top 歌 集 読 書録 植 物 愛 蔵本 韓 国 リン ク集 掲示板


  Morris. 日乘2020年6月

Morris. の日記です。読書控え、散策報告、友人知人の動向他雑多で す。新着/更新ページの告知もここでやります。 
今 月の標語


”驚"を生きよう

【2020年】  5月   4月   3月   2   1月
【2019年】
12月  11月 10月   9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月 2月  1月

2020/06/30(火)●歓送会

7時起床。
今朝の血圧は160/65/87。36.3℃
朝から強い雨。
今日で2020年も半分が過ぎたことになる。ほとんど新型コロナに振り回された半年だった。終息はともかく収束の目途が立たないのがややこしいところだ。「いつまで続く泥濘ぞ」(^_^;)
午後になって雨も小降りになった。
5時に部屋を出て、JRで三宮へ。
国際会館前のラピュタ(8f)で、飲み会(^_^;) 実は入口さんところの若手北山くんが今月で退職するのでその歓送会。最初は屋外でバーベキューの予定だったのだが、天候事情で急遽屋内に変更。参加者は8名。コロナ対策講じてると謳いながら、料理は大皿、座席も詰め詰め。飲み物は各自カウンターまで受け取りに行くというセルフサービススタイル(^_^;) それでもひさしぶりに飲みまくり、食いまくりで、飽食した。
8時散会。一部は二次会に流れたがMorris.はパスして、8時半帰宅。
阪神は名古屋で中日戦。あえなく0-5の完封負け。
東京では今日も50人以上、神奈川でも30人という増加傾向が続き、その中で小池知事は新しい基準を発表。って、昨日も書いたけど、基準でもなんでもなく、都民に責任丸投げ、政策の密室化でしかない。
今日の歩数は2938歩。

朝から 

三宮ラピュタ 

北山くん歓送会 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
야속[野俗]하다(ヤソッカダ 薄情だ)
야속[野俗]한 사람(ヤソッカンサラム 薄情な人) 、
야속
[野俗]한 세상 [世上](ヤソッカンセサンg 冷たい世の中)
という形で韓国歌謡曲によく出てくる形容詞。
야박[野薄]하다(ヤバッカダ 薄情だ、無情だ、せちがらい)
냉정[冷情]하다(ネンgジョンgハダ 薄情だ、冷たい)
여자친구[女子親舊]의 태도[態度]가 냉정[冷情]해요.(ヨジャチングエテドガネンgジョンgヘヨ 彼女の態度が冷たいです)
냉정[冷静]하다(ネンgジョンgハダ 冷静だ、冷たい)
냉정[冷静]한 판단[判断]이 필요[必要]하다.(ネンgジョンgハンパンダニピリョハダ 冷静な判断が必要だ。)

2020/06/29(月)●石崖蝶
6時半起床。
今朝の血圧は150/61/54。35.7℃
10時半のバスで丸山公園へ。
一つ手前の美野丘小学校で降車して猫好きの家の庭を覗く。黒白(名前はしっぽ)はクーラー室外機の前にいたけど完全熟睡状態(^_^;) 前に撮ったデジカメプリントを郵便箱に入れておく。
丸山公園、人はほとんどいなかくて、一番手前の眺望ベンチも空いてたが、快晴で直射日光は流石に敬遠して、一番奥の藤棚下ベンチに。すぐ隣に水飲み場があって、その下のタイルに、白い蝶が止まった。紋白蝶よりちょっと大きいので、スジグロ蝶かなと思ったが、ちょっと複雑な網目模様がある。石崖蝶だ(@_@) この蝶はタテハチョウの仲間で、特に希少種というわけでもないのだが、Morris.はめったに目にしたことがなかった。それも撮影できるほど近くに止まるなんてのは記憶にない。嬉しいことにかなり長い時間給水施設の周りに止まってたので、ミニギターはほったらかして撮影に専念。何とかまずまずのショットが撮れた。
途中、障害者施設の団体がしばらくミニギター聴いてくれて拍手もいただく。またMorris.の同年輩のエトウさんが話しかけてきて、懐メロ二曲(「昴」と「学生街の喫茶店」)歌ってくれた。
5時前にセンターを冷やかす。3月から始まった古本市は5月までなのだが、今年はコロナもあって8月いっぱいまで延長ということになっている。大和くんと飛田さんがいて、飛田さんからエッセイを冊子にまとめたもの二冊もらう。ベ平連と神戸自身の私的体験記である。
大和くんは今年3回の海外旅行が中止になりかなりフラストレーションが溜っている模様。でも、7月24日にはセンターで、北朝鮮歌謡カラオケを企画するなど、相変わらず積極的である。
帰り道の途中都賀川公園で暗くなるまで軽くミニギターやって水道筋軽湯で7時過ぎ帰宅。
東京では感染者数週平均で50人超え、感染不明者51%で前に出した基準超えてしまったのに、いろいろ理由つけて新しい基準つくる(それも数字なし(>_<))らしい。結局都庁が恣意的に都合のいいように制限していくということになるのだろう。
今日の歩数は6397歩。


美野丘小学校前猫 

木廻(きまわり) 

大和蜆 

石崖蝶 #1 

#2 

#3 

殿様飛蝗(とのさまばった) 

丸山公園 

縁亀虫(へりかめむし) 

嘴太鴉(はしぶとからす) 

センター古本市(8/31まで) 

六甲八幡神社夏祓茅の輪 

スピーカーに蜉蝣 

照光寺舌出し雉 

あらたやの黒 


[今日の韓国語単語from Kpedia]
形容詞の名詞化。
두께(トウッケ 厚み 厚さ(薄さは使わない))
넓이(ノルビ 広さ(狭さは使わない))
높이(ノピ 深さ(浅さは使わない))
세기(セギ 強さ(弱さは使わない))
크기(クギ 大きさ(小ささは使わない))
밝이(パルギ 明るさ(暗さは使わない))
굵이(クルギ 太さ(細さは使わない))
まあ、日本語では両方使うけど、一般的には強い?方がメインで使われるようだ。弱い(^_^;)方でもそちらを強調したいときには結構使うような気もする。

2020/06/28(日)●馴染猫巡り
8時起床。
今朝の血圧は155/68/92。36.3℃
朝の三点セット。
昼から自転車で三宮図書館方面へ。
今日は往復でおなじみの猫たちに挨拶代わりにデジカメ撮影、って感じ。長いこと眼にしなかった喫茶マルナカのはなちゃんも見かけたのだが、すぐ店のなかに入ってしまったので撮影はできなかったけど、元気そうで良かった。
スキヤママにプリント進呈。大安亭のふわ猫に餌やってる家の郵便ポストにもプリント配達(^_^;) 今日も家の前にふわ猫座ってたけど、右の前足を傷めているようだった。もしかしたら骨折してるのかもしれない。ちょっと心配。
三宮図書館で3冊借りてから、前の広場の隅の指定席で久し振りに5時過ぎまでミニギター。
帰り大安亭で買い物して6時半帰宅。
世界の新型コロナ感染者が一千万人、死亡者が50万人を超えたとか(>_<)
今夜のディスカバービートルズは、最終週で和田唱の担当。一曲めは梅雨ということで「Rain」。1966年イギリス発売シングル盤ペーパーバックライターのB面で、すごい音圧だった。今週のテーマはビートルズ提供楽曲でちょっと物足りなかったかな。でも、ピーター&ゴードンの「愛なき世界」はいい曲である。
今日の歩数は4293歩。


Rock On の上層猫 

スキヤのちーちゃん 

スキヤのあーちゃん 

三宮ランドリー猫 

ディプラデニア 

旭通り猫A、B 

大安亭のふわ猫 

 木槿

日暮通り猫 


[今日の韓国語単語from Kpedia]
설사[設使] (ソルサ たとえ 仮に)
설사~하더라도(ソルサ~ハドラド たとえ~としても)の形で使われる。
설사 천지[天地]가 뒤집힌다고 해도 너를 따를 수 없다.(ソルサチョンチガトゥィジッピンダゴヘドノルルッタルスオオプタ たとえ天地がひっくり返ったとしても、君には従わない。)
설사 아무리 화가 났더라도 사람을 때리면 안 됩니다.(ソルサアムリファガナットラドサラムルッテリミョンアンデムニダ たとえどんなに腹が立ったとしても、人を殴ってはいけません。)
설사 아무리 피곤하더라도 당신을 만나러 가겠습니다.(ソルサアムリピゴナドラドタンgシヌルマンナロカゲッスムニダ たとえどんなに疲れていてもあなたに会いに行きます。)

2020/06/27(土)●ヒア ウエルカム サンズ(^_^)
6時半起床。
今朝の血圧は175/72/78。35.5℃
7時半に灘駅南までとしろうに迎えに来てもらい、堂島のタワーマンション17階のアメリカ向け荷物ピックアップ現場。一人暮らしで、すごく整理が行き届いていて仕事はかどる。
昼は近くの松のやでロースカツ定食(550円(税込))。牛丼の松屋系のトンカツチェーンらしいが、これはとんでもなくコスパが高いと思う。
2時半作業終了。西宮浜の操觚で荷降ろし作業などして、帰りもとしろうに送ってもらい5時半帰宅。
被災ぶりの3日連続の仕事で、ちょと疲れたのも事実だが、それよりやっぱり気になるのは左足の調子で、あまり痛みは感じないのだが、歩く時にどうしても足を引きずってしまう。かなり根が深いような気もする(>_<)
阪神5-6で迎えた9回二死一、二塁で、初登場のサンズが逆転3ランホームラン\(^o^)/ その裏守護神藤川投入するも四死球もあっての二死満塁のピンチ。何とか外野フライでゲームセット。本当に絵に描いたようなシーソーゲーム、4時間超のドキドキハラハラの熱戦で、今シーズン初めて野球を満喫することができた。入団9年目の伊藤和雄の初勝利というおまけもついて、今日だけは言うことなしぢゃ。
今日の歩数は4938歩。


大地縛り 

深江大橋

初出場で初ヒーロー"サンズ" 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
급기야[及其也](クプッキヤ)と드디어(トゥディオ)
どちらも「ついに、とうとう」という訳があるが、「급기야」の後文には比較的よくない内容や悪い結果がくる。「드디어」の後文には比較的よいことがくる。
그 회사[会社]는 급기야 부도[不渡]가 나고 말았다.(クフェサヌンクプッキヤプドガナゴマラッタ その会社がついに不渡りが出てしまった。)
급기야 그 커플은 헤어지고 말았대요.(クプッキヤクコップルンヨヨジゴマラッソヨ ついにあのカップルは別れてしまったそうです。)
외롭기도 하고 급기야는 죽을 생각까지 했다.(ウェロプキドハゴクプッキヤヌンジュグルセンgガッカジヘッタ 寂しくもありあげくの果てには死のうとまで考えた。)

드디어 시험[試験]에 합겼습니다.(トゥディオシホメハッキョッスムニダ とうとう試験に受かりました。)
드디어 때가 왔다(トゥディオッテガワッタ  いよいよチャンスが来た。)
드디어 내 이름이 불렸다.(トゥディオネイルミプルリョッタ ついに僕の名前が呼ばれた。)
오랫동안 준비[準備]한 작품[作品]이 드디어 세상[世上]에 나왔다.(オレットンgアンジュンビハンチャップミトゥディオセサンgエナワッタ 長年かけて準備した作品がついに世の中に出た。)

2020/06/26(金)●酢豚
7時半起床。
今朝の血圧は159/61/72。35.9℃
JR、六甲ライナー経由で昨日と同じ現場。
今日は朝からマスターベッドルームで、キングサイズベッドの梱包。
昼食は今日も寄合向洋。今日は酢豚定食、この店ではMorris.はたいてい唐揚げ定食を注文する。同じ現場で連続して行く日は日替わりで食指の動くメニューを頼むのだが、この店で酢豚というのは初めてだった。酢豚は中華メニューだが、今日の酢豚はなんとなく和風の感じがした。酢豚というのは家庭料理では手間がかかる、特に一人自炊ではなかなか難しいメニューである。
4時半作業終了。5時過ぎ帰宅。
阪神は今日から横浜球場でDeNA戦。結局今日も0-6のシャットアウト敗け。
夜、DEL坊のネット接続がちょっと異常。動画見てる途中にスタンバイ状態になり、接続中断。再起動したり、モデモ電源入れ直したりしたが、繋がっても、おそろしく動きが鈍い。しばらくしたら、何とか普通の動きになった。これはleno坊の問題ではないかもしれないが、先般のキーボード無反応などもあって、本当に買い替えも本気で考える時期に来ているのだろう。
昨日のユギオ(朝鮮戦争開始日)に、特に北朝鮮と韓国の間で大きな動きは報じられなかった。ちょっとだけ安堵。
一昨日西村大臣が専門家会議を廃止するとの突然の発言に、非難や批判、疑問や戸惑いの声が高まっている。Morris.は最初から御用学者の集まりだと思ってたが、専門家なりに自分達の意見を歪曲して発表されたり、政府が責任を丸投げしたりで、相当不満と憤懣があったようだ。新たに作られる分科会は、ほとんど政府の御用集団になりそうな気がする。
今日の歩数は3298歩。


梔子(くちなし) 

檳榔樹(びんろうじゅ)? 

