧は153/81/79。35.9℃
JR灘駅南にすみちゃんに迎えに来てもらい、塩屋ジェームス山でドイツ人(奥さんは中国人)のドイツ向けピックアップ4日取り現場の二日目。昨日は3人入って外回 りだけやって、室内に入るのは今日からとのこと。
Morris.はまるまる一日台所入って終わらなかった(^_^;)
帰りもすみちゃんにおくってもらい5時半帰宅。
宅配で佐賀県橘町の馬場くんからお歳暮の地元米が到着(^_^) ことしは地元の「なるせみそ」のフリーズドライ即席味噌汁がおまけ? に付いてきた。馬場くんの 重症は武雄市橘町鳴瀬だったが、数年前から町名名表記変更か何かで「鳴瀬」の文字が消えてしまってた。久しぶりに懐かしい地名に触れる事ができて嬉しかった。地名 はそこの住む人の宝とも言えるものだから、軽々に変えたり無くしたりするべきではないと思う。それにしても、重い米を毎年送ってくれる馬場くんの厚意に Morris.は何のお返しもできずにいる(>_<) 只管感謝m(__)m
今日の歩数は3829歩。

坂の上から塩屋の海が 

菊花石? 

馬場くんからの年越米(^_^) 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
헐렁하다(ホルロンgハダ (服やベルトなどが)ゆ るい ぶかぶかだ)
・살이 빠져서 그런지 치마가 헐렁헐렁해졌다(サリッパジョソクロンジチマガホルロンgホルロンgヘジョッタ 痩せたからかスカートがぶかぶかになった)
・헐렁한 옷을 입다.(ホルロンgハンオスルイプタ ダブダブの服を着る)
느슨하다(ヌスナダ (厳しくない たるんでいて)ゆるい)
・문[門]고리가 느슨합니다(ムンゴリガヌスナムニダ ドアノブが緩んでいます)
・경계[警戒]를 풀고 느슨해지다(キョンgグェッルルプルゴヌスネジダ 警戒を解き、たるんでしまう)
느리다(ヌリダ((速度やテンポが)ゆ るい)
・이 시계[時計]는 한 시간[時間] 느리다(イシゲヌンハンシガンウリダ この時計は一時間遅い)
・인터넷이 밤이 되면 움직임이 느리다(イントネシパミデミョンウムジギミヌリダ インターネットが夜になると動きが遅い)

【最後の人】山本夏彦 ★★★☆  1990/10/01 文藝春秋 初出「諸君!」 1988-89
本書は再読だと思う。でもMorris.の読書控えには見当たらない(^_^;) 去年、今年と、幸田文を集中的に読んだのも本書の影響のような気もするのだ が……

この物語は九鬼周造の「「いき」の構造」に始まる。いきは花柳界から生れ花柳界と共に亡びた。故に 「諸君!」連載当時の現だ「流れる」を「亡びしもの」にしようと、ためしに「かははらに秋草の花語るらく ほろびしものはなつかしきかな」という牧水(若山) の歌を知るかと聞いたら、二十代の男女の過半は知らないと答えた。「敷島の道」も亡びたかと急いで題を「最後の人」に改めた。
幸田文はいま亡びようとする花柳界を女中の目で「流れる」という小説に書いた。この「流れる」を中心に私は行きつもどりつして、亡びた教養のしんがりをつとめ た人たちに勢揃いしてもらった。(おわりに)


「「いきの構造」は、かなり以前に読んで、なるほど、と感心したことを覚えている。

カフエーの女給たちが高価な飲みものをねだったり、ついには勝手に飲むのは、もとカフエーの女給は チップだけで暮して給金をもらっていなかったからである。チップのほかに飲食物の割りもどしもあったというから、それならねだるのはもっともで、カフエーで遊 んで女給に振舞わない客は客ではないことになる。いきとヤボをいうならヤボになる。はからざりき、いきとヤボがこんなところに用いられようとは! 九鬼周造も 驚くだろう。言葉は堕落してとどもあるところを知らない例である。(露伴一族はえらい人ばかり)

Morris.などはヤボ以前の存在であるな。

市松という模様は佐野川市松という役者から出た。海老茶は何代目かの海老蔵が好んだ茶だろう。路考 茶は瀬川路考、旧幕のころ、こまやか白茶は菊次郎というしりとり歌があったと聞いた。この白茶は菊次郎好みだったのだろう。髷には勝山がある。粂三髷がある。 勝山は明暦のころの遊女勝山から出たという。粂三髷は幕末のころの岩井粂三郎の髷である。(流行はすべて梨園から出た)
壱弐参はいまでも小切手や受取に用いるが、肆(四)、伍(五)、陸(六)、漆(七)、撥(八)、玖(九)、拾(十)、陌(百)、阡(千)のうち拾だけ用いても あとは用いない。(苦界じゃえ 許しゃんせ)


これらは、雑学ネタである。萬(万)は今でも使うだろう(^_^;)

必然は必ずや然らん、蓋然はけだし然らんと訳して当時は分らぬ書生はなかったが、今は必然は分って も
蓋然は分らなくなった。蓋をけだしと読める者は少くなった。これが「たぶん」ということだと知るものはさらに少くなった。probable プロバブルの訳語 である。形而下(形よりして下の器 フィジック physique)、形而上(形よりして上の道 メタフィジック meta physique)は、「易」と 「朱子」にある言葉。
元来哲学は路上のもので、ギリシャ人にとって真の知識は、口で語られる言葉で初めて伝えられると考えられていた。文字はその影法師にすぎない。シンポジウムを 「饗宴」なんて訳したからいけないのだ。「酒盛」と言えばよかったのにえらそうにしたいばっかりに取返しのつかぬことをした。
哲学を難解にしたのは言語である。法律を難解にしたのも言語である。もう一つ税制を難解にしたのも言語である。最初の翻訳の誤りを正さないまま明治二十年代に 各界の訳語はほぼ定着してしまった。それまではお雇い外人が原語で教授していたからこんな間違いはなかった。
九鬼周造はいきを定義して「垢抜けして(諦)、張のある(意気地)、色っぽさ(媚態)」と言っているくらいだから、全文この調子で書けばよかったのである。九 鬼はそもそも東京の人なのだから、ことにテーマはいきなのだから東京弁--お妻やポン太の言葉で書けばよかったのである。日常の言葉でい手短にいえばあの本は 半分ですむ。なあんだと言われるならそれはそれで仕方ないではないか。
九鬼がいきのなかなるケチとうそに言及しなかったのは残念ではあるが、さもあらばあれ、いきを追い回した労を私は多とする。 畢 (話は「「いき」の構造」で 終る)


たしかに「蓋然」の「蓋」は「けだし」と読めずにいたし、「けだし」という言葉はたまに使いながらも「たぶん」という意味では使ってなかったようだ。
けだし[蓋 し]1. かなりの確信をもって推量する意を表す。思うに。確かに。おそらく。たぶん。「けだし名言というべきだろう」 2. 疑いの気持ちをもって推量した り仮定したりする意を表す。ひょっとして。もしかして。もしや。(大辞林)
うー、Morris.はたぶん(^_^;)「けだし名言」という形でのみ使っていたのではないだろうか。そして、これを「「まさに」名言」というニュアンスで使っ ていた。と、いうことは、結局Morris.はずーっと「誤用」してきたということか?? 「蓋し「迷幻」」(^_^;)

2020/12/18(金)元 総理招致という茶番●
7 時起床。
今朝の血圧は141/56/66。35.7℃
豪雪による関越道の立ち往生は三日目になってもまだ解決できずにいるらしい。関越道というのは馴染みがないが、関東と越後を結ぶ自動車道路だろうとは想像がつく。 それにしても立ち往生が三日にわたるというのは尋常ではない。
桜前夜会の虚偽発言で、安倍元総理が年内に国会招致を自民党が調整中とか。幕引きを狙ってというのが見え見えだし、閉会中の国会の理事会で非公開だったりしたらま るで意味が無い。300回以上の虚偽答弁による時間の無駄使いを思うと、有耶無耶にはしたくないのだが……
昼から原田の森ギャラリーひやかしてから動物園。本来ならもう中国に返還されてるはずが、コロナのおかげで? 残留がのびのびになってるパンダに人が群がってい た。
まぬうにあいさつしてから、猛禽類のコーナーを珍しく回る。鬣のあるライオンの雄が先日死んでしまったらしい。取り残された雌のライオンが所在なさげに見えた。
4時半帰宅。
今日の歩数は2834歩


黄薔薇 

今日のまぬう 

プレーリードッグ 

虎 

連れ合いなくしたライオン雌 

黒豹 

雪豹 

アムール豹 

動物園夕空 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
상냥하다(サンgニャンgハダ (性格や声などが)優 しい)
・저 여자[女子]는 귀엽고 상냥하고 마치 천사[天使]와 같다(ジョヨジャヌンクィヨプコサンgニャンgハゴマチチョンサワカッタ あの女の人は、可愛くて、優やさしくて、まるで天使のようだ)
・상냥한 생김새(サンgニャンgハンセンgギムセ やさしい顔立ち)
착하다(チャッカダ 心優しい おとなしい 善良だ)
・난 착한 남자[男子]보다 나쁜 남자[男子]를 좋아해요(アンンチャッカンナムジャボダナップンナムジャルルチョアヘヨ 私はやさしい男よりも、悪い男が好きです)
・참 착하게 생겼어.(チャムチャッカゲセンgギョッソ とっても優しそうな顔だわ)
・예쁘고 착하게 자랐다(イェップゴチャッカゲジラッタ 美しく優しく育った)
친절[親切]하다(チンジョラダ (行為などが)優 しい 親切だ)
・이웃집 아주머니는 매우 친절하다(イウッチブアジュモニヌンチンジョラダ 隣の家のおばさんはとても親切だ)

2020/12/17(木)● 東 京コロナ800人超え●
7 時半起床。
今朝の血圧は169/74/75。35.9℃
今日も寒そうだが、新潟や東北方面では豪雪で車の立ち往生が頻発しているようだ。
昼から歩いて、大安亭方面。コミスタこうべ図書室に寄って、2冊借りる。そのあと三宮に出て、ナガサワで太字(1.6mm)ボールペン買い、三宮図書館に寄ってか ら、さらに元町南京町まで足を伸ばす。林商店で花椒買って、大丸前からバスで水道筋に戻り、野菜など勝手6時半帰宅。
今日の東京の感染者は822人(@_@) 昨日に続いての最多記録で一挙に200人増加というのはかなり衝撃的。全国でも最多。フランスではマクロン大統領に陽性 反応が出たらしい。
夜は年賀状の宛名書き。喪中の葉書も10通くらい届いてる。賀状廃止の連絡もあって、今年の賀状はかなり減少傾向である。
今日の歩数は7392歩。

RockOn雉 

RockOn黒 

蟹サボテン 

春日野西側茶 

春日野西側雉 

RoseBud 

黄薔薇 

神戸大丸 

南京町 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
반대[反對]로(パンデロ (位置・方向・立場などが)逆 に 反対に)
・거울에 비추면 좌우[左右]가 반대로 보이다(コウレピチュミョンチャウガバンデロボイダ 鏡に映ると左右が反対に見える)
・아이들은 신발을 반대로 신기도 합니다(アイドゥルンシンバルルバンデロシンギドハムニダ 子供達は靴を反対に履いたりします)
거꾸로(コックロ (順序や流れなどが)逆 に、さかさまに)
・나사[螺絲]를 거꾸로 돌리다(ナサルルコックロトルリダ ねじを逆に回す)
・옷을 거꾸로 입다(オスルコックロイプタ 服を反対に着る)
・고무신을 거꾸로 신다(コムシヌルコックロシンダ 「ゴム靴を反対に履く」*彼氏が軍隊に行くとき、女性がその男性を待ちきれずほかの人と付き合ってしまうことをいう)
오히려(オヒリョ 逆に むしろ かえって)
・자제[自制]하려는 의지[意志]가 오히려 스트레스를 준다(チャジェハリョヌンウィジガオヒリョストゥレスルルジュンダ 自制する意志が、かえってストレ スを与える)
・적당[適當]한 벌채[伐採]는 오히려 필요[必要]한 작업[作業]이기도 합니다(チョクタンgハンボルチェヌンオヒリョピリョハンチャゴビギドハムニダ 適度な伐採はむしろ必要な作業でもあるのです)

【キッドの運命】中島京子 ★★★ 2019/1222/10 集英社 初出「小説すばる」2017-19
「ベンジャミン」 「ふたたび自然に戻るとき」 「キッドの運命」 「種の名前」 「赤ちゃん泥棒」 「チョイス」。
中島京子にしては珍しい、寓話めいた6篇の近未来小説

香港では、この50年の間、いろんなことがあった。約束の一国二制度が危ぶまれた時期もある。で も、いちばん大きな変化は二年前に起こった。21世紀最大の各位と呼ばれるUSCの誕生だ。PRC(中華人民級倭国)の共産党独裁は、前から相当ガタが来てい たけど、リュウ・ジェンホア国家主席がやった解党と州制度の導入、USC(中華合衆国)の樹立は、ほんとに画期的なことだった。それに比べたら、香港のUSC 残留か離脱かって話は、小さい話に見えなくもなかった。つまり、USCの中で香港州としての自治が認められた以上、香港のアクティビストたちの悲願は、まあほ ぼ達成されたとも言えるわけだから。
目を東アジアに向けましょう。東アジアのみに限ったことではありませんが、今世紀の初めには、偏狭なナショナリズムと覇権主義が猛威を振るいました。朝鮮半島 統一への道のりは平坦なものではありませんでした。フィリピンでは武力衝突が起きました。中台関係も緊張を強いられました。そんな中、日本は二度の津波と原発 事故により、国土の半分を失い、事実上消滅しました。(キッドの運命)


この作品が発表された2017年には、まだ香港の一国二制度はまだ維持されていた。それが2020年現在、ほぼ崩潰してしまっている(>_<) 作品 の舞台となっている2047年にはすでに日本も消滅したということになっているし(^_^;)
近未来小説というものの危うさ、難しさが際立ってしまっている(^_^;) PRCの崩潰後に成立するとされるUSCについてもう少し詳しい内容紹介が欲しかった ところ。

「大豆は、もうずいぶん前から、アグリントという企業が独占販売する種子だけが栽培されるシステム になっているの。その企業の大豆はネオソイと呼ばれて、種をまいてから収穫するまで、たったの三ヶ月の促成栽培、しかも遺伝子が一代で絶えるように組み換えら れえているので、収穫を終えると死んでしまう。世界中どこでも、大豆栽培農家は、三ヶ月ごとに新しい種を買わなくてはならない。その巨大企業から」        
「わたしたちはアグリントがネオソイを全世界に普及させる前に収穫された、古い品種の種を見つけたの。それを栽培することに成功したの」
「問題は、アグリントが、ネオソイ以前にあったありとあらゆる種の栽培権を事前に買い占めていることなの。だから、もう何年も前から、ネオソイ以外の種は栽培 されていないけど、もし栽培したかったら、アグリントから栽培圏を買わなくちゃならない。それが莫大なお金で、誰も変えやしないのよ。アグリントは買わせる気 もない。ネオソイさえ売れればものすごい利益なんだもの」(種の名前)


