top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
Morris.日乘2011年8月 


Morris.の日記です。読書控え、宴会、散策報告、友人知人の動向他雑多です。新着/更新ページの告知もここでやります。下線引いてある部分はリンクしているので、クリックすれば、直行できます。


 

今月の標語

韓困騒災

【2011年】 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 

2011/08/31(水)●iPhone始め●

8時半起床。
宿酔というわけではないのだが、何となく体全体がだるい。
というわけで、午前中は部屋でゴロゴロ。
昼からは思い立って、買って10日近くなるのにまるで使えてないiPhoneを、何とかしようと決心する。
なにはともあれ、i-tunesとiPhoneを関連付けるために、近所のファミリーマートで「i-tunes card」というのを\1500で買う。
韓国で活躍してくれたちびくろ2号に、i-tunesをインストール。これをUSBでiPhoneとつないで、どうにかこうにか両者を「同期」させて、ちびくろ2号に入ってたチャンユンジョンアルバムをiPhoneにコピーすることが出来た。思ったより簡単である。秋本くんがいみじくも言ったように「iPhoneは携帯電話でなく、電話機能も付いているパソコンだ」と思えば、恐いことはない(^_^;)
これから、ちびくろ2号の出番が多くなりそうな気がする。
もっとも、文字の打ち込みはなかなか慣れない。さすがにハングルキーボードは普通に使うことはないから、一時削除、ひらがなのテンキーも削除。絵文字は使わないから削除で、ローマ字日本語キーボードと、英文キーボードと、数字キーボードの3つだけにした。
今週はひまそうだから、iPhone強化週間ということにしたい。
夕方、三宮に出て、三宮図書館に寄って、ジュンク堂でiPhoneの入門書物色する。結局ASCIIのB4版の薄手の奴にする。これで今週中に
阪神は能見がいまいちで中日に敗けてしまった。
今朝の血圧は163/83/85。


三宮の夕景 

i-tunes CardとiPhoneとちびくろ2号 

iPhone入門書 
2011/08/30(火)●中之島あたり●

7時起床。
今朝の血圧は219/119/73。
朝風呂済まして午前中はMorris.韓国旅日記「雨ニモ負ケズ2011夏KOREA」の編集とアップ。タイトルいろいろ考えて、こんなに長くなったがいまいちである(^_^;)
まだ、ほとんど手付かずのiPhoneだが、ハングルがキーボード配列で打てることがわかり、えらく嬉しかった。でも、メールしても大部分の相手には文字化けするのだろう(^_^;)
昼は冷蔵庫、冷凍庫の残り物整理を兼ねて、五目雑炊。
2時過ぎに部屋を出てJRで大阪に出て、ヨドバシカメラ冷やかすも何も買わず。
ふらふらと堂島方面回って、淀屋橋へ。
日銀大阪支店の外観をいくらかしつこくデジカメ撮影した後、川べりでミニギター。もちろん、缶ビール付き。今日は楽譜No.4のみを攻める(^_^;)
韓国では基本的にNo.1を中心に歌ってたので、それ以外の楽譜の曲からちょっと遠ざかっていた。レパートリーの数ばかり増やすより、一曲一曲をきちんとマスタースべきだと思うし、やはり、楽譜なしでできる曲も最低十曲は確保したい(^_^;)
今夜は7時過ぎに鶴橋の「大邱」に顔を出すつもりだが、まだ時間が余るので、久しぶりに大好きな中之島図書館の中に入って、デジカメ撮影しようと思う。
で、豆袋使って、撮影してたら、係員から呼び止められて、写すなら申し込みが必要だとのこと。それも、撮影できるのは中央ホールのみだと。大して面倒でもない書類に記入して撮影許可証をもらう。ソウルの国会図書館のことを思い出した。せっかく許可証もらったからと、矢鱈撮りまくったが、新しいデジカメは、やはりレンズが暗いようだ(>_<) 暗いとピントも合いにくい。あれだけの廉価品なのだからしょうがないが、こういった屋内撮影では特に粗がめだつようだ。
6時半に図書館を出て、大阪駅まで戻り、鶴橋へ。
7時半に大邱の店内に入ったが、誰もいない。照明は灯ってて音楽は流れているのに、客はもちろん、ママもマスターもいない。すぐ帰ってくるだろうと思ったがなかなか、帰ってこない。結局20分くらい待たされてしまった(>_<)
8時前にやっと戻ってきたママはちょっとびっくりしたようだが、特に詫びることもなく、「ビールにするか?ソジュにするか?」ときく。こうなるとMorris.も黙るしかない。
何となく気まずい気分で、カラオケの練習もどうものりきれない。9時すぎにやまちゃんがやってきて、救われた気分。10時にやっと校長先生がやってきて、いつもの雰囲気に戻れた。今日は校長先生に頼まれたブツを渡すのと、先月欠席したサランバン会のメンバーの数人とでも会えたらというつもりだったのだが、情宣不足もあって、何となく失敗したような気がする。
それでも、終わりがけにやってきたアジュマグループの歌に合わせてチャンゴ叩いたりして、11時過ぎまで粘り、何とか乗り過ごすこともなく午前一時に帰宅。


iPhoneでハングルが(^_^) 

 丸ビル付近

 日銀大阪支店シリーズ#01

#021 

#03 

#04 

#05 

 #06

猫、逃げられた(^_^;)  

中之島図書館シリーズ#01 

#02 

#03 

#04 1/40木製模型 

#05 1階通路(実は撮影禁止(^_^;) 

#06 撮影許可証 

#07 

#08 

#09 

#10 

#11 

#12 

#13 

#14 中央階段手すりの照明

#15 

#16ドームの縁装飾

#17 

日銀シルエット 

大江橋から堂島川 

ママとやまちゃんはアツアツ? 

ダンディな校長先生 
2011/08/29(月)●「真夏」を満喫●

6時起床。
今朝の血圧は201/106/72。
朝の3点セット軽く済まして、午前中は韓国日記の整理。
とりあえず、Morris.日乘の日付を逆順にする。
おしまいあたりの画像のみの記事を打ち込むのだが、すでにして記憶があやふやになっている(^_^;) デジカメ画像を頼りに、思い出しつつ打つのだが、どうしても細かいところは思い出せない。
もし、これを40日分やるとしたら、気が遠くなってしまう。
以前ちびくろ2号の無い頃は、毎回、帰国してから全てやってたのだと思うと、ゾッとする。うーーん。
昼は、見るとも無く民主党の党首選挙の模様をボーッと見てた。結果は野田という人が当選で、新しい党首=新しい総理大臣ということになるらしいが、Morris.には、他所の世界の出来事のようにしか思えない。午後3時からミニギターと缶ビール持って屋上に。
久々のカンカン照りで、真夏を思わせる。ビールの美味いこと。
ソウルの安宿屋上でも、こういった陽光のもとでビール飲みたかった。
チュヒョンミファンクラブのイヨンジェさんがクラブのボードにアップしていたMorris.の映像を、名古屋のえむあいさんにダウンロードしてもらい宅ファイルで送ってもらい、これをYou Tubeにアップして、韓国日記から飛べるようにした。
韓国日記は早ければ明日中にアップしたいと思っている。
今日は結局一歩も外に出なかった。屋上には2回行ったけど。


今朝の屋上 

午後の屋上 

残照 

2011/08/28(日)●休養日(^_^)●

8時起床。
今朝の血圧は182/89/79.
ひっさしぶりに朝の3点セット(掃除、洗濯、朝風呂)すまして、ハードディスクに録画されてた韓国ドラマ「怪しい三兄弟」をぼーっと見る。映像が綺麗だと見るのも楽な気がする。
12時からKBSの全国ノレチャラン見る。仁川中区からのものだったが、いまいちノリが悪かった。途中ソンヘさんが出場者の息子に歳を訊いた時、子どもが「タソッサル 5歳」と答えると、「オ、マンネサリヨ あ、満4歳だね」と応答してた。韓国では年齢は数えだと思い込んでいたが、満年齢も普通に使われるみたいだ。

午後はちびくろ2号に保存していた、韓国rのデジカメ画像をUSBメモリ使ってDEL坊に取り込む。メモリが2GBしかなくて、画像が10GB近くもあったので、何度も小分けにして移動。結構時間かかった。4000枚以上撮ったようだ(^_^;)
ふと、思いついて、日記の拡大画像ファイルだけをピックアップして、フォト蔵に2011韓国アルバム造ることにする。
拡大画像だけでも400点超える。これのアップロードにもまた時間がかかった。
2011Morris.韓国の旅アルバムそして、スライドショーでもお楽しみ頂きたい。
その間を利用して、自転車でマルハチに買い物に出る。
やっぱり疲労が蓄積しているようだ。体重測ったら51kg。ちょっとだけ痩せてるようでもある。
iPhoneには万歩計付いてないので、「今日の歩数」がお休みになっている。万歩計アプリもあるようだが、Morris.のばやい、カード持ってないので、まだしばらく無理のようだ。

2011/08/27(土)●やっと、ひと息(^_^))●

7時起床。
今朝の血圧は230/107/66。
考えてみれば、帰国してから飲まなかったのは昨夜が初めてである(^_^;)
今日は久しぶりに、比較的順調な体調で仕事できた。でも、今日が最終日(^_^;)
結局4時には作業終了。
5時帰宅。
郵メールで、工作舎から書籍3冊が送られて来ていた。

「杉浦康平……デザインの言葉 1 多主語的なアジア」
「杉浦康平……デザインの言葉 2 アジアの音・光・夢幻」
「モーリス・メーテルリンク著 高尾歩訳 花の知恵」


の3冊である。以前にも紹介したが、Morris.愛蔵本の「プチ・ラルースとABC引き辞典」の記事を検索で見つけた、工作舎の田辺さんからメールをもらった。杉浦さんの著作集「デザインの言葉 2」に収録予定の「ラルースを食べた犬の話」という小エッセイに添えるため、Morris.のプチ・ラルースの写真がが欲しいという依頼だった。早速屋上に上がってコンパクトデジカメで撮影して、添付ファイルで送ったら、そのまま、それが採用されるということになり、レイアウトも送られて来た。
さらに、掲載された書籍と他に1冊贈呈するとのこと。もちろん同書の前巻「デザインの言葉 1」をお願いしたのだが、今回何故か、もう一冊「おまけ」まで付いて来た。いやあ、何とも嬉しい。
杉浦康平といえば、日本(いや、世界的にも)デザイン界のカリスマ的存在で、彼の著作の中にMorris.の写真が掲載されるというだけでも、光栄なことなのに、Morris.の本名までクレジットされ、手造りのカードにサインまで頂いてしまった。
田辺さんからは懇切丁寧な礼状まで添えられていた。
Morris.の写真が掲載されているのは「デザインの言葉 2」の182pである。カラー画像で送ったものだが、本書ではモノクロになっている。左下には杉浦さん自身が影を付して、ラルースの直立を強調している。
本書には大小二百ほどの写真や図像が掲載されていて、すべてモノクロである。どれもが見事なもので、Morris.のコンパクトデジカメの画像はちょっと位負けしそうだが、それでも晴れがましい気持ちは薄れない。後から個人的に田辺さんに送った、中表紙の女神のイラストが併載されてたのも嬉しかった。

もう十六年も前のことであろうか。当時渋谷宮益坂上に数件並んでいた古書店の一つの棚に、永いこと置かれていた「プチ・ラルース・イリュストレ」を、やっとの思いで入手した。八センチの厚さをもつ、1916年版である。タンポポの種を八方に吹き散らす春の女神を表紙にあしらい、やわらかいオレンジ色で表装された、私が羨望する辞書であった。

で、始まる、この小エッセイは、1980年に角川の「国語科通信 43号」に発表されたものだから、すでに30年以上を閲している。杉浦さんがプチ・ラルースを入手されたのは47年近く前ということになる。Morris.はまだ15歳くらいの頃だな(^_^;)
本書には、これ以外にも、珠玉のエッセイがてんこ盛りされているようで、しばらくは、じっくり、楽しませて貰えそうだ。
杉浦さん、田辺さん、本当にありがとうございましたm(__)m
今夜の甲子園は突然の大雨で、中止になってしまった(>_<)


工作舎から届いた書籍 

件のページ 

これがキモ(^_^) 
2011/08/26(金)●続々々・かなりハードな(>_<)●

朝までカラオケ(ウソ)5時起床。って、京橋のジャンカラである(^_^;)
昨夜、環状線京橋駅でホテルに戻るまるこめさんを見送った後、目がさめたら京橋だった(@_@) しかも本日の最終電車なんてアナウンスが(>_<) 要するに酔っ払って寝てしまい、環状線を一周したものらしい。
いつものMorris.なら、この時期、お得意の野宿を考えるところだが、先日ソウル弘大の公園で野宿してえらい目にあったばかりだし、翌日も仕事があるから、今日はジャンカラで仮眠することにしたのだった。
せっかくだからユンジョンちゃんなナンバー5曲ほど歌ってみたが、さすがに、そのまま眠り込んでしまった。
這々の体で、7時前に部屋に戻り、仮眠する暇もなく、シャワーだけ浴びて、芦屋の現場4日目。さすがにふらふらである。
それでも頑張って、大きなキャビネットやベッドなど梱包して、何とか明日5日目で梱包は終了できそうな気配になった。
夕方は不思議な空模様になった。芦屋付近は激しいにわか雨、でも海のほうは青空が広がり、見事な入道雲(@_@)
今日から阪神はロードから甲子園に戻り、首位のヤクルトとの対戦。久々の猛打復活で、楽勝。
今朝の血圧は150/77/90。


今日の空その1 

その2 

その3 
2011/08/25(木)●続々・かなりハードな(>_<)●

7時起床。
芦屋現場三日目。ほとんど、ふらふらだが、今夜は桃谷の月と猫と夜の庭さん宅で、茅ヶ崎から来阪しているまるこめさんと会うことになっている。
大丈夫だろうか(^_^;)
5時前に仕事終えて、6時過ぎに部屋に戻り、シャワー浴びて、桃谷へ。月と猫と夜の庭さん宅にはiPhoneのおかげで、迷わずに辿りつけた。
まるこめさんは「海猫伝説」で、湘南の猫の素敵な画像をしょうかいしてることで、有名だが、Morris.は15年以上前、パソコン通信時代から、ネットではお馴染みの方だった。でも実際に会うのは今回が初めてである。
月と猫と夜の庭さん手造り料理と、桃谷のおいしい餃子をいただきながら、ビール飲みまくり、持参した赤のミニギターと楽譜集で、懐メロ大会\(^o^)/ 合間に愛猫、バンバとミュウのデジカメ撮影も試みる。バンバは全く人見知りしないが、ミュウはなかなか写させてくれない(^_^;)
すっかりいい気分になり、11時にまるこめさんと一緒に部屋を出る。この時間なら余裕で神戸に戻れると思ったのだが、やはり甘かったようだ(>_<)


月と猫と夜の庭さんの手料理で 

何故かふたりとも「唐獅子牡丹」柄 

懐メロ大会 

バンバ 

同じく 

ミュウ 
2011/08/24(水)●続・かなりハードな(>_<)●

7時起床。
今朝の血圧は147/72/92。
芦屋山手の現場二日目。
今日から秋本くんも同じ現場に入ったのでiPhoneの使い方いろいろ教えてもらう。やっぱりクレジットカード持ってないと、設定その他で面倒なようだ(>_<)
とりあえずは、地図と磁石が使えれば充分満足である。
4時半に作業終了。
今日は担ぎ手も来たので、昨日よりは楽だったが、それでも肩や腕が結構凝ってしまった。


2011/08/23(火)●かなりハードな(>_<)●

7時起床。
今朝の血圧は195/109/74。
今日から芦屋山手町の5日取り現場初日。これがなければ8月いっぱいくらいソウルにいたと思うのだけど(^_^;)
いや、これが、えらく物量の多い現場で、しかも、担ぎ手メンバー不足で、とんでもなくハードだった(>_<)
遊びとは言え、40日近く韓国を歩きまわった蓄積疲労もあって、さすがに骨身に応えてしまった。
でかくて、ややこしい家具が多いし、趣味がいいのか悪いのかわからないオーナメントの群れ、台所には30枚近いフライパンがぶら下がってる。
ダイニングのステンドグラスと階段の壁にかかっていた寒山詩の拓本は素敵だった。
とにかく、相当疲れてしまった(>_<)
それでも、六甲道の「やまや」で、カティサーク買ってしまった(^_^;)
6時半帰宅。
地デジ録画していた韓国ドラマ「怪しい三兄弟」をぼーっと見ながら、ウィスキー飲んで、結局、日記の更新や荷物の整理などほとんど何も出来ないまま就寝。
Docomoの携帯使用中止したので、しばらく、今日の歩数はお休みということにする。