寄合い向洋酢豚定食 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
~주제에(チュジェエ ~のくせに)
주제주제꼴(チュジェッコル 粗末な身なり、様(ざま)、分際)の縮約形で、名詞や現在連体形の後について、「~のくせに ~の分際で」として使われる。
컴맹[盲]인 주제에(コムメンgインジュジェエ コンピューター音痴のくせに *컴맹컴퓨터(コムピュト compputer)+[盲](メンg))
문외한[門外漢]인 주제에(ムンウェハニジュジェエ 門外漢のくせに)
애송이 주제에(エソsンgイジュジェエ 青二才のくせに *애송이(エソンgイ 若造、ひよっこ))
그는 기타를 못 치는 주제에 잘 치는 척 하고 있어.(クヌンギタルルモッチヌンジュジェエチャルチヌンチョッカゴイッタ 彼はギターを弾けないくせにうまくひけるフリをしてるよ。)
그 가족[家族]은 가난한 주제에 낭비[浪費]한다.(クカジョグンカナナンジュジェエナンgビハンダ あの家族は貧乏なくせに贅沢する。)

2020/06/25(木)●しゃぼん玉
7時起床。
今朝の血圧は145/69/97。36.1℃
久し振りの現場(^_^;) JR、六甲ライナーで六甲アイランド北口下車。ちょっと早くついたので、子ども公園で一服。二歳の子ども連れの若いママがしゃぼん玉遊びしてた。金魚すくいのリングみたいなやつに液をつけて軽く振ると、いっぺんに多数のしゃぼん玉が飛び立つ。断ってからデジカメ撮影させてもらう。
今日の現場はアメリカ向け荷物で3日取り。本当に久し振りの仕事で、ちょっとうれしくなる。朝から台所で割れ物など梱包。
昼はふれあい向洋でこれまた久し振りの唐揚げ定食。
現場の寝室には葵ドレスを着た女性が数匹の蝶を紐で空に放っている不思議な絵があった。廊下やリビングにも同じ作家による絵(リトグラフ)が数点飾られていた。これってMorris.も持ってるリチャード・ロイドの「妖精の国」に通じるものがある。というかパクリかもしれない(^_^;)
5時前に作業終了。6時帰宅。
阪神は9回表まで1-0でリード。今シーズン2勝目、と思ったのに9回裏、二死一、二塁で西浦の逆転サヨナラ3ランホームランであっさり負け戦(>_<) 最後に打たれたのは藤川、なら、しょうがないか。
今日の歩数は3925歩。


しゃぼん玉ママ 

大きいしゃぼん玉 

上空に 

昼顔 

下野(しもつけ)       

寄合向洋唐揚げ定食 

ドイルの絵本のパクり? 

現場ベランダ北側 

ベランダ西側(車両専用フェリー) 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
비눗방울(ピヌッパンgウル しゃぼん玉)
비누(ピヌ 石鹸)+사이시옷(サイシオッ 間の「시옷)+방울(パンgウル 鈴 滴 水や露の玉)

2020/06/24(水)●明日はユギオ
8時起床。
今朝の血圧は145/68/76。35.7℃
前大統領補佐官ボルトンのトランプ暴露本が話題になっている。アメリカではほとんど恒例行事みたいなものだが、これがドランプの致命傷になることを願いたい。
朝からいい天気だが、なんとなくぐずぐずとベッドで読書。
3時過ぎに自転車で都賀川へ。ミニギターちょこっとやったあと、iPhoneに入れてる韓国歌謡流して遅めの昼寝。6時に眼を覚まして、6時半帰宅。
東京の今日の感染認定者は55人。50日ぶりの多さで、ちょっと動揺が走っているが、今になっても、被検査数を出さない。これは分子だけ出して分母をださないということで、素人考えでも。この分子の値だけでつくられた棒グラフはほとんど有効性をもたない。
阪神は1-6でヤクルトに敗けた。ボーアは19打席目で初ヒット(^_^;)
今日の歩数は3923歩。

ミニ薔薇 

都賀川上空 

脚長蜂 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
육이오[六二五] 전쟁[戦争](ユギオチョンジェンg 朝鮮戦争、6.25戦争、韓国戦争)
육이오 동란[動乱](ユギオドンgナン6.25動乱)ともいう。
1950年6月25日に勃発した朝鮮戦争のこと。1953年7月27日に休戦協定が結ばれたが、終戦ではなく、名目上は現在も戦時中である。明日でちょうど勃発から60年目の節目を迎える。このところ南北関係がギクシャクしているだけに、気がかりなところ。
韓国では正式には한국전쟁[韓国戦争](ハングクチョンジェンg 国戦争)と呼ぶが、普通육이오(ユギオ)だけで通じる。

2020/06/23(火)●沖縄慰霊の日
8時半起床。
今朝の血圧は137/70/75。36.3℃
自民党の「改憲」運動?の一環として、漫画による改憲の勧めみたいなものをネットで公開しているらしい。その中の4コママンガが物議を醸しているらしい。「教えて!もやゥイン」というシリーズのうち6月18日にアップされた「進化論」というタイトルの作品。ダーウィンの言葉を引用して? それを強引に憲法改正に結びつけているわけのわからん漫画だが、そもそも引用されている言葉はダーウィンの発言ではなく、結構有名な「御用」の例らしい。まだ削除されていないようだが、証拠としてコピーしておく(^_^;)。
今日は太平洋戦争終盤で沖縄の戦闘が事実上終了した日にあたり、毎年沖縄慰霊の日として式典が行われている。コロナの影響で縮小開催となったが、玉城知事の宣言は聴き応えがあった。安倍総理はビデオで登場。かえって良かったと思う。
昼から都賀川公園。ミニギターと読書半々。
6時半帰宅。
阪神はヤクルトに4-1で勝って、今シーズン初勝利。
今日の歩数は3851歩。


?? 

瓢箪の花 

あらたやの黒 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
우물정[井]자표[字表] (ウムルジョンgジャピョ シャープマーク # (井戸の井の字表))
(シャプ シャープ #)
내림표[表](ネリムピョ フラット ♭)
플랫 (プルレッ フラット ♭)

2020/06/22(月)●けんおんくん
7時半起床。
今朝の血圧は 162/68/78。
逮捕された河井夫妻関連のニュースが多かったが、検察が押収したスマホのGPS情報から、現金授受の日時、場所を特定したり、削除したリストを復元したとか、デジタル情報の活用が目立つ。河井側の杜撰さにもあきれるが、将来の監視社会での捜査スタイルが連想されて、なんとなく不安でもある。
塩野義製薬が大学と提携して、新型コロナの新しい検査キットを開発、秋にも導入予定というニュース。PCR検査とは別のSATIC法で、唾液による検体採取可能で、検出機器なしで目視で判定可能だとか。詳しいことはわからないが、簡単にできる検査法は待望されるだけに期待したい。
昼からバスで桜口に出て、ロッコーアートでプリント受け取る。馴染みの猫写真と、10年以上前のプリンセスソースの爺っちゃんの写真。爺っちゃんは10年ほど前に亡くなってるが、外付けHDで懐かしいデジカメ画像が見つかったのでちょっと大きめに焼き増しして、跡取り息子に進呈することにしたのだ。撮影当時サービスサイズのものは直接手渡したとも思うのだが、もう残ってないかも知れないし、10周忌に合わせて届けるつもり。
六甲道南公園の石壇でミニギター&読書。途中80歳の二人の爺さんから別々に話しかけられた。一人は御影に住んでいて、とろっとのリズムが大好きとのこと。30分以上聴いてくれた、もうひとりはこれからジムに行く途中の野瀬さん。10年くらい前に青谷公園でMorris.に会ったことがあるとのこと。途中1時間位読書に集中して4時に撤収。
Toho二階のダイコクドラッグで体温計あるかチェックしたら、あることはあったのだが、ちょっと高かったので、もう一軒コクミンドラッグに行ったら、OMRON-MC246というのが千円くらいだったのでこれを買うことにした。本当はずっと使ってたシチズン製がほしかったのだけど、品切れだった(こちらは780円(^_^;))ので、こちらでがまんすることにした。コロナの世界では毎日の検温が必須だと思うのでやむをえまい。
生協で歯磨き(Non Foam)や玉子など買って5時半帰宅。
今日の歩数は2837歩。


六甲道南公園の空 

プリンセスソース爺っちゃん 

けんおんくん(^_^;) 

捩花(ねじばな) 

サボテンの花 

近所の白 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
과연[果然](クァヨン さすが、果たして)    
겸손[謙遜]은 과연[果然] 미덕[美徳]일까?(キョムソヌンクァヨンミトギルッカ 謙遜ってはたして美徳なのか?)
과연[果然] 놀랍습니다. 꿈인지 생시[生時]인지...(クァヨンノルラッスムニダ。ックミンジセンgシインジ…… さすが驚きました。夢か現か幻か。)

2020/06/21(日)●阪神3連敗(>_<)
7時起床。
今朝の血圧は120/51/64。
午前中部屋ゴロ。
昼から王子公園樹の下ベンチ。
阪神巨人戦。今日もデイゲームで、1-5で阪神開幕三連敗(>_<)
今夜も9時から「ディスカバービートルズ」ムックさんも同じ時間に聴いてて、ときどきLINEで感想などのやりとり。考えてみると、ここ最近ほとんど知り合いと直接会うこともなく、会話もないので、こういったやり取りがすごく貴重に思える。
今日かかった極では「ユー・キャント・ドゥ・ザット」が印象的だった。
番組の初めにオーストラリア出身の双子モナリザツインズの紹介があった。オーストリア出身の双子の女性デュオでビートルズを初め60年代のポップスをカバーして、バンバンYou Tubeにアップしているらしい。ビートルズの「Tow of Us」のカバーの動画見る。ついでにいくつか見たが「IfI Fell]のカバーが気に入った。
今日の歩数は2993歩。

[今日の韓国語単語from Kpedia]
유야무야[有耶無耶] (ウヤムヤ 有耶無耶)
유야무야[有耶無耶] 되다 (ウヤムヤデダ 有耶無耶になる 曖昧になる)

2020/06/20(土)●新コロナムラ(>_<)
7時起床。
今朝の血圧は162/66/71。
NHKFM、ピーターバラカン「ウィークエンドサンシャイン」。先週バラカンが「自分の周りにレーシズムがいたら、その人とは縁切りする」との発言があり、それに疑義を呈する投書「縁を切るのではなく、話し合って納得させるべき」を紹介して、「しばらく悩んでみます」と回答。自分の番組とはいえ、NHK でこういったやり取りを公開するあたり、感服した。
昼から、JRで神戸駅に出て中央図書館へ。いつもどおり、猫場の宇治川南小公園に寄るまえに、裁判所前で一匹、自由学園の庭園広場で二匹の猫に出会う(^_^) 公園には黒一匹しかいなかった。しばらくミニギターやってる途中、道の向かいの金網に囲われた駐車場の中で二匹が寝てるのに気づいた。
中央図書館はいくらか規制が緩和されたようで、館内に椅子が距離をとって置かれてあり、雑誌の閲覧も始まっていた。早速中庭で「猫びより」と「世界」を閲覧。「世界」7月号はコロナ特集だったが、月刊誌で発行から20日過ぎてるからちょっと現在の状況には追いつかないところも散見したが、それでも示唆に富んだ記事もあった。神保太郎の「マスコミ批評」では痛烈なメディア批判が炸裂していた。首相会見の形骸化、ほとんどシナリオの読み合わせみたいになってる状況は言論統制というより、メディアの方が進んで御用メディアに化している現状には恐怖さえ覚える。専門家会議やに対しても、原発ムラならぬコロナムラの出現を危惧しているが、すでにそういった営利関係が構築されつつあるのはほぼ間違いないだろう。
帰りもJRで6時半ぎ帰宅。
阪神-巨人戦はデイゲームで、1-11で阪神惨敗。期待のボーアは今日は二死満塁で二度の見送り三振だったらしい(>_<)
7時からBS-TBS「美空ひばり希望の歌声 共に歩んだ戦後75年」見る。使い回しのビデオとはいえ、ハワイ、ブラジル公園のモノクロ映像などは見るたびに感動を新たにする。
今日の歩数3639歩。


裁判所前の飼い猫 

ハイビスカス 

小三條(こみすじ) 

自由学園庭猫A 

同じく 

B 

揚羽蝶 

宇治川公園猫A 

B,C 

瀕死の紋白蝶 

中央図書館中庭 

中庭テーブル 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
분장실[扮裝室] (プンジャンgシル 楽屋)
대기실[待機室](テギシル 待合室 楽屋)
백스테이지(ベクステイジ 楽屋 バックステージ)
분장실[扮装質] 결말[結末](プンジャンgシルキョルマル 楽屋オチ)

2020/06/19(金)●黒人差別の深層
7時半起床。
今朝の血圧は157/57/71。
今週の「ア・ピース・オブ警句」は「「日本人感」って何なんだろう」のタイトルで人種・民族差別問題。もちろんこれはアメリカでの白人警官による黒人、ジョージ・フロイド圧死に対する差別デモのうねりにインスパイアされたものだろう。2016年に公開された「Netflixの『13th -憲法修正第13条-』」がYou Tubeで無料視聴できるということで、まずはこれを見て欲しいとのご託宣。1時間40分の長尺なので、見ることのできない読者のために、小田島が箇条書きで内容をダイジェストしてくれてたので、長いがそのまま引用させてもらう。
Morris.はDELLのディスプレイとヘッドフォンで全編視聴したが、これをまとめるだけの力量は無い、ということで勘弁してもらおう(^_^;)

1.    南北戦争終結当時、400万人の解放奴隷をかかえた南部の経済は破綻状態にあった。
2.    その南部諸州の経済を立て直すべく、囚人(主に黒人)労働が利用されたわけなのだが、その囚人を確保するために、最初の刑務所ブームが起こった。
 3.   奴隷解放直後には、徘徊や放浪といった微罪で大量の黒人が投獄された。この時、修正13条の例外規定が盛大に利用され、以来、この規定は黒人を投獄しその労働力を利用するための魔法の杖となる。刑務所に収監された黒人たちの労働力は、鉄道の敷設や南部のインフラ整備にあてられた。
 4.   そんな中、1915年に制作・公開された映画史に残る初期の“傑作”長編『國民の創生(The Birth of a Nation)』は、白人観客の潜在意識の中に黒人を「犯罪者、強姦者」のイメージで刻印する上で大きな役割を果たした。
5.    1960年代に公民権法が成立すると、南部から大量の黒人が北部、西部に移動し、全米各地で犯罪率が上昇した。政治家たちは、犯罪増加の原因を「黒人に自由を与えたからだ」として、政治的に利用した。
6.    以来、麻薬戦争、不法移民排除などを理由に、有色人種コミュニティーを摘発すべく、各種の法律が順次厳格化され、裁判制度の不備や量刑の長期化などの影響もあって、次なる刑務所ブームが起こる。
7.    1970年代には30万人に過ぎなかった刑務所収容者の数は、2010年代には230万人に膨れ上がる。これは、世界でも最も高水準の数で、世界全体の受刑者のうちの4人に1人が米国人という計算になる。
8.    1980年代以降、刑務所、移民収容施設が民営化され、それらの産業は莫大な利益を生み出すようになる。
9.    さらに刑務所関連経済は、増え続ける囚人労働を搾取することで「産獄複合体(Prison Industrial Complex)」と呼ばれる怪物を形成するに至る。
10.    産獄複合体は、政治的ロビー団体を組織し、議会に対しても甚大な影響力を発揮するようになる。のみならず彼らは、アメリカのシステムそのものに組み込まれている。