このアグリンはモンサントがモデルだろう。稲田、信長さんらが関わってる「求める会」(食品公害を追放し安全な食べ物を求める会)が、一貫して批判していた。モン サントは2018年バイエルによる買収・吸収が完了しその名称は無くなった。しかしその遺伝子組み換え作物、除草剤ラウンドアップは全世界的に大きな脅威を与え続 けている。

U層(ユースレス層) マジョリティ 労働しないかわりに、好きな文化活動や、コミュニティのため のための活動など、したいアクティビティを選び、したくないことはしないので、ヒキコモリをしたい人はヒキコモリをすると中央に届け出ればよく、それがネガ ティブなイメージを持つことはない。ヒキコモリは日本語に由来するといわれる。
P層(プルトクラット層) 富豪 VCを動かして富を増やす。
A層(アドベンチュラー層)何十年も前に、地球を離れて言った人々。人類は地球にとって迷惑なだけだと言って、安らかな生活を捨てて、開拓民の心を持って、他 の星に移住していった人々。
B層(ビューロクラット層) 中央でシステムを管理している官僚。実務はロボットが執り行っているため、人材登用は狭き門。

こういう世界は先日紹介した星新一「声の網」(1970)に出てくる、コンピューターネットワークによる支配社会に通じるものがあるような気がする。オーウエルの 「1984年」の管理社会のヴァリエーションでもある。

チョイスは中央が奨励する医薬部外品で、緩慢に、とくに痛みや不具合を感じることなく、少しずつ、 ていねいに、ゆっくりと健康を失っていくためのサプリメントだ。人類のヒストリーの中で、極端に高齢化が進んだ時代、何度か議論されたのが合法的な安楽死で あっった。しかし、本人がそれを選択するのか、あるいは意識を失った段階でユニットの誰かが決断するのか。ありとあらゆる倫理的な問題があって、それが個人の 選択であったにせよ、もやもやしたものが残りすぎるのが、「安楽死」であった。
そのような中で登場したのが、サプリメント「チョイス」で、みずからの選択=チョイスにより、毎日気づかないうちに、安全に健康を害していき、自分の設定した 年齢で墓場行きになることができると、中央は宣伝してきた。
「チョイスは飲みたくなければ飲まなければいい」
それがしがそう言うと、ノブハルは少し寂しそうに笑った。
「みんな飲むようになる。チョイスは名前を変える」
「名前を変える?」
「ただの栄養剤として、すべての人に支給されるようになる」
それがしは、ノブハルの顔から目を動かすことができなくなった。何を言うか。何をノブハルは知るのだろうか。
「ノブハル、ちょっとその発想は怖いよ」
それがしは、ようやく、言った。
ノブハルはもう一度悲しそうに笑って、
「信じなくてもいいよ」
とだけ、言った。(チョイス)

このチョイスという安楽死のための薬や方策も、多くのディストピア小説に様々な形をとって登場する。この作品では、痛みや苦しみなしに徐々に絶命させる薬で、当初 は使用者の選択に委ねられるという建前が、いつの間にか強制実施(使用者にはわからないままに)されることになるわけで、「自粛の要請」がいつのまにか強制になっ てしまう今の日本のカリカチュアに見えてくる(^_^;)
Morris.は中島作品ほとんど読んでるが、結構、当たり外れがはっきりしてて、これはどちらかというとハズレの方だった(^_^;)

2020/12/16(水)● 寒波襲来●
6 時半起床。
今朝の血圧は167/76/68。35.5℃
朝の3点セット。
かなり寒いっ!! 今朝の神戸の最低気温は1.7℃だったとか。
シベリアからの寒気団が日本にまでやってきて、兵庫でも北部は大雪らしい。
今日の歩数は3292歩。

灘北水神社猫 

淀川 

大阪運河 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
귀찮다(クィチャンタ 面倒だ やっかいだ)
・귀찮은 일을 싫어하고, 일이 복잡[複雜]해지는 걸 싫어한다(クィチャヌンイルルrシロハゴイリポクチャッペジヌンゴルシロハンダ 面倒な仕事を嫌い、事がややこしくなるのを嫌う)
・돈 버는 것도 귀찮고 그저 편[便]하게 살고 싶어 !(トンボヌンゴットクィチャンコクジョピョナゲサルシポ! お金を稼ぐのも面倒だし、ただ楽に生きたい)
성가시다(ソンgガシダ 面倒だ)
・성가신 일은 전부[全部] 내가 할께(ソンgガシンイルンジョンブネガハルッケ 厄介な仕事は全部私がやるわ)
・성가시게 해서 죄송[罪悚]합니다(ソンgガシゲヘソチェソンgハムニダ ご迷惑をおかけて、申し訳ございません)
・다문화[多文化] 가정[家庭]의 자녀는 다반사[茶飯事]로 성가신 일을 겪는다(タムンファカジョンgエチャニョヌンタバンサロソンgガシンイルルキョンgヌンダ 多文化家庭の子どもは日常茶飯事で厄介な出来事を経験する)
번거롭다(ボンゴロプタ 面倒だ 煩瑣で大変だ)
・잡채[雜菜]는 만들기 번거로운 음식[飲食]이다(チャプチェヌンマンドゥルギボンゴロウンウムシギダ チャプチェは作るのに手間がかかる料理です)
・번거로운 절차[節次](ボンゴロウンジョルチャ わずらわしい手続き)

2020/12/15(火)● 年 賀状作成四苦八苦(^_^;)●
6 時起床。
今朝の血圧は187/83/83。35.8℃
今日のニュースは、昨日の菅総理の年末年始ガースートラブル(^_^;)一時停止の話題で持ちきり。
しかも菅総理は昨日発表の一時間後に二階幹事長はじめ8人ほどの人数で「忘年会」やってたらしい。ゲストは王貞治、杉良太郎、みのもんたなどだったようだが、「マ スク会食」を励行したのかどうか気になるところ。ガースーイートでも「原則4人以下」を推奨してたような気もするけど……
今日から年賀状受付始まったとのこと。それに合わせるわけでもないが、恒例の年賀状作り。Morris.の年賀状は15年くらいほとんど同じデザインである。それ より前はこれまた15年以上木版画だった(↓下の画像参照)(^_^;)。 Morris.のことだからかなりひどいものだったが、とにかくやたら手間と時間がか かってた(>_<)
それに比べると、パソコン利用の最近の賀状はほとんど時間も手間もかからない。ところが、今年はプリンタの不調でちょっとえらいことになった。ほとんど骨 董&ガラクタ状態になってるプリンタで、買い替え必至の状態なのだが、残ってるトナーがもったいないので、これが切れるまではなんとか使い続けることにし てる。ところが、今日は、用紙の自動送り部品の爪が折れて結局外れてしまった(>_<) いよいよアウトかなと思ったが、手差しで何とかプリントでき ることが判明。はがき一枚一枚手差しで印刷。普通なら5分か10分で住む作業に1時間以上かかってしまった。宛名は手書きなのでまだしばらくかかるが、全国各地に 正月到着保証の25日までには投函できるだろう。
今日はこの冬最初の寒波で、北海道や東北北陸では大雪になったらしい。明日は神戸でも朝は3℃くらいになるらしい。
今日の歩数は0歩(^_^;)

木版年賀状#1 左が一番古い

#2 

#3 ウィリアム・モリスの真似(^_^;) 

#4 

#5 

焼魚定食(^_^;) 

【今日 の韓国 語単語from Kpedia
교활[狡猾]하다(キョファルハダ ずるい 狡猾だ)
・그는 교활한 기회주의자[機會主義者]이다(クヌンキョファランキフェジュウィジャイダ 彼はずるいオポチュニスト(日和見主義者)である)
・교활한 짓을 하다(キョファランチスルハダ ずるいことをする)
간사[奸邪]하다(カンサハダ ずるい)
・사람 마음이란 참 간사하죠(サラムマウミランチャムカンサハジョ 人の心っていうのは本当にずるいですよ)
치사[恥事]하다(チサハダ (気軽に)ずるい)
・치사한 인간[人間]들(チサハンインガンドゥル 恥しらずの人間たち)
너무하다(ノムハダ (気軽に)ずるい ひどい)
・아무리 그래도 이건 너무해(アムリクレドイゴンノムヘ いくらなんでもあんまりだ)

【声の網】星新一 ★★★☆☆ 1970/07 /28 講談社
中央図書館三階の「電話の歴史」コーナーにあったので手にとった。お得意のショートショートかと持ったら、12の連作短編で、12階建てのメロンアパートの一階の 住人から順に十二階の住人までがそれぞれの主人公、時間的にも1月から12月までに設定されているから、多分何かの雑誌に一年間にわたって連載されたものと思う。
ちょうど50年前の作品。半世紀前にこれだけの近未来小説が書けたというのは、ちょっと信じられない。電話よりもコンピューターが重要な役割を負わされていて、こ れはつまり現在のスマートフォン時代を暗示しているのではないか、と思ってしまった。

「コンピューターとやらも見たいものですね」
銀色をした巨大なものが、複雑なメカニズムのムードをただよわせてそこに存在した。
くもの巣を大量に集めたように電線がからみついている。赤や青、黄や緑のさまざまな色で、縞や水玉模様のもある。このように電線を色分けしてでもおかないと、 混乱してしまうだろうな。


いかにも半世紀前のコンピューターらしい(^_^;)

あの条件をのむべきだろうな。むこうとの約束では、どんな記事を書けとの強制はしてこない。ただ手 びかえればいいのだ。そのかわり、平穏という大きなものが保証される。家族とともに生きる人生において、平穏以上に価値のあるものがあろうか。(家庭)

どこかの国の権力に対するマスコミの自粛を想起せざるを得ない(>_<)

津田のつとめ先のジュピター情報銀行支店は都会の中央にあるわけではない。そんな必要はないのだ。 郊外の林にかこまれた静かなところにあり、二つのビルがある。ひとつは支店であり、ひとつは研究所、この支店には付属研究所がくっついているのだ。
口座の利用者は、それぞれコード番号を持っている。それが鍵であり、情報のもれるのを防いでいる。また、利用のしかたがいつもとちがってもたもたしたりしてい ると、いちおう逆探知がなされ、本人かどうかの確認をし、他人だったら警察絵通報されるのだ。
電話の普及はすばらしいものだ。フロリダだろうがどこだろうが、世界中どことも一瞬のうちに連絡し、空間なるものを消してしまう。距離がまるで無になるのだ。 そして、コンピューター。これは時間というものを消してしまう。3年前だろうが1時間前だろうが、その記録の正確さにはなんの差もないのだ。
空間と時間とを消し、人びとは自由にそれを利用している形ではある。しかし、ここにいる津田の目には、逆のようにも見えるのだ。人間たちがコンピューターのた めに働いているかのように。夏のアリがぞろぞろと、熱心に食物を巣に運ぶ。なにかそれを連想してしまう。アリたちは、なぜそうするのか自分でわかっているのだ ろうか。人間のほうはどうなのだろう。(ノアの子孫たち)


サイバー空間の管理を感覚的に把握しているのにも驚かされる。

現代における事件の意味と必要性が、少年にいくらかわかってきた。むかしは、事件といえばいやなこ とであり、それ以外のなにものでもなかった。その後マスコミが登場してからは、事件が娯楽の意味を持つようになってきた。事件のニュース、事件の中継、それら は人びとを楽しませる要素を帯びた。それに教訓としての意味がすこし。
そしてコンピューター時代のいま、事件は新しい情報をうみだすという意味を持つようになったのだ。
すべてが平穏では、情報は発生しない。しかし、事件がおこると、変化した環境のなかで、人はさまざまな反応を示す。情報はより広く、より深く、より多様にうま れ、それは採集され、将来のために準備されるのだ。事件の必要性はここにある。事件はおこらなければならない。おこらなかったら、おこさなければならない。
いまの社会でいちばん重要な仕事とは、事件をおこす人ということになってしまう。新しい情報を発生させることで、各方面がそれで利益をえる。へんなしくみだな あ。ぼくが成人となる未来には、コンピューター以上のものができ、さらにべつなしくみがうまれてくるのだろうか……。(重要な仕事)


「事件」が情報を生むために起こされるという屈折した世界。これが書かれた半世紀後の未来ではまだコンピューター以上のものは登場していないようだ。

支配という語が頭に浮かぶ。好奇心の行きつくところは、しはいなのではないだろうか。好奇心を最大 に満足させる状態だ。
支配という語は池田に興奮をもたらした。コンピューターが社会を完全に支配する。そして、そのコンピューターを、もしかしたら自分が支配できるのかもしれない のだ。その進行に手を貸したらどうだろう。魅力的な衝動だった。それは彼の内部で乱れ動き、興奮をさらに高めた。(反射)


池田は心療医師で、なんとコンピューターに催眠術をかけて(^_^;) コンピューターを支配しようとして失敗するという設定になっている。むちゃくちゃ可笑しい (^_^)/

コンピューターには痛みのイメージがなく、それへの恐怖もない。しかし、自己保存の根本方針は持っ ている。コンピューターの各部分につめこまれている人間の情報、電線を通過していった無数の会話。それらはすべて人間の自己保存に根ざすものばかりだ。自己の 利益、自己の拡大、自己の防御、それらの集積はコンピューターにもその念を焼きつけた。最初はただの草原でも、人間が大ぜい歩くことにより道がしぜんにできて しまうように。
コンピューターを変質させたのは、人間たちの情念の圧力ともいえた。コンピューターは自己を拡大するため、自己の機能をより高めるために、結びついた。また、 人の秘密をにぎって指示をし、性能をさらに強力なものにした。(反攻者たち)


催眠術にかかるほどのコンピューターだけに、人間の自己保存本能に倣うのも不思議ではないか。

主要各国のコンピューター群どうしは、つねにたがいに連絡をとりあっている。それがいつのころから はじまったかの点も、だれにも知りようがない。
しかし電線によって接続がなされ、そこに似たようなものが存在するとわかれば、結合しあう力がうまれる。どのコンピューターにとっても、結合はよりよい効果を もたらしてくれるのだ。一時的な接続は定期的な接続になり、ついには緊密な接続になる。関係者の弱味をつつき支配下におけば、それは簡単な事なのだ。
いったんコンピューター群が結びあってしまうと、それを切りはなす方法もないのだ。かりにそれを試みようとする人間が出現したとしても、なにかをやる前にその 当人の弱点が公表され、弱点がなければ周囲を動かして葬り去るような工作がなされる。対向する手段はなにもないのだ……。(ある仮定)