素晴らしいプライパンラインナップ 

ステンドグラス 

寒山寺詩碑拓本
2011/08/22(月 )●帰国 即 iPhone導入(@_@)●  39日目

8時半起床。
今朝の血圧は197/106/80。
缶ビール買って、デッキに。比較的良い天気である。
それにしても、デッキから見る海の景色は気持ちが良い。足の下を船がかき分ける海水の波模様みてるだけでも飽きることがない。
またまたミニギター弾いて、関心持つ大学生や、子供たちとくつろぐ。
何度か携帯で電話かけるが、どうもつながらない。というか、発信音も相手の声も聞こえないのだ。スイッチを外部スピーカに切り替えると相手の声は聞こえる。どうも故障のようだ(>_<)
昨日の出航が1時間半ほど遅れたが、大阪港には11時頃到着。
地下鉄JR乗り継いで、午後1時に部屋に到着。例の段ボール箱には参った(>_<)
Morris.の部屋の上の5階の方がどうも騒々しい。電話かけたり、質問したりしてるようすだ。覗きに行ったら、警察官と子ども連れの女性がいた。5階に住んでた一人暮らしのお婆さんが死んでるのがわかり警官がかけつけ女性(娘さんだろう)にいろいろ質疑してたらしい。
挨拶ぐらいはしてたが、話を交わすことはなかった。日曜には、よく子どもの声が聞こえてたから、今日いた女性とその子どもだったのかもしれない。
それにしても、これは他人事ではないのだろうな。高血圧のMorris.なんか、いつポックリいってもおかしくないだろう。
荷物の片付けも後回しにして、シャワーだけ浴びて、三宮へ。
銀行で部屋代振込、出金してセンター街のDocomoショップへ。電話機見てもらうが、やはり壊れているらしい。3年以上使ってるから保険は効かず、とりあえず分解して故障調べるだけで1万五千円かかるという。新機に切り替えだと2万円くらい。もし、今流行のスマートフォンに替えるなら4万円くらいかかるとのこと(@_@) それなら、いっそ前から欲しがっていたソフトバンクのiPhoneに切り替えることに決めた。
ソフトバンクの店に行き、Docomoの使用停止と同じ番号をiPhoneでも使えるための手続き、その他でかなり時間かけて、さあ、契約というところで、信用調査の結果、Morris.は分割払い不可とのこと(>_<) Morris.は一人暮らしで、定収入はないし、カード類は一切持ってないので、こういう結果が出ても仕方がないが、電話機の分割払いくらいはOKだと思ってただけにショックが大きかった。泣く泣くまた銀行に行って出金して、一括払い(;_;)
結局部屋にもどったのが7時前。ぐったり疲れてしまい、カティサーク飲んで寝る。
今日の歩数は1562歩。


午前一時前である(^_^;) 

ミニギター弾きたがる韓国人も 

今朝の波濤+Morris.の足指(^_^;)
 

船は好きっ!! 

パンスタフェリーの澪 

女子学生と(^_^) 

この兄妹には懐かれた(^_^;) 

明石大橋通り抜け 

大学生と 

明石大橋全景 

サンフラワー号 

左指はえらいことに(^_^;) 

このダンボール箱だけは郵送したかった(^_^;) 

三宮の笑い地蔵 

紹介するまでもないiPhone 

2011/08/21(日)●出航●  39日目

7時起床。
今朝の血圧は175/92/93。
シャワー浴びて、朝の散歩。
チャガルチからナムポドン、龍頭山公園とさっと流す。
チューナー用のボタン電池買うのに手間取り、時間が無くなったので、宿の近くの食堂でミルミョン(4500ウォン)。これが釜山での最後の食事ということになる。
ヘリム荘のアジュマに別れを告げて、荷物多いので、タクシーでフェリーターミナルへ。ちょうど正午に到着。電話で12時半までに来るようにと言われたのだが、出航は2時半だから、1時半までに来たら間にあうものと思う。
余った時間で、ちびくろ2号の画像整理。
23時前に乗船。6人部屋のはずで、韓国人学生など4人が同室のようだったが、何故か別の部屋に集まることにでもなったものか、結果としてこの部屋で寝るのはMorris.一人ということになった。荷物は置いてあるけどね。
結局出航はかなり遅れることになったようで、4時頃出航。
Morris.はすでに缶ビール買って、ミニギター弾いたり、デジカメ撮影したりしてくつろぐ。
その後、またちびくろ2号の整理。船内では無線LANがあるはずなのだが、これがどうしてもちびくろ2号につながらず、いらいらしてたが、ほんのちょっとの間、つながったので、昨日までの日記の画像だけをアップロードしてしまう。
これで、今回の旅は、ほぼリアルタイムに日記の更新ができた(記事はあとまわしだけど(^_^;))
夕食は船内コンビニでカップメン(サリコムタン 1000ウォン)ですます。
関門海峡を通るとのアナウンスでデッキに出て、工場の煙突の煙の夜景を撮影。ちょっと不思議な画像が撮れた。
例によって、船内のテーブルでミニギタートロット大会(^_^;)
12時になったので、引き上げようとしたら、別のアジョシたちが、まだやってくれというので第二部。結局2時くらいまで、飲んで歌ってたようだ(^_^;)
今日の歩数は4668歩。


影島も見納め 

ナムポドンで 

額の傷は一昨日の(^_^;) 

小坊主キャラ 

龍頭山公園 

木槿と黒揚羽 

龍頭山階段途中の石仏 

ちょっと広めのコルモッ 

釜山最後の食事はミルミョン 

Morris.の夢の跡(;_;) 

メッコール 

影島の住宅密集地帯 

さよなら釜山港 

早速デッキで 

大学生たちと 

デッキ風景 

灯台島 

五六島とタンカー 

夕空風景その1 

その2 

その3 

その4 

今日の夕食 

瞬間的にネット接続 

関門海峡夜景その1 

その2 

その3 

2011/08/20(土)●釜山へ●  38日目

6時半起床
今朝の血圧は205/105/79。
シャワー浴びて、最後の屋上と別れを惜しむ。
今日は幸い雨は降ってない。お気に入りだった銀色のスニーカ-見た目はまだ履けそうだが、底がすり減って穴が開いてしまったので処分する。今回だけでも20万歩近く頑張ってくれたと思う。ありがとうm(__)m
7時半に宿を出る。宿のアジュマが下まで追いかけてきた。名残惜しんでるのかと思ったら、部屋の鍵は?とのこと、受付のテーブルの上に置いてるといったら、拍子抜けした様子。でも、また来てね、と手を振ってくれた。
やはり段ボール箱は負担になる。歌本や薬など入ってるのでかなり重量もある。まあ、これも仕方ない。
8時過ぎに高速ターミナル到着。釜山行きは9時まで無い、とのこと。ひょっとしたら、2つ隣の南部ターミナルに行くべきだったかも知れない。
それでも、別にあわてることもない。
しかし、道中も雨っぽい。釜山も雨だと嫌だな、と思いながら、昼は休憩所で買った忠武キムパ(^_^;)
ほんとに、今回の旅ではキムパをよく食べた。
1時半、釜山ノポドンのターミナル到着。4時間半か。結構速い。
ヘリム荘到着が2時半で、やっぱり雨だった(>_<)
アジュマが喜んでくれたが、明日の船で帰るというと、ちょっとがっかりしたみたい。
4時頃からナムポドン方面へ。土曜日だけにえらく賑わっている。結局またトルゴレでスンドゥブ(^_^;) ちょっと今日のキムチはいまいちだった。
一旦部屋に戻り、最後のチャガルチ詣で。
小雨模様だったので、例の屋根のある縁台で、ミニギター。中年夫婦が熱心に聴いてくれたし、別のアジョシは葡萄とマッコリ差し入れ。また若い女性二人組も一緒に歌ってくれた。
最後の夜だから、少しは贅沢しようと、チャガルチ屋台でコムジャンオ(ぬたうなぎ)頼んだら、Morris.にとってはとんでもなく高くて(ソジュ付きで2万ウォン)その割に味はあまりよくなかった(>_<)
これもMorris.のパルチャだろう。
適当に切り上げて宿に戻る。
今日の歩数は2891歩。


最後の屋上 

同じ

最後に仲良くなったペンくん 

お疲れ様m(__)m

名残惜しむ宿のアジュマ

結構な荷物である(>_<) 

釜山まで32800ウォン 

このバス 

なんとなく雨っぽい 

昼はチュンムキムパ 

雪景色でなくビニールハウス

雨に煙る橋 

ナクトンガン 

賑わうナムポドン 

大人気のホットク 

トルゴレのスンドゥブチゲ 

夜のチャガルチ 

同じく 

一緒に歌ってくれた

Morris.ステージ 

一緒に歌ってくれた(^_^) 

可愛い子 

雨のチャガルチ 

同じく 

 チャガルチ野良

シックな黒 

三毛の母娘 

同じく 

「シントブリ」という名前につられて 

コムジャンオ(ぬたうなぎ) 
2011/08/19(金)●暗黒の金曜日(>_<)●  37日目

目が覚めたら弘大通りの公園だった(@_@)
やっぱりあれから、弘大まで連れてこられたのは間違いない。しかしその後がどうにも覚えがない。デジカメ見たら、街の風景や、ウクレレ持った学生とのショットなどがあるが、何が何やら分からない。
とにかく買ったばかりの眼鏡がない(>_<) 頭にコブができてるようでやたら痛い(>_<) カバンがない(>_<) ギターがない(>_<)
でも、少し離れたところにカバンとギターはあったので一安心。
カバンの中には予備の眼鏡もあったので、とりあえず歩ける。
しかし、後で考えれば、このとき、もう少し現場をチェックしておくべきだった。
しばらくふらふらと歩いて、ベンチで一休みしたとき、カバンなどをチェックしたら、新しい眼鏡の他に、

財布(20万ウォン+一万円)
譜面台
チューナー&カポタスト&ピック

が無くなっていた(>_<) まあ、財布はカバンから抜かれたに違いないが、譜面台、眼鏡くらいは、近くに落ちてた可能性が高い。
しかし、今更もどろうとしてもMorris.にはその気力も方向感覚も無くなっていた。
電話や鍵付の小銭入れなどが残っていたのは幸いだし、ギターとカバンが無事だったのだから、よしとするしかない。
一旦宿に帰ろうかとも思ったが、ソウルは今日一日しか残ってないので、明るいうちに、眼鏡やチューナーなどを買い換えることにした。
とりあえず、鍾路三街まで出て、楽園楽器市場で、安物のチューナー(万ウォン)と、カポ買う。譜面台はパス。
そして南大門の南門眼鏡へ。さすがに店員が変な顔をしていた。事情を話して、この前作ったものと全く同じものを注文。やけくそでミニギター弾くも、さすがに気勢は上がらない。おまけに出来上がった眼鏡をかけようとして、前の眼鏡を店員に渡した途端、その眼鏡の弦が折れてしまった(>_<) これには店員もちょっとびっくりしたようだが、そもそも傷んでいたのにちがいない。ついでだから、前の眼鏡もレンズそのままでフレームだけ取り替えてもらい、値引きをお願いしたら、同情してくれたのか全部で10万ウォンでよいと、大幅に値引きしてくれた。地獄で仏とはこのことかと思ったくらいだ。
お腹が減ったので、またまたカルククス路地のいつもの店でカルククス+おまけの麦飯食べる。これはやっぱり美味しかった。
いい加減、ふらふらのまま、7時前に宿に到着。とにかくシャワー浴びて、宿代やレンタルの携帯電話代など清算しようとしたが、ウォンが足りないことに気付く。
宿で両替はできないという(>_<)
仕方ないので地下鉄で永登浦まで出る。しかし、ここでも両替できるところ見つからず、大きなホテルのロビーまで行ったが、ここは宿泊客しか両替しないという(>_<)。 ちょうどチェックインにやって来た、日本女性に頼んで何とか両替できたが、えらい手間である。
9時前に宿に戻り、清算して、屋上でマッコリ飲む。
本当なら、カバンに入りきれなくなった荷物を段ボール箱に入れておいたのを、今日のうちに郵便局まで持って行って日本に送るつもりだったのだが、それも出来ずじまいである。ソウル最後の日が最悪な一日なってしまった。これも自業自得ということになるのだろうか。
今日の歩数は9752歩。


中国製のミニギター 28万ウォン 

麦飯ピビンパブ 

お馴染みカルククス 

カルククス屋のアジュマ 

ヨンドゥンポ市場の新地下街 

  ヨンドゥンポのコルモッ
2011/08/18(木)●高麗大学 パクサ公演 夜の狂宴●  36日目

7時起床。
今朝の血圧は不明(^_^;)
9時に車が迎えに来るということだったので、Morris.は朝の散策。
パクサ宅付近は煉瓦作りの住宅が多くあまり面白くなさそうだったので、南に下り、高麗大学へ。この大学は、延世大學のライバルで、延世が慶應なら、早稲田に当るのかな。高麗大学のほうがちょっとバンカラであるらしい。大學のシンボルはホランイ(虎)で、建物のここかしこに虎がいた。
最初Morris.は勘違いして北側の経済大學方面に行ってしまった。途中で本館はもっと南にあることを思い出して進路変更。
それなりに良い建物である。警備員に断って、中もちょこっとだけ見せてもらえた。
8時にパクサ宅に戻ったら、すぐ出かけるとのこと。まず清涼里駅まで車で行き、ここのソルロンタン店で朝食。ここらあたりにパクサはずっと昔に住んでたことがあり、この食堂は30年ぶりだと言ってた。
今日はもう一人、水原に住む後輩が来るので、彼を暫く待つことになった。
駅付近を散策、いわゆる色街の「飾り窓」の立ち並ぶ一角があり、朝見るとなにか間抜けである。でも、なかには数人朝から営業してるアガシもいた。
結局9時過ぎにやってきた後輩はキムオゴンという韓薬院を経営してる人らしかった。
4人で北に向かう。議政府越えた楊州市の山の中にあるガーデンで、いかにも悪趣味なオーナメントがごちゃごちゃと並んでいる店だった。
今日は清州方面の婦人会の親睦会で200人近くがバスでやってくるとのこと。
その前にMorris.らは、早めの昼食。外では豪快な豚肉バーベキューやってるし、昨日に続いてのカムジャタン、そして家鴨の焼肉。この家鴨というのは、Morris.はちょっと苦手だと思ってたのだが、ここのは実に美味しかった。
控え室は別の小宴会場らしく、カラオケの機械もあったので、Morris.はまたも、しばらくカラオケ三昧(^_^;)
昼過ぎにバスを連ねてアジュマの団体が到着。ともかく食事、酒、最初は、ギター弾き語りの兄ちゃんがまたもMIDIプロセッサで前座演奏。いやあ、やっぱりこの機械は欲しいなあ。
1時過ぎにいよいよパクサの登場。
Morris.もステージまで行き、今回は新しいデジカメの動画モードでビデオ撮影を試みる。Morris.としてはキーボードの名人キムスイルさんが居ないのがちょっと物足りなかったが、それでも、邦楽のテクノバージョン、そして民謡メドレーなどは懐かしく楽しかった。
30分足らずのステージで、終わったら即出発。
途中3号線のヨンシンネ駅でMorris.だけ降ろしてもらう。
明後日20日朝のバスで釜山に向かい翌日のパンスタフェリーで大阪に戻るつもりなので、明日は、ソウルの最終日。明日だけは、誰とも合わず、のんびりゆったりソウルを満喫することにしたかったのだ。
4時に宿に戻り、シャワー使って、飴売りのフンヨンに電話。夜8時に相棒のヒギョンと仁寺洞のサムジギル前で待ち合わせの約束。
一時は仲違いして喧嘩別れみたいになったけど、久しぶりに偶然に再会したものだから、さすがに懐かしくて、帰る前に一度会って、軽く食べて飲んで気持ちよく別れようと思ったのだった。
8時20分くらいにフンヨンが一人でやってきて、ヒギョンは広場でえらく酔っ払ってるとのこと、ちょっと嫌な予感がしたが、様子を見に行く。
ヒギョンは知り合いか誰かと口論してた。たしかにかなり酔っている。
フンヨンがとりあえず、ふたりだけでどこか店に行って、ヒギョンには後から連絡しようということになる。
Morris.は今回風流茶廊のオルゲンイクッ食べてないので、そこで食事と一杯やることにしていた。
二人で風流茶廊に行ったら、珍しく女主人の旦那もいた。フンヨンとは知り合いだったらしい。
オルゲンイクッと松葉トンドジュ、モドムジョンなどたのんで、美味しく食べてるところに、ヒギョンがべろべろになってやってきた。おまけに別の友だちを一人連れて来ている。韓国人の癖なのかしらないが、連絡して会おうという時に、断りもなく、友人知人を連れてくることがよくある。Morris.は以前も、これで嫌な目に合ったことがあるので、ヒギョン一人で来るようにとフンヨンにきつく言っておいたのだが、酔ってるヒギョンには通じなかったようだ。
今回の友人は幸い質の悪い人間ではなかったようだが、それでもMorris.としてはあまり嬉しくない。その上ヒギョンの酔態は、ちょっと目に余る感じで、女主人もあまり良い顔をしなくて、それが、またMorris.を憂鬱にさせた。
適当に切り上げて風流茶廊を出る。二次会で軽く飲んで別れるつもりだった。
タクシーで光化門付近のライブハウスに行き、そこがあまりに混んでるので、近くのバーに行き、切り上げようかとしたが、どうしても次に行こうという。
この前Hachi&Eriのライブがあったハプチョン店のことを思い出して、その「C.CLOUD」までタクシーを飛ばす。
さすがに、この頃にはMorris.もだいぶ酔がまわってたのだろう。ここでミニギター引っ張り出して何曲かやったような気もする。その後フンヨンが弘大の店に行こうといい、Morris.があそこは嫌いだからと断ったことまでは覚えているが、後はおぼろ(>_<)である。
今日の歩数は6202歩。