「産獄複合体」という悪夢のようなシステムがアメリカで定着(>_<)していることを全く知らなかったわけではないのだが、このドキュメントで実感することができた。というより、これを見なければ結局何もわからずにいたに違いない。
日本では黒人の絶対数が少なく、目立つのはスポーツ選手やアーチストということもあるが、在日(韓国/朝鮮)混血、、海外からの労働者などへの差別が昔から根深く存在していることは言うまでもない。
午前中は雨だったが、午後になって上ったので、自転車で都賀川公園へ。途中小雨も降ってきたが、何とか5時まで粘って、6時前帰宅。
今日からプロ野球開幕で、阪神は東京ドームで巨人腺。先発西が先制ホームラン、と勝ち越しヒット(^_^;) でも抑えの岩崎が逆転2ラン打たれて2-3で敗けてしまった(>_<)
今日の歩数は3382歩。


 「13TH]

パッションフラワー(時計草) 

阪神巨人開幕戦 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
차별[差別](チャビョル 差別)    
인종 차별[人種差別](インジョンgチャビョル 人種差別)    
성차별[性差別](ソンgチャビョル 性差別)    
남녀 차별[男女差別](ナムニョ チャビョル 男女差別)    
역차별[逆差別](ヨクチャビョル 逆差別)    
차별화[差別化](チャビョルァ 差別化)    
차별[差別]하다(チャビョルハダ 差別する)
차별[差別]되다(チャビョルデダ 差別される)    
모든 차별[差別]을 없애다.(モドゥンチャビョルルオプセダ すべての差別を無くす。)

2020/06/18(木)●河井夫妻逮捕
8時起床。
今朝の血圧は171/63/59。
天気予報では今日は一日雨模様らしい。部屋籠り決定(^_^;)
朝から河井元法務大臣とその妻が逮捕されるというニュース。午後になって逮捕の報道。これは逮捕されてしかるべき事案ではあるものの。昨日国会が閉会されたのに合わせての行動で、本来なら、国会で説明と質疑が必要だった。それでも、例の黒川前検事長があのまま居座っってたらこの件も、握りつぶされた可能性もあったから、まずは良かったとしよう。
夕方の首相会見でも安倍首相あh冒頭にこの件を取り上げてたが「責任を痛感している」と口だけ責任モード(>_<)
緊急事態宣言は明日で実質解除ということになる。コロナ騒動で「自粛」ということばは変質してしまった観がある。
今日は東京都知事の選挙公示で22名が立候補したらしい。山本太郎がどのくらい票を集めるか注目したい。
今日の歩数は0歩。


「必至」ぢゃろ(^_^)/ 

「必死」には見えない 

梅雨景色 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
필사[必死](ピルッサ 必死)
지금 필사적[必死的]으로 한국어[韓国語]를 공부[工夫] [中]입니다.(チグムピルッサチョグロハングゴルルコンgブチュンgイムニダ 今必死で韓国語を勉強しています)
필지[必至](ピルジ)は辞書には載っているが、あまり使われないようだ。対応するのは불가피[不可避]하다(プルガピハダ 不可避だ 必至だ 避けられない 避けて通れない 余儀なくされる)。
경제[経済]뿐만 아니라 사회[社会]도 대혼란[大混乱] 빠지는 것은 불가피[不可避]할 것이다(キョンgジェップンマンサフェドデホルランッパジヌンゴスンプルガピハルゴシダ 経済だけでなく社会も大混乱に陥るのは必至だろう。)

【あの日の「徹子の部屋」】黒柳徹子 ★★★ 2018/05/30 朝日文庫 初出1985年朝日文庫刊
「徹子の部屋」第一回(1976年2月2日)から2年間の中からめぼしいものを集めたもので、たぶん放送10周年を記念して文庫(2冊)化されたものと思う。ラインアップは
森繁久彌/沢村貞子/萩本欽一/淀川長治/杉村春子/勝新太郎/佐藤愛子/小沢昭一/三國連太郎/越路吹雪/遠藤周作/武満徹/飯沢匡/三波春夫/大滝秀治/水谷八重子
の16人分。
Morris.が読んだ二冊まとめた文庫巻末四十周年記念インタビュー(2016年10月「AERA」)が収められて最後に「『徹子の部屋』も五十周年まであと十年は、やり続けていきたいですね。ふふふ。」と、語っている。12時開始だったこの番組も数ヶ月前から午後1時に移動して、ひょっとすると番組終了かとの噂も出ているようだが、なんとか大願成就してほしい。

徹子 (笑いながら)どうしてあなたはわたしにセーラー服を……。
小沢 僕はセーラー服が大好きなんです。
徹子どうしてセーラー服が。
小沢 あのお、ごめんなさい。ちょっとお胸を張ってみていただけます? この三角っつうのが大好きなんですよ(笑) でに、ここにフタしてる方もいらっしゃるの。あのフタ、あんまり好きじゃない、僕。
徹子 あ、今日はとくに東京女学館のセーラー服を小沢さんがご希望でいらしたんですが、ちょっと手に入らなかったんでございます、局の衣装部にちょっとなかったものですから。(1976年10月20日放送)

徹子 今はたいへん有名になりました"お客さまは神様です"ということばですけれども、「あれはどうしておっしゃんたんですか」っておたずねしましたら、「この世に絶対というものがあるとしたら、それは神である。そして歌手にとっての絶対は、お客さまである」と、そういうふうにおっしゃってらしたけど、そうですか、やっぱり。
三波 そうです。自分の気持ちがそうですね。ですからお客さま方ってのは、なにもおっしゃらなくても表情でちゃーんと、今の歌はよかったとか悪かったとか、意思表示なさいますよね。それをはっきりと汲みとるってことは、舞台人の使命じゃないですかね。

三波 軍隊と捕虜という、この6カ年は、まったく自分の意志を奪われた生活だったですけど、そん中で最大の生き方をしてやろうと思いましたね。
徹子 でも、ご自分の意志ではないけど、6年間の軍隊生活、捕虜生活の中から、やっぱり真実の芸をお見つけになったわけで……。
三波 どうですね、いわゆる汗の尊さでしょうか……。そう思いますね。ですから、これからも日本の歌を、日本の着物で歌いたいと、そう思ってますね。
徹子 あたくしが初めて紅白歌合戦の司会をしましたときに、初めてご出演になった……。
三波 そう、そうでしたねえ。
徹子 ありがとうございました。(1977年5月9日放送)


2020/06/17(水)●初ナイター
7時半起床。
今朝の血圧は173/56/73。
朝の三点セット。
朝からニュースバラエティでは、北朝鮮の南北連絡所爆破で持ち切り。カラー写真満載の労働新聞、そしてテレビでの映像公開。まさに「公開処刑」である。かなり荒っぽい爆破ぶりで、隣のビルの壁まで剥がれ落ちてた(^_^;) そして金与正の露出度もとどまるところを知らず状態。スイスに留学してたことや、3歳の時偽パスポートで日本に来てディズニーランドに行ったとか、子供の頃の写真とか"与正トリビア"いろいろ仕入れることができた。
屋上に上がったら、梅雨らしくない青空に鱗雲が広がってた。
午後は自転車で都賀川公園右岸ベンチ。携帯香取りベープと譜面台ライトも持参で、今年初のナイター(^_^;) 何か新鮮である。
8時半帰宅。
郵便受けに周回遅れのアベノマスクが入ってた。封を開ける気にもならない。外から見ても小さすぎる。しかしこれは「トンデモ施策」の金字塔(^_^;)として後世に語り継がれる証拠品と言えるかも知れない。
国会は今日で閉会。これはもう職務怠慢の極みと言えるだろう。
今日の歩数は2834歩。


北朝鮮労働新聞 

屋上鱗雲 

ダチュラ 

蜉蝣の一種? 

今年初ナイター 

こんなもんいらんわ(>_<) 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
(トゥル 枠組み)
기틀(キトゥル 基礎 土台 要所)    
틀을 잡다(トゥルルチャプタ 骨組みを整える、枠を決める)
틀에 맞추다(トゥレマッチュダ 型にはめる)    
틀에 갇히다(トゥレカチダ 型にはまる)    
틀이 잡히다(トゥリチャピダ 骨組みが整う、板につく、型が決まる)    
틀을 만들다(トゥルルマンドゥルダ 型を作る)    

2020/06/16(火)●水道筋猫s
8時起床。
今朝の血圧は184/67/81。
良い天気である。
午前中は部屋ゴロ。昼から自転車で王子公園樹の下ベンチ。王子動物園再開してから半月、駐車場にもぼちぼち車が停まってるが、まだまだ少ない。
雀と鳩は前からいるが、今日は椋鳥の群れが飛び回っている。
5時過ぎに水道筋に出る。最近照光寺のクロの姿が見えない。たまにはいないかなと境内覗いたら、いつも灘温泉横路地にいる雉猫が座っていた。この猫は口を半開きにして舌を出してることが多い。愛嬌よく見えて好きなのだが、もしかしたらこれも病気なのかもしれない。今日はその後、畑原市場あらたやの黒と市場の屋根から顔を出す猫と、初めて見る綺麗な路地猫と、近場の猫たちに出会えて嬉しかった。
7時帰宅。
北朝鮮は一昨年の南北会談で設立された南北連絡会館を「爆破」したとのこと。韓国側脱北者団体の風船ビラへの報復だが、真意はいろいろ考えられる。休戦ラインに北の軍隊が移動して要塞化をはかるとか、かなり緊迫しているのは間違いない。この措置の中心になっているのが金与正で、彼女の映像や画像が取り上げられるたびに、Morris.はドキンとしてしまう(^_^;)
今日の歩数は3518歩。


青亀虫 

椋鳥 

照光寺の雉 

同じく 

ハイビスカスの蕾 

あらたやの黒 

屋根猫 

初見の綺麗な猫

同じく 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
장단[長短](チャンgダン リズム 拍子)
손장단(ソンチャンgダン 手拍子)
장단을 맞추다(チャンgダヌルマッチュダ 調子を合わせる、リズムをとる、拍子を取る)    
가락(カラク 音調、曲調、リズム)
가락이 나다(カラギナダ 調子づく)

2020/06/15(月)●Key-Board Crash(>_<)
8時起床。
今朝の血圧は154/70/76。
いつも血圧計と体温計同時に計測するのだが、体温計の液晶が表示されない。電池切れかと思い、新しい電池交換したのだが、異常な点滅を繰り返すばかり。これは完全にアウトだな。5年以上前に買ったもので、ここ数年は毎朝計測してたから寿命と言えるのかも知れない。
そしてleno坊立ち上げたのだが、どうもおかしい。最初に気づいたのが「M」のキーを何度押しても画面に反映されない。以前「K」のキーが無反応になって、ピンセットでキーを外したらかなり埃があって、これを除去したらまた反応するようになったことがあったので、Mキーを外してみたが埃はほとんどなくて、結局反応なし。数字キーから順番に試してみたら、M以外に数個のキーが無反応になっていた(@_@) しかもなんとエンターキーまでアウト(>_<) leno坊(現行のノートパソコン lenovo-G500)自サイト検索したら、2014年4月19日に購入してた。買ってから6年超えてしまったのか。そろそろ買い替えの時期かもしれない。しかし、今は個人的にも緊急事態で、新規購入はかなり厳しい。ディスプレイに仮想キーボードを表示させてマウスで操作したらいちおう使えるようなので、とにかく外付けキーボードを使ってみることにした。部屋に残ってるのはUSB接続ではなかったので、自転車で、ケーズデンキへ。一番安いのは1500円くらいからあり、2000円くらいのフルキーボードのタッチがなかなか気持ち良かったので、これにしようかと思ったのだが、念のため近くの山田電機も見ておこうと足を伸ばしたら、これが大正解。Elecom TK-FCM103BKというミニキーボードがなんと880円(税込)という安さ(@_@) 即こちらに決定。ちょうど正午に帰宅、早速接続したら文句なく使える。横幅がleno坊より1cm小さいくらいなので、leno坊のキーボード面に乗っけると、あまり違和感なしで使用できる。キータッチもこの価格にしてはしっかりしてるし、久し振りにスタンダードのキータッチを樂しむことができそう(^_^)
昼から自転車で都賀川公園右岸ベンチへ。
今日はミニギターより、読書の時間が多かった。帰りに水道筋の薬局3軒回ったが、体温計は払底してた。しばらく検温できないな(^_^;)
愚にもつかないイージス・アショアの設置白紙撤回との発表。朗報である。2千億円で10年かけて、出来上がった頃にはまるで役に立たないことがやっとわかったらしい。同じ理由で、沖縄辺野古埋立工事も白紙に戻そう。
東京都知事選に山本太郎立候補表明。当選の可能性はかなり低いが、公約が衆知されるだけでも意味があるだろう。オリンピック中止もはっきり表明している。
今日の歩数は3233歩。

880円(税込)のキーボード 

このキー懐かしいっ 

揚羽蝶の飛翔 

野外書斎(^_^;) 

羽虫 

これも四つ葉? 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
카메오 출연[出演](カメオチュリョン カメオ出演)
Morris.はこんな言葉聞いたことなかった。kpediaには「監督や出演者の知り合いが、ゲストとしてほんの短い時間、映画やドラマ、舞台に出演すること。日本語では「特別出演」や「友情出演」に近い。」書いてあったが、なんとこの言葉Wikipediaにも載ってた。
이 영화[映画]는 감독[監督]이 직접[直接] 카메오 출연[出演]을 했다.(イヨンgファヌンカムトギチクジョプカメオチュリョヌルヘッタ この映画は監督が直接カメオ出演をした。)

2020/06/14(日)●三宮の人出
6時半起床。
今朝の血圧は135/63/71。35.9℃
朝から雨。
昼過ぎ、103バスで終点三宮神社まで出て、南京町林商店で、先日読んだ本で知った「花椒」買う。簡易ミルに入ったのが350円。でも、中身を見るとずっと以前に何度か買ったことのある実山椒と同じにしか見えない(^_^;) もしかしたら両者まったく同じものかも知れない。とりあえず使ってみよう。
そのまま三宮方面へ。途中のゴシック寺院みたいな結婚式場前で猫が路地に入るの見つけたのでしばらくMorris.@Catographerモード。
島村楽器でMorris.御用達DUNLOPの2mm厚ピック5枚買う。以前イシバシ楽器で買ってたDUNLOPの別タイプの2mmピックが閉店のあと買えなくなり、島村楽器でちょっと小さめの2mmピック見つけてこれが結構気に入ってたので、無くなる前にストックしておこうと思ったのだ。日曜ということもあって、三宮は結構人出があった。
三宮図書館に足を伸ばして6冊借り、雨が降り始めてから103バスで水道筋までもどり、マルハチで買い物、5時帰宅。
有田のつる姫から観光協会のPR誌「アリタノヒビキ」2冊と絵葉書が届いてた。有田といえば、有田焼だが、最近は陶磁器の値崩れ(百円均一など)もあってかなり厳しい状況ということが伺われる内容である。これが送られてくる理由は冊子の裏表紙に笹井宏之(早世したつる姫の長男)の歌がシリーズで使われてることによる。
BS朝日の日曜スクープで前川疑惑を取り上げていたが、ゲストの田崎史郎があいも変わらずの御用評論を繰り広げた。他の地上波でも頻繁に登場するが、この人の顔見るだけでうんざりしてしまう。
今夜のディスカバービートルズ、スタートが「ヒア・カムズ・ザ・サン」。以前阪急六甲近くのヌーベル六甲(安藤忠雄設計?)の地下似合った、ライブハウスのことを思い出してしまった。アルバムは「ハードデイズナイト」のA面。杉真理の薀蓄も楽しめる。今夜もムックさんは勤務中で聴けなかった模様。
今日の歩数は4222歩。


神戸大丸アーチ屋根 

南京町で 

「花椒」を買う 


ローカルマンホール蓋

??