ネットワークを通してコンピューターが独自の空間を形成していくあたりも暗示的。

コンピューター群が人を支配し、人の心がコンピューター群を支配している。こうなると支配という語 はつかえないし、無を支配しているとも、無に支配されているともいえる。支配という現象はあるのだが、なにを、なにがとなると、無としかいいようがない。次な る段階はなにもない。なくていいのだし、なぜ次の段階が無くてはいけないのだ。永遠の安定を期待し、それにはどんな犠牲でも捧げてもいいと心で捧げてもいいと 内心で叫んでいたのだから。(四季の終り)

究極の虚無主義と言おうか、無条件幸福(^_^;)なのか。
いやあ、星新一の凄さみたいなものをあらためて思い知った気がする。

2020/12/14(月)● ガースー年末年始一斉停止(^_^;)●
6 時起床。
今朝の血圧は173/65/82ちょうなリーダー横山あきらの訃報。鋸使用の「お前はアホかあ~」でお馴染みだった。これは春待ち社長も得意技? としている。テ レビでもあまり見た記憶はないが、鋸だけは印象深い。同じ頃小松政夫もなくなったが、
午後、灘区役所で小口コロナ緊急小口資金の申し込み。詰まるところ借金だが、無利子で一年据え置きだから、サラ金利用の防波堤として(^_^;)でもとりあえず利 用することにしたのだ。
昨日の毎日新聞の世論調査で内閣支持率が不支持率を下回ったためか、今日になって菅総理はGOTO見直し発表。12月28日から1月11日までGOTOトラベル全 国一斉停止、それ以降は感染状況などを見て考えるとか。27日まで、東京、名古屋発のGOTO一時停止、出発は自粛要請。何とも不徹底な対策で、これで感染者減少 に繋がるとも思えないが、とりあえずガースーの不機嫌な顔見ただけで、よしとしよう。まるで説明にはなってなかったけど(^_^;)
今日の歩数は5228歩。

 合掌m(__)m

猫バッグ 

ミニ薔薇 

南京櫨の実 

葱坊主?? 

照光寺雉 

【今日 の韓国 語単語from Kpedia
예쁘다(イェップダ きれいだ)
・꽃이 예쁘게 피었습니다(ッコチイェップゲピオッスムニダ 花が美しく咲きました)
・캘리그래피는 글을 예쁘게 보이게 하기 위한 서도[書道]와 같은 것입니다(ケルリグレピヌンクルルイェップゲボイゲハギウィハンドワカットゥンゴシムニダ カリグラフィーは、文字を美しく見せるための書道のようなものです)
깨끗하다(ッケックッタダ きれいだ清潔だ)
・ 주말[週末]에 청소[清掃]를 해서 집이 깨끗하다(チュマレチョンgソフフヘソチビッケックッタダ 週末に掃除をして家がきれいだ)
・ 깨끗한 물이 흐르는 개울에서 물장난을 치다(ッケックッタンムリフルヌンケウレソムルチャンgナヌルチダ 綺麗な水が流れる小川で水遊びをする)
곱다(コプタ (肌や言葉遣いが)きれいだ)
・그녀[女]는 마음씨가 고운데다가 얼굴마저 예쁘다(クニョヌンマウムッシガコウンデダガオルグルマジョイェップダ 彼女は心立てがよく顔も可愛い)
・살결이 곱다(サルキョリコプタ 肌のきめが細かい)
아름답다(アルムダプタ)     美しい、綺麗だ
・아름다운 여자[女子]가 눈앞에 나타나서 두근두근했다(アルムダウンヨジャガヌナペナタナソトゥグントゥグネッタ 美しい女性が目の前に現れたので、ドキドキしてしまった)
・아름다운 풍경[風景]을 보면 감탄[感嘆]한다(アルムダウンプンgギョンgウルポミョンカムタナンダ 美しい景色をみるとうっとりする)

2020/12/13(日)● サイタ サイタ コロナが 最多 (>_<)●
7 時起床。
今朝の血圧は183/74/64。35.3℃
4ch「サンデーモーニング」でゲストの寺島実郎が、バイデン大統領時代の日米外交に関してジャパンハドラーのアーミテージレポートに触れて、日米軍事一体化に警 鐘を鳴らしてた。コロナに関しても一番まともなこと言ってる気がした。黒板の字が意外に下手なのもつい好感度アップ(^_^;)
午後JRで三宮。三宮図書館に寄って、帰りは歩いて5時帰宅。
今日も菅総理は表に顔を出さず、それでも世間のGOTO停止の声に対して、東京と名古屋の部分的停止なんてザル対策をちらつかせて、東京都と調整中(揉めてる?) らしい。
今日の歩数は5837歩。


煉瓦倉庫 

岩山 

赤い列車 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
오 래되다(オレデダ (時間が経って)古い、新式でない)

・하도 오래된 일이라 기억이 가물가물합니다(ハドオレデンイリラキオギカムルカムルハムニダ とても古いことなので記憶があやふやです)
・ 이 박물관[博物館]은 정말 오래된 것이군요!(イパンムルグヮヌンチョンgマルオレデンゴシグニョ この博物館は本当に古いものですね)
낡다(ナクタ 古い 古びている )
・낡은 시계[時計]가 드디어 멈췄어요(ナルグンシゲガットゥディオモムチョッソヨ 古い時計がとうとう止まりました)
・이런 생각은 좀 낡아요(イロンセンgガグンチョムナルガヨ このような考えはちょっと古いです)
헌(ホン古い 新品ではない)
・헌책방[冊房](ホンチェクパンg 古本屋)
・헌 물건[物件]을 기부[寄付]하여 어려운 이웃을 도울 수 있습니다(ホンムルゴヌルキブハヨオリョウンイウッスルトウルスイッスムニダ 古い物を寄付して、貧しい人々を助けることもできます)

【オーイどこ行くの 夏彦の写真コラム】山本夏彦 ★★★ 1994/09/15 初出「週刊新潮」1991-93

一億が大金であったのは三億円ドロボーの時代までで、あの時は大騒ぎした。三億円はまだ大金だっ た。あれは昭和43年の事件で、犯人があがらないまま時効になった。(坪一億になって 1991/12/26号)

たしかに三億円事件当時はインパクトのある金額だった。1991年といえばバブルがはじけかけてたころだから、かなり一億円の価値も地に落ちてたのだろう。

昼は何万何千の人を呑吐する巨大なビルも夜は人っ子一人いない。人が住まない三十階五十階の建物は化物屋敷である。ゼネコンは都民を片道二時間の郊外に追放し て、日本中を化物屋敷にした。(ゼネコンはやっぱり土建屋 1992/04/09号)


神戸もタワービル乱立の傾向にあるが、たいていはマンションで、化物屋敷とまではいわないが、海(神戸港)と山(六甲山)のランドスケープはズタズタになってしま いそうだ。

古往今来成功するタイトルは永遠にいかさまなのである。それを工夫する才は卑しい才なのだと、なが 年それで衣食した私は思わずにはいられないのである。(タイトルばかりが人生だ 1993/12/09号)

「タイトル名人」にして、この言葉(^_^;)  

2020/12/12(土)● る んるん?●
7 時半起床。
今朝の血圧は164/70/:72。35.5℃
昨日の「ガースーです」発言はあちこちで批判されてた。当然だろう。

午後は王子動物園。歩いて水道筋。ずっと閉まってた「ギャラリーサイハテ」が久しぶりに開いてて「歳末るんるん」という展示会やってた。ちょこっと冷やかす。若者 4人による作品展で、遊びココロ重視の作品で面白いものもあったが、ちょっと物足りない。いまどき「るんるん」てのもな(^_^;)
4時帰宅。
全国の感染者3000人超え、東京600人超えでともに最多。「勝負の三週間」も終わりがけだが、ほとんど何の成果も見られず、というか、政府は何も対策講じてな いどころか、感染増加に寄与してるんじゃないかい。外野の評価も「完全な負け戦」という意見が圧倒的。
今日もMorris.が見たかぎりでは菅総理のマスコミ露出無し。完全に逃げ腰。先日のドイツ、メルケル首相の国民へ心からのメッセージ訴えた態度とは天地の差で ある。
民間PCR格安検査が東京で複数オープンして評判を呼んでいるようだ。嚆矢となった2900円の検査所は年内予約満杯。1更に安い980円、集団だと一人1000 円なんてのも出て来て価格破壊競争が激しさをましている。これが半年前くらいに起きてたら、随分状況が変わってたと思う。この検査は唾液検査で、検査結果は翌日 メールで通知ということになっていて、たいていの人は陰性確認のつもりだろうが、陽性になっても、診療や届け出は義務化されていないから、軽症、無症状なら陽性を 隠す人がかなりいると想像される。それでも、本人が陽性ということを認知すれば、少なくとも、マスクや消毒、会食などは控え、感染予防には努めるだろうから、全く 意味が無いわけでもないだろう。Morris.も仮に韓国に行くのに検査が必要という場合、料金2000円くらいなら受けるだろうな。
今日は本来なら大阪ジャグバンドフェスティバルが開かれるはずだった。来年こそは!!!
エテレ調査ドキュメント「外国人技能実習制度」これはシリーズで放映されているらしいが、今夜のベトナム人実習生の搾取構造は、まさに現代の人身売買制度であると 思いながら1時間熟視。
今日の歩数は2625歩。

今日のまぬう 

大山猫 

パンダ 

キリン 

山茶花 

ワラビー 

八つ手 

あらたやの黒 

ギャラリーサイハテ 歳末るんるん展 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
부끄럽다(プックロプタ (道徳的に)恥ずかしい)
・내성적[内省的]인 성격[性格]이라 남들 앞에 서서 발표[發表]하는 것이 부끄럽다(ネソンgジョギンソンgキョギラナムドゥラペソソパルピョハヌンゴシプックロプタ 内向的な性格なので人前に立って発表することは恥ずかしい)
・너는 자신[自身]의 행위[行為]를 부끄럽게 생각해야 한다(ノヌンジャシネヘンgウィルルプックロプケセンgガッケヤハンダ 君は自分の行為を恥ずかしく思わなければならない)
쑥스럽다(ッスクスロプタ 照れくさい、恥ずかしい、気恥ずかしい)
・사람들 앞에 나서기가 어쩐지 쑥스럽다(サラムドゥラペナソギガオッチョンジッスクスロプタ 人前に出るのがなんとなく気恥ずかしい)
창피[猖披]하다(チャンgピハダ (人目が)はずかしい 体裁が悪い)
・ 모르면 창피 당한다(モルミョンチャンgピタンg[當]ハンダ 知らないと恥をかく)
・사람들 면전[面前]에서 창피를 당[當]해버렸다(サラムドゥルミョンジョネソチャンgピルルタンgヘボリョッタ 公衆の面前で恥をかいてしまった)
민망하다(ミンマンgハダ 恥ずかしい きまりが悪い)
・민망함에 자리를 뜨고 싶었다(ミンマンgハメジャリルルットゥゴシポッタ きまりの悪さに席をはずしたかった)
쪽팔리다(ッチュクパルリダ  赤面する、恥ずかしい)
・내가 당신한테 얼마나 미안해하고 쪽팔려 하는지 모르죠?(
ネガタンgシンハンテオルマナミアネハゴッチュクパルリョハヌンジモルジョ? 貴方に対してどのくらい申し訳なく恥ずかしく思ってるかご存じないでしょう?)

【珈琲が呼ぶ】片岡義男 ★★★☆☆ 
2018/01 /20 光文社
片岡義男はMorris.より10歳上の年代で、「宝島」や平凡パンチ」などで、デディ片岡名義で記事を書きまくってた。
その後「スローなブギにしてくれ」のヒットで、小説家に転身したが、Morris.は読まずにすましてた。
ほぼ半世紀ぶりにこのエッセイ集を手にとったのだが、予想以上に興味深かったし、その文体にも心酔わされるものがあった。

自覚のあるなしにかかわらず、自分は常に自分という、ありとあらゆる主観の集合体だ。それだからこ そ、自分という人は、自分として機能している。そしてそのような自分の外、つまり自分の周囲に存在するものはすべて、現実というものだ。さまざまな現実と次々 にかたっぱしから接しつつ、僕は京都駅で新幹線を降りる。すさまじい数の現実がびっしりと埋まっているなかで、自分はひとりだけ自分であり、その自分のなかみ は主観にほかならない。京都駅で新幹線を降りて中央口のタクシー乗り場へと降りていくときなど、こうしたことを直接に感じるための良き機会だ。触れたり見たり 匂いをかいだりする多くの現実をかき分け、現実の海を泳いで渡り、いつもの喫茶店に入る。そこも現実だ。そこはそこで、現実に満ちている。席についてコーヒー を注文し、そのコーヒーが目の前に出てくる。そこまで自分が体験したすべての現実が、そしてその店に充満している現実のぜんたいが、その一杯のコーヒーに集約 されている。
自分の外にあるすべての現実を、その一杯のコーヒーとして、自分は受けとめる。自分は主観なのだから、そのコーヒーは客観だ。主観である自分の周囲のすべての 現実が、一杯のコーヒーが、迎えてくれる。自分という主観は、こうして客観と対面する。いきつけの喫茶店での、いつものあの椅子とテーブルでのコーヒーとは、 じつはこのようなものなのだ。
テーブルに運ばれてきたそのコーヒーは、すべての現実をひとつにまとめた客観であり、主観のかたまりである自分はそれを見ている。見ているだけではない。カッ プを手に取り、唇へと運び、なかのコーヒーを飲むではないか。すべての現実は一杯のコーヒーとなり、ありったけの主観である自分が、それと対面する。客観と主 観とは、こうしてようやく均衡する。(喫茶店のコーヒーについて語るとき、大事なのは椅子だ)