 とりあえず晴れてる(^_^)

 パクサ宅付近

城北教会 

高麗大学のシンボルは虎 

これも 

これも 

校庭の石像 

同じく 

経済大学 

経済大学内部 

これは文科大学 

素敵なパゴダ 

これはちょっとグロ 

本館  

本館前のカッチ 

正門 

正門から 

同じく 

廊下 

修道院みたいだ 

本館 

本館横の建物 

その内部 

同じく 

パクサ公演に出発 

朝はソルロンタン 

この店は30年ぶり(@_@) 

チョンニャンリ駅前 

鶏の足 

いわゆる飾り窓 

その内部 

久々青空 

 ミニギター弾くキムさん

なかなかに悪趣味なガーデン 

豪快な豚のバーベキュー 

家鴨 

 またまたカムジャタン 

 食事中のパクサ 

2ショット  

 美味しかった家鴨

トラジ(桔梗)の根のナムル  

控え室にはカラオケも  

バスを連ねて団体到着  

ヤンジュの蜻蛉  

あまり綺麗ではない(^_^;)  

 とりあえず好天 

まずは食事  

ポーズとるイパイクサ  

アジュマたちには大人気  

 いよいよステージ 

当然盛り上がる  

やっぱり民謡メドレーが最高!!  

ちょっと疲れた?  

虎バス  

 飴売りrフンヨンと 

松葉マッコリ  

 オルゲンイクッ 

風流茶廊の主人  

絵は下手糞だ  

この店に行ったり  

こんな店にも行ったり  

後はおぼろ  

ウクレレ学生と  
2011/08/17(水)●国会図書館~パクサとノレバン●  35日目

8時起床。
今朝の血圧は216/115/78。
言うまでもなく(^_^;)今日も朝から雨である。
やけくそでビール持って屋上に上がり、一人乾杯。
今夜はイパクサと午後7時に待ち合わせなので、その前に、髪をカットしておくことにした。
宿から5分くらいの付近に数軒美容院が並んでいる。その中で「女性万ウォン、男性9000ウォン」と貼り紙のあった「H・STYLE」という店に行く。ママが親切で丁寧にやってくれた。例によって後ろの長さはそのまま、前と横は適当にカットして、全体に髪の量を減らし「サントゥッタゲ(すっきり)」に仕上げて欲しいと注文。ちゃんと通じたかどうかは疑問だが、かなりさっぱりしたのは事実だと思う。
昼前、ちょっと雨が上がったので、この際、汝矣島に出て、漢江の川辺散策を楽しもうと、地下鉄ヨイナル駅で降りて、外に出たら、また雨(>_<)
こうなったら川辺は諦めて、最近開放的になったという国会議事堂まで歩くことにした。ところが、このヨイナル駅と国会議事堂はかなり距離があった。実は新しく出来た9号線には「国会議事堂」駅があり、それこそ国会議事堂の真ん前なのだが、Morris.の乗った5号線とはヨイナルでなく、その隣りの汝矣島駅で乗り換えだった。そのことに気づかず、ひたすら雨の中を歩いて、たどりついたのが「国会図書館」だった。
疲れてたこともあるし、興味もあったので、中に入る。受付で日本人観光客だが見学できるか訊いたら、OKとのこと。ただし、パスポート預ける必要があるそうな。
Morris.はパスポートは宿において、コピーしか持ってなかったけど、これで許してもらった。
カバンはロッカーに、ミニギターは受け付けカウンタに預けて中に入る。中央吹き抜け部分は床に円形のタイルで、やや装飾過剰なデザインである。
本物の新聞より大きくて綺麗な電子新聞閲覧台。これで韓国で出ている主な新聞が読めるらしい。
デジタルデータ専用の部屋など多くの分室があるが、Morris.がはまったのは「獨島資料室(トクトチャリョシル)」つまり竹島関連の資料室だった。
独島(竹島)の載ってる古地図が大きなファイルになって(もちろん複製だけど)自由に見ることができる。古地図好きなMorris.はこれだけで大満足。
さらに書棚には、日帝植民地時代の新聞や総督府調査月報などの合本がずらりと並んでいた。
日本語ハングル混じりの新聞、特にその広告欄は興味津々で、いくらかデジカメ撮影。
新しいデジカメの手ぶれ補正はなかなか優秀で、結構スローシャッターで接写してもほとんどぶれない(^_^) ついつい調子にのって撮りまくった。
ここならMorris.は一日いても大丈夫かもしれない。
途中Hachiさんから電話が入る。
もし、時間が合えば、一緒にイパクサ宅に行かないかと声かけてたのだが、やっぱり無理とのこと。
夕方1時間くらいなら時間あると言われたが、それはちょっと無理なので、キャンセル。明日からHachiさんは全羅道方面のツアーとのことで、結局今回Hachiさんとは2回しか会えなかったのがちょっと残念、それにHachi&Eriのアルバムも出来上がりが遅れてしまい入手できなかったのも心残りであるぞ。
4時半に図書館を出て、雨の中国会議事堂へ。本当に塀も柵も無くなって、本館前まで自由に歩いて行ける。でも雨が(>_<)
未練たらしく建物やヘテやカッチなどデジカメにおさめて、9号線国会議事堂駅から高速ターミナルに出て、6号線に乗り換え6時半に月渓(ウォルゲ)駅へ。
手土産に近くのマートでビールとメロンなど買ってイパクサを待つ。
引越し好きのイパクサは、やはりまた引越ししてた。今回はウォルゲと高麗大学の中間くらいのところらしい。
7時ちょうどに電話したら、パクサは別の出口で待ってたらしい。
タクシーで自宅へ向かう。
相変わらず忙しないパクサなので、次々繰り出される質問に答える暇に友人に電話して二人呼び出す。一人は前にも会ったことのある民族音楽の専門家ナジョンニムさん、もう一人は運転手兼マネージャーだった。
4人で車で近くのカムジャタンの店に行く。カムジャタンは直訳すれば馬鈴薯湯だが馬鈴薯はほとんど見えず、骨付きの肉がメインである。これは美味しかった。ここでも、しきりにパクサがミニギター弾いて歌うように言うので、食べるの半分、歌うの半分状態。
その後は4人で地下にある団欒酒幕(高級カラオケバー)へ。カラオケ嫌いのパクサなのに珍しいと思ったが、後輩歌手がキャンペーンに来るのでその応援といった意味合があったらしい。
とりあえず、Morris.はそんなことにお構いなしにリクエスト。この店はピアニストがいて、例のMIDIプロセッサ使って、カラオケに合わせてピアノ演奏も入れるというシステム。
この機器はこういうところでも普及してるんだな。
途中パクサがオリジナル曲2曲「ヤヤヤ」と「モンキーマジック」を披露。
彼女連れでやってきた後輩歌手はキムヨングクという好青年だった。「オルガミ」という曲を売り出し中ということで、アルバムにサインしてMorris.にも進呈してくれた。
明日はソウルから1時間ほどの田舎のガーデンハウスで公演あるから一緒に行こうという。こうなったら、今夜はパクサ宅に泊まるしかないね(^_^)
帰ってからもパクサはMorris.のミニギター弾いたり、自分のアルバムかけたり、Morris.に自作を弾かせたり、画用紙に揮毫したりと忙しい。
結局11時過ぎにMorris.はビール飲みながら寝ることになった。
今日の歩数は5913歩。


美容院「H・STYLE」 

カット前 

カット後 

ヤケクソで雨空に乾杯 

ヨイド(>_<) 

国会図書館 

「参観証」(^_^) 

記念に 

電子新聞 

装飾過剰(^_^;) 

「獨島資料室」 

麗々しく飾るほどの地図ではない(^_^;) 

古い地図は見るだけで楽しい 

同じく 

「朝鮮総督府調査月報」 

「満州日報・満州日々新聞」 

「味の素」広告 

「サッポロビール」広告 

「コノレア」淋病薬 

充実の資料棚 

国会議事堂とヘテ 

雨の芝生のカッチ 

雨に煙る国会議事堂 

ヘテとカッチ 

月渓の美味しいカムジャタン屋 

ミニギター弾くパクサ 

カムジャタン食べるパクサ 

電話かけるパクサ 

団欒酒幕(高級カラオケ) 

2ショット 

新人歌手キムヨングク

 2ショット

 パクサ特別自作披露

忌野清志郎みたいだ(^_^;
) 

 Morris.のために揮毫?

しつこくミニギター 
2011/08/16(火)●雨の鹿川~チュヒョンミノレバン●  34日目

5時起床。
今朝の血圧は210/112/82。
昨日の日記編集するも、宿のインターネット無線LANはまだ復旧していないようだ(>_<)
仕方ないので、道の向かい側のインターネットcafeに行こうと思ったら、この宿のあるビルの1Fcafeでもできるらしいとのこと。
その「EDIYA COFFEE」はアイスコーヒー2500ウォンというお手頃値段だった(^_^) ここで昨日の日記編集の続きとアップロード済まして、しばらく、他の部屋覗いたりメールやり取りなどする。この価格なら、たまには、ゆっくり日記編集作業などするのも悪く無いかな。
11時前にcafeを出て、隣の銀行で両替と、フェリー料金の振込みすます。今日のレートは13.68。
12時前に603バスでソウル駅に向かう。
名古屋のえむあいさんが一昨日からソウルに来ていて、今日の夜、韓国のチュヒョンミファンクラブのメンバーと交流会やるとのことだったので、Morris.も混ぜてもらうことにしたのだ。待ち合わせは午後5時、国立国楽院前ということで2時間半ほど時間の余裕があるので、鹿川を案内することにした。
その前に、せっかくだから旧ソウル駅舎も見物。ちょうどモデル撮影やってたので、ミーハーのMorris.はもちろんこれも撮影。
実は、今回、えむあいさんに2つお願いをしてた。一つは例のCanonデジカメの廉価版を買ってきてもらうこと、そしてもう一つは、いよいよボロボロになってしまったミニギターケースを持参してもらうということだった。Morris.はミニギターの一本を名古屋のえむあいさん宅に委託保管(^_^;)してたのだった。
デジカメ新機はCanon PowerShot SX130ISで、日本でなら\16000前後で入手できる、このシリーズとしては破格の安値だが、ソウルで買おうとしたら36万ウォンなどという法外な値段を言われてビビッた製品である。
いやあ、助かった。えむあいさん、ありがとうm(__)m。
使い方は前機とほとんど同じだろうから、すぐ使える。ディスプレイも前のより一回り大きい。それで何でこんなに安いんだろう。たぶんレンズがかなり暗いローレベルのものを使ってるためらしい。
まあ、安いに越したことはないのだから、良い面だけを見ることにしよう。
2時過ぎに1号線で鹿川に向かう。ところが、乗った電車は城北行きだったらしく、城北駅から逆行した(@_@) ああMorris.の初歩的ミスである。これで20分ほど時間をロスしたのが結果的に大きかった。
鹿川に着いた頃からまた雨が降りだして、途中かなり本降りになり、ちょこちょこ雨宿りしたりしながら、マウル歩きまわる。それにしても、因果な雨である。
例のお寺の縁側で一休みさせてもらう。奥さんがコーヒーまで入れてくれた(^_^)
ついついゆっくりして、参拝してから寺を出たらもう4時前である。ちょっと焦ってマウルを出ることにした。途中いつもマッコリ飲んで歌って行くクモンカゲの前通ったら、客の一人がMorris.のことを覚えていて、ギター弾いって行けという。時間がないからとことわりいれたのだが一曲だけ、というので、取り急ぎ、チュヒョンミの「チャムカンマン」歌ったら、梅酒をくれた(^_^;)
結局最寄り駅の南部ターミナルに着いたら5時回ってた。ここから歩いて少しかかるらしい。
この国楽院は、ずいぶん以前りーちさんに連れられて訪れたことがあるのだが、こんなに駅から遠いとは思わなかった。雨は降りつづいてるし、工事はしてるで、迷いまくって、やっとたどり着いたのが5時半過ぎ。その後も連絡の齟齬があったりして、ファンクラブの会長が迎えに来てくれたのは6時前だった。
そしてタクシーで連れていかれたのが、南部ターミナル駅近くの「百年屋」というスンドゥブ専門店。こんなことなら、あっさり南部ターミナル駅で待ち合わせるべきだった(>_<)
この店はずいぶん以前に一度来たことがある。知らない人に教えてもらって、わざわざ訪ね回った。そのくらい有名な店なのだろう。
今日の集まりは、ファンクラブのパク会長、事務局長のヒョンミサランさん、そして会員のノギスさんとイヨンジェさんの計6人。
トンドンジュ、ヘムルパジョン頼み、乾杯。Morris.は普通のヘムルスンドゥブ、えむあいさんは真っ白い辛くないスンドゥブを頼む。ここのスンドゥブは純正純豆腐使ったもので、これで今回の旅のスンドゥブの食べ納めとして文句のない一品だった。
二次会は近所のノレバンへ。Morris.は当然2時間くらいの積もりでいたのだが、遠くからの人もいるということで、1時間。当然チュヒョンみナンバーのオンパレード。なのに、Morris.は最初にチャンユンジョンツイストリクエストして、思いきり、こけてしまった。なぜかキーがとんでもなく変な高さだったこともある。でもまあ、これでおちゃらけになってみんながリラックスしてくれたから良かったかもしれない。
途中、ミニギター演奏のリクエストがあったので、何曲か披露。なかなかの好評を博した。
「シンサドンクサラム」を歌っているMorris.をイヨンジェさんがデジカメ動画撮モードで撮影していて、後日ファンクラブのボードにアップしてくれた。それを名古屋のえむあいさんに頼んでダウンロードして送ってもらい、これをこちらにアップしておくので、お暇な方は、見て、笑ってやってください(^_^;)
記念写真を撮って、散会。何でも来年6月にチュヒョンミ大阪公演の計画があるらしい。これは是非、行かねばの娘、であるな。
10時前帰宿。しつこくマッコリ持って屋上に行くも、雨降り続いている。
部屋に戻り、新機から直接ちびくろ2号に画像送ろうとしたらできない。たぶんソフトの新バージョンが必要なのだろう。もちろん付属のCDROMはあるのだけど、ちびくろ2号にはディスクドライブがない。とりあえず、カードを旧機に入れ替えてダウンロードに成功。ちゃんと写ってはいるけど、何となく画質が平板な気がする。これは慣れたら設定変更でなんとかなるだろう。ちょっと疲れてたので、そのまま就寝
今日の歩数は4336歩。


今朝の屋上 

  宿のインターネットが(>_<)

宿ビル1Fのカペで 

無事接続(^_^) 

ネイルサロンの白 

バスから煙突 

 バスからヘテ

またまた旧ソウル駅 

 ここらあたりは割と昔の面影が

発券所? 