St.Morgan Church(結婚式場) 

式場横路地猫 

同じく 

三宮センター街 

紅いカラー 

つる姫から絵葉書と有田ミニコミ 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
마음은 굴뚝 같은데(マウムンクルットゥッカツンデ 気持ちはやまやまだけど)
直訳すると「気持ちは煙突だけど」
何で煙突なのか?これは韓国人でもはっきり説明できないようだ(^_^;)
日常でよく使う表現なのにね。
빨리 서울에 가고 싶은 마음은 굴뚝 같은데 코로나 때문에 못 간다.(ッパルリソウレカゴシプンマウムンクルットゥッカッツンデコロナテムネモッカンダ  早くソウルに行きたい気持ちはやまやまなんだけどコロナのせいで行けない。)

【浮き世のことは笑うよりほかなし】山本夏彦 ★★★ 2009/03/26 /講談社 初出「室内」1977-2002
山本自身が発行している雑誌に連載された対談の中から17篇を集めたもの。
対談相手は
白崎秀雄/大熊喜英/清水幾太郎/向田邦子/安野光雅/小木新造/石山修武/安部譲二/松山巌/安藤忠雄/関川夏央/天野祐吉/藤原正彦/盛田昭夫/出久根達郎/古河久純/池部良

白崎 千代鶴是秀は芸術家です。ことに後半の彼の作は鑿や鉋や切出しという道具の機能を極めることによって、道具を超えた美の表現になっっている。道具の形を借りた芸術です。
山本 刀鍛冶のうらみですね。千代鶴一族は御一新さえなければ、刀鍛冶の家に生まれ、刀を鍛った人ですから--いい人だから言わなかったんでしょうけれど、ずい分残念だったんじゃないかな。
白崎 戦後朝倉文夫さんが千代鶴を芸術院賞に推薦した。しかしヘッポコでも絵なら芸術だと思い込んでいる文部省は、大工道具みたいなものに芸術印象をやるわけにはいかないと沙汰やみになった。千代鶴は候補に上るというだけでも分にすぎた光栄だと言っている。胸中には無念なものがあったかもしれませんな。(昭和52年7月号)


この人の鉋は竹中工務店の大工道具館で見たことがある。見たってわからないけど(^_^;)

山本 映画は監督が一番偉い、新劇は演出家が一番偉い。テレビは誰が一番偉いんですか?
向田 みんな自分が一番偉いと思っているんです。プロデューサーは俺の番組って言います。それでディレクターは僕の番組、私は私の番組って言いますし(笑)、訳者は俺たちの番組、スポンサーはうちの番組、テレビ局もうちの番組っていうんです。テレビではほんとうはお金を出しているスポンサーが一番偉いんでしょうね。(昭和56年1月号)


山本夏彦は向田邦子のこととなると手放しで褒める(^_^;) この対談の頃は知り合ったばかりみたいだ。

安野 内緒の話しですが、6年ほど前に講談社で樺島勝一の復刻版を出した時、私が表紙絵を描いたんです。山中峯太郎作「敵中横断三百里」の挿画で、馬に乗った斥候兵が敵陣をさまよう名画でした。原画だと寸法がうまく合わなくて、「安野さん描けませんか」って担当者が言うんです。僕が描けないと思っているな(笑)、よし描いてやるって、久し振りに子供の頃を思い出しました。本が出ても誰も気づきませんでしたよ。(昭和58年1月号)

これは安野光雅の自慢話。でも、「誰も気づ」かなかったとはどうも思われない。先手を打っておいたというところかな。

安藤 そうです。六甲の住宅を建てたときはおもしろかった。60度もある斜面に建てたわけですけど、崩れるかもしれないからと大手の建設会社は見積りだしてから手をヒキマシタ。できたて一年くらいの会社がひきうけてくれた。工務店も小さいとこで。その工務店のベテランも嫌がって、結局大学出て二年くらいの人が三人きた。うちの事務所から二人。誰もちゃんと建築現場に入ったことのない人ばっかり集まってでもできるんですね。(昭和63年2月号)

パラマウント六甲の話だと思う。ここは引っ越しや泣かせ、というか、とにかく、搬入搬出を妨害するための設計としか思えない。デザイナーのワガママと新入り業者の合作だったのか。

天野 山本さんの「社史」は、うちの編集部でも喜んで読んでいますよ。驚きましたね。電通PRセンターの戦略十訓について、PRセンターから文句がきたなんて。
文集から電話でコメントを求められ、山本さんの言ってる通りです、と言ったら、何だか困ってたみたい(笑)
山本 電通以下皆さんギョッとしたでしょう。ただい人がギョッとするのは一分間だけです。ですから「社史」のあの部分をコピーしておいて、代理店が失礼なことをしたらそのつどうやうやしくコピーを手渡したらどうでしょう。
天野 再びギョッとするでしょう。
山本 むろん一分間だけです。


いい掛け合いだね。

天野 広告っていうのは、人間はもともとといかがわしい存在だってことを前提にして成立しているところが素晴らしいものなんです。人間ぐらいいかがわしいものはない。これは基本的なことです。別に居直って言っているわけではなくてね。ところがこの説ほど、受け入れられないものはない。
山本 僕が言うと毒があるように聞こえる(笑)。
天野 僕が言うと、冗談だと思われる。(平成元年12月号)


山本は広告に関して早くから本質を突いていたと思う。

山本 私は昭和30年代からソニーのテープレコーダーを買っています。第一番目はTC-101、6kgもある重たいあれ。あのマニュアル僅々14ページ、よくできてました。私でも分りました。
盛田 あの副読本「録音のコツ」は私が自分で書いたのです。


盛田 山本さんには叱られそうですけど、今年の暮れにこういうものを売出すんです。
山本 何でしょうか。それ。
盛田 「ミニディスク」といいまして、中身はCDです。カートリッジのなかに小さいCDが入ってまして、カセットテープを入れたウォークマンと同じように、これで74分使えます。
山本 へえ。
盛田 録音できるものもあります。将来カセットテープはなくなってこれになります。(平成4年11月号)


そうかこの対談がMD登場の時期だったのか。Morris.はかなりこのMDは利用したほうだと思う。ハード・ソフトともにかなり脆弱なメディアだったと思う。自分で録音したMD300枚くらいまだ持ってて、何度か中古の機器買い替えて聴き続けたのだけど、数ヶ月前にとうとう諦めることになった(>_<) カセットテープは今でも愛聴しているし、世界中ほぼ、どこででも聴けるからカセットテープは偉大だったと思う。

出久根 本もまた主人を選ぶといいますか、このへんが古本のおもしろさでしょうね。人も本を選ぶけれども本もまた人を選ぶ、呼びかけるんですね。
山本 そうです、古本てえものは死んだふりしてなかなか死なないんですよ。お客が入ってくると、いっせいに振り向くんです、ひょっとしたら自分の友じゃないかとか、自分の知り合いになりうる人じゃないかって見るんですね。縁のない人と思うとまた長い眠りにはいるんです。それはね、入口あけたときにね、いっせいに見るんです。開いた音がするたんびに--あれ、めったに開かないんですよ(笑)(平成5年1月号)


半世紀から四半世紀前のものだけに時代の差を感じさせられたりして、それはそれで面白かった。

2020/06/13(土)●部屋籠り
7時起床。
今朝の血圧は160/67/62。35.3℃
朝から雨。
時々小ぶりになるので、出かけようとするとそのたびに雨脚が強くなる。結局一日部屋籠りということになった。
You Tubeと読書韓国語単語整理などでほとんどの時間を過ごす。
北京では50数日ぶりに53人の感染者(発症者7人と無症状者46人)が認められたらしい。市場内でのクラスター感染とも見られているが、つい先日全人代会議は開かれたばかりの北京での感染者というのがインパクト強い。
夜は民法BSで寅さんシリーズ11作やってた。リリー(浅丘ルリ子)との最初の出会いの回で、やっぱりこれは見逃せない回である。つい最後まで見入ってしまった。過去に2回は見てると思うのだが、結末部分は覚えてなかった。
今日の歩数は0歩。

[今日の韓国語単語from Kpedia]
어제 술이 아직 덜 깼어(オジェスリアジクトルッケッソ 昨日の酒がまだ抜けきっていない)
「さらに、もっと」という意味の(ト)に比べ、その反義語である(トル)は日本語でしっくりくる言葉がないためになかなか使いこなせずにいる人が多い。動詞の過去形とセットで덜  ~했다(トル~ヘッタ)というと「完全に~指定ない状態」を表すことができる。)
옷이 덜 말랐다(オシトルマルラッタ 服が乾ききっていない)
음식[飲食]을 덜 달게 해주세요.(ウムシグルトルタルゲヘジュセヨ 料理を甘さ控えめにしてください。
덜 삶아진 달걀(トルサルマジンタルギョル 十分ゆだっていない卵)

【塚本邦雄】島内景二 ★★★☆☆ 
2011/02/28 笠間書院
「コレクション日本歌人選 019」シリーズの一冊。
島内景二 1955年 長崎県生れ。東京大学文学部大学院終了。電気通信大学教授。「源氏物語の影響史」「柳沢吉保と江戸の夢」「三島由紀夫 豊饒の海へ注ぐ」「北村季吟」「中島敦「山月記伝説」の真実」「短歌の話型学」
著者は塚本の弟子で、個人的接触も多く、死後も塚本の原稿やノートなどにも目を通していたらしい。
このシリーズのパターンで50作品を選んで、見開きで、解説、分析、出典などがある。
Morris.は初期の塚本作品には強く惹かれるものがあり、一時期作った歌もかなり影響を受けたと思う。
改めて本書を読んで塚本作品の魅力を再確認できた。またいくつかの作品を誤読したり、曲解したり、してたこともわかったような気もする(^_^;)

02 錐・蠍・旱・雁・掏摸・檻・囮・森・橇・二人・鎖・百合・塵 「感幻樂」

名詞(語尾がイ行の漢字語)の羅列だけで作られた歌。過去にも例歌があるとは思うが作品として成立させる技量はさすがのもの。、

06 革命歌作詞家に凭りかかられてすこしずつ液化してゆくピアノ 「水葬物語」
「語割れ・句またがり」。これこそ、現代短歌にとって、コロンブスの卵だった。はるか後年、俵万智「サラダ記念日」が、この技法に新しい命を吹き込む。
「語割れ・句またがり」の先例としては、松尾芭蕉の「生み暮れて鴨の声ほのかに白し」という俳句がある。この技法の最大の特色は、意味内容の曖昧化である。


五七五七七という定型に沿って読むと、この歌は、そのリズムをわざとずらす作りになっているが、Morris.は音楽のシンコペーションみたいなものくらいに思っていた。破調の歌や句をかなり多く目にして、結構それが好きだったりしてたから。それに比べればこの歌はきっちり定型を守ってるように思えた。

09 殺戮の果てし野にとり遺されしオルガンがひとり奏でる雅歌を 「水葬物語」
この「オルガン」こそ精神の殺戮(ホロコースト)をかろうじて免れた「歌人」塚本邦雄その人である。冒頭の「殺戮」の暗さと、末尾の「雅歌」の明るさとのコントラストが、鮮やかである。


塚本が使うからには「雅歌」は聖書に由来すると思う。06作品の「ピアノ」と「革命歌」、この歌の「オルガン」と「雅歌」の取り合わせは分かりやすい。

10 聖母像ばかりならべてある美術館の出口につづく火薬庫 「水葬物語」
「批評としての諷刺」の実例が、この歌である。
私は、この歌を初めて読んだ時に、頭の中で、「ボム!」という轟音と共に何かが弾けたことを覚えている。はじけ飛んだのは、インチキの芸術だったのか。それとも「平和国家・日本」のメッキが剥げたのか。短歌は、強力なはかいへいきなのだということが、私には実感できた。たった三十一音なのに、国家を変える力がある。


「批評としての諷刺」というのとはちょっと違うと思う。「聖母像」「美術館」「火薬庫」は塚本にとっては素材でしかなかったのではないだろうか。三題噺のやり方だと思う。国家を変える力を感じるのは読者の自由だけど。

21 掌の釘の孔もてみづからをイエスは支ふ 風の雁来紅(かまつか) 「星餐図」
塚本はキリスト教徒ではなかったが、倉敷民芸館の館長を努めた叔父の外村吉之介からもらった「聖書」を愛読した。読み過ぎてぼろぼろになり、自分でルオーの絵を表紙に貼って補修した「聖書」が、今も塚本家に残っている。