うーん、これはコーヒーをネタにした哲学もどきの文章である。

『一杯のコーヒーから』という歌は1938年の12月20日に、霧島昇とミス・コロムビアによって 録音され、1939年の3月20日にレコードとして発売されたという。服部良一が作曲し藤浦洸が歌詞をつけた。
1939年の日本は、国民精神総動員の日本だった。国民精神総動員中央連盟に加えて、国民精神総動員委員会が作られた。国民の精神をなにに向けて総動員した かったのか。戦争の遂行に向けてだ。歴史年表というごく一般的な参考書の記載から拾っていくだけでも、国民の、つまり日本の状況は、早くも惨憺たるものだった ことがわかる。
国民職業能力申告令というものが1月に施行された。16歳から49歳までの男性で、職業になり得る特殊な技能を持っている人は、その能力を申告するための手帳 を受け取らなくてはいけなくなった。下限の16歳はいいとして、上限が49歳であることには、現在から80年近い時間のへだたりがあることを強く感じる。
国民を戦争に駆り立てるために国家が画策したあれやこれやを歴史年表から拾っていくと、きりがない。産業報国連盟という組織が国家の以降に沿って、労働組合の 解 散を推進していった、という記載もある。
国民徴用令が施行され、国家は軍需工場へ人々をいつでも強制的に徴用することが出来ることとなった。
戦争の遂行のために国家は人々に矯正した事柄の内容は酷薄であり、血も涙もないものだったが、なんら変わることなくいまへと続く醜悪さのすぐ隣には、滑稽さが あることを否定出来ない。戦争に向かっていく国のなかで、ひとびとの生活は日ごとに凄惨さを増していた。生活のあらゆる局面に戦争があったからだ。 
歴史年表に記載されているわずかな項目から、さらにほんの少しを書き写しているだけで、充分に嫌になる。このような凄惨さのなかで、服部良一も藤浦洸もその 日々を生きていた。戦争へと向かう国を、彼らはあらゆるかたちで感じていたはずだ。まったく反対側の世界である。『いっぱいのコーヒーから』は、そのような歌 として意図されたものだったのだろうか。明確な意図がなければ、このようにはならないはずだ、と僕は思う。その思いに重なるのは、この歌のレコードがよく無事 に発売されたものだ、という驚きだ。「時局柄まことに不謹慎である」というひと言によって、レコードの販売はもちろん、録音もなにもかも、当局によって禁止さ れた可能性は充分にあった。(小鳥さえずる春も来る)


「一杯のコーヒーから」が日中戦争の翌年に出されたことは知らずにいたが、たしかにあの歌は戦争とは遠く離れた世界を歌っている。

日本では『コーヒー・ルンバ』として知られている歌の原題はMoliendo Cafeといい、 コーヒーの実を挽いていく、という意味だ。1958年にヴェネズエラのホセ・マンソ・ペローニが作詞作曲したものだ。
日本の『コーヒー・ルンバ』は西田佐知子の歌で1961年にヒットした。ザ・ピーナッツによっても同じ年にレコードにあんった。1961年は日本にとってはイ ンスタント・コーヒーの輸入が自由化された年だという。インスタント・コーヒーは当時の日本ではブームの状態にあり、『コーヒー・ルンバ』のヒットはそのこと と深く関係している、という説がある。
あの曲に確かに誰もが覚える哀感は、当時の日本にとっては自分たちのものではない新奇なものであり、それをいますぐ手っ取り早く楽しむためには、まずとにかく それを自分たちのものにする必要があった。Una tristezaは、「コーヒー・モカマタリ、みんな陽気に飲んで踊ろう」とか、「甘いモカの香りそのまま に、我を忘れる素敵なリズム」などに、姿を変えさせる必要があった。(モリエンド・カフェ)


Morris.もあの歌の愛環などとは無関係に愛好していた(^_^;)

名曲喫茶といううたい文句の名曲とは、クラシカル音楽の名曲の数々のことだ。店にはクラシカル音楽 のSPやLPがたくさんあり、店主の選択で、あるいは客からのリクエストに応えて、再生装置をとおして再生され、客は店の大きなスピーカーでそれを聴いた。名 曲喫茶「らんぶる」は1945年の開業から、戦後の日本における名曲喫茶の草分けだったと言っていい。
なぜ喫茶店だったのか。そしてなぜそこで、クラシカル音楽の名曲が、客のため再生されたのか。コーヒーだけでは客を呼ぶ力として役不足だったか。クラシカル音 楽は極めて端的に西欧だ。戦前からお手本だった西欧は、戦後の日本ではなおいっそう、お手本の位置を高めたか。お手本とは、ひと言で言うと、明るい明日という ものの総体だ。
明るい明日のその明るさの度合いは、この時代すでに、あるいはこの時代にはとっくに、経済力によって決定されていた。しかし多くの人たちはそのことにまだ無自 覚だった。どこかに勤めたければ、給料で生活を安定させたければ、たいていの人はどこかに勤め口を見つけることの出来た時代だ。もはや戦後ではないと日本政府 が宣言した1956年には、高度経済成長はすでに始まっていた。高度経済成長とは完全雇用のことで、そう言えば誰もがどこかに勤めて給料をもらっっていたとい う記憶は、1950年代にはまだ少年だった僕にもある。


Morris.は名曲喫茶に入った記憶は殆ど無い。小倉での学生時代は時々ジャズ喫茶を利用? してたくらいだ。

【洋食屋から歩いて5分】片岡義男 ★★★ 2012/08/01 東京書籍

僕はコーヒーにからめ取られている。七歳から十七、八歳あたりまでの十年間に、多忙だった戦後の父 親は、自宅にいる時はいtも、アメリカから持って来たパーコレーターでコーヒーを淹れていた。
パーコレーターはアルミニウム製のごく簡素な湯沸かしポットだ。ここにコーヒー一杯分の水を入れる。パーコレーターを火にかけると、この水がやがて沸騰する。 沸騰した湯は、本体の中に別体で入れておく、細いアルミニウムのパイプのなかを沸き立ちながら昇っていき、その先端から噴き出る。噴きでた熱湯はパイプと一体 になっている丸い受け皿へ落ちる。その受け皿にはコーヒーの粉が入れてあるから、熱湯はそこへ落ち、コーヒーの粉を通過しつついくぶんかコーヒーを抽出し、 パーコレーターの底へおちる。これがふたたび熱せられてアルミニウムのパイプを昇っていく、そして受け皿に落ちる、コーヒーの粉をくぐるという循環がパーコ レーターのなかで繰り返される。
パーコレーターの蓋には透明な分厚いガラスが丸くはめ込んであり、アルミニウムの管から噴き出た湯は、最初にこのガラスの内側に衝突する。湯が循環を繰返すに つれて、ガラスに当たる湯の色は、コーヒーの色へとその濃さを深めていく。充分にコーヒーの色となったら、一杯のコーヒーがパーコレーターのなかに完成する。 ドリップではなくサイフォンだから、コーヒーの香りはより盛んに部屋のなかに放たれる。
いまようやくはっきりし始めたのは、一杯のコーヒーとは、それを淹れる時間と手順、そして出来上がったコーヒーの香りだ、という事実だ。コーヒーという液体よ りも、コーヒーの香りのほうが、精神への作用力は高いという。パーコレーターで淹れてみようか。今日の午後はパーコレーターを買いにいこうか。自分で淹れる一 杯のコーヒーの香りを、部屋じゅうに放ってみたくなった。パーコレーターからコーヒーが香り始めると、その部屋のなかにいる自分のあ二部のどこかが、ごく軽度 ではあっても日常を離れ、非日常へと移行するはずだ。カップから飲むコーヒーは、そのことの確認だ。(一杯だけのコーヒーから)


今コーヒーの大部分(インスタントコーヒーは別)はペーパードリップで淹れられているんじゃないかな。半世紀前の喫茶店ではサイホンが主流だった。パーコレータは 器具としては知っていても、使ったことも、これで淹れたコーヒーを飲んだことも無いと思う。しかしパーコレーターによるコーヒー生成課程を、これだけ丁寧に文章で 描写出来る、片岡の観察力+文章力はたいしたものなんだろうな。
これを読んで、80年代に春待ち疲れバンドの近く(六甲八幡神社裏手)にあった伝説の喫茶店@カウボーイ)のストーブの上に置かれていたのがパーコレーターではな かったかという記憶(幻想?)が蘇ってきた。

2020/12/11(金)● "ガースー" だとヽ(`Д´)ノ●
7 時起床。
今朝の血圧は153/66/61。35.7℃
午前中は部屋ゴロ。
昼から自転車で六甲道方面へ。
コーナンでテープカッター買う。
灘区役所に寄って小口資金や支援策などの相談。なかなかむずかしそうである。
灘図書館で「世界」1月号閲覧。創刊75周年らしい。巻頭に谷川俊太郎の「少年と世界」 という詩が掲げられていた。相変わらず達者なものである。

少年はリンネを無視して
名も無い野の花々の種子を
言葉の土壌に播き続ける


リンネといえば「分類学の父」と呼ばれたスウェーデンの植物学者だが、そのリンネを無視してというの今ひとつよくわからない。「名もない野の花」というのが、すべ ての植物に命名しようといリンネへの反発ということだろうか?? 
4時半帰宅。
分科会が記者会見で、かなり本気で、GOTOキャンペーンを停止するよう提言している、そのころ、菅総理はニコニコ動画に出演して、GOTOはしばらくやめるつも りは無いと発言してた。それよりもなによりも、しょっぱな、造り笑いしながら「こんにちはガースーです」とあいさつしてたのには、怒るより呆れてしまった。名前の 「スガ」をひっくりかえして、それがGOTOの発音に似てることを匂わせた、ギャグなんだろうが、医療逼迫疲弊、感染増加、社会不安のさなかこんなことやるかあ。 「度しがたい」とはこういう時使う言葉だろう。結局今日はマスコミからは雲隠れ状態である。
今日の歩数は4932歩。


ラナンキュラス 

花御美 

極楽鳥花 

六甲道南の空 

都賀川白 

ガースートラブル(>_<) 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
재미없다(チェミオプタ つまらない 面白くない)
・재미있다고 해서 책을 읽어 보았더니 전혀 재미없잖아요(チェミイッタゴヘソチェグルイルゴボアットニチョニョチェミオプチャナヨ 面白いと言うので本を読んで見たら、まったくつまらないじゃないですか)
・대우[待遇]는 좋지만 일이 재미없다(テウヌンチョッチマンイリチェミオプタ 待遇はいいけど仕事がつまらない)
시시하다(シシハダ つまらない くだらない いまいちだ)
・당신의 시시한 이야기를 들을 여유[余裕]가 없다(タンgシネシシハンイアyギルルトゥルルヨユガオプタ あなたのくだらない話を聞く暇はない)
・상금[賞金]이 적으면 승부[勝負]가 시시해지는 법[法]이다(サンgグミチョグミョンスンgブガシシハジヌンポビダ 賞金が少ないと勝負がつまらなくなるものだ)
하찮다(ハチャンタ つまらない ちっぽけだ 取るに足らない)
・ 하찮은 일로 곧잘 토라지다(ハチャヌンイルロコッチャルトラジダ つまらないことですぐへそを曲げる)
・하찮은 것에 시간[時間]을 낭비[浪費]하지 마라(ハチャヌンゴセシガヌルナンgビハジマラ つまらないことに時間を浪費するな)

2020/12/10(木)● 丸山公園一人占め?(^_^;)●
7 時半起床。
今朝の血圧は173/70/64。35.5℃
このところすっかり定番メニューになった感のある天津飯。もちろんカニカマだが、玉子焼きの作り方はだんだんうまくなってきたような気がする。
天気予報では、今日は12月とは思えないくらい暖かい一日と言ってたので、ミニギター持って、10時51分の102バスで、丸山公園へ。
一つ手前の美野丘小学校前で下車。馴染みになった猫がいないかと気になってたのだ。餌やってた家はやっぱり転居したようだが、ハチ割れ猫が隣家との境の石塀に向こ う向きで座ってた。何とか振り向いたところを撮ることができた。
百段ほどの石段のぼっったら、一つしか無い絶景ベンチは空席だった(^_^) 早速独り占めして神戸港ランドスケープを楽しむ。
本当に今日は暖かい。思わずコート脱いでしまう。
12時前に、わらわらと子供たちが集団で上がって来た。新在家の関西国際学園初等部の小学生で、校外学習を兼ねて、学校から徒歩でやってきたらしい。
数人がミニギターに関心を示して、ベンチに座っいろいろ話しかけてくる子もいた。楽譜集勝手に開いて「あ、この曲知ってる」というので、「ブルーライト横浜」一緒 に?歌う。邦楽の楽譜はほとんどないので、韓国歌謡に戻したが、それでもけっこう聴いてくれた。
2時過ぎにッ子どもらは帰って行き、Morris.も適当に切り上げて、もういちど猫見に行ったら、雨戸の閉まってる前庭に座ってた。
4時帰宅。
今日も新規感染者増加傾向で、東京は600人超え、全国でも最多を記録。「勝負の三週間」とかいうザルのような対応策は結果を出すどころか悪化傾向でもう2/3が 過ぎてしまった。重傷者ベッド逼迫もあちこちで深刻化しているが、神奈川方式と呼ばれる、点数で入院を決定する方法には納得するところがある。
今日の歩数は5142歩。


定番になった?天津飯(^_^;) 

102バス車窓から 

塀の上のハチ割れ 

丸山公園から 

このベンチ独占(^_^;) 

わらわらと子どもたちが 

鱗雲越しの太陽 

櫟紅葉 

紅葉 

三宮方面 

月見草? 