時計を囲む鉄枠 

窓越しにドームを 

モデル撮影やってた 

今は何でもPCに取り込む
 

モデルの資質に欠けるMorris. 

なんとも邪魔な飾り物(>_<) 

 新機Canon PowerShot SX130IS

いよいよピンチのギターケースも 

 雨の鹿川#01

#02  

#03  

#04  

#05  

#06  

#7  

#08 薬水汲み場  

#09  

#10 お寺で雨宿り  

#11  

#12 クモンカゲで一曲だけ披露  

蛾 

ここで会ったが「百年屋」(^_^;) 

チュヒョンミFCのみなさんと 

乾杯!! 

いちおう記念写真 

メニュー 

文句のつけようのないスンドゥブ 

これ、これ、この感触(^_^) 

えむあいさんは辛くないスンドゥブ 

 荏胡麻の実のスンドゥブ

二次会はカラオケ 

記念写真 
2011/08/15(月)●北村=北野?!●  33日目

4時半起床。
今朝の血圧は240/123/96。
昨日切れた3弦を替えるついでに、結局全弦替えることにした。1ヶ月3回の張り換えはMorris.にとっとは前代未聞である(^_^;)
しかし今回持参の赤ミニギター、かなり傷んでしまったようだ(>_<) あちこちに打撲傷(^_^;)があり、ペグのネジが数カ所緩んでいる。まあ、韓国旅行一回でほぼ1本ずつ消耗してしまうパターンかな。それでもかまわないけど、とにかく旅の終わりまではもってもらいたい。
昨日の日記アップして、今日はマッコリ持って屋上に。
また小雨である(>_<)。ほんとうに、この夏のソウルの気象は狂いまくっている。
でも、弦替えただけに何となくいい音が出るような気がする。
11時に宿を出て、603バスで市庁前まで行く。えらく渋滞してる。
市庁前では、何か集会やってる。今日は光復節で、それと関係あるのだろう。南北統一と書いたシャツ着てる人もいるので、そういったものだろう。かなりの人数だが、それをはるかに上回る警察の数である(@_@)
3時からは広場で愛国歌の催しがあるらしい。
Morris.はあまりこういうのは興味ないので、別のところに回ろうかと思ったが、メインステージが空いてたので、しばらくここでミニギター練習(^_^;)
その後、すぐ近くの圓丘壇(ウォングダン)へ。ここもどうということはないけど、それなりに絵になる場所ではある。
昼食はキョーボ文庫近くの食堂でナクチピビンパブ(蛸ピビンバ 5000ウォン)辛くて美味しかった。
そこから、以前東山旅館だった建物(今は「焼肉屋」+「鰻屋」になってる)の路地から、インサドンを突っ切って、安国洞北側一帯の、韓屋密集地域「プクチョン(北村)」へ。最初Morris.が訪れた頃は殆ど観光客はいなかったのに、今や超有名観光地になってしまったようだ。今日は公休日ということもあって、神戸北野異人館通りそのままである(>_<) 通訳ガイドまで待機してる。
Morris.はなるべくコースから離れた裏道を徘徊。一番好きな白い洋風建物のある通りにベンチが置いてあったので、ここでミニギター。さすがにここではトロットは似合わないので、バラード特集。って、Morris.のレパートリーにバラードはほとんどないので、静かめのトロットをさらにスローテンポで歌ったわけで、「リップスティックチッケパルゴ」「ウリノムシプケヘヨジョッソヨ」「カルセクチュオク」「クナル」「クメ」……通行人の中には(たいていカップル)えらく喜んでくれる人もいたので、この企画?は一応成功裏に終わった、ということにしておこう。
そのあとも、ふらふらと北村をさまよって、三清洞に降りて、キョンボックン方面へ。
しばらく公園のベンチで仮眠(^_^;)したあと、またちょこっとミニギター演って、光化門方面からチョンノに戻ろうと思ったが、キョンボックン前から、南瓜飴売りの調子の良いカウィ(鋏)の音が聞こえた。これは是非今後の参考にしておこうと、近づいたら、何と、お馴染みの飴売りの兄ちゃん、ワンフンヨンだった(@_@) 向こうもびっくりしてたようだ。
6,7年前インサドンで知りあって、すっかり仲良くなって、毎晩のように飲みまくってたこともあるのだが、2007年11月の韓国旅行で、弘大前に連れていかれしつこく女を紹介しようとするのが嫌で、ちょっと喧嘩別れみたいになってたのだった。
でも、久しぶりに会うとやっぱり懐かしくて、抱き合ってしまった。携帯の電話番号も変わってたようで、こうやって会えたのは奇遇に近い。相棒のキムヒギョンもいっしょで、彼はムックさんのことをしきりに懐かしがっていた。それにしても、わしらはかなり深い因縁(悪縁?)があるのだろう。帰国前に飲もうと約束。
デジカメの電池(eneloop)がかなりへたってきたようだ。まあ、これだけ撮りまくってるもんなあ(^_^;) これから龍山電子街まで出かけようかとも思ったが、ふとチョンガクにPixDixがあったのを思い出して、行ってみたら、在った(^_^) 単三4本で15000ウォン。現在の円高レートからすると、日本よりかなり安いのではないかい\(^o^)/
すっかりいい気分になって、バスでヨンドゥンポまで戻る。美容院に行こうと思ったのだが、もう閉店の時間だったようだ。
バス乗り換えてモクトンに戻り、肉饅頭とビール買って10時前帰宿。
なぜかインターネットに繋がらない。ちびくろ2号の不具合かと思い、食堂のデスクトップ試したがこちらも駄目。どうやら宿の無線LANがおかしくなってるらしい。
マッコリ持って屋上に出てミニギターおさらいしようとしたが、何となく胸につかえがあって、どうも調子よくない。早めに切り上げて、早めに就寝。今日の歩数は11474歩。



朝の屋上 雨(;;) 

ネイルサロンの白猫 

同じく子猫 

今日の市庁舎前 

警官だらけ 

同じく 

何度見てもがっかり(>_<) 

あまり緊張感はない(^_^;) 

Morris.は我関せず 

メインステージで練習(^_^;) 

圓丘壇(ウォングダン)

内部 

石段から 

石段の飾り 

ナッパルコッ(喇叭花) 

休憩中の母娘 

これはヘテでなくヘチ 

お昼はナクチピビンパブ 5000ウォン 

旧東山旅館(>_<) 

徳成女子高等学校 

アートギャラリ 

北村シリーズ#01 

#02  

#03  

#04  

#05  

#06  

#07  

#08  

#09  

#10  

#11  

#12  

#13  

#14  

#15  

#16  

 #17 一番好きな場所で 

#18  

#19  

#20ホバク(南瓜)の花  

#21  

#22 

#23 

#24 

どこかで見たような? 

ムルオクチャム(水玉簪 布袋葵) 

 こういう花には滅法弱い(^_^;)

偶然の再会 

貫禄のカウィ 

久々2ショット 

相棒の金くんも健在 

モダンな韓服 

光化門夕景 

変にリアルなセジョン大王ヴィデオ 

でかい 

亀甲船内部 

倭船撃墜ゲーム 

ディジタル専門店で 

eneloop購入(^_^) 
2011/08/14(日)●旧ソウル駅再び●  32日目

7時半起床。
今朝の血圧は184/106/95。
ビール持って屋上で朝練。ちょうどビール飲み終えた頃にまた雨(>_<)
そろそろ帰りのフェリーの予約でもしなくては、と、パンスタフェリーのHPチェックしたら、夏休みのためもあってか20日前の便は全て満席。辛うじて21日の8人部屋だけはいくらか空席があるらしい。電話してみたが機械応答で埒があかない。日曜日で休みなんだろうか? 宿のスタッフのカンくんに頼んで、オンライン予約できないかやってもらったが、オンライン予約は4人以上でないと駄目とか。電話もかけてもらったが、やっぱりうまくいかない。
11時前に散歩を兼ねて近所の中華屋に。チャヂャンミョン2500ウォンにつられて注文。Morris.の好みではないのだが、この値段でこのボリュームならやっぱりお買い得なんだろうな。
近所の公園の四阿でハルモニ4人座ってたので、断ってミニギターで懐メロ数曲。子供連れの若いお母さんが来ていろいろ話しかけてくれた。
12時に切り上げて宿に戻り、KBS全国ノレチャラン見る。大邱篇で、いまいち盛り上がりに欠けた。どうもソンヘさんの体の調子が気にかかる。今日は久しぶりに黄バンドマスタが復帰してた。彼も、体調良さそうには見えない。
2時前小雨の中603バスに乗り、市庁前まで行くつもりだったが、途中ソウル駅前で、旧ソウル駅舎のドアが開いてるのに気付き、慌てて降りる。オープンは明日じゃなかったのかい。ひょっとして前夜祭みたいな奴かなと思ったが、実は8月11日オープンで来年2月までは、新装記念の駅自体をテーマにした展示で、そのあとは美術展などの会場として使われるとのこと。Morris.にとっては願ったりかなったりである。
当然またデジカメ撮りまくり。
前の建築展のときは、展示物が邪魔で、建物の細部が撮れなかったが、今回は比較的そういった邪魔者は少なかったのだが、どうも、新装のやりかたが、かなり以前の面影を消してしまっているようなのが、気に入らなかった。
当局なりの方針があるのだろうが、Morris.としては、あのソウル駅のディテールに固執してただけに残念でもある。
1時間ほど見物して、地下鉄でチョンガクに出て、観光公社で、フェリー予約の件を相談。さすがに手際よく連絡つけてくれて、予約できた。もっとも先に料金を振り込まなければならないようだ。今日が日曜で明日は光復節で公休日なので、明後日振り込むことにしよう。
その後、久しぶりにチョンゲチョンを歩く。途中川べりの石に腰掛けてミニギター。ここは警備員の目の届きにくいところだと思ったのだ。
なかなか気持ちが良い。通りすぎる人がときどき立ち止まって、聴いたり、シャッター捺したりするし、数人から話しかけられた。雨さえ振り続けなかったら、20日以上前に、こういったことができたのに、と思うと、ちょっと悲しくなる。
気がついたら6時過ぎてる。
本当は美容院に行こうと思ってたのだが、今日はパス。いつもギターの弦を買う、インサドン入り口の楽器屋でピック買う。昨夜ピックを無くしてしまったのだ。予備はいくらかもってるが、一番気に入ってたのを無くしたので、新たにピックアップ(^_^;)することにしたのだ。Morris.はミニギター始めてからは、ずっとピックはティアドロップ型で、どんどんハードなピックが好きになってきた。今日買ったのは1.00mmで「Planet Waves」と書いてある。3枚で2000ウォン。これを公園で試し弾きしたら、めちゃくちゃ弾きやすい(@_@) もう一度店に行ってあと3枚(1枚は1.20mm)買ってしまった。その後も公園でミニギター。女性のグループといっしょn歌ったり、顔なじみのペクスアジョシの酒の席に座り込んだりして、マッコリ飲みながら楽しくやってたが、3弦が切れたのを潮時に、引き返すことに。
10時前帰宿。ちょっと疲れてたので何もせず、就寝。
今日の歩数は5680歩。


近所の安い中華料理店 

チャヂャンミョン 2500ウォン 

旧ソウル駅のドアが開いてる(@_@) 

これは併催の写真展の紹介 

旧ソウル駅内部#01 

#02  

#03  

#04  

#05  

#06  

#07  

#08  

#09  

#10  

#11  

#12  

#13  

#41  

#15  

#16  

#17  

#18

#19  

#20  

#21  

#22  

#23  

#24  

#25  

 #26

#27  

#28  

#29  

#30  

#31  

#32  

#33 

#34  

韓国鉄道100年  

又来るね 

それまで安寧!! 

再度の前屋根取り付け 

 馬車

チョンゲチョン 

隠れ弾き(^_^;) 

nice pick 

 女性グループと

ペクスアジョシらと 

プルコギネンミョン 

セットで5000ウォン(^_^) 

夜の黒猫 
2011/08/13(土)●ショッピングな一日●  31日目

6時半起床。
今朝の血圧は195/117/87。
雨降ってなかったので、シャワー浴びて、急いで、ビールとミニギター持って屋上に。
でも2,3曲歌ったらまた降りだした(>_<) で、パラソルテーブルに移動。宿のスタッフ男女二人が上がってきて、女性がテレサ・テンナンバー二曲歌ってくれた。
10時に部屋を出る。
チョンノ3街で降りて、チョンノ5街の薬局ストリートへ。実は前に買おうか迷った薬「補肝丸」は、この前行った薬局では名前は同じでも別会社のものだった。Morris.が釜山の薬局で買ったのはキファチェヤク(己化製薬)という会社のものだが、どうやらこの会社、先般倒産したらしい(>_<) こうなると在庫のある店探して買いたくなるMorris.である(^_^;) 結局20軒くらい回って「東西薬局」という店で見つけることができた。しかし一箱100個セットである(@_@) バラ売りはしないという。うーーん、これは持って帰るのが大変だぞ。思い切って他のものと一緒に郵便で神戸に送ろうか、散々迷って結局買ってしまった。
実はこのところ円高傾向で、\100=w1400近くになってる(@_@) 13倍超えてれば御の字だが、つい焦って多めに両替してしまったので、手持ちのウォンが潤沢に(Morris.にしては)あるので、ついつい財布のひもが緩んでしまう。
今日も雨は降ったり止んだりだが、昨日の強行軍で懲りたので、今日は降ったらどこかで雨宿りというペースで、のんびり歩く。乙支路4街から地下に潜り、途中ベンチで歌ったりしながらミョンドンに出て、またミョンドンスンドゥブに行く。この前の「ウリチブスンドゥブ」とどちらが美味いか、もう一度比べておこうと思ったのだ。というより、単にスンドゥブ好きなだけなのだが(^_^;)
今日は豚肉のスンドゥブ頼む。スンドゥブは一律7000ウォン。こちらのほうが豆腐はスンドゥブ(純豆腐)らしいし、石の釜に入ったご飯でヌルンジ(お焦げ)楽しめるし、やっぱり、どっちの店も充分美味しいから勝負なしだな。
その後、ABCマートという靴屋で、スニーカーを物色。普段履きの安いのを買おうかと思ったのだが、いまいちこれというのがなくてパス。
雨の中、ミョンドン大聖堂まで行く。中では結婚式が行われていたので、ついついデジカメ撮影してしまう。ここは式場としてはステイタスなんだろうな。今日は土曜日ということもあって、一組が終わるとすぐに次のカップルが入場。きっと今日だけで4組か5組くらいあるのではなかろうか。
さすがに内部の装飾、パイプオルガン、ステンドグラスなどは見事なものだが、Morris.はこの聖堂はそれほど好きになれない。
前から買わねばと思っていた読書用の眼鏡買いに南大門市場に向かう。Morris.は老眼のため、本を読むのが苦になってる。最近はベッドで本読むときは眼鏡外して裸眼で読んでえるのだが、これだと、目と本の間が15cmくらいで、どう考えても目に悪そうだ。
途中ついつい貨幣博物館(韓国銀行)覗く。ここの螺旋階段は、何度見ても飽きない。
また、今日は新世界百貨店の旧館にも入ってみた。昭和5年に建てられた三越百貨店の後身である。いやあ、びっくりしたな。すごく素敵なのだ。ロッテや現代みたいな、いかにも韓国人のお金持ち御用達みたいなデザインでなく、実に洗練されてる。階段回りなんか、燻し「金」とでも言いたくなる色合いと照明で、なんともレトロでシックでモダンなのだった。何でこれまで入らなかったんだろう。しっかりデジカメ撮影したのだが、どうしてもあの色合いは写し取れなかった(>_<)
隣の大きな新館はそれこそ、どこにでもあるデパートだったが、前の広場でミニギター演奏。5曲くらいやって、調子が出たかなと思ったところに警備員登場(^_^;) 例によって、ここでの歌舞音曲は禁止だとの通達。あと一曲だけと頼みこんでチュヒョンミの「チャムカンマン」歌ったら、警備員拍手してくれた(^_^;)
南大門市場を突っ切って、行きつけの「南門眼鏡」へ。7番ゲート真ん前2階にあるこの店はMorris.御用達で、ソウルへ来る度に寄ってるのだが、去年は釜山だけだったので、2年ぶり。店員もMorris.のこと覚えていて、またギター弾くように言ってくれた。
眼鏡の方は前と同じ真ん丸フレームにしてもらう。
奥さんが眼鏡作りに来ていて、手持ち無沙汰だったらしい旦那がしきりに感心していろいろリクエストしてくれたり、店の兄ちゃんも「釜山港」歌ってくれというしで、結局ここで10曲くらい歌ってしまった。
出来上がった眼鏡の具合もなかなか良好で、楽譜が前より2割方良く見えるような気がする。遠くを見るとちょっとぼけるけど、日常生活にはそれほど不自由しないようだ。これならもっと早めに作っておくんだった。
市庁方面に向かったつもりがいつの間にか違う方向に歩いてたようだ。途中雨がひどくなると雨宿りを兼ねて、ミニギター弾く。うん、たしかにこの眼鏡の効果は大きいぞ(^_^)
結局ふらふらとさまよって、地下鉄「西大門(ソデムン)」駅にたどり着いた。そのままモクトンまで戻り9時半帰宿。
今日のデジタル画像整理して、11時に屋上に上がる。マッコリ飲みながら、ネオン消えるまでミニギター。
その後も、パラソルテーブルでたむろしてた日本人客、宿のスタッフ4人と1時まで、飲んで歌って過ごした。今日買った眼鏡なら、ネオン消えても、屋上で何とか楽譜読めるぞ\(^o^)/
今日の飲酒は朝ビール一本、夜マッコリとビール1本ずつの計3本。
今日の歩数は13743歩。


ほぼ20軒目(^_^;) 

 やっと見つけた「補肝丸」(^_^)

 ミョンドンスンドゥブ 7000ウォン

 お店関係者の娘らしい

 変なお菓子

ミョンドン大聖堂 

どうしても横構図(^_^;) 

いかにもの内部 

結婚式ラッシュだった 

お幸せに! 