歌集タイトルそのままのかなり凄惨な図である。カマツカはバラ科の白い花を咲かせる木本だが、この歌では葉鶏頭の別名として使われていると思う。血まみれのイエスの掌を鶏冠に見立てている。

24 世界の黄昏をわがたそがれとしてカルズーの絵の針の帆柱 「緑色研究」
カルズーの絵「クレオパトラ」はフランスで切手になっているが、塚本はその絵を使って私製の葉書や一筆箋を作った。


「世界の黄昏」は北欧神話の世界の滅亡の謂で、「神々の黄昏」と訳されることも多い。カズルーはビュッフェに似た細い直線を多用したリトグラフ作品を主としているようだが、あまり好みとは言えない。

25 馬を洗はば馬のたましひ冱ゆるまで人戀はば人あやむるこころ 「感幻樂」
塚本邦雄が「初七調」と呼んだ「七七五七七」の音律である。塚本邦雄の代表作であり、最高の「自賛歌」である。
三島由紀夫は、塚本から「感幻樂」を献呈され、「馬を洗はば」の歌に大きく赤鉛筆で「○」印を付け、「あやむる」の右側に「殺
と赤字(血の色)で書き込んでいる(個人蔵)。愛と殺意の距離は近い。そのことを日本と西欧の双方の芸術から知っていた三島は、塚本の歌の真価を見抜いたのである。
私も、「馬を洗はば」の色紙を毛筆で揮毫してもらい、秘蔵している。


これは塚本の代表作と言えるだろう。

28 夢の沖に鶴立ちまよふ ことばとはいのちをおもひ出づるよすが 「閑雅空間」
塚本は、「心を憎む言葉」と「言葉を憎む心」を掛け合わせる錬金術を開発した。そして合成された金が、「いのち」である。言葉は、命を人間に思い出させる手段(=よすが)なのだ。


これは知らずにいたが、いい歌である。「よすが」は縁、因、便の漢字を宛てるが、残って欲しい言葉でもある。

29 櫻桃にひかる夕べの雨かつて火の海たりし街よ未来も 「透明文法」
「歌人・塚本邦雄」は戦火の中で生まれた。そして、戦争の熱い劫火を消す冷たい「雨=芸術」となって、桜桃の実を光らせたいと熱望したのである。
塚本邦雄の短歌が最も熱狂的な読者を獲得したのは、1960年から70年にかけて、安保闘争と大学紛争の時代である。塚本は、自分の政治姿勢を他人に語らなかった。語るのは、「政治への憎しみ」と「現実の政治を越えた芸術への憧れ」だけだった。それが、理想を求める政治的若者たちの心を強く打った。大学紛争後の「シラケ世代」に属する私が、塚本短歌に衝撃を受けたのも、自己変革への憧れゆえだった。


大学紛争時代をリアルで体験した世代だが、ノンポリを決め込んでいたMorris.は一種の現実逃避として塚本の歌に親しんだということもあったのかもしれない。自己変革のよすがと思ったことはない。

31 はつなつのゆふべひたひを光らせて保険屋が遠き死を売りにくる 「日本人霊歌」
保険を売りに来るセールスマン(保険屋)は、遠い死を売り歩いているのだという鋭い直感は、「サラリーマン・塚本邦雄」と無縁ではなかろう。
一貫して経理畑を歩んだ「人間・塚本邦雄」は、金銭的にルーズな人間や、お金に汚い人間は相手にしなかった。


「日本人霊歌」は好きな歌集だった。確かに生命保険屋は「遠い死」の売人といえる。

32 蕗煮つめたましひの贄つくる妻、婚姻ののち千一夜経(へ)つ 「緑色研究」
塚本邦雄は1948年、歌人である竹島慶子と結婚した。邦雄が「蘇芳乙女」と呼んだ慶子は、才色兼備で、調理と裁縫にもすぐれ、「人間・塚本邦雄」の人生を幸福で満たした。だが、「歌人・塚本邦雄」は、「妻」に対する辛辣な見方を歌い続けた。


アラビアンナイトより「千一夜物語」の方がイメージが鮮烈である。結婚して3年足らずで「千一夜」はやってくるわけだが、この歌には塚本の妻への辛辣さより愛情を感じる。

36 玲瓏と冬の虹たつ 昨日(きぞ)まひる刎頚の友が咽喉(のど)を切られし 「歌人」
1986年1月、塚本邦雄は詩歌に志す青年を結集して、短歌雑誌「玲瓏」を創刊した。私は、「旗揚げ」という言葉を連想した。群雄割拠の戦場のような歌壇に、「玲瓏」という大きな旗が立ち、野心に溢れた老若男女が、その旗印の下に結集した。若かりし私もその一人だった。「玲瓏」創刊の予告を見た瞬間に、その準備号から勇んで参加した。すると、「人間は、自分の才能を知るべきです。これからは実作者ではなく、研究者として生きてゆきなさい」と助言された。


このエピソードはなかなか書けない部類に入るのだろう。

40 日本脱出したし 皇帝ペンギンも皇帝ペンギン飼育係りも 「日本人霊歌」
短歌評論家の菱川善夫は、「皇帝ペンギン」は昭和天皇の比喩、「皇帝ペンギン飼育係り」は憲法によって主権を与えられた日本国民の比喩だと解釈した。なるほど、そうとも読める。
「人間・塚本邦雄」は、天皇から紫綬褒章を受け、勲四等旭日小綬章を受ける「善良な国民」、「臣民」だった。だが、短歌という武器で文明悪に立ち向かう「歌人・塚本邦雄」にとっての天皇は、戦うべき「文明の総大将」なのだった。そして、塚本邦雄と天皇は、ある意味で鏡像なのだった。


この歌は一番、二番くらいに好きな歌。

43 歌すつる一事に懸けて晩秋のある夜うすくれなゐのいかづち 「詩歌變」
塚本邦雄が詠んだ数万首の歌も、いつかは2月の霰のように消えてしまう。だが、塚本自身が歌を捨てられないように、塚本短歌の読者もその歌に込められた志を受け継ぐ。歌は、終焉を迎えること無く、永遠に生きつづける。

「反語」は塚本の歌の大きな要素である。

49 皐月待つことは水無月待ちかぬる皐月まちゐし若者の信念 歌集未収録
塚本の最後の歌である。2005年6月13日の告別式で、葬儀委員長の篠弘から紹介された。塚本がほとんど無意識の状態で書き記した言葉たちである。


シュールレアリズムの自動記述的な作品。児童奇術めいてもいるが、これを辞世とはしたくないな。

50 医師は安楽死を語れども逆光の自転車屋の宙吊りの自転車 「緑色研究」
塚本邦雄の残した作品は、「逆光の歌」であり、現代の病理を告発し続けている。その告発を受け止めることから、現代人は新たな「變」を起こすことができる。見られる側から、見る側への変身である。


この歌を初めて読んだ時、反射的に、マルセル・デュシャンの怪作「彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも(通称 大ガラス)」を連想した。

ロマン主義者は、理想に燃え、現実を改革して理想に近づけようとする。それは、いつの場合にも挫折する。現実世界の壁に敗北したロマン主義者は、自殺するか、何も書かない読書家になるか、転向して現実主義者になるしかない。
社会に衝撃を与え、歌壇を一変させた前衛短歌でも、日本社会と戦後文化の根幹は変えられなかった。だが、塚本邦雄は反世界である「美の王国」の帝王として、超然たる活動を続けた。ひ弱でないロマン主義者。傲然とした敗者。それが数々の伝説に彩られた塚本邦雄だった。
レオナルド・ダ・ヴィンチの「嘘を以て嘘つきの舌を封じるとそこに真がうまれる」という箴言を信じた塚本邦雄は「マイナスかけるマイナスは、プラスに変ずる」という可能性に賭けることにした。異端の異端が正統である、という道を極めようとしたのである。
青は藍より出て藍より青し。本書で最初に掲げた塚本邦雄の歌が、現実よりも美しい世界を、言葉の力できらめかせていたことを思い出して欲しい。
01 初戀の木陰うつろふねがはくは死より眞靑にいのちきらめけ 「戀 六百番歌合」(解説 島内景二)


歌を忘れた歌人(^_^;)となって、22年が過ぎた。いやあの頃のMorris.の歌は児戯に等しいものだったかも知れないから歌人はおこがましい、「歌尽」とでもいうことにしておこう。

2020/06/12(金)●づぼらや閉店(>_<)
6時起床。
テレビハングル講座つい目覚まし代わりにセットしたままだったのでこれで起きたものの、4月の再放送でベッドで聴くだけ。
今朝の血圧は150/57/85。35.9℃
今週の「ア・ピース・オブ警句」は「スポーツ新聞を憂う」のタイトルで、新聞、テレビのネタ切れを嘆いていた。

2020年のテレビは、つまるところ、1945年の新聞とそんなに変わらない制作物だと思う。10年後に振り返ってみればわかるはずだ。いずれも、国策標語(「進め一億火の玉だ」であるとか「3密を避けましょう」だとか)と大本営発表の部分を取り除くと、ほとんど中身は残らない。大量生産のゴミだ。

コロナ禍を戦争終盤のマスコミと比較するのは悲しいことにあたっている。
特にスポーツ新聞に至ってはプロ野球を始めとする柱のプロスポーツ自体が動いてないのだから、内容がカスカスになるのは容易に想像がつくが、その埋め合わせに、テレビの出演者の細々を書いたり、SNSからのコピペやったりするのは墓穴を掘ることになると批判。スポーツ記者にもいい書き手がいるのだから、それを活かすべきという主旨だったが、これも言うほどかんたんではなさそうだ。

午前中参院の国会中継。共産党二人の質問だったが、山添拓議員の中小企業庁前田長官とサービスデザイン推進協議会の平井理事(元日通)の長年にわたる癒着の追求はみごたえがあったし、NHK にはめずらしく、予定時間20分くらい延長して最後まで中継したのは良かった。Morris.は途中で中断するだろうと予測して、ネット中継をセットしてたのだが、その必要はなかった。
午後雨の止みまに自転車で都賀川公園右岸ベンチで雨降るまでミニギターおさらい、と思ったが、4時半まで雨も降らず、水道筋軽湯で時過ぎ帰宅。
大阪新世界のフグのづぼらやが閉店するとのニュース。Morris.は、2回くらいしか行ったことはないが、新世界といえばあの大きなフグ提灯と通天閣の取り合わせは新世界の定番だったから、これはちょっと寂しい。ちょうど今年で百年目だったとか。
沖縄では今日梅雨明けしたとのこと。政府は即座に辺野古埋立工事も再開したらしいヽ(`Д´)ノ
今日の歩数は3229歩。


都賀川の空 

照光寺の紫陽花 

づぼらや 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
이 앱 진짜 물건[物件]이네!(イエプチンッチャムルゴニネ! このアプリ、マジ使える!)
(エプ)は애플리케이션(エプルリケイション アプリ(アプリケーション)  の略語。
물건[物件](ムルゴン 物)には「有用な、役に立つもの、すぐれもの」という意味が隠れている。

【誤断】堂場瞬一 ★★★ 2014/11/25 中央公論新社
老舗製薬会社の40年前の公害とその後遺症、新薬の含有表示ミスによる副作用。これを隠蔽しようとする副社長と、被害者でもある弁護士、若い社員の逡巡など社会正義をテーマとする作品。堂場作品はそれなりにこなれた作品が多く、わりと安心して読めるのだが、どこか作り物めいた感じを受けてしまう。

この日に会見を設定したのには訳がある。金曜日なので、今夜のニュース、明日の長官には掲載されても、ワイドショーなどが報じるのは月曜日以降になるのだ。ワイドショーが絡んでくると、どんな話でも突然スキャンダラスな様相を帯び、世間の無用かつ無理解な注目を集めやすくなる。それを避けるために、金曜日に大きな--特にマイナスの発表をするのはよくある手だ。午後二時という時間にも意味がある。新聞は夕刊の作業を終え、テレビの夕方、夜のニュースにも十分間に合う時間。それにこの時間帯なら、会見の時間をたっぷり取れる。午前中の会見だと、夕刊や昼のニュースを控えたマスコミ側の都合で、会見がひどく慌ただしく打ち切りになり、その後で五月雨式に取材が続くことがままある。それを捌いているうちに、現場が混乱してしまうのもよくある話だ。二時からなら、会見の中だけで、マスコミの質問を全て受けつけられるだろう。

弁護士らによる会見の発表時期への言説。ストーリーとはあまり関係ないが、一般の記者会見全般に通じるものがある。

「社長というのは、こういう時のためにいるんです」自分を納得させようとするように、長原がうなずいた。「会社というのは不思議な組織で、指揮命令系統がはっきりしているようでしていない。成功したプロジェクトに関しては、誰がリーダーで誰が一番功績のある社員なのか分かっても、失敗した時は、何故か責任者が分からないようになっているんです。責任者が分からないから失敗するのかも知れませんが」
誰に責任があるか分からない組織--そういうのは、利益を追求する会社だけなのだろうか。それとも他の組織も同じようなものなのか。


うまく行けば貢献者顔する関係者が多く、失敗すると責任が有耶無耶になる。会社然り、政治家然り、スポーツ団体然り……であるな。

2020/06/09(水)●紫陽花
6時起床。
今朝の血圧は129/50/67。35.8℃
朝から雨。
午前中はテレビの国会中継。蓮舫の質問された北村大臣の答弁はしどろもどろで、それでも突っ込まれると、「質問は手を挙げてからするように」などと開き直ってた。黒川元検事長の処分の軽さにたいする、森法務大臣と安倍総理の答弁もまるで説得力無し。
昼からJRで六甲道に出て灘図書館へ。4冊借りて、とんぼ返り。
東京アラートは今日で解除、明日からは緩和を一つ進めるらしい。
今日の歩数は3928歩。

紫陽花 #1 

#2 

#3 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
수국[水菊](スグク アジサイ)
アジサイを「水の菊」と見るのが韓国風なのかな。
수국[水菊]은 장마철에 잘 어울리는 꽃입니다(スグクンチャンgマチョレチャルオウルリヌンッコチムニダ (アジサイは梅雨によく似合う花です)
日本でよく使われる漢字語「紫陽花」をそのまま韓国語読みした자양화[紫陽花](チャヤンgファ アジサイ)が使われることもある。