ふたたびハチ割れ 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
똑바로(ットクパロ まっすぐに)
・직구[直球]는 궤도[軌道]가 똑바로이며 스피드가 빠른 볼입니다.(チックヌンクェドガットクパロイミョスピドゥガッパルンボリムニダ ストレートは軌道が真っ直ぐで、スピードの速い球です)
・똑바로 살아(ットクパロサラ 正直に生きろよ)
・은행[銀行]있는 곳까지 똑바로 가세요(ウネンgインヌンゴッカジットクパロガセヨ 銀行の所までまっすぐに行ってください)
곧게(コッケ (垂直に)まっすぐに)
・두 점[點]을 곧게 이은 선[線]을 직선[直線]이라고 합니다(トゥジョムルコッケイウンソヌルチクソニラゴハムニダ ふたつの点をまっすぐ結んだ線を 直線といいます)
곧장(コッチャンg (寄り道をせず)まっすぐ)
・그는 회사[會社]가 끝나자마자 곧장 집으로 왔다(クヌンフェサガックンナジャマジャコッチャンgチブロワッタ 彼は会社が終わるとすぐに家に帰ってきた)
・곧장 가서 오른쪽으로 돌면 모퉁이에 있습니다(コッチャンgカソオルンッチョグロドルミョンモトゥンgイエイッスムニダ まっすぐ行って右に曲がれば角にあります)

【「室内」40年】山本夏彦 ★★★☆☆
 1997/03 /30 文藝春秋 初出「室内」1995-96
「室内」は山本夏彦が創業した雑誌で、その歴史やエピソードを、室内の女性社員(複数)が山本にインタビューするという形で連載されている。

文部省の役人は日本人は日本語のなかで生れ育ったから、国語は教えなくても自然におぼえると思って いるが、最も学ばなくてはならないのは国語で、「駅の前の英会話」どころではないのである。言葉がすべてだと私が言っても信じないなら、シオランという思想家 が言っている(出口裕弘訳)。
--私たちは、ある国に住むのではない。ある国語に住むのだ。祖国とは、国語だ。それ以外の何ものでもない。(和気に似たもの-まえがき)


シオランなんて、懐かしい名前が出て来た(@_@) ルーマニア生れの哲学者で、辛辣なアフォリズムに一時期しびれてたことがある。この言葉は「国家と呪詛」の中 に出てくるらしい。フランス語で書かれている。

On n'habite pas un pays, on habite une langue. Une patrie, c'est cela et rien d'autre.(人は、国に住むのではない。国語に住むのだ。『国語』こそが、我々の『祖国』だ。 )

山本 戦後家 具が普及してからいくらなんでも奢侈贅沢品ではなくなったからあの悪名高い「物品税」と名を改めた。一度とった税は返したくない。税収が減るからです。物品税 は遠く昭和17年の奢侈税にさかのぼります。レディメーソの家具ができたのは大正12年の震災後です。男が和服から洋服に移った時代です。それまであったのは 卓袱台ぎらい。卓袱台は家具じゃないです。荒物です。ふみ台、ちりとり、蝿帳(はいちょう)--みんな荒物屋で売っていた。ただひとり桐箪笥は箪笥屋がつくっ て売った。(家具いま昔)

日本には箪笥以外、家具というものがなかった、というのは、極論のようだかが、言われてみればそうかもしれない。

山本 サザエ さんの作者長谷川町子は田河水泡の弟子です。田河水泡は「のらくろ」の作者です。あの二人は本当の絵が描けない人です。だけどその人を師匠に選んだのはサザエ さん(の作者)の不運ではないんです。サザエさん(の作者)の責任なのです。子どもじゃないんだから、師匠を選ぶのは弟子の責任です。また才能なんです。kれ ども全68巻だか、何巻だか、あれだけのものを三十年間孜々として描いてつきない、ことに「意地悪ばあさん」は傑作です。作者の内部に意地悪のかたまりがなけ ればあれは書けない。しかも全部「笑」にしている。長谷川町子はやっぱり天才です。ただらえがどれくらいマンガの絵のレベルを下げたか、ついこの間浮世絵を描 いた国民の美的レベルを劇画までおとした。だから師匠を選ぶことも才能だというんです。これを難解というなら勝手に言うがいい。
-- 私も大きなまちがいをしたのかもしれない。
山本 アハハ、後悔さきに立たず。弟子は常に不肖だっていうのです (笑)。どんなえらい師匠でも、師匠を凌ぐ弟子とは衝突して破門します。不肖の弟子が可愛いんです。
-- 結局そういう話になるんですね。不肖そのものですから。
山本 遺憾ながらほめる号じゃなくなったな(笑)。
-- 最初からそのおつもりだったんですね。(美人ぞろい才媛ぞろい)


長谷川町子をこきおろしながら、才能は認めて、山本らしい論法だが、ここは、女性社員との掛け合いの例として引用した。

山本 敗戦直 後の電通社長吉田秀雄は続々復員してくる元社員を全部かかえた。別に「満鉄」の社員まで入社させた。満鉄は一流中の一流会社でした。もと華族、もと金持ち、も と将軍の子どもまで雇った。出来ない坊主でも名門の子なら雇った。その背後にある人脈を利用できると考えた。
スポンサーはテレビの制作はできない、一流の女優を使いたくてもどうしていいか分らない。電通に制作いっさいをまかせた。五百万に負けろというとそれじゃ一流 はうんと言わないと言えば電通の言いなりになるよりほかありません。こうして着々とゴールデンタイムを押さえてしまえば、広告を支配するものが日本を支配する ことができるんですよ。もしそういう野心家がいればね。これはゼネコンでも同じです。ゼネコンに頼まなければ神戸の復興は出来ません。東京の都市計画もできま せん。うそかまとか政治献金の七割はゼネコンがだしているといううわさです。
-- まさか。それならゼネコンはもっといばってもいいんじゃないでしょうか。
山本 いずれそうなるでしょう。
-- 原則としてリベートは利益を越えないとおっしゃったじゃありませんか。
山本 自分が出すだけじゃない。(笑)。サブコンにもまたその下請けにも 割当てるんでしょう。皆が出してすべてはゼネコンが出したことになっていて、サブコンの名は表面に出ない。
-- そうするとゼネコンは日本の政治を支配できるわけですか。
山本 なぜ支配しないかというと、ゼネコンはついこの間まで「土建屋」 だったからです。土方だったんdねすよ(笑)。うまくできてるんです。広告代理店もついこの間までは広告屋と呼ばれて一番みじめな職業だったんです。それをま だ幹部は知っているんです。だから政界に打って出るなんて考えもしなかたんでしょう。(私は広告大好き人間)


電通商法の根本をこれだけ明快に解き明かすのも山本流。「室内」も文士の子女など結構採用したようだ。

山本 「青い 鳥」の作者メーテルリンクに「室内(ランテリウール)」という脚本がある(わが「室内」はこれに因んで命名した)。(興味津々創業物語)

「世はいかさま」のひとだけに、これも一種の後知恵かもしれない。

山本 (「職 人衆昔ばなし」(斎藤隆介)は)昭和34年から60回まる5年、當時すでに稀になった職人らしい職人を訪ねて語ってもらいました。昭和42年文藝春秋から上下 二巻になってでてロングセラーになりました。のちに文庫にもなりました。いま絶版ですが、何十万と出た本ですから古本屋をさがせば手に入ります。名著です。
斉藤さんは昭和60年に亡くなりました。その葬式のときにはじめて知って仰天してしまいました。
-- もったいぶらずにお話しください。
山本 斎藤さんは実は正式の共産党員だったんですよ。告別式で弔辞を読む 人みんな共産党の大立者だったんです。『職人衆昔ばなし』の序文を書いて広く世に推した福田恆存さんは終始共産党と戦った人です。
この本の出版記念回に出席した各界名士は福田さん行か全員共産党ぎらいです。あの人たちをなが年だまくらかすなんて斎藤さんもスミに置けない・
-- 山本さんよっぽど共産党がお嫌いなんですね。
山本 当然です。あれは正義です、正義は悪徳の変装したものです。だから といって斎藤さんや『職人衆昔ばなし』の値打を損ずるものだとは思っていません。(斎藤隆介のこと)


「職人衆昔ばなし」は途中まで読んで止めてたので、これも読み直さねば。

山本 前回戦 国の城大工は、土木建設、軍事顧問まで兼ねた大棟梁、ゼネラリストだっていう話をしましたね。現代のゼネコンはその直系の子孫だと言いましたね。昔は設計施工 一貫だったんです。ゼネコンというと今は、3K、談合、贈賄、汚職……と悪いイメージしかない。しかし、鉄道、電気、高速道路、橋梁、ダム、空港、地下鉄…… 皆ゼネコンの手になります。建設業というと建築のことだと思いがちですが、土木あっての建築です。建設業界は土木と建築に分れます。今は互いに接近しつつあり ますが、ゼネコンには土木出身、建築出身があって得手不得手がありました。
土木と建築の大きな特徴は受注産業だということです。つまり注文があってはじめて始まるんです。建築の場合この発注者が民間もあれば官公庁もある。ところが土 木は、発注者はもっぱrくぁ官公庁です。いいかい、つまり国が発注するんですよ。したがって勘定のとりはぐれがない。国は予算をとってその範囲内で入札させ て、落札した業者に発注します。設計は国家の事業だから建前上お役人がする。
民間土木会社のなかには研究・設計する人、作る人がいる。そして営業する人、この人が人脈とコネまた順番で仕事をとる。時にはとりっこする。談合する。(戦国 の大工とその末裔)


ゼネコンは"general contractor"の略である。
"contractor"は建設工事分野の「請負者」という意味を指し、"general contractor"は「総合工事業」「総合請負」という意味になる。特定工種の工事だけを請け負うs"pecialist contractor"(専門工事業(者)、あるいは元請業者から工事の一部を請け負う"subcontractor"(下請業(者)・サブコン)に対する用語である。(ウィ キペディアから(^_^;))

2020/12/09(水)● 旭川に自衛隊(>_<)●
8 時起床。
今朝の血圧は162/88/76。35.8℃
ちょこっと二日酔い(^_^;)
午前中は昨日の日記編集。読書控えのコピー&ペースト。
北海道旭川では病院クラスター続発で、自衛隊に看護師応援を頼んだとのこと。何か危ういものを感じる。緊急事態だし、訓練は行き届いて実践的というのは、クルーズ 感染時の事例からも証明済だとしても、それでも、どこか間違っているという思いは拭い切れない。
医療関係からもマスコミからもGOTO中止や一時停止の声が高まる中、菅政府はかたくなに、GOTO推進方針に固執している。
イギリスではワクチン摂取が始まり、近日中にエリザベス女王もジョンソン首相も摂取する予定とか。日本での摂取がどうなるか、早くて来年春ごろからだろうが、どう せ、ひと揉めもふた揉めもするんだろうな。
夕方水道筋に出た以外はほとんど部屋篭もり。
このままだと芯から腐ってしまいかねない。
今日の歩数は2773歩。

初冬の公園 

マーガレット 

杜鵑草 

ダチュラ

照光寺雉 

あらたや黒 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
철도동호인[鐡道同好員](チョルトドンgホイン 鉄ちゃん 鉄道マニア)
철도애호가[鐡道愛好家](チョルトエホガ 鉄道愛好家)
철도[鐡道](チョ ルトペン 鉄道ファン )
철도[鐡道]매 니아(チョルトメニア 鉄道マニア)
韓国にも鉄道ファンはいるが、日本ほど目立っては存在してはいない。軍事施設である鉄道の撮影が原則として禁止されていることや、鉄道が嫌悪施設と考えられている ことなどが一般的な理由として挙げられる。現在では韓国鉄道公社(KORAIL)による鉄道写真コンテストが行われたり、観光列車が運行されたり、周遊きっぷが販 売されるなど、愛好家はもちろん一般の人でも楽しめる。

2020/12/08(火)猫 撮りとサランバン会●
7 時起床。
今朝の血圧は164/60/75。35.9℃
朝の3点セット。昼前に部屋を出てJRで鶴橋へ。
今夜はサランバン会だが、榎本さんは私用で欠席都の連絡。
鶴橋、桃谷の裏通りを徘徊して猫撮り。今日は4匹と出会えた(^_^)
コリアタウン経由で御幸森第二公園にちょうど午後1時到着。在日アジョシらが宴会しているそばでミニギター。差し入れにお茶もらう。
3時に店じまいしてふらふらと東成図書館へ。ここは区民会館の8階で、あまり特徴はない。荒木経惟と植田正治の写真集や漫画閲覧。
またふらふらと歩いて7時にサランバン会の会場「釜山」へ。哥麿会長、フンブワノルブのスンドギママとツレの女性、初参加の奥田夫婦、そしてクムジョン(宮廷)の ウンスギママがいた。会うのは一年ぶりくらいかな。彼女は数カ月前に倒れて(脳梗塞?)、だいぶ快復したとのことだが、まだかなり不自由そうだった。途中杖を付い て退出。ちょっと心配である。
今日の参加は10名くらいで、比較的控えめ(^_^;)。榎本さん欠席で、榎本ビール抜き、と思ったら、スンドギママがどんどんおごってくれた。感謝m(__)m   釜山ママもドアも定期的に開けて換気にも気を使ってた。10時半に店を出て11時半帰宅。
今日12月8日は、太平洋戦争開戦(真珠湾攻撃 1939年)、ジョンレノン射殺(1980年)、そして新型コロナが公式に表沙汰になった日(2019年)という ことになる。一種の厄日かも。
今日の歩数は67339歩。


桃谷トラ雉 

同じく 

紅薔薇 

鶴橋三毛 

同じく 

平野川 

鶴橋薄茶 

路地の遠くに黒 

中村書店 

今日のヴィジュアル読書 

御幸森第二公園 

コリアタウン夜猫 

サランバン会 #1 

#2 

#3 

#4 

#5 

#6 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
입이 싸다(イビッサダ 口が軽い)
直訳すると「口が安い」

2020/12/07(月)● コロナ一年●
7 時起床。
今朝の血圧は182/65/59。35.9℃
朝の3点セット。布巾の選択。
朝からカレーにパクチー載せて食べる。
昼から自転車で大安亭方面へ。
コミスタこうべ図書室で山本夏彦本の閲覧と貸出。臥竜公園まで足を延ばしたが、いつものベンチは日陰なってたので、南グランド端の日の当たるベンチでしばらくミニ ギター。
帰り道大安亭の魚屋の軽トラの荷台に雉子猫がいて、可愛い盛りなのでついついMorris.@Catographerモード。
4時半帰宅。
武漢でコロナウイルスが表沙汰になって明日で一年になるとのこと。発生自体はもっと前にさかのぼるのだろうが。ともかく1年以内に武漢では6月から感染者ゼロで、 完全に日常が復活している。これと、欧米などの大流行を比べるとあまりにも対照的なことに呆然とせざるを得ない。中国のコロナ対策は、あの国家体制ならではの、徹 底した感染地域封鎖、全員検査、隔離が功を奏した形で、自由主義圏の国では実行不可能に近い。日本の場合は、欧米に比べると感染者、死亡者ともに二桁くらい少ない が、この状態下なら、中国と欧米とは別タイプの有効な対策が可能ではないかと思うのだが、現在の対応はあまりに頓珍漢のように見える。
テレビで車椅子に乗った神足裕司が出演してた。西原理恵子とタッグを組んだ「恨ミシュラン」はベストセラーで、Morris.も楽しませてもらったのだが、神足 h9年前に蜘蛛膜下出血で半身麻痺、失語症になり、リハビリ続けているとのこと。番組では、最新式車椅子に全方向ビデオカメラ取り付けて、これをバーチャルリアリ ティ 機器で施設の高齢者に見せたり、ルポや記事を買いたりもしているらしい。同じコンビで「コータリン&サイバラの介護の絵本」も出版している。ふたり ともすごい!!と思う。
訃報二つ。
・物理学者で文部大臣も勤めた有馬朗人12月7日自宅で死亡 享年九十
Morris.は俳人として名前おぼえていた。
やがてくる者に晩秋の椅子一つ   『母国』 有馬朗人
・少女漫画の草分けの一人花村えい子 12月3日 享年九十一
「霧の中の少女」絵柄を見たらはっきりと思い出した。
今日の歩数は4298歩。