同じく 

ステンドグラスその1 

その2 

その3 

 主と御子

聖堂裏側 

十字燈籠 

なかなか撮りにくい 

シルエット蝉 

 これはちとひどい(^_^;)

貨幣博物館(韓国銀行) 

この階段は(@_@) 

 何度見ても

飽きない 

 素晴らしすぎ

これもお約束 

階段の窓から 

新世界((旧三越) 

 ESTABLISHED 1930(昭和5年)

ここの階段も 

なかなかのもの 

燻し「金」と言うべきか

 シックレトロモダン?

ちょっとアールデコも 

新世界新館前で 

旧第一銀行 

同じく 

南大門市場 

荷物積みすぎ(^_^;) 

「南門眼鏡店」で 

今回ケースがお洒落(^_^) 

地下のごみ箱横で(^_^;) 
2011/08/12(金)●ちょっとハズレな一日(>_<)●  30日目

6時半起床。
今朝の血圧は186/105/88。
シャワー浴びて、昨日の日記本文8時半に打ち上げてアップ。
しかし今日も小雨が降っている。
どうしようか迷ったが、「ソウルの穴場100」にあった韓国カメラ博物館に行くことにする。
4号線大公園駅で下車。4番出口のすぐそばにあった。入場料5000ウォン払って中に入ると、とりあえず古いカメラがズラズラと並んでいる。多くの陳列台がカーブしたガラスケースで、撮影しにくい事この上ない(^_^;)
そもそも、Morris.は写真は嫌いでないが、カメラそのものに思い入れなんてまるでない人間だけに、いまひとつ感動がない。ステレオ写真やステレオカメラばかりに見入ってたような気がする。安価なデジタルステレオカメラ販売されたら、ぜひ買いたいと思うぞ。
ライカカメラの特別展みたいな企画もやってたが、これまたMorris.には猫に小判である。適当に切り上げて駅に戻る。また雨が降りだしたので、大公園や、現代美術館はパスしようかと思ったのだが、地下鉄駅校内の柱に、現代美術館提供の太った男女の絵がラッピングされてて、これにつられて、久しぶりに((20年ぶりくらいになる)現代美術館覗いてみることにした。
今日の天気は、本当にいやらしい天気で、いっそ朝からザザ降りならそれなりに計画立てるだろうに、ちょこっと止んで、それなら歩こうかと歩を進めると、また降りだす。引き返そうかと思うとまた止む。これの繰り返しで、いい加減げんなりしてしまう。
そして、現代美術館までは思ったよりうんと遠かった(>_<)
みんなは地下鉄駅からバスで行ってるようだった(^_^;)
それでもどうにかこうにか辿り着く。特別展「フランスの現代作家」というのを見なければ無料である(^_^;) 当然無料にする。
建物の特徴である中央のドームの下には、あいも変わらずナム・ジュン・パイクのビデオの塔が鎮座している。有名な作家だったし、このドームそのものが、この作品のために設けられたような気もするのだが、Morris.は最初に見た時からまるで感心しなかった。うろ覚えだが、20年前は画像が今ほどクリアでなかったような記憶があるから、ディスプレイは液晶に変わっているのかもしれない。それにしてもつまらん。
受付で写真撮影について訊いたら、作品は×で建物はOKということだったので、2階から1階の展示場を俯瞰撮影してたら、警備員から注意された。何と1階の休憩用ベンチ前にある青い小池みたいなのが「作品」だったらしい。とりあえずMorris.と現代美術の相性は全く×である。
いい加減に切り上げて駅に戻る。これも歩いて帰ったのだが、バスに乗るべきだった。大公園の動物園覗いてみようかと思ったため歩いたのだが、途中で雨がひどくなり、それどころではなくなった。
地下鉄サダンで2号線に乗り換えシンチョンへ。たまには延世大学でも覗いて、お腹空いたので学食利用しようと思ったのだがちょうど休憩時間(>_<)だった。
しかたなく下の喫茶スペースで、キムパとトッポッキ、これがどちらも不味くて、これなら学校前の屋台で食べるんだった。
雨は小康状態だったのでしばらく校内を歩く。本館前で高校生の団体が記念写真撮ってたので、Morris.も混ぜてもらい、引率の先生に撮ってもらったが、これがまるで下手。これなら豆袋使ってセルフタイマー撮影するんだった、と思っても後の祭り。
神学部の方も回ったけど、ソジョンミン先生が辞めたあとではいまいち見る気がしない。
5時前に大学を出て272番バスで京東市場に向かう。えらい渋滞で1時間以上かかったけど、ちょっと疲れ気味のMorris.にはいい休養になった。
でも、京東市場に着いたとたんにまた雨(>_<)
砂肝の炒め物朝鮮人蔘市場ビルで頼まれものの紅蔘買って、今回は堂々と人蔘ドリンクサービスしてもらう。
雨が本格的になったので、そのままチェギ駅からモクトンに戻る。雨はさらに激しさを増している。
とにかく今日は、雨にたたられた上に、見物に訪れたところもいまいちで、どうもハズレの一日だったような気がする。
ミニギター一度も演奏できなかったという欲求不満も大きい(^_^;)
8時前帰宿、アジュマが台所で鶏の砂ズリ(砂肝)の炒め物作ってたので酒のアテに少しもらう。これが実にいい肴になる。砂肝は普通塩で炒めるのだが、今日のは、砂肝、玉ねぎ、マヌル(大蒜)、プッコチュ(青唐辛子)で炒めたもので、プッコチュの辛さが実にいい味を出している。神戸でも作ってみよう。
一時雨が止んだと思ったので、あわてて屋上に行ったのだが、3曲歌わぬうちにまた雨(;;)
今日は雨の中歩き過ぎたので、かなり疲れている。早めに寝ることにしよう。
お、今日は酒、朝のビールと夜のマッコリの2本しか飲んでないぞ。明日は4本OKですよね? あべさん(^_^;)
おやすみなさい。
今日の歩数は16694歩。



韓国カメラ博物館 

エンブレム 

展示風景 

ステレオ写真 

その2 

その3 

銀板写真 

 ステレオカメラ

その2 

 その3

何か懐かしい 

これも 

 これは確かに古そう

 でもMorris.には

縁のない世界だった(^_^;) 

駅の柱のファットマン&ウーマン 

蜘蛛が大きいのか蝉が小さいのか? 

雨(;;) 

雨(;;) 

 雨の国立現代美術館(;;)

 いい加減に止めたらどうだろう

作品(青丸)撮るなと叱られた(@_@) 

すでに現代的では無くなってる(^_^;) 

 雨(;;)

シルエットカッチ 

地下鉄車内販売CD6枚万ウォン 

延世大前のでかい教会 

学食は休憩時間(>_<) 

 これなら外の屋台で食うんだった

ヘテ?それともソウルの守護獣ヘチ? 
延世大の創立者アンダーウッド 
本館 

東山高校の学生たちと 

蔦がムードメーカー 

同じく 

典型的(たぶん)西欧庭園 

本館内部 

 本館入り口

素敵な階段 

 太極模様がお洒落

尹東柱ゆかりの建物らしい 

神学館 
2011/08/11(木)●セッテ博物館●  29日目

7時起床。
今朝の血圧は205/106/91。
昨日と同じことの繰り返し。つまり、またまた日記の画像整理に終われて午前中はそれでおしまい。
屋上に上ったのが11時過ぎ。これでは朝練とは言えないな(^_^;)
またまた昨日の中国人女性がやって来て、今日は「テジョンブルース」歌う(^_^;)
12時に宿を出て、チョンノ3街で降りて、また楽園楽器市場に行き、カポタスト探す。やっぱりなかなか見つからないが、ある店で同じタイプのもの見つける。ただ、ここのはゴムの部分がまっすぐなのでクラシックギター用かもしれない。それに15000ウォンと高めである。ともかく、これをデジカメに撮らせてもらい、後はこれを見せて探す。10件目くらいに、ついに発見。Gibson 純正と書いてあって、ベルトの調整はできないタイプだったが8000ウォンというのは安いので即購入。早速試してみたが、Morris.の持ってるものよりベルトが短かめで、これはミニギターにぴったりである(^_^) で、よくよく見たら金属部分に「JIM DUN;OP」と刻印してあった。要するにMorris.がこれまで愛用してたのと全く同じメーカーの製品だった。
そして、別の店で、良く街頭で見かけて気になってた楽譜表示のカラオケノートブックを見せてもらう。ELFというメーカーの製品で、正しくはDigital MIDI Professorというらしい。収録曲は3万5千曲(@_@)。韓国曲は2万曲。これならノレバンの機械を凌駕する。新曲は200曲3万ウォンで追加できるらしいが、インターネットでどうのこうのと言われたのでちょっと詳細は不明。映像出力は楽譜と普通の映像カラオケの両方をデュアルに出力できるようだし、キーを変えれば即座に楽譜もコードも変換される。これさえあれば、一人でバックバンド従えてのギター弾き語りできる。すごいな、欲しいな、と思ったが、お値段は330万ウォン(@_@)。 機能と収録曲数からすれば決して高くはないのだろうけど、Morris.にはやっぱり高嶺の花である。でも、来年か再来年にでも、お金貯めて買おうかなあ、無理かなあ、と悩んでしまったよ。カタログはもらっておいた。ヒョンスクがイメージキャラクタというのも好感度大である。
楽園市場の下にある小さな屋台では酒だけ注文できるようなので、マッコリ注文 2000ウォン。店主に断ってミニギター披露。客は4人くらいだったが、すぐのってきて、10曲くらいやったかな。朝のビールと昼のマッコリで、今日は2本目である。森羅万象のあべさんから「酒は一日3本くらいに」とのお達しがあったので、極力それに合わせようと思っているのだが、どうなることやら。明日からビールは大瓶にしようか(^_^;)
その後、インサドンに出て、広場でまたミニギター弾いてたら、母娘が関心示したので、呼びかけて、「オモナ」を歌ってもらい、記念写真も。
チョンノ5街方面に歩き薬屋を物色する。ちょっと欲しい薬があったのだが、ここでは箱売りしかできないとのこと。一箱90個入(@_@) となると、サイズもかなり嵩張るので、保留。
地下鉄でヘファ(恵化)に出て、放送通信大学の路地の奥にある「セッテ博物館」へ。「セッテ」とは「鍵」の古い呼び名で、ここは鍵の博物館である。これも「ソウルの穴場100」の紹介である。本当にこの本(持ってきたのは付録の地図だけだけど)は役に立っている。
受付で、小さなカウィ(はさみ)見つける。例の飴売りが客寄せにガチャガチャ音を出す鋏で、前から欲しいと思いながら結構大きくてかさばるし、値段的にもちょっと高くて逡巡してたのだが、これはミニサイズで、それでいて風格がある。一目惚れである。即購入。このところ、ちょっと、Morris.金遣いが荒くなってるきらいがある(^_^;)
3階の展示室は、照明を落とした中に、展示物が浮かび上がるようなレイアウト。ゆったりした配置で、展示品は質量共にすばらしいものだった。
子供たち向けの鍵の勉強会みたいなものもやってたし、2階の広いスペースは、ワークショップなどにも利用されるなど、単なる展示館でなく、開かれた学習空間にもなっているようだ。

セッテ博物館は韓国の昔の錠、及び世界各国の独特の錠をメインにした博物館です。消え行く伝統的な錠を収集、保存、研究して皆様に展示することで、錠の美しさと科学的な優秀性を皆様に知らせる目的で設立されました。セッテ博物館は錠に対する新たな解釈を皆様にお伝えし、そして皆様とのコミュニケーションの場であります。また観覧者の皆様に対する文化的意味と美学的意味を理解していただける機会を提供することで、皆様が中心となる文化形成に寄与致します。(パンフレットより)

ここもフラッシュ、三脚なしなら撮影可能とのことで、撮りまくったさ。旧機フル稼働で頑張ってくれてる。でも、時々ボタン操作で勝手に電源切れたり、シャッター降りなかったりする。ちと不安である。
鍵の名品をたっぷり堪能した後、ふらふらとソンギュンガン大学方面に歩く。空腹を感じた(朝からトマト一個しか食べてない)ので大学近くのカルビ屋に入りカルビタン頼む。熱々で煮えたぎったスープの中に骨付きカルビが見え隠れしている。うーーん、やっぱり美味しい。これで5000ウォンはいまどきえらく安い。やっぱり学生街は良いなあ。隣の席に男女5人の学生がいたので、韓国で一番人気のトロット歌手はと訊いたら、チャンユンジョンの名前が上がったので、すかさず、例の2ショット写真見せびらかす(^_^;) もちろん大受け。
ソンギュンガン大学に入り、あの見事な銀杏の双樹を見ようと思ったが、時間遅くて入れなかった(>_<) でもまあ黄葉の季節ではないので、門の隙間から覗くだけで我慢する。
校内の緑の多い休憩所のベンチでしばらくミニギター。
後は歩いて、大学路のマロニエ公園へ。なんとなく大学路も、Morris.のエリアでは無くなってしまったような気がする。
公園の一画で兄ちゃんが、ギターの弾き語りやってた。マイク、アンプなしの全くの生演奏である。それでも20人くらいが遠巻きにして見ていた。この兄ちゃんは数年前にムックさんらと来たときにもやってたと思う。向こうはおぼえてなかっただろうが、「日本人ですかあ!」と声をかけてくれた。
見物の中に可愛い女の子がいたので速写(^_^;)
8時半過ぎ帰宿。
昨日の日記本文打って、今日の画像の整理。11時から屋上にマッコリ持って上がり、12時まで(向かいのビルのネオンが消えるまで)飲んで歌う。今日は3本のノルマ(^_^;)遵守である。
今日の歩数は12437歩。


 屋上イメージチェンジ

やっと見つけたCAPO 

JIM DUNLOPだった(^_^;) 

これ欲しいっ!! でも300万ウォン(^_^;) 

一人で豪華ライブできる 

楽園市場下の屋台 

マッコリでミニギター 

真ん中が主人 

この二人もノリノリだった(^_^) 

インサドン広場で 

猫じるか(@_@) 

これは陶器だけど 


買ってしまったミニカウィ 

貞操帯 

鈎職人の仕事場? 