【3年7組食物調理科】須藤靖貴★★★☆
2014/03/27 講談社
須藤靖貴 1964年東京生れ。駒沢大学文学部卒業。スポーツ誌の編集者などを経て、1999年小説新潮長編新人賞を受賞し、作家デビュー。「どまんなか1~3」「セキタン!」「大関の消えた夏」他

*本作の執筆にあたり、埼玉県立新座総合技術高等学校食物調理科に大変お世話になりました。

専門高校の調理科3年の生徒30人が実習や行事で和洋中の料理に取り組む物語で、料理の薀蓄や雑学だけでも読んだ甲斐はあるような気がした。おしまい頃に出てくる麻婆豆腐は、Morris.の得意レパートリーだけに、興味を惹かれたが、Morris.レシピとはかなり違っている。ちょっと長めに引用しておく。

花椒(ホァジャオ)が効いている。ぼくが作る麻婆豆腐にも花椒を効かせるけど、ここのは花椒が新鮮で生きている感じだ。花椒が口の中ではじけている。かために炊いたご飯が美味い! 白い皿にアメ色の油がきれいに分離していて、この油が辛くて美味い。辛味に深いコクがある。油が熱いから、花椒の辛さも熱い。
「ここの麻婆豆腐はただ辛いだけじゃなくて、旨味がしっかりしていて、辛味も複雑で、すぐに汗がうかんできて、涙は出るわ鼻水はでるわで、なりふり構わず食べたわ」
涙が止まらない。花椒トウバンジャンの辛さが油に溶けこんでいて、ご飯がいくらでも食べられる。ぼくは麻婆豆腐の作り方を頭に描きながら、ご飯をかっこんだ。
麻婆豆腐の皿を見ると、色彩も豊かだ。豆腐の白、ひき肉の黒、ソースの茶色、油のアメ色、長ねぎの薄い緑色。麻婆豆腐は単色のイメージだけどそうじゃない。そういったところも、ぼく作るものとは全然ちがう。
「食材や火力や料理の腕のちがいはぬきにして、最大のポイントはどこにあると思う?」
母さんが鼻の先をあげる。ぼくは大急ぎでレシピを頭の中でひっくり返した。
「切った木綿豆腐を下ゆですること。型くずれしにくくなるし、余計な水分がぬけて味がしみこみやすくなる」
「いいセンいってる。でももっとあるわよ」
ひき肉をしっかり炒めることか。麻婆豆腐ではいつかギロンしたように肉の油を捨てたりしないから、やっぱりひき肉のクォリティが重要なんじゃないかな。
「ダメもとで聞いてみようよ。ええとすいません!」
母さんが手をあげた。年配のウエイターが笑顔で歩いてくる。母さんは堂々と話した。
「息子はショクチョウの生徒で、ここの麻婆豆腐に感激したから、さしつかえない範囲で調理の急所を教えてほしい」と。するとウエイターは笑顔をくずさず、頭を下げて厨房に入っていった。
ウエイターはすぐにもどってきた。「テンメンジャン、トウバンジャンといった調味料尾を、肉から出た油でしっかりと炒めることです。ですから、うちの麻婆豆腐は、油が美味しいんです」ウエイターは言った。

中華鍋に油をしき、豚ひき肉を中火で炒める。肉から油が出たら、にんにくとしょうがのみん切りを投入。油がどんどん出てくるから、そこにトウバンジャン、テンメンジャン、トウチ、粉唐辛子を入れこむ。油に調味料をからめると味が全体に行きわたる。
さらにここにミルでがりがりとひいた花椒を入れる。脳天を直撃するようなスパイシーな匂いがしてきたら、強火にして肉を炒める。ここで主役の登場だ。さいの目に切った木綿豆腐を入れる。型崩れしないようにさっと火を通したら老酒をふり入れ、鶏ガラスープを加える。濃い口しょうゆも少々。しばらく煮て長ねぎの粗みじん切りを入れ、片栗粉でとろみをつけたらほぼ完成。ここでしばらく置いておく。


花椒はこれまで使ったことがない。今度南京町の林商店で買ってみることにしよう。Morris.は長ネギは使わず、韮をメインにしている。豆腐を下茹でするのはMorris.も前からやるようにしてる。あと胡瓜刻んで入れることもあるのがMorris.流かもしれない。

2020/06/09(水)●梅雨入り
4時起床(^_^;) ここはどこ?あたしは誰?状態。
JR神戸線5時の始発で6時前帰宅。
今朝の血圧は161/76/67。36.0℃
完全に二日酔いである。
ともかく寝る。
11時過ぎ起床。
近畿地方も梅雨入りしたらしい。
夕方から雨になった。
今日の歩数は0歩。

[今日の韓国語単語from Kpedia]
천정부지[天井不知](チョンジョンgブジ     天井知らず)
물가[物価]가 천정부지[天井不知]의 기세[気勢]로 고등[高騰]하고 있다.(ムルカガチョンジョンgエキセロコドゥンgハゴイッタ 物価が天井知らずの勢いで高騰している。
하늘 높은 줄 모르다(ハヌルノプンジュルモルダ 「空が高いことをしらない」偉ぶって威張り散らす、物価が天井知らずだ、天井知らずに値上がりする、出世街道を突っ走る

2020/06/09(火)●ひさびさサランバン会

7時起床。
今朝の血圧は168/82/70。35.8℃
朝、ムックさんからLINEで連絡あって、最近流行りのネット寄り合い音楽配信で、部屋で「イマジン」歌ってる動画が観られるとの連絡。ライブが軒並み中止になってる昨今、ミュージシャンも大変だと思う。
昼過ぎにJRで鶴橋へ。今夜は三ヶ月ぶりのサランバン会。
iPhoneで国会中継聞きながら、鶴橋市場から御幸森方面を歩いたが今日は猫に出会えず。
2時半頃御幸森公園のいつものたまり場でミニギター。となりで数人のアジョシ、アジュマが団欒してた。みんな在日で、韓国懐メロやったら大受け。缶ビールなどの差し入れもあって、Morris.ものりのり。いい調子でどんどん飲んで歌ってほとんど宴会モード。6時前に榎本さんからの電話で、桃谷の金豚へ。ここで冷麺頂いてから、7時過ぎにサランバン会会場「釜山」へ。ここも二ヶ月くらい休業してた模様。
マイクは一回ごとにアルコールティッシュで拭き取ることなど、コロナ対策も色々努力しているようだ。Morris.は昼から飲んでたので、初めから酔っぱらってた(^_^;) 参加者は7人くらいだったが、一般客も4,5人やってきて結構混んでしまった。嬉しかったのは、チャンユンジョンの「木浦行き鈍行列車」が入ってたこと\(^o^)/ これだけは真剣に歌ったけど、後はおぼろで、途中から寝てしまったらしい(>_<)
10時過ぎに起こされて、桃谷から環状線にのったものの、目が覚めたのが京橋駅結局この電車が環状線の最終で大阪駅前で久々の野宿ということになってしまった。
今日の歩数は5293歩。

ムックさんネット配信 

まんまる大黒 

サボテンの花 

御幸森公園で大盛りあがり 

サランバン会 #1 

#2 踊りも 

#3 この歌入ってた\(^o^)/ 

#4 熱唱

#5 丸本夫婦と釜山ママ

[今日の韓国語単語from Kpedia]
호사다마[好事多魔](ホサダマ 好事魔多し、月にむら雲花に風)

2020/06/08(月)●丸山公園
7時起床。
今朝の血圧は165/76/73。35.5℃
朝から快晴。
韓国ドラマ「スーツ」最終回。韓国ドラマとはあまり縁の無いMorris.だが、このドラマ結局16回凡て見たことになる。何度か書いたように脇役女優チェジョンアンに惹かれてしまったのが一番大きな理由だったが、思ったほど出番が多くなかったし、第一印象に比べるとだんだん熱も冷めてきた(^_^;)きらいもある。しばらく韓国ドラマは見ないことになるだろう。
昼過ぎ12時15分の903バスで丸山公園へ。灘駅前のぐりん・どあという店で手作りの日替わり弁当(500円)買って持参。Morris.にしては珍しいパタンである。
公園の一つ前の美野丘小学校前で下車。前に見かけた白黒猫いないかなと思ったのだが不在。
公園に上がる石段付近に黒っぽい多くの蛾が飛び回っていた。前回うじゃうじゃいた毛虫の成虫だと思う。蛾にしてはかなり素早く飛び回り、なかなか停まってくれないので、シャッタースピード上げて(1/1200)撮影したがなかなか難しい。
今日は平日で、学校も始まったようで、あまり人は多くなかった。
一番眺望の良いベンチも空いていたが、さすがにこの日差しには勝てず、屋根の影になってるベンチで、弁当&ミニギター&読書&缶チューハイ。
となりのベンチにたむろしてた小学校低学年の女の子たちの一人が「すごい、すごい!」と褒めてくれた(^_^) ちなみにその時やってたのはシニュの「シゲパヌル」
4時半に撤収してぶらぶらと坂を降りる。もう一度箕岡通りの家の庭塀越しに覗いたら、白黒猫が寝ていた。早速撮影と思ったのだが、手前に蜘蛛の巣が張ってて邪魔だったので、ギターケースを差し出して取り払おうとしたら、はずみでケースのポケットから手帳などがこぼれ落ちてしまった。塀を乗り越えたら家宅侵入になるな、と困ってたら、気配を察して家の住人が出てきた。猫好きでこの猫前から気に入ってて、とか、事情を説明したら、逆にお礼を言われてしまった。落とし物も回収できて、猫の名前聞いたら「しっぽ」だと。
全然人見知りしないので雄だと思ってたのだが雌らしい。しばらくしたら黒猫も出てきた。
水道筋経由で6時過ぎ帰宅。
アメリカのデモが世界的に波及している模様。差別と格差はアメリカだけの問題ではない。これに関してはせやろがいおじさんの「我々も差別問題の当事者!黒人差別の抗議活動について」という動画に瞠目させられた。
歌麿会長からメールで、明日のサランバン会は3ヶ月ぶりに開催されるとのこと\(^o^)/
会場の桃谷「釜山」ママも感染対策をいろいろ講じているらしい。
左足の調子もほぼ完治(これって、前にも書いて、ぶり返したからあまり公言すべきではないのかもしれないが)したようだし、楽しみである。
今日の歩数は5293歩。

「スーツ」最終回 

ここで弁当買って 

丸山公園へ 

天狗蝶 

多数飛び回る蛾 

黄薔薇 

箕岡通のお馴染み猫 「しっぽ」 

黒もいた 

派手な菖蒲 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
유비무환[有備無患](ユビムファン 備えあれば患いなし)
「備えあれば患いなし」は日本でもポピュラーなことわざ(格言)だが、四字熟語はあまり見かけない。出典は左伝(春秋左氏伝)らしい。
지팡이가 먼저 가면 넘어지지 아니한다.(ジパンgイガモンジョガミョンノモジジアニハンダ 前もって杖があったら転ばなかった 転ばぬ先の杖)

2020/06/07(日)●新長田方面
7時起床。
今朝の血圧は156/78/66。35.8℃
JR新長田に出て、新長田図書館に。その前に周辺の猫撮り。今日は3匹しかいなかった。ちょっと暑すぎるので、他の猫はどこか避暑に行ってるんだろう(^_^;)
新長田図書館で3冊借りて、図書館前の水傘公園、四阿のベンチでミニギター。ここで軽くやって、その後長田港方面に足を伸ばそうと思ってたのだが、途中我慢できずにチューハイ開けたら、そのまま4時過ぎまで居座ることになってしまった(^_^;)
その後、鉄人広場裏の猫チェックしたが一匹もいない。
新長田駅南広場で、図書館で借りた本一冊読了。6時過ぎのJRで帰宅。
給付金委託の「サービスデザイン推進協議会」電通に再委託、さらに電通が子会社に外注して両方で120億円ほど中抜きしたのではというのが問題になってる。推進協議会の理事長がTBSのインタビューで「私は飾りです」と明言したのには開いた口がふさがらなかった。この非常事態のなかで、国会は17日に閉会するそうな。国会は通年開会にしておくべきではないだろうか。国会議員にとって議会は「職場」である。一年中いつでも職場で仕事できるようにしておくのが本筋だと思うぞ。
夜の「ディスカバービートルズ」今夜はムックさんは夜勤で聴けないとのことだったのでひとりさびしく聴いた。やっぱりなんとなく物足りなかった。
今日の歩数は3928歩。


雀 

天狗蝶 

郵便局の木 多羅葉 

派手な百合 

同じく 

新長田図書館猫 

A 

B 

C 

今日の練習場 水傘

鉄人 

新長田駅前で読書 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
뒤통수를 때리다(トゥィトンgスルルッテリダ 騙す、裏切る)
直訳すると「後頭部を叩く」。
やられた人からすると「뒤통수를 맞았다(トゥイトンgスルルマジャッタ 裏切られる 後頭部を叩かれる)
배반[背反]하다(ペパナダ 裏切る、背反する、背く)    
그는 나를 배반[背反]했다.(クヌンナルルペパネッタ 彼は僕を裏切った。)
배신[背信]하다(ペシナダ 裏切る)
믿었다가 다시 배신[背信]당할까봐 무섭다.(ミドッタガタシペシンタンgハルッカバムソプタ 信じてまた裏切られるのが怖い。)    
변절[変節]하다(ピョンジョラダ 裏切る、主張を変える)    

2020/06/06(土)●皆既月食?
6時半起床。
今朝の血圧は179/65/66。35.6℃
昨夜ムックさんからLINEで、今夜はストロベリームーンで、深夜には皆既月蝕が起きるとの情報が寄せられたが、ベランダからは見えないので、とりあえず屋上で月を撮影したが、深夜まで起きて見るほどのことはなかろうとパスすることにした。後でネットでチェックしたら、満月は明日の明け方で、その頃部分月食があると書いてあった。また「ストロベリームーン」というのは、アメリカの先住民が各月ごとに愛称で呼んでいた事に由来するらしい。

[隔月ごとの満月の愛称]
1月 Wolf Moon 狼月
2月Snow Moon 雪月
3月 Worm Moon 芋虫月
4月 Pink Moon 桃色月
5月 Flower Moon 花月
6月 Strowberry Moon 苺月
7月 Buck Moon 男鹿月
8月 Sturgeon Moon 蝶鮫月
9月Harbest Moon 収穫月
10月 Hunter's Moon 狩猟月
11月 Beaver Moon 海狸月
12月 Cold Moon 寒月


朝から即席冷麺。
午後、自転車で都賀川公園右岸ベンチ。今日はミニギター半分、読書半分。6時までいて、7時帰宅。
今日の歩数は4332歩。

Strowberry Moon 

朝から冷麺 

 ?