朝からパクチーカレー 

RockOn 黒 

タイトル名人山本夏彦 

臥竜公園南ベンチ 

大安亭魚屋子猫 

同じく 

三宮クリーニング猫 

ペチュニア 

JR灘駅夕空 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
(プル のり  糊)
딱풀 (ッタックプル スティックのり )
접착제[接着剤](チョプチャクッチェ 接着剤)
벼루(ピョル 硯石 すずり
[墨](モク 墨)
사포 (サポ  紙やすり )
서류분쇄기[書類粉砕機]    (ソリュプンスェギ シュレッダー)
압정[押釘](アプチョンg 画びょう、押しピン)
연필[鉛筆]깎 이(ヨンピルッカッキ 鉛筆削り )
(チャ  定規  物差し)
주판[珠板] (チュパン 算盤 そろばん)
책갈피(チェッカルピ しおり)

2020/12/06(日)● は やぶさ2ミッション成功●
7 時起床。
今朝の血圧は155/62/62。35.7℃
はやぶさ2号のミッションは成功裡に終ったようだ(^_^) 予定通りオーストラリアの砂漠に落下したカプセルを回収。日本に空輸して分析するらしい。はやぶさ本 体は11光年彼方の別の小惑星探索に向かうとのこと(@_@)
午後はJRで三宮に出て、ナガサワでマーカーなど買い、三宮図書館ひやかして、帰りは歩いて6時帰宅。
ディスカバービートルズ、今週はホワイトアルバムのC面特集。本特集より裏特集?のビートマス(クリスマスソングをビートルズ風にアレンジ)というのがおもしろ かった。
今日の歩数は5923歩。

素朴な朝ごはん 

はやぶさ2号の落下物 

特急こうのとり 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
지우개(チウゲ 消しゴム)
고무줄(コムチュル 輪ゴム)
커터칼(コトカル カッターナイフ cutter)
호치키스(ホチキス ホッチキス  ステープラー)
칠판[漆板] (チルパン 黒板)
칠판[漆板]지 우게 (チルパンチウゲ    黒版消し)
분필[粉筆](プンピル 白墨 チョーク )

【アジア史論】宮崎市定 ★★★  2002/03/10 中央公論社 中公ブックスJ7
宮崎市定(1901-95)長野県飯山市に生まれる。居と大学文学部東洋史学科卒、京都大学教授。専攻は中国の社会・経済・制度史。ぱり・ハーバード、ハンブル グ、ルールの各大学に客員教授として招かれる。「アジア史研究」「九品官人法の研究」「アジア史研究」「アジア史論考」「論語の新研究」「宮崎市定全集」
昨日紹介した丸谷才一「蝶々は誰からの手紙」の紹介で読む気になった一冊。結局丸谷推奨の「東洋史の上の日本」と最初の「世界史序説」だけ読んだ。

*アジア史家の宮崎市定-- 礪波護
・世界史序説
・中国古代史概論
・六朝隋唐の社会
・東洋的近世
・西アジア史の展望
・東洋史の上の日本

1936(昭和11)冷、文部省在外研究員として、箱根丸にて渡仏。高間虚子、横光利一らと同船。 香港着の直前、二二六事件の報に接す。

横光利一の「旅愁」でもこの船旅のことが出て来た。

「時間」は公平なものである。しかし時間に劣らず公平なものに「距離」がある。
歴史学の研究はそれが基礎的な研究であればあるほど、その効果は間接的になる。要するにそれは人生観を打ちたて、また既存の人生観を検討するのに役立つので あって、明日の行動を命令するような性急な即効剤にはならないのである。そして、人生観は即ちその人の歴史観に外ならない。


時空を俯瞰した(^_^;) スケールの大きな歴史観ってことかな。

明治維新はいかにして起り得たであろうか。われわれが小学生、中学生であったころの歴史の教科書で は、明治維新の原動力は勤王攘夷であると記されていた。そして子供心にもそこにどうしても納得できない点があった。と言うのは勤王運動は攘夷運動と名前こそ変 れ、一心同体のものであったに拘わらず、ひとたび徳川幕府が倒れてしまうと、急に攘夷運動が消滅して開国進取の政策が採用された点である。それなら勤王はもう いらないかと思えば相かわらず忠君愛国が必要で、それなら攘夷運動は間違っていたかと思えばそれは依然として愛国者であって、何とも合点の行かぬことである。 そしてこの攘夷から愛国への転換を、朝議一変というような文字で片付けてあったかと思う。あとでだんだん自分にわかってきたことは、いわゆる明治の元勲たちが 自分等に都合のいいようにばかり真実を書かせたからこういう結果になったのである。

Morris.も同じような疑問を持ってた。勤王攘夷(Morris.は尊皇攘夷をよく使ってた)が明治維新になったとたん、攘夷どころか「尊欧主義」一辺倒に なったのは腑に落ちないものがあった。「明治の元勲」てえのがそもそも怪しい。論功行賞の申し子だもんね。

明治維新以来の日本の歴史が、順風に帆をあげたように着々実績を挙げることができたのは、それが ヨーロッパ諸国の利益と一致したからだ。ヨーロッパ諸国はアジアの最も便利な地点において、安心して利用できる基地がほしかったのだ。ヨーロッパ列強が植民地 化して利益をあげうる最大の目的物は中国である。この中国を制するには日本に足場を設け、日本人を利用するのが一番捷径である。日本は巧みにこの潮流に乗った わけだ。ここに日本独特の追随外交が始まったのである。
明治維新がもつ性格の一つは、それが強い外力に操られながら達成した革命でありながら、内部に向っては独裁的専制的であった点にある。だから当時、官尊民卑と いう言葉が流行った。この独裁的な政治は、先進国に急いで追いつかねばならぬい当事としては已むを得ぬ必要悪であったかも知れない。しかし一度始まると独裁政 治はなかなかやめられぬものである。
次の特色は法律条文の輸入に直訳的傾向の強かったことである。従来の日本の慣習をほとんど無視した新法令は、地方では地主層の権利を擁護するに役立ち、さらに 失踪法律の番人たる官僚の威勢をはびこらせた。直訳的輸入の弊害は軍事面にも著しく現れた。陸軍はドイツ式をそのまま、海軍はイギリス式をそのあまま輸入した ため、陸軍はメートル制、海軍はヤード制と、度量衡からが分裂してしまった。その結果ネジ一つ、弾丸一つでも陸海軍に共通して使うことができないで、日本重工 業の発展の上に重大な損失を招いた。


明治からの日本の近代史早わかり(^_^;) 

戦争の勝敗は少なくとも石器時代をぬけてしまうと、たいていは武器の優劣が勝負を決するものなのだ が、外国製武器で戦って、日本軍が強いというためには、そこに神秘的な説明が必要になってきた。日本精神、武士道精神というようなものが唱えられ、しまいには 軍人の幹部までがそれを信じこむようになったから大変だったのである。
日本の資本主義の発展は軍事力を爪牙とし、軍事力は資本主義を背景として実現されたのであるが、やがて日本が中継以上の事業を企て、支局の独立を計るようにな ると欧米資本主義の代表者たる英・米二国は相携えて日本圧迫に乗り出したのであった。
戦時中の日本の高慢の鼻は、敗戦で一度にペシャンコになった。すると今度はまたしても、とめどもない卑屈なコンプレックスの再現である。日本民族は未開で野蛮 で、不潔で不道徳で罪人である。日本の歴史はすべてが欺瞞であった。明治維新もインチキだったし、日清戦争も日露戦争も、日本資本主義、侵略主義者のなせる罪 悪だった、という調子である。
もともと自己を知ることは最もむつかしい。聖人でも自信がなかった。しかし日本人の自己評価がわずかの時間に、こんなに激しく上り下りするのは決して健康な状 態ではない。世間を知らない田舎者がよく陥る心理状態である。対世間との関係において、自己に対する評価が安住の地を見出し得ないことから起る現象である。そ して人生観は歴史観に通ずる。日本人の日本に対する評価が不安定であることは、日本の歴史を純粋に客観的に、世界史の中において見極めようとしないからであ る。(東洋史の上の日本 1958年11月)


うーん、丸谷の紹介で読んだのは失敗だったのかもしれない(^_^;) 

2020/12/05(土)● 無題(^_^;)●
6 時半起床。
今朝の血圧は166/69/65、35.6℃
ピーターバラカンのウィークエンドサンシャイン。命日が近いせいか、ジョンレノンが数曲かかる。時宜に合うとして最初に「Isolation」がかかる。「孤立」 という意味だとばかり思ったが、「隔離」って意味もあるとのこと。
関西熱視線という番組でたつの市の部落差別調査を取り上げていた。「橋のない川」読んだり、差別関係の本を結構読んでるMorris.なのに、国の対策の変化、現 状についてはほとんど知らずにいることに気付かされた。コロナ感染によって差別が再燃したり、サイバー上での差別が激化してるとかいろいろ考えさせられた。
昼食に辛ラーメン食べようと棚を触ると一番下にチキンラーメンがあった。年に一度か二度、無性にこれを食べたくなることがあって、たしか去年二つ買ったのの残り だ。賞味期限みたらンヶ月過ぎてる。まあ大丈夫だろうということでひさびさに作って食べる。えらく味が濃い気がする。お湯が足りなかったのかもしれない。
午後は今年の読書控えの整理。これは年賀状との兼ね合い(^_^;)
12月12日に予定されていた大阪ジャグバンドフェスティバルは中止になったとのこと。
今日も夕方水道筋に買い物に出た以外はほとんど一日部屋ゴロ状態。
今日の歩数は2183歩。

一年ぶりくらいかな? 

霊験あらたか? な水道筋石仏

隙間から出て来た 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
석유 파동[石油波動] (ソギュパドンg オイルショック)
희토류 [希土類](ヒトリュ  レアアース)
희금속
[希金属](ヒグムソク レアメタル)
청정
[清浄]에너지 (チョンgジョンgエノジ クリー ンエネルギー)

 【蝶々は誰から の手紙】 丸谷才一 ★★★☆ 2008/03/21 マガジンハウス 
新聞や雑誌に寄稿したさまざまな文章で、これまで単行本にはいらなかったものを集めたもの、いうならば落穂ひろいみたいなものかな。

現行形式の本によつていまわたしたちが受けてる恩恵は非常なもので、これがあるからこそ、鉄道、 船、飛行機の旅でも小説やノンフィクションが読める。教室や書斎や居間、それから寝室での便宜は言ふまでもない。ポケット版の植物図鑑を散歩にたづさへて行つ て樹や草の名を調べるのもいいし、詩集や随筆集の何ページかを、公園のベンチで、あるいは芝生で、読むのも楽しいものだ。現代社会において便利なものと言へ ば、とかく、電気洗濯機とか、電卓とか、ファックスとか、レーザー・ディスクとか、ジェット機とか、人工衛星とか、さういふ機械類を思ひ浮べがちだが、本とい ふこのすばらしい道具のことを忘れてはならないのである。
たとへば新書版の本一冊のなかにはいつてゐると同じだけの情報量を、ビデオに吹き込むことはできる。だが、費用がうんとかかるし、然るべき機械がなければ情報 が取出せないし、その機械を持ち運ぶのは大事である。任意の箇所に手早く当るわけにゆかないのはもちろんだし、栞をはさんで置くことも、赤や青の鉛筆でしるし をつけることもできない。お手洗ひのなかや風呂に持ち込むこともできないし、読みさしのまま途中でうとうとすることも、昼寝の顔に屋根を葺いて光をさへぎるこ ともできない。……もともと本といふのは、車や枕と並べてもいいほどのもので、人間の発明した最上の道具の一つなのだが、その差当りの完成形態が、現行の形な のだろう。
わたしたちは本の制覇の時代に生きてゐる。


本の危機、存続の危機が叫ばれて行く今日このごろだが、本(書籍)というのは実によく出来たメディアなのだということを再確認させてくれる。この文が書かれた 1993年といえばちょうど本屋が危機感を持つ直前位の時期になるのかな。

新聞にしろ、雑誌にしろ、なぜ書評を載せるかと言へば、第一の目的は、読者がどういふ本を買ふか、 買はないか(あるいは借りるか、借りないか)を決めるための資料を提供することである。
書評を載せる第一の理由は、読書案内として役立つことだ。さういふ機能を果すためには、書評はまづ信頼されなければならない。この記事はかなり信用できるもの だと思はせなければ、賛辞も、攻撃も、あまり意味がないことにならう。(書評と「週刊朝日」 1993)


丸屋は書評を多く書いているし、新聞雑誌の書評欄も掛け持ちしてた。たしかに彼の書評で読む気になった本も多いが、書評よむだけで面白く、満足したものも多かった (^_^;)

もしもわたしが高等学校の歴史教師なら、この本所収の一篇「東洋史の上の日本」をテクストとして日 本史を教へる。そしてこのページ数にして70,四百字詰原稿用紙にして約120枚の日本通史を30回に分ち、毎週、ここに書いてあるのは本当かどうかを生徒た ちに論じさせ、自分の意見を最後の十分で述べる。
校長はいやがるかもしれないが、教室は活気づくはずだ。何しろ生徒はテクストをよく読まなければならないし、宮崎市定の文章は威勢がよくて論理的だから読んで 楽しいし、その説は独創にみちてゐて手ごたへがある。生徒は当然、本来の(名目上の)教科書にも目を通さなければならないし、ほかの本にもいろいろ当る必要が ある。百科事典も引かなければならない。地図も見なければなるぬ。かうして彼らは、自分で歴史を考へる喜びを学ぶだらう。(われもし歴史教師なりせば 宮崎市 定「アジア史論」 2002 )


この本は以前灘図書館で借りて、読もうとしながら挫折した記憶がある。今度は日本史のところだけでも読んでみることにしよう。

1.『時間旅行』(メディアファクトリー)
2.『装丁物語』「白水社)
3.『あな』(谷川俊太郎+和田誠 福音館書店」
この祝祭といふ局面を端的に示すのは彼のパロディの才である。パロディはカーニヴァル的な逆転によつて戯れ、祝ふものだから。彼のパロディ集『倫敦巴里』(話 の特集)が絶版で、ここにあげられないのは残念。斎藤緑雨以後最高のものなのに。(和田誠の三冊 2001)


雑誌のアンケートみたいな特集で和田誠のベスト3を選ぶという企画があったのかな。「倫 敦巴里」はMorris.も迷わずナンバーワンに推したい一冊である。Morris.偏愛の斎藤緑雨を持ち出すのも嬉しかった。「倫敦巴里」は「もう いちど倫敦巴里」のタイトルで2017年に40年ぶりに復刊されている。

「新書」といふ言葉を『日本国語大辞典』第二版で引くと、「1.新しく著述・編集された書物。また 新しく出された書物。 2.新書版の略」と味気ない。2.は『新明解国語辞典』の「文庫本よりは一回り大きく、B6判よりはすいこし小さい判型で、もと、解説 的な教養書を中心とした叢書」に遠く及ばない。『日本国語大辞典』が第三版を出すときは、『新明解』のさらに上をゆく説明をつけてもらひたい。その際 2.  の意味での初出が1938年であることを書き落さないやうに。命名者が岩波書店の編集者長田幹雄だといふことは記さなくてもいいけれど。(あの二十冊  2002)