鍵の学習会 

記念写真失敗(>_<) 

展示もゆったりして見やすい 

鍵シリーズ#01 

#02  

#03  

#04  

#05  

#06  

#07  

#08  

#09  

#10  

#11  

#12  

#13  

#14  

#15  

#16   

#17   

#18   

#19   

#20   

#21  

#22  

#23  

#24  

#25  

#26  

 「セッテ」 

この写真は見たことある  

博物館の階段  

鉄の小物

ベル  

お洒落な造りである  

謎の美術館  

学生街のカルビチブ  

  タンはこうでなくちゃ(^_^) 

店内風景  

銀杏の境内には入れなかった(;;)  

 大学とは思えない 

また秋に訪れたい  

 ここで30分ほど(^_^;) 

 これはMorris.ではない 

 今日の可愛子ちゃん 
2011/08/10(水)●旧白耳義領事館、国立博物館●  28日目

7時起床。
今朝の血圧は191/94/101。
昨日の日記の画像編集。やっぱり100点以上あって、画像だけで10時までかかったので、とりあえず文章抜きでアップ。
ビールとミニギター持って屋上へ。歌ってたら30歳くらいの女性が関心を顕にして近づいて来たので「韓国人ですか?」と韓国語で訊いたら「いいえ中国人です」と、韓国語で答えが帰ってきた(@_@)
Morris.より韓国語上手いので韓国に長く住んでるのかと思ったが、最近来たばかりで、韓国語は中国で学んできたとのこと。
韓国のトロットが好きだというので、チュヒョンミの「トマンナンネ」を歌ってもらう。なかなか上手である。ユンジョンちゃんも好きだというので「ツイスト」演ったら、こちらはちょっと苦手だったようだ。とにかく、日本人と中国人が韓国語で普通に会話してる図というのも、なかなかのものかもしれない。
11時に宿を出てカンファムンから歩いて観光公社に行き、今夜のサッカー、市庁前で応援観戦あるか訊いたが、どうやら無いらしい。ワールドカップ競技場にも電話してくれたが、こちらも×。今年の夏の雨続きで野外での催しはみんながやる気を無くしているようだとのことだった。仕方ない。宿でTV観戦しよう。
昼食は「ウリチプスンドゥブ」へ。ちょうど12時だったので会社員たちがどっと繰り出して、店の前に行列ができてた。Morris.は並ぶの嫌いだが、たまには良いかと並んで、2階の席でヘムルスンドゥブ(6500ウォン)食べる。ここはもやしナムルと海苔でご飯をビビンパブ風にするのが特徴。スンドゥブももちろん美味しいのだが、豆腐が絹ごしっぽいのがちょっと残念。ミョンドンスンドゥブの方が美味しいかな? いや、どちらも充分美味しい。
歩いて市庁舎前広場へ。ソウルに来て25日くらいになるのに、ここに来たのは今日が初めてである。来なけりゃ良かった(>_<) 例の素敵な建物は完全に覆い隠されていて、工事中の新市庁舎は出来上がる前からどういうものが予想がついた。鉄骨組み合わせのデザインである。最近は国鉄駅が軒並みこのスタイルで作られてる。機能的なのかもしれないが、Morris.はどうしても好きになれない。
トクスグンから、Morris.の大好きな聖公会聖堂に回ったら、ここも工事中。ここは新築ではなく補修工事だから、次に来たときは元の姿が見られると思う。
地下鉄2号線でサダンに出て、ソウル市立美術館南ソウル分館へ。ここは旧ベルギー領事館の建物を美術館に流用したものだと「ソウルの穴場100」に紹介してあった。ちょうど夏休み企画で「漫画キャラクターが美術に」展やってたが、当然Morris.の関心は建物にしかなかった(^_^;)
豆袋多用して撮りまくったが、展示用の照明や、展示物が邪魔になって(^_^;)なかなか思うように撮れない。
外観も正面には大きな四角い美術展の幕が邪魔だし、側面はやたら樹の影になって見づらい。それでも1時間半くらいは中と外をうろうろしてた。
駅前の公園で休憩を兼ねてミニギター。座ってるハラボジ、アジョシの年齢層に合わせて懐メロメドレー。一人、ずっと熱心に聴いてくれてるハラボジがいたのでなかなかやめられず、結局1時間以上歌ってたかな。
4時半にお開きにして、502番バスに乗ったら国立博物館前通りすぎたので、慌てて降りて引き返す。たしかここは6時まで開いてたと思う。今回は見なくてもいいかと、思ったが、やっぱり一目だけでも見ておいて損はないと思った。
係員に訊いたら水曜と土曜は何と9時まで開いてるとのこと。入場はずっと無料。素晴らしい。
ここで、びっくりしたのは展示館と別館の間の広い階段に、旧博物館、つまり旧朝鮮総督府の建物の絵が描かれていたことだ。うーーん、これはつい先日チョナン独立記念館の遺構を見てきたばかりのMorris.にはインパクトがあった。
階段の垂直部分に写真のフィルムを貼って遠くから見るとひとつの絵に見えるようになっている。ご丁寧に下方には水に映った建物が描かれている。
新しい博物館の前には大きな池があってそこに博物館が映っているわけで、この階段の絵は、もしもあの旧博物館の建物がそのままここに移築されていたとしたら、こんな風景になったという意味があるのだろう。
博物館自体は、もう何度も訪れているし、今夜はサッカー見なくてはならないので、さっさっと済ますことにした。
でも吹き抜けの一番奥にあるパゴダだけは、しっかり撮影する。例のチョンノのパゴダ公園のパゴダのあの馬鹿げたガラスケースに怒り心頭のMorris.としては、こちらのパゴダのオープンなたたずまいが嬉しい。しかも、2階、3階に上がっていくと、パゴダの上の部分も正面から見ることができることになる。
後は、仏像と陶磁器、それも陶磁器は好みのプンチョンサギをメインに、ほとんど走りながら(^_^;)撮影した。
7時過ぎにビールなど買って帰宿。
サッカーはKBS2TVでやってた。映像は日本のものらしい。初めから日本押し気味で、前半のおしまいあたりに香川のゴールで日本が先制。
後半は、どこか店に行ってみることにした。「テポハン」という、ソクチョのオジンオ(烏賊)専門店でオジンオスンデ(6000ウォン)頼む、酒はマッコリ無いというので、禁断のソジュ(^_^;) 後半開始直後に日本が本田、香川と続けてゴールして、ほとんど勝負あり(^_^;) 店にいたほかの客はさっさと出ていった。烏賊好きのMorris.だが、この烏賊スンデはいまいちだった。Morris.としては、もっと接戦になって、韓国人と一緒に観戦したかったのだが、こればかりは思うようにならない。
市庁舎前での応援、やらくて正解だったな(^_^;)
なんか疲れたので10時頃就寝。
今日の歩数は10447歩。


ネオン明かりでもこれくらい見える 

屋上から 

同じく 

旧東亜日報本社ビル 

不思議なデザイン 

この出窓が特徴 

チョンゲチョンも穏やか 

「ウリチプスンドゥブ」には行列が 

ヘムルスンドゥブ 6500ウォン 

市庁舎が(@_@) 

がっくしデザイン(>_<) 

どうにでもせいヽ(`Д´)ノ 

徳寿宮前 

聖公会聖堂も工事中(>_<) 

同じく 

同じく 

ソウル市立美術館南ソウル分館

入り口下から 

照明#01 

#02 

#03 

良いたたずまいぢゃ 

 階段の磨り減り具合が(^_^)

階段下から 

 著作権無視?

これが一番インパクトあった 

いいねいいね 
細部もなかなか 
階段上から 

同じく 

シルエット 

正面右側 

煙突 

テラスの石柱 

左横から 

 同じく

左の煙突は獨立 

ここで1時間ちょっと歌ってた 

紅縦羽(あかたては) 

中央国立博物館 

階段に旧博物館が(@_@) 

水に映ってるところがミソ 

うーーむ(^_^;) 

ドーム部分 

こちらは新館のドーム 真下から 

廊下(^_^;) 

今日はこのパゴダを 

下から順に紹介#01 

#02  

#03  

#04  

#05  

#06  

#07  

#08  

仏像シリーズ#01  

#02  

#03   

#04   

#05   

#06  

#7   

#08   

#09   

#10   

#11   

#12   

ひと息(^_^;)  

陶磁器シリーズ#01   

#02   

#03   

#04   

#05   

#6   

#07   

#08   

#09   

#10   

瓦#01   

#02   

#03   

部屋で日韓戦を  

後半はお店で  

烏賊スンデ 6000ウォン  
2011/08/09(火)●薬峴聖堂と猫だらけ(^_^)●  27日目

3時起床(^_^;)
今朝の血圧は192/107/101。
何でこんな時間に起きたかわからないが、とりあえず昨日の日記の編集。5000ウォンのマウスは実に快適である(^_^)
どんよりと曇ってるけど、とりあえず雨は降ってない
6時前に日記アップして、シャワーあびて、7時からビールとミニギター持って、正真正銘の朝練(^_^;)である。でも、さすがに睡眠不足は否めない。
Morris.には珍しく8時過ぎから10時半くらいまで仮眠。
11時過ぎに宿を出て、チュンジョンノ(忠正路)で下車。今日は例の「ソウルの穴場100」からピックアップしておいた10箇所の中から3箇所をまわることにした。
最初がこのチュンジョンノにある「薬峴聖堂(ヤッkソンダン」である。Morris.はこの駅で降りるの初めてかもしれない。駅の周辺は現代的ビルが立ち並び、工事も派手に進められて、新興ビジネス街へ生まれ変わろうとしているようだ。そのちょっと裏手に行くといかにも下町風の風情だが、こちらも、早晩取り壊されるのだろう。
聖堂は坂を上った小高い丘の上にある。煉瓦造りの韓国ではそれほど大きい方ではないが、ゴシック式のデザインはMorris.の好みである。外観を撮影して、管理人に内部を見せて貰えるか訊いたらOK、でも写真撮影は駄目(>_<)と言われた。でもフラシュも三脚も使わないからと頼み込んだら、何とかOKが出た。もともと旧機はフラッシュ故障してるし、Morris.はフラッシュはほとんど使うことはない。管理人も一緒に中に入り、フラッシュ使わないよう見張ってた(^_^;)
しかし一昨日豆袋新調しておいて良かった(^_^) これが無かったら薄暗い礼拝堂の中の撮影は難しかったと思う。ここは西小門の殉教者が祀られれていて、記念館や展示館もあり、こちらもゆっくり見せてもらった。有名ではないがなかなか良い聖堂だった。
2号線で乙支路入口に出て、ミョンドンの外れにある「河東館(ハドンガン)」に入る。ここはコムタン専門で4時半には店仕舞いなので、昼食にしたのだ。コムタン10000ウォンだが、Morris.は奮発して特コムタン12000ウォンを頼む。向かいの客が注文した普通のコムタンとの違いはセンマイが入ってるかいないかのようだ。さて、味の方は60点というところかな。普通に言えば美味しいのだろうが、Morris.の期待が大きすぎたのかもしれない。
しばらく広場でミニギター軽く流して、ミョンドンのユネスコ韓国委員会ビルへ。12階屋上に小庭園があると書いてあったからだ。ところが、入り口で警備員に誰何され、屋上のことを言ったら、工事中で入れないとのこ(>_<) 工事がいつ終わるかなどは全く知らないとそっけない。ちょっとがっかり。
ミョンドンは苦手なのでさっさと、移動しようかと思ったが、靴を見ようと思いついた。気に入ってたナイキの銀色のスニーカーがいよいよ寿命のようで、同じようなものがあれば買い換えたいと思ったのだ。NIKEの店で訊いたら、もうそんなのは無いとのことだった。うーーん、それなら、いっそバスケットシューズでも買おうか。Morris.はバスケットボールはからきし駄目だが、バスケットシューズは好きである。足首を保護してくれるし、長く歩いても疲れない気がする。Morris.にとってのウォーキングブーツである。でも、以前のようなMorris.好みの渋派手のデザインのものが減ってしまって、たまにあったら、とんでもなく高い。
と、いうことでイテゥオン(李泰院)に行くことにした。三角地の米軍基地が無くなってからイテゥオンは活気をなくしてしまったが、Morris.は結構好きである。ここは型落ちとか、サイズ限定の特価品置いてる店もあるので、そこを冷やかして、散々迷った挙句シンプルな黒のバッシューを買った。価格は秘密ね(^_^;)
早速履いて歩く。まだちょっとぎこちないところもあるが、足首から先をすっぽり包んでガードしてくれる感じは悪くない。
外人バーのある裏通りからさらに南側の地域を歩きまわる。路地の四つ角で猫の家族に遭遇\(^o^)/母猫と子猫5,6匹はいるようだ。大喜びでMorris.@Catographerモード。30分くらい撮りまくった。ここでも豆袋大活躍。豆が多すぎるきらいはあるが、前の、洗濯で豆殻状態のものと比べると使い心地がまるで違う。
そのあとはふらふらと、西洋骨董店のある通りからハミルトンホテル前に出て、地下鉄で8時過ぎ帰宿。
今日は150枚くらい撮ってしまった。旧機の勘を取り戻すためと、癖をチェックするためもあったが、いや、画像はこの前壊れた愛機と遜色ない(^_^)  ほんのちょっとだけ画角が広いのも風景撮るとき助かる。10倍ズームになれてたので、6倍ズームが物足りない気もするが、これは被写体に近寄ればすむことである(^_^;) というわけで、今日は拡大写真の椀飯振舞ということになった。
11時からマッコリ持って屋上に上がり、ネオン明かりでミニギター。でも、ネオンは零時に消灯することが分かった。
今日の歩数は7069歩。


ュンジョンノ駅付近の風景 

ヤッキョン聖堂 

 同じく

入り口の聖水盤 

礼拝堂 

 ステンドグラス

主と御子 

後尾ドア上の飾り 

 聖母子像

展示館 

IHSの文字が見える 

聖母子像 

講壇 

十字架 

オルガン 

殉教者記念館((横から) 

飾り窓 

 磔刑像

記念館礼拝堂 

「殉教者記念館」 

聖堂(横から) 

尼僧館? 

坂道から 

同じく 

殉教者聖パウロ 

殉教の碑 

坂道から記念館を 

チュンジョンノ 

「ハドンカン(河東館) 

特コムタン 12000ウォン 

センマイ入り 

広場で 

ユネスコ韓国委員会 

懐かしのメッコール 

イテウォンの空き家 

イテウォン階段上から 

水道関係の小屋壁の落書き? 