都賀川公園 

ダブル四葉クローバー 

椋鳥(むくどり) 

鵯(ひよどり) 

銀梅花 

灘温泉横の雉 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
진인사대천명[盡人事待天命](チニンサデチョンミョンg 人事をつくして天命を待つ)
할 수 있는 최선[最善]을 다하고 천명[天命g]을 기다리다 (ハルスインヌンチェソヌルタハゴチョンミョンgウルキダリダ できる限りの最善を尽くして天命を待つ)
인간[人間]이 계획[計画]하고, 신[神]이 바꾼다(インガニケフェッカゴシニパックンダ 人が計って神が変える)

2020/06/05(金)●埒もない口約束
6時起床。
今朝の血圧は
テレビでハングル講座で起きたのだが、今月は4月の再放送、ということで見る気無くす。
朝の三点セット。
「ア・ピース・オブ警句」は「荒れるアメリカがうらやましい理由」のタイトルで、アメリカの白人警官の黒人殺害の抗議デモを取り上げていた。

アメリカ社会において、人種問題に着せかけられていたマスクを剥ぎ取る役割を果たした新型コロナウイルスが、日本では、むしろ既にある様々な矛盾や不都合を隠蔽する方向の圧力として機能していることだ。
日米両国のニュース報道を見比べていると、「対立と分断」を繰り返しつつ、その軋轢と矛盾を乗り越えることで社会の基盤を整えてきた国と、「忖度と同調」を第一とし、危機に陥れば陥るほど、いよいよあらゆるものを隠蔽しにかかる国の違いに、しばし呆然としてしまう。


「スーツ」15話見てから自転車で三宮図書館へ。3冊借りて、臥竜公園。ここで6時まで。
大安亭経由で7時前帰宅。
左足の痛みはいくらか和らいだような気がする。
今日はおなじみの猫中心に6匹ほど出会えた。
北朝鮮拉致の横田めぐみさんの父横田滋さんの訃報。享年八十七。1977年に拉致された娘の生存を信じて、家族会の中心となって拉致解決を叫んで来ただけに、死んでも死にきれない気持ちだったろう。これで被害者の親で現存するのは二人だけになったらしい。安倍総理が遺憾の意を表明していたが、ある意味、横田夫婦を始めとする被害者家族は、安倍総理が「再重要案件」「私が解決する」という空手形に翻弄されてきた。安倍総理は拉致問題を政争の具として利用し続けてきたとも言える。小泉訪朝で5人が日本に戻ってきた後の対応が間違ってたことははっきりしている。こういう案件こそ水面下で結果を出して後で発表すべきだったろうに、と、これも後悔先に立たずぢゃ(>_<)
今日の歩数は4325歩。


夕顔 

Rock Onの高所猫 

海鮮居酒屋金八の貝殻 

旭通り猫A 

B&C 

蚊柱 

大安亭ふわ猫 

蒲公英の綿毛 

大安亭魚屋猫 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
[答]이 없다(タビオプタ どうしようもないなあ)
直訳すれば「答えが無い」。
どうにもこうにも解決方法が見つからない状況で使われる表現。
これを너 정말 답이 없다(ノジョンgマルタビオプタ) のように人に対して使うと「手の施しようのない奴」となり、人格を全否定するかなり過激な表現になる。

2020/06/04(木)●むくげ通信300号

6時半起床。
今朝の血圧は133/53/85。36.0℃
昨日Morris.がオリンピック中止に触れたから、というわけでもないだろうが、小池東京都知事が「オリンピックの簡素化」なんてのを打ち出してきた。「何が何でも中止だけは阻止したい」ということなんだろう。しかし、延期発表時には安倍総理は「完全な形で実施したい」と明言してた。そもそも2013年9月7日ブエノスアイレスでの招致演説で「福島の汚染水は完全にコントロールされてる」との大ウソ発言で決定した東京オリンピックだから、このくらいの齟齬は想定内なのだろう。
昼過ぎ自転車で金沢病院へ。
内科で降圧剤の処方箋もらい、整形外科で診断受ける。今日はレントゲン無しで、鎮痛剤と湿布薬。トータルで2千円以下という低額料金だった。70歳以上から2割負担になってるもんな。
そのまますぐ隣の都賀川公園右岸ベンチでミニギター+缶チューハイ。途中ベンチで横になってそのまま午睡(^_^;) 目が覚めたら6時前(@_@) 7時までおさらいして、楽譜みえにくくなったので、終了。
8時帰宅。郵便受けにセンターから「むくげ通信」300号と、総目次が送られていた。朝鮮/韓国研究会「むくげの会」の機関紙で隔月刊。1971年に第一号が出てるから来年で50周年ということになる。半世紀続くのは一般雑誌でも珍しいくらいで、こういった同人誌がこれだけ継続発行されてるのは稀有な例ではないだろうか。Morris.のミニコミ「サンボ通信」は40号で、それでもミニコミとしては長生きの方だと思うのだが、300号となると桁違いである。6月13日には祝賀会が催されるはずだったが、コロナ禍のため中止。来年に50周年記念の会に持ち越されるとのこと。
今日は天安門事件から31年目だが、中国では完全に情報封鎖、先日一国二制度が事実上崩壊してしまった香港でも記念行事などほとんど抑え込まれてしまったようだ。
今日の歩数は3958歩。


天道虫 

黄昏月 

「むくげ通信」300号と総目次(@_@) 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
생명[生命](センgミョンgチュル 命綱)
생명[生命](センgミョンg 命)+(チュル 紐 綱 縄 糸)
생명선[生命線](センgミョンgソン 生命線)
전선[戦線]의 생명선[生命線]인 보급로[補給路](チョンソネセンgミョンgソニンポグムノ  戦線の生命線である補給路)
구명삭[救命索](クミョンgサク 救命ロープ 命綱)

2020/06/03(水)●静養日
7時半起床。
今朝の血圧は136/60/76。35.9℃
どうも左足の調子がかんばしくない(>_<)
激痛はないのだが、歩くとかなりきつい跛になる。寝るときは簡易ギプスしてるのだが、あまり効果はないようだ。痛む箇所が少しずつ変わっているようなのも気がかりなところ。
また病院、とも思うが、金沢病院だとレントゲン撮って、痛み止めと湿布出すだけだろうし、どこか別の病院探すべきなのかも?
「スーツ」13話。チェジョンアンがワナにはめられて弁護士事務所追い出されることに(>_<) その分出番は多かったけど(^_^;)
午後も結局、外出は見合わせて、一日部屋ゴロ。図書館の本があるので、退屈はしないですむ。
巨人の坂本と大城がコロナ感染で、練習試合中止になったとか。6月19日開幕予定のプロ野球も暗雲漂う。サッカーでもコロナ感染者出てるし……
東京オリンピックも、早めに中止決めて、さっさと事後対策考えるほうが被害少なくて済みそうなものだが、政府もマスコミもこれには、ものすごい及び腰である。戒言令(>_<)!!??
今日の歩数は0歩。

[今日の韓国語単語from Kpedia]
도작[盗作](トジャク 盗作)
도작 의혹[盗作疑惑]이 제기[提起]되고 있다.(トジャクウィホギチェギデゴイッタ 盗作疑惑が持ち上がった。)
표절[剽窃](ピョジョル 盗作、剽窃)
이 소설[小説]은 다른 작품[作品]을 표절[剽窃]했다고 합니다.(イソソルンタルンチャクプムルピョチョルヘッタゴハムニダ この小説はほかの作品をパクったそうです。)

【ギター・ブギー・シャッフル】イジン 岡裕美訳 ★★★☆☆ 2020/05/10 新泉社 2017 "Guitar Boogie Shuffle"
イジン[李眞] 1982年ソウル生れ。大学ではデザインと映像理論専攻。ゲーム会社でシナリオライターとして勤務。「ワンダーランド大冒険」(2012)、「アルジュマンド・ビューティサロン」(2014)、本作で秀林文学賞を受賞。

鉱石ラジオの豆粒ほどのレシーバーを片耳に差し込んだ。みんなが寝静まった真夜中には、このタコ部屋に住む同居人との共有財産を俺がひとり占めした。木綿糸のように細い銅線を伝って流れる微かな電波信号は、赤ん坊の小指ほどのゲルマニウム第いおーどを経てコンデンサーで整えられ、ようやくチャービー・チェッカーの渋い声になって俺の耳に流れ込んでくる。ラジオの周波数はいつも同じチャンネルに合わせられていた。A・F・K・N--American Forses Korea Network.
AFKNは1950年に国連軍がソウルを奪還してから、朝鮮半島で最も強い電波を発信した。アメリカ合衆国国防総省は本土で最も人気のあるラジオ番組を厳選し、世界二十カ所の米軍駐屯地で同時放送した。大気中と宇宙に飛ぶラジオの電波は人種や国籍を差別しなかったから、駐屯地の住民もアメリカの再診文化の洗礼を惜しみなく享受することができた。戦争とともにジャズの時代は終わり、ロックンロールとツイストの時代がやってきた。


日本ではFEN(Far East Network)という名称がポピュラーである。
Morris.はあまりこの放送を聴いた覚えがない。現在も関西では視聴難しそうだし、洋楽にはほとんど無縁のMorris.には必要なさそう。

音楽茶房「ニューワールド」のDJは、ビルボードの最新シングルチャートに入った曲を流してくれる、とポップス愛好家の間で大変な人気だった。エルヴィス・プレスリーやロイ・オービソン、コニー・フランシス、チャビー・チェッカーの最新曲はすでにAFKNを通して耳にタコができるほど聴いていた。けれどもレコード盤のダイナミックなサウンドは、片耳のレシーバーで増幅させて聴く微弱なラジオの音とは質的に違っていた。

アナログレコードの音楽喫茶。日本だとジャズ喫茶がメインだった、と思う。ジャズ喫茶なら学生時代(70年代初期)にはよく利用したものだが、音質や音楽より音圧(^_^;)に耽っていたようでもある。

「俺のいる会社がどこか知ってるか? 北斗興行だぜ。聞いたことあるだろ? 《ニュースターダストショー》」
俺の口元から一瞬で笑みが消えた。《ニュースターダスト》といえば、名実ともに米八軍最高のショー団だった。ブロードウェイ風のミュージカルショーはもちろん、スタンダードジャズの演奏や最新流行のポップス、ロックンロール、スタンダップコメディ、アクロバティックと呼ばれる曲芸までを含むニュースターダストショーのメンバーは、15人のフルバンドに踊り子まで入れると30人以上になる大所帯だった。


八軍ショー(パルグンショー)は韓国ロックの揺籃みたいなものだ。

俺は引き寄せられるようにジュークボックスに近づいた。その偉大な最新機械は百曲にものぼるレコードを内蔵していた。45RPM、7インチのグラモフォンシングルレコード百枚だ。アメリカの老舗メーカー、シーバーグ社の名が刻まれたジュークボックスのガラスケースの中には、ジョニー・ホートンの<ニューオーリンズの戦い>のシングル盤が入っていた。後になって知ったことだが、そのジュークボックスは発売されてから10年になる旧型で、ともすれば故障して米軍から厄介者扱いされていた代物だった。

ジュークボックス、懐かしいっ!!

米兵たちの歓呼は、結局才能のある猿に送る拍手だったのだろうか? 俺は韓国人シンガーが歌うフランク・シナトラを聴きながら、拳で涙を拭っていた米兵の姿を思い浮かべた。いいや、猿の才能を笑うことはできても、感激の涙を流すことはできないはずだ。
龍山、キャンプ・ギャリソン。そこは韓国であって韓国でない別世界、鉄条網と銃剣に塞がれた別の世界、太平洋の向こう、地球の反対側にある巨大な大陸よりもっと遠い場所だった。ようやく俺は悟った。荒廃したこの都市で夢よりもっと夢のような、魔法よりもっと魔法のような現実が起こりうる場所は、映画館でもパン屋でもダンスホールでもニューワールド茶房でもなく、アメリカ合衆国の領土だけだということを。


日本でも韓国でも米軍による音楽支配はよく似ている。

厳しいオーディションによって歌手とバンド、ショーガールたちの「クラス」、すなわち等級が決められた。Aが二つついた最上級の「ダブルA(AA)」から最低のCクラスまで計4つのクラスに分けられ、それぞれドルで報酬が決められていた。プロダクションから所属する団員に支払われる給料は、基本的に米軍の定例オーディションで決まるドルの基本報酬をもとに会社の裁量で決められるため、八軍の芸能人の命運は全面的にこのオーディションにかかっていた。これに加えてオーディションでは番外のDクラス、つまり落第も存在した。落第した芸能人は稼ぎを失うのはもちろん、名誉にも傷がつかざるをえなかった。

音楽ライセンス・メイド・イン・USA。

彼が一曲目に選んだのは、よりによってベンチャーズだった。<ギター・ブギー・シャッフル>。一介のヘルパーだった俺がこの地位まで昇りつめた、まさに運命の曲。何百回も練習し、今や自信があると断言できる曲だった。楽譜の四隅がすり減るほど、音符や休符一つまで残さず覚えたその曲は、キッド・チェの指先で完全に新しい音楽として生まれ変わり、俺の耳と頭に強烈な一打を食らわせた。前半は曲芸を思わせる速弾きで聴く者の魂を奪うと、中盤からはアーサー・スミスの原曲を思わせる伝統的なブギウギジャズに変容させた。
キッド・チェは天才だった。彼の公演を観て大きな衝撃を受けた俺は、すぐにギターの練習時間を倍に増やした。間もなく、俺はそれが悪あがきでしかないと悟らざるをえなかった。キッド・チェと俺のギターの実力の差は大人と子どもだった。