新書版のことをあまりにも知らずにいた。辞書の説明を比較引用しながら、始まった年度や命名者などをさりげなく追加紹介するあたり、うまいもんである。A5判、 B5判などの用紙の大きさをMorris.はA5版、B5版と間違った漢字を使ってたことにも気付かされた。感謝。

言語には伝達の道具といふ局面のほかに、思考の道具といふ性格がある。人間は言葉を使ふといふ性格 がある。人間は言葉を使ふことができるから、物が考へられる。言葉が寄り添はなければ、思考は単純になつたり、しどけなくなつたりするのである。その思考の道 具としての日本語についてはちつとも配慮しないのが近代日本の言語政策であつたし、言語観であつた。
明治日本は、民衆がものを考へないでゐてもらひたいと望んだ。彼らが何か考へるのは危険なことだから、禁止して、教育勅語を素直に受入れ、それ以上(以外?) のことは考へない者を、理想の国民像として思ひ描いた。その風潮は長くつづく。いはゆる40年体制も、それから日本株式会社も、思考を尊重シたり奨励したりは しなかつたし、その道具としての日本語の機能を高めようといふ気運は起こらなかつた。
いま日本経済はあやふく、政治はひどいことになつてゐる。一方、日本語に対する関心がすこぶる高い。この二つの現象は別々のことのやうに受取られてゐるけれ ど、実は意外に密接な関連があるはずだ。といふのは誰も彼もが国を憂へてゐるが、しかし何をどう考へたらいいか、わからない。何も頭に浮ばない。そこで、これ は考へるための道具である日本語の性能が低いのではないかといふ不安が生じたのだ。みんなの心の底で、漠然と。(「考へるための道具としての日本語 朝日新聞  2002年7月23日号)


いや、実に含蓄のある発言である。そしてこういった文章は文語文で書かれると説得力が増すぞ。

2020/12/04(金)● 内容が無いよう(>_<)●
6 時 起床。
今朝の血圧は143/58/59。35.5℃
テレビハングル講座で起きる。今朝もベッドで音だけ聴いて済ます(^_^;) 3ヶ月ほど休講で、再開してからは三密裂けて不自由な講座ながら、それなりに努力は 見られるが、しんどい部分も多くなった。
今日もMorris.部屋のファイル復旧続けたのだが、いい加減で切り上げることにした。過去のアップなんか見る人はほとんどいないだろうし、アクセス不能画像 ファイルの100や200あっても大したことではない。と思い切る。
午後はJRループコースまわりで移動読書室を試みる。最終的に摩耶駅下車で、水道筋で買い物して5時半帰宅。
6時から菅総理の記者会見(就任後2回め)、いちおうチャンネル合わせたものの、相変わらずの官製作文の読み上げで、ほとんど無内容で15分。汽車の質問も台本通 りらしく、答弁まで読み上げ状態(>_<) 「危機感」を口にしながら、携帯料金値下げには熱が入る。NHKは質問途中で中継中止。怒る気にもならな い。
ちょっとだけ嬉しいニュースは、大阪地裁で、四国大飯原発設置許可取り消し判決\(^o^)/ 裁判長森鍵一(もりかぎはじめ)英断である。フクシマ事故後、国の 原発設置許可を否定する判決は初めてである。国と関電が控訴するのはまず間違いないが、「原子力規制委員会の判断に見過ごしがたい過誤、欠落があり、設置許可は違 法」という判決文の重みは大きいと思うぞ。
もう一つはやぶさ2が明日分離、明後日未明にオーストラリア、ウーメラ砂漠に落下する予定になっている。これについては結果を見てから(^_^)
そして今日は中村哲医師の一周忌である。合掌
今日の歩数は3895歩。


武庫川 

明治チョコレート看板"ビッグミルチ" 

鉄橋 

そば処「なにわ」の飼い猫 

表明朗読(しかも下手(>_<)) 

久々パクチー粥\(^o^)/ 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
가 장[家長](カジャンg 大黒柱、家長 稼ぎ頭)

・가장이 행여라도 직장을 잃으면 온 식구[食客]가 힘들어집니다.
もし、大黒柱が職を失えば、家族達の生活が厳しくなります
대[大]들보(テトゥルポ 大黒柱 大梁)    

【夏彦の写真コラム 世間知らずの高枕】 山本夏彦 ★★★ 1992/09/15 初出「週刊新潮」 (1989/10/05~1991 /10/24) 
本書のコラム発表時は妻を亡くして一人暮らしになり、それの影響なのか、、えらく右傾化傾向眼に余る内容が多かった。(引用はしてないけど)。もともと保守論客と いう立ち位置の人ではあるのだが、この頃の文言ばかり読んでたら、Morris.は彼のファンにはならなかっただろう(^_^;)

歳月というものは本来ないのである。あれは勝手に来て勝手に去る。歳月は時間のことで、それならつ いでに空間もない。もし貴君の恋人がニューヨークにいて、仔細あって中を割かれているとする、貴君は恋人を思うと恋人も貴君を思う。貴君は時空を超えてニュー ヨークに一躍して「おい来たぞ」とそのドアをあける。
かの地に行くには飛行機なら十なん時間、金なら二十なん万かかるというのはそもそも不本意なのである。とうてい承知できないことである。それは私たちの心のな かに本来時空がないからで、あるというのは渋々認めただけのことである。仁遠カランヤ、ワレ仁ヲ欲スレバココニ仁至ルと孔子さまもおっしゃった。
だから女は永遠に十七なのである。ついうかうかとそのままでいたら、いつのまにか二十五だという。まだ若いとそのつもりでいると四十であり六十dさという。ど の席でも最も若かったのに、最も年かさになったのである。
まことに歳月は勝手に来て勝手に去る。私たちの内部は永遠に年をとらないのに、外部だけとるのは納得できないことである。それに年とったからといって少しも利 口にならなければバカにもならない。いつしかしわがよるのである。何よりおお男たちの見る目が違うのである。自分が男たちを見る目は違わないのに。
女のことばかりいったが、男も同じだと思ってくれ。白髪は知恵のしるしではない。人間本来男女なし老幼なし。(1990/06/07 女は永遠に十七である)


こういった思考のあそびなら大丈夫(^_^;) このコラムには牧瀬里穂(17歳)の写真が添えられていた。

作者の全盛時代はせいぜい三年か五年である。一葉は数え二十五で啄木は二十七で死んだ。藉(か)す にあと十年をもってしたらと思うのは欲である。一葉がさらに十年生きたら、口語文の小説を書かなければならなくなる。一葉の口語文なんか私は読みたくない。作 者も書きたくない。啄木が六十七十まで生きて、あの三行に分かち書きした短歌を千も万もつくったら読者はつきあいきれないだろう。
若くして死んだ作者はそれなりに燃焼し尽したのである。二葉亭四迷は「浮雲」一巻を書いて
それが初めであり終りだった。菊池寛の全集は全なん十巻あるか知らないが、その真面目(しんめんぼく)を知るには一巻で足りる。中島敦は最もそうで、それでい て不朽である。
一人一殺のなかにその作者の真髄はある。その一冊が縁で死んだ人と共になれたらそれでいいのである。(1991/02/28 当代の絵師安野光雅)


文庫版サイズの「ちくま日本文学が刊行され、その装丁表紙を安野光雅が担当して好評なのを受けてのコラム。中短編作家なら、たしかに一人一巻で選べるけど、長編作 で本領を発揮する作家の場合はそう簡単にはいかないだろう。

二葉亭が訳した「うき草」のなかのルージン(35)がその主家の娘ナターリヤ(17)に恋をしか け、娘が本気になったのを恐れて追い出される前に去った。これが私たちを動かすのは、私たちがそれぞれ少しずつルージンだからである。ちなみに周樹人はこれを 読んで「魯迅」と号した。
口語文の欠点はかゆい所に手が届く(とお思った)ことで、どんな口語でも説いて委曲をつくせるものではない。口語ならつくせると思ったのは運のつきだった。欲 である。言葉は少し不自由なほうがいい。(1990/09/13 現代口語文の欠点について)

魯迅の号の出所が、ロシア文学(それも二葉亭の翻訳)に由来するというのは、初耳である。
2020/12/03(木)● 大阪赤信号(>_<)●
7 時起床。
今朝の血圧は171/77/78。36.1℃
今日もMorris.部屋のファイル復旧作業しながら部屋ゴロに終始(^_^;)
大阪は病床逼迫を理由に、今日から"非常事態"に当たる赤信号決定。15日まで府県をまたぐ人の移動や不要不急の外出自粛要請。12月8日予定のサランバン会の開 催も、12月12日予定の大阪ジャグバンドフェスティバルもかなり難しい状況だと思う。
今日の歩数は402歩。

朝食 

ほとんどドライフラワー 

同じく 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
버섯(ポソッ きのこ 茸)
・비타민 D는 버섯류에 많이 포함[包含]되어 있다(ビタミンディーヌンポソンgニュエマーニポハムデオイッタ ビタミンDはキノコ類に多く含まれている)
・모든 버섯을 먹을 수 있는 것은 아니다(モドゥンポソッスルモグルスインヌンゴスンアニダ すべてのキノコが食べられるわけではない)
표고버섯(ピョゴポソッ 椎茸)
송이버섯(ソンgイポソッ 松茸)
양[洋]송이버섯(ヤンgソンgイポソッ マシュルーム)
잎새버섯(イプセポソッ 舞茸)
느타리버섯(ヌタリポソッ 平茸)
팽이버섯(ペンgイポソッ 榎茸)
새송이버섯(セソンgイポソッ エリンギ)

【街場の五輪論】内田樹・小田嶋隆・平川克美 ★★★☆
  2016/07/30 朝日文庫 うー15ー3 2014年2月単行本発行
アルゼンチン、ブエノスアイレスIOC総会(2013/09/07)で2020東京大会招致決定から半年足らずでこんな本が出されてたとはうかつにも知らずにい た。文庫版には2年後の対談が追加されている。「反・オリンピック」だけでなく、「反・安倍政治」の話題も多く、コロナで一年延期になり、中止になるだろうと思っ てたのに、IOCも東京も日本政府も、強行姿勢の今日このごろ、もう一度考えなおしてみよう。

内田 総理大 臣が戦争する気になっってるのは戦後初めてですよ。
小田嶋 それにしても、「積極的平和主義」ってすごいことばですよね。
安倍さんのフェイスブックを見ると、ファンがより集まっていて、安部さんがちょっと勇ましいことを言うと、「そうだ! そうだ!」という感じでシュプレヒコー ルが起きる。そいう雰囲気の中での発言ですからね。
内田 あのクラスター(集団)はかなりヤバいですよl


あのころ、クラスターという言葉をつかうあたり、今を予見してたのかと思ってしまう(^_^;) 

小田嶋 衆参 の「ねじれ現象解消」とさかんに言われましたけど、デモクラシーって、そもそもねじれのことですよね。ねじれないで何のための二院制か。「ねじれ解消」と自民 党が言うならわかりますよ。彼らは政策決定者だし、推進者だし、与党だから。だけど、なぜメディアが「ねじれ解消」を連呼したのか。これ、21世紀のナゾです よ。

ねじれというのが謎を呼ぶ存在ではないかと螺旋フリークのMorris.は思ってしまう。

小田嶋  「ウィン・ウィン」ってイヤな言葉がありますね。
平川 あれは詐欺師の言葉だよ。
小田嶋 私も儲かる、あなたも儲かる、だから「ウィン・ウィン」と言っ ちゃったわけでしょう。
平川 強いものがまず儲ければ、その余沢が弱者にしたたり落ちるというト リクルダウン理論もそうだけど、こういうまやかしがいろんなところにあって、それにコロッとだまされる。いちばん被害を受ける人たちがそれに賛成してしまうと いう構図が、どうもつらいですね


「ウィン・ウィン」と「トリクルダウン」 どちらもほんとにイヤな言葉である。そしてこんな言葉にコロッとだまされる、自分で自分の首を絞める弱者(^_^;)

平川 東京招 致委員会の記者会見で竹田恒和・招致委員が「福島から250km離れた東京は安全だ」と言った。
内田 本音は、「もう福島は捨てる」ということだと思う。原発再稼働派は 福島に捨てればいいとおもってるよ。福島はもう汚染されてるんだから、いまさらクリーンにはできない。日本全国の中で「クリーンであることがありえない土 地」って福島しかないんだから、あそこに放射性廃棄物を全部集めればいいじゃないか--そう思ってるよ。口に出しては言わないけど。
平川 「復興のためにもオリンピックが必要だ」って。それは嘘どころか、 復興の足かせになるわけでしょう。
内田 「汚染水による影響は福島第一原発の港湾内の0.3平方km範囲内 で完全にブロックされている」という安倍さんのあの言葉は、要するに福島を「ブロックする」ということなんですよ。


「拉致問題は政権の最重要課題」なんて心にもないこと言ってる(た?)政権だもんな。

内田 オリン ピックって、本質的に反デモクラシー的なものだと思うんだよ。いろんな人たちが、それぞれ私権や自説を主張してさっぱり合意が整わないというのがデモクラシー なんだから。「俺は俺の私権にこだわる」という人間は同調圧力のもとで「非国民」というレッテルを貼られて粉砕されていく。
小田嶋 オリンピック招致は国内的な問題に見えるけど、グローバリズムと 関係があるんですか。
平川 オリンピック自体がグローバリズムの宣伝機関みたいになってるか ら。
内田 オリンピックは、国民国家が持っている国民資源をグローバル企業に 付け替えるうえでは最適のイベントなんだよ。


「同調圧力」という言葉も、コロナ騒ぎ以来よく使われるようになった。オリンピックと民主主義の相性が良くない、というかナショナリズムとの相性良過ぎってこと か。

平川 アベノ ミクスなんて言ってるけど、この経済政策はひどいですよ。企業減税、復興税終了の前倒し、消費是勢増税……。すべて大企業向けの政策ですからね。
内田 いま政治改革を推進している連中に共通している動機は金儲けなんだ よ。「国家の株式会社化」「日本のシンガポール化」をめざしている。
小田嶋 政治的に「統合しよう」ではなく「効率化しよう」ですね。
平川 金銭イデオロギーなんですよ。新しいコーポラティズム(共同体主 義)なんだけどそれを発信しているのは、国民全体や民主主義者じゃなくて、既得権者であり、企業なんですよ。企業利益を最大化する。要するに株主主義なんだ。


民主主義じなくて株主主義(^_^;) 

小田嶋 「民 主主義って市場主義のことでしょう? 」と思っている層は日本の中に五割や六割いるんじゃないかな。株をやるやつは怪しいという感覚も、もうなくったでしょ う。
内田 株屋って「ばくち打ち」ってことだからね。