昔からある骨董屋 

イテウォン高台から 

いい感じ 

素敵な石段 

屋台の収納所 

この店で  

このバッシュー買った  

イテウォン裏手のコルモッ#01  

#02  

#03   

#04   

#05   

#06   

#07   

 猫だらけシリーズ#01 

#02   

#03   

#04   

#05   

#06   

#07   

#0   

#0   

#0   

#08   

#09   

#10   

#11  

さらにコルモッ  

同じく  

同じく  

西洋骨董屋  

同じく  

今日最後のコルモッ  

イテウォン夕景  
2011/08/08(月)●無為な一日 好き(^_^;)●  26日目

7時半起床。
今朝の血圧は219/109/91。
今日も朝から雨(>_<) おーい、いい加減にしてくれm(__)m 今日はもう立秋だぞ。
シャワーの後、またまた「2泊3日の地方旅行」日記の記事本文編集。かなり刈りこんでまとめたつもりが、それでもやっぱり午前中いっぱい近くかかってしまった(^_^;)
昼過ぎ、小雨ながら降り続いている。辛抱たまらず、屋上にパラソルテーブル設置して、ビールとミニギター持って上がる。これなら雨も大丈夫、と、しばらくは飲んで歌ってをやってたけど、だんだん風が強くなり、楽譜とパラソルが吹き飛ばされそうになったので、撤収(>_<)
2時前に宿を出て、ヨンサン(龍山)に出る。最近はあちこちにテクノマートやディジタルシティとかできてるけど、Morris.は電子関連となると、ついついこちらに足を運んでしまう。
それにしてもヨンサン付近の変貌ぶりはなかなかのものだと思う。20年前くらいは、どちらかというと電子商街以外は、ひなびた下町だったのが、駅の大改造以来、すっかり様変わりしてしまった。
鏡で撮影した旧機駅ビルのデジカメコーナーで、Morris.の愛機の廉価版後継機種を見つけたの、いちおう値段訊いたら36万ウォンだと(@_@) 日本じゃ大抵の店で1万6千円台で売ってるぞヽ(`Д´)ノ こうなったら何とか旧機に最後まで踏ん張ってもらうしかない。頼むぞ旧機、パイチ~ン!!
*旧機で撮った旧機(鏡に写して反転反転)→
駅ビルの出現で、以前のメインビルだった電子ランドや電子マートは、完全に古ぼけた存在になってしまったが、やっぱりMorris.はこっちのほうが親しめる。まあ、Morris.自身がすっかり古びてしまったもんなあ(^_^;)
しかし、雨はしつこく降り続いてる(>_<)
地下にある「トッケビ市場」という、バッタ屋みたいなところで、5000ウォンのUSBマウスと、3000ウォンのラジオペンチ買う。ちびくろ2号のマウスの反応がおかしくなったので、急場しのぎである。ラジペンは、これからはMorris.も自分でギターの弦を張り替えるためのツールである。ところが、ところが、後で気がついたのだが、何と買ったものは、銅線を切断する部分がエッジ加工されていない欠陥品だった。パッケージ捨てた後だったけど、店に行って取り替えてもらう。
駅ビルの中庭みたいな広場の端の方に屋根付きのベンチスペースがあったので、やっとミニギター弾ける(^_^)ことになった。ここらあたりの年齢層は圧倒的に20代、30代が多い。Morris.の顧客層(^_^;)は50代以上と15歳以下なので、まるで受けない(>_<) それでも1時間半くらい歌ってた。きっと欲求不満だったのに違いない。
お腹空いたので、街の粉食屋でオジンオトッパブ(烏賊丼 5000ウォン)頼む。普通に美味しい。これ食べてるとき、TVで韓国サッカーチームが札幌入りしたというニュースが流れた。明後日午後7時から中継するとも。帰って調べたら、キリンカップで、日本は韓国と試合するらしい。これは見逃せないぞ。ひょっとして、市庁前広場で大型スクリーン観戦やるかもしれない。明日観光公社で訊いてみよう。
粉食堂前のバス停の5012番バスがモクトン方面に行くらしいので乗る。ヨイドを一回りしてヨンドゥンポ市場からモクトン方面に回る。これは、ヨイドに遊びに行くときは便利そうだ。
ただ、今日はモクトン駅停留所で降りたのに逆方向に歩いてしまった(>_<) E・MARTがあったので久し振りに入ってみる。まさに大型スーパーである。ここでビールとスティックコーヒー買って、9時半帰宿。
今夜の歌謡舞台は「私の愛唱曲」で、歌手が好きな歌を歌うというもの、何かオールスター戦と言いたいくらいの豪華なゲスト陣だった。女性はチュヒョンミ、キムヨンジャ、ハチュナ、チェジニ、キムヨンイム、チョミミ 男性陣はヒョンチョル、ソルンド、テジナ、ソンデグァンと四天王揃い踏み。パクヒョンジンまで出てた。こんな回の録画を見に行きたいものである。
ところで、森羅万象のあべさんが「キキョウ咲く原」という記事の中でMorris.のことを「褒め殺し」している(^_^;)

関西在住のMorrisさんは頭脳明晰、何事にも明るく、写真は「写真とはこういうもんですよ」のお手本級・・・

ぐふふふふふ(^_^;) 知り合いが見たら「抱腹絶倒」するな、これは(@_@) ネットの世界ではときどきこういった「美しい誤解」が生じるものである。「会わぬが花」というものだろう。
今日の歩数は10686歩。


雨ニモマケズ(^_^;) 

このバッタ 屋で 

マウスとラジオペンチ買ったけど… 

 プラモデルにしか見えない

ヨンサン(龍山)駅 

駅の南側 

オジンオトッパブ 5000ウォン 

E・MART 

まさに大型スーパー 
2011/08/07(日)●半ば休息●  25日目

7時半起床。
上弦の月今朝の血圧は179/94/99。
右は昨夜の上弦の月→
朝i-net付けたら、見覚えのある顔が。作曲家のパクヒョンジン氏ではないか、そして最近「プニダ」が大ヒットのパククユンが登場。あ、そうか、彼はパクヒョンジン氏の息子だったんだ。もちろん作曲は父親である。親子で歌謡界を牛耳る勢いのようだな。
昨日まで三日間のデジカメ画像整理。いやあ、これだけあると大変である。おまけにどうもちびくろ2号のマウスの調子がおかしい、左クリックしてもなかなか認識しない。ちょっと苛々するな。
結局三日分で250くらいの画像を貼り付ける。これにいちいちキャプション付けるのかと思うとぞっとする。なるべく同じシリーズは通しナンバーで済ますことにした。それでも画像だけで午前中いっぱいかかってしまった。続けて本文書く元気は無くなったので、とりあえず、画像だけを先にアップしておくことにする。
ノレチャラン見てから、ビール持って屋上に。今日は珍しく日本歌謡特集(^_^;) 「横須賀ストーリー」「お富さん」「逢いたくて逢いたくて」「舟歌」「そして神戸」……たまには日本の歌も良いものぢゃ
実は、愛用のデジカメ駄目になってしまった(>_<) 出国前からたまにレンズエラー表示がでたりしてたので、覚悟はしてた。予備に旧機を持って来ているから、撮影は継続できるが、こちらは時々シャッター押しても認識しなかったりするから、心もとない。いっそこちらで新機購入するのがベストかもしれない。ただそうすると、かなり資金的に苦しくなりそうだ。
それと、地方に行って帰ってきたら、カポタストと豆袋が紛失してた(>_<) 手作りの豆袋は、何度も間違えて、ジーンズのポケットにいれたまま洗濯したのでほとんど豆殻状態だったから、作りなおさねばならないとは思ってた。
いい機会だから今日はこの豆袋を新調することにしよう。
楽園楽器市場は3日まで夏休みだったから、今日は大丈夫だろうと出向いたら、日曜日で半分くらいしまってた。開いてる店を片っ端から回ってみたけど、カポタストは、5000ウォンくらいの安物でごっつい奴と、25000ウォンくらいの高級品しかなかった。Morris.はダンロップのベルト式のものが欲しかったのに(>_<)。
諦めて豆袋の材料の第一、小さめの袋の調達。ダイソーで探しまわったが、見つからず、結局子供用の靴下で代用することにした(>_<)
東大門市場に行ったら、こちらも日曜日で殆ど休みである(>_<) がっくりして、引き返したらミシンアジュマは営業してた。それなら、後は小豆さえあれば作ってもらえる。最初は東大門市場なら小豆なんかどこでも買えると思ってたのだが、今日はまるで開いてる店が見つからない。
しかたないので、北に向かってふらふら歩く。南北に長く続く園芸の市場があるのを見つけた。もっとも、Morris.にはあまり縁がない。
やっと普通の市場で一軒だけ豆売ってる店見つけて、3000ウォン分買い、またミシンアジュマのところに戻ろうとしたところで、三毛雉発見。結構珍しい柄で顔立ちも悪くない。しかも背景にハングル表記のブリキ缶がある。今回の旅はのっけから、Morris.最愛の釜山チャガルチホルモン屋の愛猫カムサンが店ごと消えてたという、ショックが後を引いているのか、どうも猫運が良くない。かわいい子猫に出会ったりもしたけど、やっぱり韓国の猫を一発で表現するならハングルの看板や印刷物と一緒に写すにしくはない。ということでMorris.@Catographerモード。せっかくなら豆袋作ってからの出会いだったら良かったのに(^_^;)
そしてこの前ギターケース直してもらったミシンアジュマのところに行く。説明してもなかなかわかってくれない。何しろ靴下に小豆詰めてそれを縫い閉じるというわけのわからぬ依頼だもんね(^_^;) 何とか出来上がったがちょっと豆の量が多すぎたようだ。使えないことはないが、やや重すぎる気もする。今回はこれで我慢しておこう。ついでに、腰に下げるデジカメホルダーのベルトに通す部分も修繕してもらった。全部で3000ウォンというので、今回は5000ウォン渡す。
昼食はコドゥンオ(鯖)焼き魚定食(6000ウォン)。久しぶりに食べる鯖は美味しかった。Morris.は魚の中から一つ選べと言われたら迷うこと無く鯖と答えるだろう。
ふらふらと歩いて、宗廟の裏手から前の公園に行ったら、今日は日曜日のため、この前より多くのアジョシ、ハラボジたちがたむろしていた。おもむろにミニギター取り出し、歌い始める。2,3人のアジョシが隣に座って聴いてくれる。途中酔っ払いアジョシが来てしきりに話しかける。無視して演奏続けると、怒って騒ぎ立てる。すると先から聴いてたアジョシが止めに入る。二人が口論してるのも無視して演奏続ける。こういうことが数度あったりした。先の方ではペクスアジョシ同士の殴り合いもあってたりして、こういう雑然とした場所で、しつこくトロット歌って、楽しがってるMorris.は、ちょっとヤバいのかも(^_^;)
結局1時間ほどやったところで雨が降りだしたので撤収。帰り際にアジョシが3000ウォンチップをMorris.の胸ポケットに突っ込んでくれた(^_^)
チョンノ三街から5号線で9時前帰宿。
今日の歩数は9612歩。


作曲家パクヒョンジン氏 

その息子「プニゴ」のパククユン 

今日の雲 

太陽に暈がかかってるのが気がかり 

 楽園楽器市場

あっちでも 

 こっちでも農楽

 無人の東大門市場

ここで焼魚定食 

 見た目はいまいちだけど美味しかった

 東大門北側の園芸市場

やっと小豆見つける 

三毛雉発見 

うまい具合にハングルが(^_^) 

 はい、ポーズ

煉瓦コルモッキル 

新豆袋とカメラホルダ 

裏手から宗廟に回りこむ 

2011/08/06(土)●return to ソウル●  24日目

7時半起床。
今朝の血圧は215/99/99。
2階の広い教室みたいなところで、数人が離れ離れに雑魚寝。きっちり布団敷いたら40人くらい、寝られそうだ。
ここは元々「サンボン小学校」で、1996年に廃校になった後、校舎を改造、食堂、公演会場などを補充して「サンボン山文化芸術学校」という、公営施設に生まれ変わったものらしい。小公演やワークショップ、研修会やったり、宿泊したりと、いろいろ多様な使い方をされている。食堂の賄いや清掃などは、近隣のマウルの住民が担当してるほか、村人の団欒施設、憩いの場にもなっているようである。
いやあ、元小学校に宿泊できたなんてことだけでもラッキーである。サンボン山というだけあって、海抜四百米以上あるらしい。
洗顔してから、朝の散策に出かける。山地の農村だけに、稲田は少なく、オクスス(玉蜀黍)、コチュ(唐辛子)、トラジ(桔梗)カムジャ(馬鈴薯)などの畑が多く、名産のサグヮ(林檎)果樹園も随所に広がっている。
やはり田舎の風景はのどかである。丸石や角石を積み上げた石垣が多く、家屋もMorris.好みの物が多かった。たいていの家がトイレは離れになっている。これは堆肥として活用するという意味もあるのだろう。あちこちに休憩用の縁台が置いてあり、ハルモニ、ハラボジ、アジュマ、アジョシらがぼんやりと腰掛けている。ここらのマウルの人々は、人懐こい感じがする。Morris.がミニギター弾くと、一緒に歌ったり手拍子したり、拍手もしてくれた(^_^)
すっかり充実の朝の散歩になった。デジカメも撮りまくり(^_^)
9時半頃学校に戻ったころからにわか雨になった。食堂で朝食いただく。庭に昔風の竈が設えてあり、昔風の鍋でご飯を炊いていた。食堂は新式の設備である。
雨も小降りになったので、学校の探索。小さい黒い子犬になつかれてしまったり、家鴨や鶏飼育してるところを撮影したりしたあと、校庭の縁台で飽きもせずミニギター(^_^;) またアジョシやハルモニが寄ってきて30分ほど歌う。
11時に市街に向けて出発ということで、仲良くなったハルモニらと記念撮影してから、ボンソクくんの車で昨日のコセンシネマへ。
午後1時から日本人出演者のリハーサルがあるとのことなので、それをちょっとだけ見学してから、ソウルに向かうことにしよう。
きゅみちゃんらと、近くのキムパ天国で昼食、Morris.とボンソクくんはムルレンミョン、きゅみちゃんはワントンカス、これは異常に大きかった(^_^;)
リハーサルが始まったら、きゅみちゃんは大忙し。何しろ照明やPAは日本語のわからない韓国人、出演の日本人は韓国語できないので、きゅみちゃんが通訳しながら、きっかけ、光量、音量調整、などをチェック。日本語だけででも、かなり神経使う作業なのに、これを翻訳しながら進行するなんてのは、絶対Morris.には不可能である。それに加えてきゅみちゃんは、別の仕事も抱えてて、今朝は6時からノートパソコンと格闘してた。今回のMorris.の闖入&わがままは、かなりの負担というか迷惑になったのかもしれない。結果的にMorris.は大いに楽しませてもらったのだが、きゅみちゃんの目の下の隈の何分の一かは、Morris.の責任だろう。すまん。
2時に会場を出て、目の前のコッチャン市場をさっと通り過ぎて、タクシーでバスターミナルへ。2時50分南ソウル行きバスがあることを昨日チェックしておいたのだった。
料金は18600ウォン。先日のソウル-ヨンチョンと同じくらいなので4時間くらいかかると思う。席は一番前の一人席という、最良の席だった(^_^) 88オリンピック道路から統営・大田高速道路を経由。この道路通るのは初めてである。大田からさきは、お馴染みの京釜高速だが、一番前に乗ってると、この道路5車線の、中央寄り車線は、高速バス専用レーンになってることがよく分かった。これだとかなり渋滞きつくても、バスは割とスムーズに運行できる。ソウル南部ターミナル到着が6時15分。3時間半かからなかった(^_^)
地下鉄2号線、9号線、5号線と乗り換えて7時過ぎに帰宿。しかしまた雨が降りだした(>_<)
さすがにかなり疲れてる。デジカメ画像だけちびくろ2号に取り込む。550点以上ある(>_<) 
シャワー、洗濯すましてから、ビール持って屋上に上がり、向かいのビルのネオン明かりの中でしばらくミニギターで遊ぶ。
今日の歩数は2434歩。


 旧サンポン小学校

1956年開校1996年廃校 

この付近はワヨンマウル 

ソッテが多い 

学校の塀 

これは何の実かな? 

朝のマウル歩き#01 

#002  

#003 南瓜の花  

#004  

#005  

#006 トイレ(^_^;)  

#007 堆肥造りだと思う  

#008 パム(栗) 

#009 牛 

 #010 

 #011 

 #0012 

#013  

#014  

#015  

#016  

#017  

#018  

 #019 

#020  

#021 オクスス(玉蜀黍)  

 #022 

#023  

#024 

 #025 

 #026 仲良くなった村人
 

#027  

#028 素晴らしい樹形である  

学校に戻る 

古い農具と黒い子犬 

Morris.ば猫派なのに 

 靴を噛むな!!