タイトルにもなっている「ギターブギーシャッフル」は未知の曲だった。ここに出てくるキッド・チェのモデルは、韓国ロックの親玉シンジュンヒョンである。

黒人たちの耳は白人の観客よりも厳しかった。黒人たちは白人音楽は音楽ともみとめなかった。ポップスの王様、エルヴィス・プレスリーも黒人にとっては偽物に過ぎなかった。エルヴィスのヒットナンバー<ブルー・スウェード・シューズ>はチャック・ベリーの<ロール・オーバー・ベートーベン>を原典とする曲だったし、<ハウンド・ドッグ>はビッグ・ママ・ソーントンが歌うブルースの味わいには及ばなかった。パット・ブーンはリトル・リチャードがいなければこの世に存在できなかったはずだ。いちいち検証するのも無意味なほど、黒人音楽はあらゆるポップスのジャンルに影響を及ぼしていた。ジャズやスウィング、ビバップにブルース、ブギウギ、ロックンロールの源流であるドゥーワップとロカビリー、サーフミュージクに至るまで。すべてがアメリカ大陸に連れてこられた黒人奴隷が歌った労働歌と霊歌をルーツにしたものだった。

パット・ブーンはなんとなくソフトムード歌手というイメージが強かったので、リトル・リチャードとの対比にはちょっと違和感を覚えた。ゴスペルシンガーの一面もあったらしい。

1963年の中秋節は、これらの流行の真っただ中で迎えることになった。残暑とともに釜山に上陸したコレラ菌は、あっという間に首都圏を占拠した。政府は非常防疫体制を宣布した。ソウル市は急ぎ大規模なコレラの予防接種を実施したが、注射薬の在庫はソウル市の人口の十分の一にも満たなかった。水を沸かして飲むことだけが市民ができる唯一の予防策だった。
中秋節が過ぎ、全国のコレラ死亡患者数は八百人を超えた。天変地異だった。一日約二十人が死亡する日もあった。隣の日本は韓国産豚肉の輸入を禁止し、韓国からの密航船の入域を徹底的に取り締まった。全国を揺るがした疫病の恐怖のなかでも、八軍芸能人たちは変わりなくショーを続けた。


1963年に韓国でコレラの流行があったというのも知らずにいた。あの頃は韓国情報ほとんどなかった。日韓基本条約直前ということになる。

ベトナム戦争を機に、米八軍芸能界は急速に没落した。休戦以降、縮小を続けた在韓米軍の規模は60年代初めのおよそ6万人から70年代には4万人にまで減少した。観客が減ったことで、クラブも店を閉めた。八軍芸能人はあっという間に居場所を失った。それでもバンドマスターはテレビ局の専属楽団長としてスカウトされ、人気歌手たちは有名作曲家とともにヒット曲を生んでテレビ時代に適応していった。それもごく少数のエリートだけの話だった。

1962年の晩夏から翌年の晩秋まで、数えで二十歳の若造が二十一歳になるまでの短い間、俺は龍山と議政府と東豆川と烏山と倭館と春川で信じられない経験をした。その経験は俺の人生を音楽の道に導いてはくれなかったが、それもまた俺の運命だ。大したことのない才能でカネも稼ぎ、錚々たる人々の横にいることができ、今は子どもたちを無事に育て上げたのだから、孤児としてこれ以上の幸せは望めない。見返りなしに俺を助けてくらた人々には感謝するばかりだ。

主人公キムヒョンのモデルが誰かは明記していないが、あの時代に多数いたミュージシャン志望の若者の一人ということだろう。

過去から現在を発見し、現在から過去を観察する。未来に進む力は脈絡のない空虚からは生れないことを、おぼろげながら人生経験を通じて会得しているところだ。私が生きたことのない過去、実際には決して自分のものにできない時空間を文学という形に再構成するのは、恐ろしい冒険でもあり、尽きない楽しみが沸き上がる刺激的な経験でもあった。(作家のことば)

30代の女性が自分が生れていない時代のミュージックシーンをこれだけ生き生きと描き出したということは称賛に値する。

芸能人を蔑むニュアンスで使われ、作中で登場人物が自嘲的に語りもする「タンタラ」という言葉がある。朝鮮王朝時代に縁石などで歌舞を披露した人々が最下層の身分とされていたことから、近代以降に旅芸人などの蔑称としてタンタラと呼ばれるようになったといわれている。作中で語られる「一般大衆は芸能人を別世界の人間を見るように神聖視したり、蔑視したりする」風潮はいまも大きく変わっていないが、本作を読めば、かぎりない才能を持つタンタラたちの魅力に引き寄せられる主人公に共感せざるをえないだろう。(訳者あとがき)

딴따라(ッタンッタラ)という言葉は聞き覚えあるが、差別は羨望の裏返しだったりもするわけか。

2020/06/02(火)●東京アラート
5時半起床。
今朝の血圧は143/59/71。35.9℃
朝の三点セット。
「スーツ」12話。だんだんストーリーはどうでもよくなってきた(>_<) チェジョンアンの出番もあまり多くなかったが、それでもほとんと彼女の顔だけ楽しみに見ている。
昼から自転車で灘図書館へ。マスクの勧めと椅子がないくらいで、時間制限などは告知してなかった。
5冊借りて、駅南広場の石ベンチでミニギター&缶チューハイ。公園は一部工事中で、それでも家族連れや、ヒマを持て余した人々の休憩の場所(Morris.も同じか)となっている。
4時半までくつろいで、5時帰宅。
東京は今日の感染確認34人ということもあって、小池知事が「東京アラート」を発令。英語好きの小池知事のキャッチフレーズらしいが、これを聞くと、Morris.はついついフランク永井の「東京カチート」を思い出す。
アメリカではトランプがデモが激化すれば軍隊を出すとまで(>_<)
今日の歩数は4439歩。


白花立葵 

六甲道南広場 

泰山木の花 

[今日の韓国語単語from Kpedia]
들키다(トゥルキダ ばれる、見つかる)
바람 피우다가 들켰다.(パラムピウダガトゥルキョッタ 浮気がばれた)
들통(トゥルトンg ばれること)
거짓은 언젠가 들통난다.(コジスンオンジェンガトゥルトンgナンダ 嘘はいつかばれる。)

2020/06/01(月)疫病退散ゲリラ花火\(^o^)/
7時半起床。
今朝の血圧は158/58/56。35.8℃
朝、ご飯五合炊いて、塩鯖焼き定食。もちろん残りのご飯はラップにくるんで冷凍。
今日の「スーツ」はMorris.お目当てのチェジョンアンはおしまいに1分くらいしか出てこなかった(>_<)
昼から、自転車で王子公園駐車場樹の下ベンチ。今日から動物園再開で、駐車場の警備のおっちゃんらも仕事再開してた。数人から「ひさしぶり」と声をかけられる。
水道筋に出て、マルハチ前に自転車止めて、照光寺まで歩いたが、今日は猫いなかった。
裏通りの市場を通ったらアラタヤの庭に黒が一匹いた。ここには二匹の黒猫がいるのだが、いまだに区別がつかない。
葱やら大蒜やら馬鈴薯やら韮やら買って5時前帰宅。
今夜のBSフジのプライムニュースは、石破茂と森本敏がゲストで、日本(コロナ、安倍の支持率)、中国(香港、尖閣)、アメリカ(警官の黒人殺害、トランプ)を巡って実に興味深い内容だった。
全国で花火大会が中止になっている状況の中で、全国の花火師が、コロナ退散祈願全国一斉ゲリラ花火という企画を打ち上げた\(^o^)/ これはなかなかに見上げた企画である。Morris.は観ること出来なかったが、テレビのニュースで堪能させてもらった。
今日の歩数は2395歩。


紋白蝶 

ペチュニア? 

さよなら畑原市場 

アラタヤの黒 

同じく 

薔薇の蕾 


[今日の韓国語単語from Kpedia]
막상(マクサンg いざ、実際に)
그렇게 싸웠는데도 막상 헤어지려니 눈물이 났다.(クロッケッサウォンヌンデドマクサンgヘオジリョニヌンムリダッタ あんなに喧嘩したのにいざ別れてみると涙が出た。)
정작(チョンgジャク 実際に、いざ、本当に)
내 것이 아닐 때 그리 갖고 싶더니 정작 손에 넣으면 시들해집니다.(ネゴシアニルッテクリカッコシプトニチョンジャクソネノウミョンシドゥレジムニダ 自分のものでない時はあんなに欲しがっていたのにいざ手に入ると萎えてしまいます。)

【宝島】 真藤順丈
★★★☆ 2018/06/09 初出「小説現代」2018年6月号
真藤順丈 1977年東京都生れ。2008年「地図男」でデビュー。「庵堂三兄弟の聖職」「東京ヴァンパイア・ファイナンス」「RANK]

2019年、160回直木賞受賞作。偶然この受賞のニュース見た時、同席してた奥泉光が自分は芥川賞の選考委員なのに、「この宝島は本当に面白いですよ」と突っ込んだのが印象的で、読まねばと思いながら、かなり遅れてしまった。
戦後の沖縄を舞台に「怪人」たちが活躍する冒険活劇で、それなりに読みでもあったが、ちょっと期待はずれなところもあった。

「われら沖縄人(ウチナンチュ)はみんな、いまのわたしとおなじ。呼吸もできずに靑ざめている。だがもっとたちが悪いのは、われわれが慣れる生き物ということでな。選択の自由のなさにも、海の底のように息苦しい生活にも慣らされて、地上に顔を出せばうまい酸素があふれていることも忘れてしまう。大切なのは、なにっも疑問を持たない状態におちいらんことさ」
話の半分でも理解できたらいいほうだったけど、国吉さんは信頼の置ける同房者だったし、昨日にはわからなかったことが今日になってわかるようになったりするのはおもしろかった。こうした受刑者同士の連帯(ユイマール)があったからこそ、厳しい牢屋暮らしを一日また一日と耐えしのぐことができたのはたしかだった。


「人間は何にでもなれる」というダブルイメージを思い出した。

グスクはようやく見つけた自分の言葉((ワー・ヌ・クトゥバ)を口にしたのさ。
「この世界には、いったん転がりはじめたら止められないものがあるさ。貧乏とか病気とか、暴動とか戦争とかさ。そういうだれにも止められないものに、待ったをかけられるのが英雄よ。この世の法則にあらがえるのが英雄よ」


戦後アメリカ軍基地から獲物を収奪する「戦果アギヤー」たちの中でも特別の存在おんちゃんを「英雄」と呼んで尊敬するグスクとレイは背反する道を歩みながら、おんちゃんを追い続ける。

「それにしても本土復帰がそんなにいいかねえ」
プラカードを担いだヤマコがふくれ面(チラフッックヮー)になっても黙らなかった。復帰協は"日本国民としての魂を取り戻そう"なんて謳っているけど、これまでにおれたちが日本人(ヤマトンチュ)だったことがあるか? おれには憶えがない、だから"本土に帰ろう"と言われても、ハア? まるでピンとこない。本土(ヤマトゥ)のほうでもあいかわらずの無関心で、おなじ国民の問題として沖縄(ウチナー)と連帯する動きはない。あいつらの日本地図にこの島は入っちゃいない。安保闘争が最高潮に達したときでさえ、アメリカの戦争政策にまきこまれたくなくてこの島を防衛地域に含めることに反対するやつらだ。いざとなったら沖縄(ウチナー)を見捨てるのは目に見えてるさ。
「おれは最近、思うんだよな。ほんとうに目の仇にしなきゃならんのはアメリカーよりも日本人(ヤマトンチュ)なんじゃないかって。デモで声を上げるのが民主主義の基本だなんて復帰協は言うけど、この島の人権や民主制はまがいものさ。本物のそれらはもうずっと、本土(ヤマトゥ)のやつらが独り占めにしてこっちまで回ってきとらん」

沖縄の戦後史をなぞりながら、日米の腐った関係への呪詛があちこちに散りばめられている。「沖縄返還」という腐りきった罠。

グスクはレイたちの狙いを知ろうとしていた。沖縄独立論(われら語り部(ユンター)のなかにもこの極論を重要視するものはいる。本土(ヤマトゥ)とは訣別すべきだと提唱する識者はつきなかった。琉球処分のころからこの島は征服され、搾取され、帝国主義の犠牲になってきた。復帰の是非が問われているいまこそ完全な独立を目指すべきだと)。お説ごもっとも、と賛同したくなるところもあったけど、それもレイたちが見据える未来像とは相容れなかった。
「あんなもの空論やさ。独立国家になってもすぐに攻め込まれるか、自滅してお終いよ」
「復帰はしたらいい。どうせ基地も残る。だから日本(ヤマトゥ)と交渉(カキエー)するのさ」
「あひゃあ、本土(ヤマトゥ)を脅そうってのか」
「そうよ、嘘つき(ユクサー)と卑怯者(ニーワチャレー)なのばかりだけどさあ……」
「本土復帰に、条件をつけるのさ」
「条件はふたつある--その一、コザか那覇に日本の首都を遷すこと。その二、瀬長亀次郎や屋良主席あたりの島の政治家を、佐藤栄作を更迭したあとの内閣総理大臣に任命すること、このふたつが通らなかったら返還は白紙よ」
返還によって日本の端っこに加えてもらうんじゃない。国家の首都の座を獲得するのさ。1972年にその瞬間からは、沖縄が国の中心になって、この島の英雄が"最高行政主席(プライム・ミニスター)"になるのさ。そのぐらいの条件をつけなければ遺恨は晴れない。戦争をしないことにした日本の平和がアメリカの傘下に入ることで成立しているなら、その重要基地のほぼすべてを引き受ける地方が国政をつかさどるべきだとは思わないか。地図の片隅にある島だななんて先入観にとらわれるな、それは本土の人間が描いた地図なんだから。


日米の餌食となるよりは、沖縄独立論を支持したくなるMorris.だが、やはりこれもいろいろ問題山積みのようだな。沖縄人の英雄待望論ということで……(^_^;)


【2020年】






5月 4月 3月 2月 1月
【2019年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2018年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2017年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2016年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2015年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2014年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2013年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2012年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2011年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2009年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2008年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2006年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
top 歌 集 読 書録 植 物 愛 蔵本 韓 国 リン ク集 掲示板
inserted by FC2 system