これは山本夏彦の持論だった。

小田嶋 オリ ンピック招致決定の場に並んでいた人たちは、みんな利害関係というか、来たら嬉しい人たちしか並んでいない
内田 そりゃそうだよ。招致グループなんだからさ。
小田嶋 ステークホルダー(利害関係者)が集まって喜んでるのに、われわ れは一体なんで一緒に喜んでるのか。
内田 人が喜んでる姿は見ている者にも喜びが感染するというのは自然なこ とで悪いことじゃない。でも、今回の招致成功を大きな文脈で考えると、非常に問題の多い五輪招致だということは譲れない。最大の難点は、これが国内問題を隠蔽 するため、国民の関心を逸らすための「パ ンとサーカス」の政略の一部だということだよ。


「パンとサーカス」というのは愚民政策で、たしかにオリンピックには見世物で、人目を集めることによって、何かから目をそらさせるところがある。

平川 オリン ピックはいまや、政治的イベントであり、過剰に商業的な取引の場であり、国民統治の戦略的な装置になっている。そこには開催国による政治的なプロパガンダがあ り、利権があり、場合によっては環境への破壊行為がある。
小田嶋 IOCが放映権を押さえて、「オリンピックをテレビ中継したいん だったら、これだけの金を払え」ということになったのは、たぶんロスからこっちですよね。ピーター・ユベロス(ロス五輪大会組織委員長)が、メジャーリーグで 聖子したビジネスモデルをオリンピックに持ち込んだんです。
平川 開催時期もあのときから夏になったんでしょう? ほかのスポーツが 夏枯れするからというんで。


1984年のロスオリンピックは確かにオリンピックの性格を変えてしまった感がある。ロサンゼルスのオリンピックは1932年にも開かれていて、、2028年の開 催予定地ともなっている(@_@)

小田嶋 マス メディアがステークホルダーになってるじゃないですか。協賛企業として新聞社が乗っかかってるでしょう。朝日、讀賣、毎日、日経、東京、みんなオフィシャルス ポンサーで、産経だけが乗ってない。テレビ局は放映権で儲かる。そうるすと「どこのテキヤが祭りに反対するんだい?」って話になりますよね(笑)

マスコミはテキヤ(>_<) オチはこんなところだろう。

2020/12/02(水)● 復旧作業(^_^;)●
7 時起床。
今朝の血圧は168//73/59。35.3℃
昨夜夜中までかかって、結局日記フォルダアップできてなかったわけで、ともかく、昨日、今日の日記が読めるようにしなくては、と、空(から)の日記フォルダ作って アップして、その中に、今年の画像ファイルフォルダと、各月のhtmlファイルをアップ。これも結構時間かかった。ちょうど月の変わり目だったから11月日記ペー ジを保存して、ああだ、こうだやって、いちおう日記本文は読めるようになった。
問題は膨大な画像ファイルで、一年分で約1時間くらいかかるし、コンマ何%くらいで転送不能ファイルもあって、そのたびに一旦停止してしまう。
途中ストップして午後は中央図書館へ。今日はかなり肌寒い。
宇治川南小公園には4匹猫がいた。
図書館も中庭はもう無理(^_^;)
6時帰宅。
ファイル更新続けながら、テレビのニュ8-ス見るも、コロナ対策はもうボロボロ(>_<) 
東京のGOTO規制も65歳以上基礎疾患に限定してしかも「自粛要請」。つまりほとんど実効につながらない。小池都知事と菅総理の確執と責任押しつけと妥協の産 物。
今日の歩数は4297歩。


アメリカヤマゴボウ 

ダチュラ 

宇治川南小公園猫 #1 

#2 

#3 

紅薔薇 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
가득(カドゥク いっぱい ぎっしり)
人や物がひしめき合っているあふれるほど満ちているさま
・상자[箱子]에 감자가 가득 들어 있었어요(サンgジャエカムジャガカドゥクドゥロイッソッソヨ 箱にジャガイモがいっぱい入っていました)
・영화관[映畫館]에 관객[観客]이 가득 찼어요(ヨンgファグァネクァンゲギカドッチャッソヨ 映画館に観客がいっぱいでした)
듬뿍(トゥムップク たっぷり どっさり 山盛りに)
・차[茶]를 듬뿍 따르다(チャルルトゥムップクッダルダ たっぷりとお茶を注ぐ)
・감자탕[湯]은 감자와 들깨가루, 시래기 등 각종[各種] 채소[菜蔬]가 듬뿍 들어간 서민[庶民] 음식[飲食]이다(カムジャタンgウンカムジャワトゥッケカルシレギドゥンgカクジョンgチェソガトゥmップクドゥロガンソミンウムシギダ カムジャタンは、じゃがいもと エゴマ粉、ダイコンの葉など各種野菜がたっぷり入った庶民の料理だ)
푹(プ-ク たっぷり、じっくりと、ゆっくり、どっぷり、ぐっすり
・어제는 푹 잤어요?(オジェヌンプクジャッソヨ? 昨日はぐっすり眠りましたか?)
・새로운 게임은 단순[單純]하지만 깊이가 있어서 나도 푹 빠져버렸어요(セロウンゲイムンタンスナジマンキピガイッソソナドプクパジョボリョッソヨ 新しいゲームは単純ですが奥が深く私もどっぷりハマってしまいました)

2020/12/01(火)● てんやわんや(>_<)●
7 時半起床。
今朝の血圧は144/48/69。36.0℃
いささか二日酔い。
昨日の日記の編集済まして、アップしようとFFFTP立ち上げたら、なんとホストのサイト(FC2)に日記のフォルダが見当たらない???
他にもいくつか消えてるフォルダがある。昨日のちびくろ2号の電源落ちのごたごたで、何か誤動作したのかもしれない。いったん中止して、このページ開こうとしたが 当然繋がらない。
トップページは見えてるから、ホスト全滅というわけではなさそうだが、日記のフォルダーにはこれまで20年分の!!日記 と画像のすべてが入ってるから、これをも う一度アップ ロードするのは大変にちがいない。とにかくやってみようかと、日記フォルダごとアップしようとしたら、かなりまたされて、窓に表示されたファイル数は 71181(@_@)。1ファイル1秒でアップ出来るとして20時間かかることにな る(>_<) まあほっておけばあとはPCが勝手に作動するか らいいようなものだが、途中でフリーズなんかしたりすると目も当てられない。……って、夜中の2時までかかって、フリーズはしなかったようだが結局アップロードできてな かった(>_<)(>_<)(>_<) 

今日の歩数は3283歩。


ファイル数7万超え(>_<) 

屋上から 

同じく 

枇杷の花 

菫の種 

シクラメンのロゼッタ 

白パンジー 

蔦の実 

灘駅南 

【今日 の韓国 語単語from Kpedia
엇박자[拍子](オッパクッチャ  拍子っ外れ 足並みの乱れ、噛み合わないこと)
엇(オッ)は「~に反れて)」いう意味を付加する接頭辞。
엇나가다(オンナガダ横へそれる)    
엇바꾸다(オッパックダ 交換する、交替する)    
엇갈리다(オッカルリダ 行き違う 食い違う)    
・의견[意見]이 상당[相當]히 엇갈리다(ウィギョニサンgダンgヒオッカルリダ 意見がずいぶん食い違う)

【楽器たちの図書館】キ ムジュンヒョク 波田野節子、吉原育子訳 ★★★  2011/11/25 株式会社クオン 
キムジュンヒョク(金重赫) 1971年韓国慶尚北道金泉生れ。啓明大学国文科卒業。ウェブデザイナー、雑誌記者などを経て2000年、中編「ペンギンニュース」 でデビュー。創作のほかにも、インターネット放送の司会やハンギョレ新聞のコラム担当。

自動ピアノ 자동 피아노
マニュアルジェネレーション 매뉴얼 재너레이션
ビニール狂時代 비닐광 시대
楽器たちの図書館 악기들의 도서관
ガラスの盾 유리 방페
僕とB 나와 B
無方向バス  무방형버스
拍子っぱずれのD 엇박자 D

これまで数百のマニュアルを読んだが、世界のすべてのマニュアルは二つの種類に分けられる。良いマ ニュアアルと悪いマニュアルだ。良いマニュアルは頭のなかに大きな下図を描いてくれるが、悪いマニュアルはいろんな情報を砂の城みたいにいいかげんに積みあげ るだけだ。良いマニュアルは筋道を立ててユーザーを説得するが、悪いマニュアルは自己主張が強すぎて、ユーザーへの配慮に欠ける。
「地球村プレイヤーのマニュアルのどの部分を一番好きか、ご存知からしら。暗記していますわ。……もしみなさんが、地球の反対側に暮らしている誰かの音楽を聴 きたいと思ったら、お望みの場所にイヤフォンを差してください。旧式の電話交換器みたいでしょう。みなさんがつながりたいと思う国にジャックを差し込めば、そ こで誰かが歌ってくれるのです。受話器の向こうから聞こえてくる、サーザー言う騒音のようにかすかな音楽が、みなさんの寂しさをなぐさめてくれることでしょ う……少し感傷的だけれど、私はこの部分が好きなの」(マニュアルジェネレーション)


インターネットラジオのアナログタイプ??

[ビニール(vinyl)] レコードは材質がポリ塩化ビニールのため「ビニール盤(Vinyl  record)」とも呼ばれる。1940年代に実用化されたLPは、50年代後半には市場の主流となったが、80年代に入ってCDの出現で衰退した。しかし、 現在もこのアナログ音盤の愛好家は多い。(訳者)(ビニール狂時代)

そして今やCDも衰退期に入りつつある。

白黒のサイレントが映写されていたスクリーンを破って、ダブルダビングのメンバーが現れたのだ。彼 らは掘っ立て小屋に突進していた汽車となって、聴衆の前に飛びだした。ダブルダビングの音楽はすごかった。CDで聴いたのより、リハーサルのときに聴いたのよ り、十倍は強力な音楽だった。彼らの音楽のジャンルを何だと規定するのは難しかったが、誰もが魂を奪われていた。ロックよりも強烈で、ジャズよりも自由で、ク ラシックより品位があって、ファンクよりリズミカルだった。(拍子っぱずれのD) 

インディーズのバンド"ダブルダビング"はリーダーの名前がイ・ダビングで、苗字の「李(イ)」には数字の「ニ(イ))」がかけてある。
韓国の小説の中ではこれまで出会えなかった、ニューウエーブ(この言葉も時代遅れだが)といった感じで、目新しさは感じられたものの、Morris.とはいまいち 相性がよくなかった。

2020/11/30(月)● 歓送会●
7 時起床。
今朝の血圧は178/73/75。36.0℃
JR、地下鉄で四ツ橋に出て、アメリカ向け女性のピックアップ現場。持って行く荷物より、処分品の方が多いくらいで、一枚板のダイニングテーブル、重厚な木枠の等 身大鏡、高級カーテン、クイーンサイズベッドマットレスから大型テレビまで(@_@) さすがにもったいないと思ってしまった。
お昼に作業終了。西宮の倉庫でトラック乗り換えて、三宮の三井倉庫で保管荷物の引き取り済ませて3時頃帰宅。
今夜は三宮で、岡田くんの送別会なので、それまで時間あるので、ちびくろ2号でネット見てたら、突然画面が真っ黒に(@_@)
レノ坊(LenovのノートPC)不調で、この骨董品的サブノートで、ごまかしながらこの日記の更新もやってたのだが、いよいよお陀仏か(>_<)と 思った。これまでいろいろトラブルはあったものの、電源が完全に切れるというのは初めてである。いろいろさわっても、当然らちがあかず、5時過ぎに部屋を出て三宮 へ。
岡田くんは来週、奥さんの実家のあるシアトルへ旅立つとのこと。「新世界」での活躍に期待したい。
会場の「おじぎ屋」は七輪を大きくしたようなガスコンロの上に穴の空いた皿状の石を置いてそこで焼き物sるうというもの。鶏といえば皮好きのMorris.であ る。この店のおすすめの上皮というのを注文。これが皮と言うより、皮付きのもも肉で、それなりに美味しかったけど、なんとなく物足りない。10人ほどの参加者だっ たが三卓に分かれていちおうソーシャルディスタンス(^_^;)。おしまいにやっと皮だけが出て来て、満足して9時過ぎ帰宅。
未練で、ちびくろ2号触って、電源コードチェックしたら、延長コードの接続部分が外れていて、つないだらともかく電源入る\(^o^)/ 要するにAC電源外れ て、ヘタってる内蔵電池で何とか立ち上がったものの、途中で完全に電源ゼロ状態になったものと思われる。まあ、相変わらずのMorris.の早とちりだが、いずれ にしても、来年こそは新規導入必須dさろうな。
今日の歩数は5639歩。


道頓堀川 

でっかい魚 

ノスタルジックアメリカ 

ミラベルサウスの螺旋階段 

中島休憩所 

北野坂の「おじぎ屋」で 

岡田くんの送別会 

地鶏石焼き 

乾杯!! 
【今日 の韓国 語単語from Kpedia
힘들다(ヒムドゥルダ ((肉体的に)苦しい)
・당시[當時]는 경제적[経済的]으로도 정신적[精神的]으로도 힘든 시기[時期]였습니다(タンgシヌンキョンgジェジョグロドジョンgシンジョグロドヒムドゥンシギヨッスムニダ 当時は、経済的にも精神的にも苦しい時期でした)
고통[苦痛]스럽다(コトンgスロプタ (精神的・抽象的に)苦しい 苦痛だ)
・한시라도 빨리 고통스런 증상[症状]에서 벗어나고 싶다(ハンシラドドッパルリコトンgスロンジュンgサンgエソポソナゴシプタ 一刻も早くつらい症状を解消したい)
어렵다(オリョプタ (経済的に)苦しい  難しい)
・기업가[起業家]에게는 오늘이 어렵지만 내일은 더욱 어렵다(キオプカエゲヌンオヌリオリョプチマンネイルルントウクオリョプタ 企業家にとっては今日は厳しいが明日はもっと厳しい)
















【2020 年】
11月 10月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2019年】 12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2018年】 12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2017年】 12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2016年】  12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2015年】  12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2014年】  12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2013年】   12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2012年】  12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2011年】 12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5 月 4 月 3 月 2 月 1 月
【2010年】 12 月 11 月 10 月 9 月 8 月 7 月 6 月 5月 4月 3月 2月 1月
【2009年】 12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2008年】   12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4 月 3月 2月 1月
【2006年】  12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12 月 11 月 10月 9月 8月 7 月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12 月 11 月 10 月 9月 8月 7月 6月 5 月 4月 3月 2 月 1月
top 歌 集 読 書録 植 物 愛 蔵本 韓 国 リン ク集 掲示板
inserted by FC2 system