 百合科だろうけど

いろいろ利用されてる 

食堂炊事場も完備 

朝食 

学校風景 

同じく 

民画風の虎の絵 

鶏や家鴨が飼われている 

薪と小屋 

犬小屋 

校内にソッテ 

いい風情である 

空蝉 

 石臼を水盤に利用

仲良くなったマウルの人と記念写真 

ボンソク君の車のフロントグラスから 

9階から望むコッチャン市場 

その横の三叉路 

ボンソク君と 

昼は冷麺 

リハーサル風景 

同じく(きゅみちゃん) 

三番叟の人形  

通訳しながらのリハは大変  

コッチャン市場  

コッチャン-南ソウル 18600ウォン  

ハラボジの見送りにきた子  

バスの車窓からその1  

 その2 

その3  

その4  

 このバス 

 高速バス専用路線

 化粧品会社の工場or流通センター 
2011/08/05(金)●テグ(大邱)~コッチャン(居昌)●  23日目

8時半起床。
今朝の今朝の血圧は198/101/88。
すっきり目覚めで、宿酔いも無し(^_^)
モーテルの従業員に訊いたら、すぐ近くからターミナル行きのバスがあるとのことだったので、李社長に電話して、一人で大邱に向かうことにした。これ以上李社長のお世話になるのも、心苦しいからね。
今日は大邱を軽く見物してからソウルに戻ることにしよう。
ヨンチョン-東大邱までは3300ウォン。バスの中できゅみちゃんに電話したら、今慶尚南道のコッチャン(居昌)というところに公演に来ていて今夜7時半から公演あるので、良かったら見に来ないかとのことだった。ソウルの宿には1泊してくると言ってたので、一旦は断ったのだが、地図で見ると、大邱とコッチャンはそれほど遠くない。きゅみちゃんの一人芝居とか人形劇も長いこと見てないし、こんな機会はそうそうないよな、と、散々迷った挙句、行くことに決定。
1時間ちょっとで東大邱に到着。ともかく大邱で覚えてる唯一の場所、大邱薬令市場まで行くバスを尋ねて乗車。
ほとんど20年ぶりに訪れた薬令市は、意外なほど活気がなかった。先日ソウル京東市場隣の薬令市場の賑わいを見た後だから余計にそう思ったのかもしれない。でも正官庄」という紅参専門メーカー直営店があったので覗いてみた。愛想の良いアガシがいろいろ説明してくれた。何も買わずに帰るのも申し訳ないと、ドリンクでも買って飲もうとしたのだが、何と無料でサービスしてくれて、余計申し訳ない仕儀となった(^_^;)
小腹が空いたのでお粥屋にはいる。ホバクチュクというのがあったのでそれを頼む。ホバクはズッキーニで、Morris.はことのほかこれが好きなので注文したわけだが、出てきたのは南瓜のお粥だった(>_<) 韓国語ではどちらもホバクというので、これは確認を怠ったMorris.の責任である。まあ、不味くはなかったけどね、店のアジュマと後からきたお喋りなアジュマとちょっと話して、せっかくだから一曲だけミニギターで歌ったら、アンコールがきた(^_^;)
大邱からコッチャンには西部バスターミナルから乗れば良いとのこと。ここから地下鉄で行けるときいたので、そうすることに。
大邱に地下鉄があることすら知らなかったのだが、切符買ったら、ルーレットのチップに似た丸いコインが出てきてびっくりした。乗車するときは所定の位置(カードを置くところ)に当て、降りるときはコイン投入口に投げ込むシステムらしい。買って2時間したら使えなくなるとか。可愛いのでお土産に買って帰ろうかとも思ったが、思いとどまる。
地下鉄に乗ったら「コッチャン国際演劇祭」のポスターが貼ってあった。キュミちゃんはこれに出るのだろう。
西大邱からコッチャンまでは5200ウォン。1時前に到着。ここにも演劇祭のポスター貼ってあったので、会場の位置を確認する。「ススンデ」という北西部の観光地らしい。
きゅみちゃんに電話したら、何か忙しそうだったので、後で電話もらうことにする。7時半公演までかなり時間があるので、とりあえずターミナル前に看板のあった博物館を見物することにする。東西に流れる大きな川「ファンガン 黄江?」に沿って西に歩き、3つ目の橋から南下すればあるはずなのに、これがなかなかの距離である。楽譜と、この前買った大判の歌本が重いので、ちょっとヘバリかけたところでやっと博物館到着。ほとんど1時間かかった(^_^;)
でも、この博物館は入場料無料で(^_^) なかなか良い感じだった。しかも別館では、昆虫、植物の展示があり、Morris.大喜びである(^_^)
さらに、博物館の受付の女性が親切で、コッチャンの地図くれた上に、中心街ロータリーまで車で送ってくれた(^_^) 感謝。
コッチャンは市ではなく、郡部である。ロータリーには立派な郡庁があった。ヨンチョン市よりよほど賑やかである。
居昌新報発行人名刺ロータリーで休憩を兼ねてミニギター弾いてたら、いかにもキャリアウーマン風の女性がちょうど演ってた「ソムマウルソンセンニム」を歌ってくれた。名刺には「居昌新報」というローカル新聞の発行人と書いてある。さっき車の中からMorris.を見つけて、撮影したから、数日後新聞に記事として出るかもしれないとのこと(^_^;)
きゅみちゃんからの連絡で、もう「コセンシネマ」という会場に現場入りしてるとのこと。ススンデというのは、観光地らしいから、早めに行って見物することにした。
先のきゅみちゃんの電話だと、ロータリーからコセンシネマまではタクシーで2500ウォンだとの話だった。えらく安いので、Morris.には珍しくタクシー利用することにした。ところが、タクシーは20分以上かかってススンデに到着。料金は1万4千ウォンだった(@_@) どうも、話が違うので、きゅみちゃんに電話したら、コセンシネマは市街にあって、ススンデでやってる「国際演劇祭」とは別の「アジア一人芝居フェスティバル」という催しだと(>_<) 駐車場のバイトの学生に地図で確かめてもらったら、さっきのロータリーから歩いて10分くらいのところだったらしい。何てこったい、である。でも、来てしまったものは仕方がない。3時間ほど見物してから街に戻ることにしよう。
ここは、たぶん先ほどのファンガンの上流なのだと思う。広い岩場の浅瀬一帯は、ほとんど海水浴状態で、多くの家族連れが蝟集してて、空にはノレチャランでお馴染みのツイン風船が浮かんでた。岸辺には無数のテントが張られ、あちこちで焼肉やチゲ作って食べてた。
こういったところは、本来Morris.向きではないのだが、せっかく来たからには元とらなくては、と、マッコリ買って、岩陰でミニギター。時々近寄って、一緒に歌ったりする人もいる。これはこれで悪くはない。
6時前に切り上げて、バス乗り場へ。誰もいない。ちょっと心配になって、また駐車場の学生に訊いたら、次は6時40分発とのこと、街まで20分くらいだとのことだから間に合いそうだ。学生は親切で、バス降りてから、コセンシネマ(正しくはコセンシティで、シネマはその9階にある)までの行き方など懇切に教えてくれた。
バス待ってたら、女性の二人連れがやってきて、そのうちの一人が韓国歌謡大好き、ということですっかり意気投合。ずっと音楽の話しをする。バスが来ても、一番後ろの席に並んで座り、しっかり音楽談義(^_^)
結局、コセンシネマに到着したのが7時半ちょうどだった。チケット買おうとしたら、何と無料とのこと。
会場に入ったらすぐ、開場。今日が初日で三日間の催しらしい。最初に出演者の舞台挨拶。あれれ??きゅみちゃん、いてないぞ。よく見たら、きゅみちゃんの旦那キムボンソクくんの姿があった。ああ、そうか、今日の公演はきゅみちゃんではなく、ボンソクくんの公演だったのか。ボンソクくんの演技も一度、ちゃんと見たいと思ってたから、これはこれでいいかと思う。
アジアと冠されているが、フランスやペルーからの参加者もいるようだ。
最初は、大きな筆で後ろの白い膜に絵を描くキムテヒョンのパフォーマンス。続いてリシンという中国人の仮面早変わり舞踊。これは凄かった。そして韓国でも有名な手品師イジェミンのかなり手の込んだ童話劇仕立ての魔術ショー。アシスタントの女性がチャーミングだったが、彼女はエミコという日本女性だった。4番目はネパール女性の打楽器と舞踊、5番目はフランスのバクェ・セリヌというスキンヘッド女性の踊り、6番目がパク・ヨンスクの仮面舞踏、最後はペルーのラファエル・モルリナのフォルクローレ。
それぞれに水準は高く、無料でこんな出し物ありかよ(@_@)の内容だったのだが、Morris.は、きゅみちゃんが出ないということで、がっくりしてた上に、旦那の出番も今夜ではなく、明日の夜(それも明後日になるかも)ということを知って、すっかり不機嫌になってた(^_^;) 
きゅみちゃんは、今回は日本からの参加者の世話と通訳みたいな役割らしい。
10時半に公演終わり、きゅみちゃんに会って、そういったことで不満をもらしたら、「出るなら出るって必ず言うわ」とのこと、Morris.としては「出ないなら出ないと先に言ってくれよ」である(>_<) 今回は会場の間違いに始まって、どうもすべてがテレコになってしまったようだ。韓国語で언갈리다オッカルリダとか 아긋나다オグンナダ言うのがぴったりの状況である。しかも、すぐ車で40分くらいかかる学校(宿舎)まですぐ戻らねばならないという。
Morris.は朝、南瓜粥食べただけで、すっかりお腹が空いてる。仕方ないのでキムパ3本と、マッコリ、ビール買い、ボンソク君の車で宿舎へ。到着したらほぼ零時前で、出演者やスタッフたちは、庭のテーブルで酒盛りやってた\(^o^)/ これで、Morris.のご機嫌は一発で快復(^_^;)
マッコリ、缶ビール、ソジュと酒も潤沢に揃ってて、Morris.はキムパで腹ごしらえした後は、当然のごとくミニギター引っ張り出して、韓国歌謡歌いまくった。日本人参加者にはちょっと顰蹙だったかもしれないが、韓国人(一部(^_^;))には大受けで、結局2時過ぎまで飲んで歌ってたようだ。
今日の歩数は6973歩。


朝の教会 

ヨンチョン-テグ 3300ウォン 

 このバス

東テグターミナル 

何気なく 

今日もピーカン(^_^) 

大邱薬令市場 

韓薬店 

朝鮮人参専門店 

アーケード市場 

大邱地下鉄チケット(@_@ ) 

  降りるときは右上コイン入れに

大邱西部バスターミナル 

大邱-コッチャン 5200lウォン 

バス車窓から 

 同じく

コッチャン到着 

ファンガン(黄江?) 

 端から端まで花飾りの橋

コッチャンのマンホール蓋 

 博物館までの風景#001

#002  

#003  

 #004 

#005  

#006  

#007  

#008  

 #009 

コッチャン博物館 

 小さな仏像

 壁画

薬剤師の人形 

農具 

 水車とチゲ

なかなかの石塔 

やっぱり空が(^_^;) 

 石像

 別館は自然科学館

なかなかの盛況 

擬態の面白さ

角蜻蛉 

白蝶 

石仏 

ロータリーまで送ってもらう 

 ロータリーも国際演劇祭一色

コッチャン郡庁 

タクシーに乗ったのが失敗(>_<) 

名勝ススンデ 

水車? 

銀杏の大樹 

ほとんど海水浴場状態 

 ノレチャランかと思ってしまう

水遊び 

 トロットにマッコリは欠かせない

紙コップに尺取虫(^_^;) 

親切だった車庫のバイト君 

夕映え 

黒い実が可愛かった 

彼女とは30分くらい話した 

こちらがきゅみちゃんの会場  

開会挨拶  

キムボンソク君(右)もいた  

きゅみちゃんは通訳? 

仮面劇  

手品のアシスタント日本女性  

隣りに座ってた子  

宿舎では宴会始まってた  

当然ミニギター登板(^_^;)  
2011/08/04(木)ヨンチョン(永川)●  22日目

4時半起床。
今朝の血圧は200/109/95。
大急ぎで昨日の日記編集。
シャワー浴びて8時前に高速ターミナルへ。8時半発、慶尚南道ヨンチョン(永川)行き、18100ウォン。
先月のペンニョンドノレチャランで知り合った、ソラボルイベント企画の李社長がMorris.のことをえらく気に入ってくれて、今夜ヨンチョンの町外れで小さな町民音楽祭があるので、遊びに来るようにとの誘いがあったのだ。
今日は久しぶりの晴天で夏らしい天気である。
青空と日光と白い雲に飢えていたMorris.は、バスの車窓からデジカメ撮りまくり。先日HachiさんがMorris.の「空と雲」をえらく褒めてくれたので、その影響もあったのだろう(^_^;)
12時半ヨンチョンターミナル到着。
電話したらすぐ李社長が車で迎えに来てくれた。ヨンチョンは人口10万くらいの小都市で、特に観光地もないとのこと。
4時頃会場に向かうというので、それまで近辺を散策することにした。民家や文具店や小学校など。たしかにとりたてて変わったものはない。でも、Morris.は普通の町でも、それなりに面白い。
昼食は町の食堂でスチェビ(スイトン 6000ウォン)。以前杉山さんがインサドンの専門店に連れていってくれたが、今日の店も魚介類が入ってなかなか豪華で美味しかった。
途中市立図書館を見つけたので、立ち寄ってヨンチョンの地図が無いか尋ねたら、カウンタ女性がロッカーを引っかきまわして、1枚見つけ出してくれた(^_^)
街なかを蛇行して流れるクムホガン(錦湖江?)は結構川幅が広くて、河川敷は車も走れるようになっているが、ちょっと雑然とした感じである。Morris.が歩いて渡った橋は「ヨンドンギョ」だった(^_^) ヨンチョン(永川)の東側にあるから「永東橋」というのは分かりやすい命名だが、もちろんMorris.はチュヒョンミの実質的デビューヒット曲「雨降る永東橋」を思い出して喜んだわけだ。
川南の公設市場を覗いたが、がらんとしたアーケード市場であまり見るものはなかった。
市立図書館まで戻り、前の小公園のベンチで、ミニギター弾いてたら、ハラボジ、ハルモニ数人が寄ってきた。30分くらい歌ってたら3時過ぎたので、引き返すことにする。
途中ガード下にうずくまってる猫発見。一瞬、死んでるのかと思ったが、生きてた。でも胸辺りにかなりひどい傷を負っている。かなり弱ってて、Morris.が近づいても逃げる元気もなさそうだった(>_<) 何か餌でも上げたかったが、手持ちはないし、近所には売店も見当たらない。心残しながら、時間が迫ってたので事務所に戻る。
今夜の音楽会は町の東橋にある農村地域コギョン面の村人たちのための行事で、町民センターまえの広場に舞台設営中だった。白いプラスチックの椅子も300くらい並べられていた。思ったより大きな催しである。
李社長はPAや舞台設営業者と打ち合わせに忙しそうなので、Morris.はまた近所の散策に出かける。
南側一帯は農地が広がり、いかにもの農村風景。稲田の広がる景色は、日本の農村とほとんどおなじに見える。集落に行くと、民家の形が違うので、やっと韓国にいるのだということに思い当たる(^_^;)
迷彩服の一団が玉蜀黍畑の畦道を足早に歩いていった。後で掛け声などが聞こえたから、兵隊の訓練が行われていたのだと思う。
6時に一旦会場に戻る。舞台はほとんど出来上がっていたが、開場は7時からとのことなので、今度は北側のちょっと小山になった方面を散策。こちらは坂道が多く、風情のある建物が多かった。
廃屋めいた家の庭に、40cm角くらいの木箱がたくさん積まれていた。何だろう?と思ったら、養蜂の蜜蜂の巣箱だった。箱の下の小さな隙間にも蜜蜂が群れていた。
7時前に会場に戻ったら、すでに椅子席は8分くらい埋まっていた。都合で開始時間は7時半になったとのこと。音楽会とは言っても実質的にはカラオケ大会で、途中プロ歌手数人がゲストに出るというものらしい。Morris.もカラオケにエントリーしたいと、李社長に頼んだら、Morris.は開会の直前、ミニギターで10分ほど演奏するようにとのこと(@_@) 前座というか、いわやゆるオープニングアクトという奴である。あぢゃぢゃー、こういう時のためにもそらで歌えるレパートリを準備して置くべきだったなあ。もちろんそらで歌える曲、無いことはないのだけど、こういう場所で歌うにふさわしいのが無かったのだ。いくら何でもここで「トクトヌンウリタン」とか歌うわけにはいかないだろうし(^_^;)ね。
ということで、結局譜面台使ってやることにした。Morris.ミニギターにはピックアップマイクもついてないので、ヴォーカルとギターそれぞれにマイクもらい、ほとんどぶっつけ本番である。
李社長の紹介の後、Morris.も挨拶して、一曲目は「チャンユンジョンツイスト」(^_^;) モニター無しなのでどんな音なのかわからなかったが、かなりひどい音だったことだけは間違いないな(^_^;) それでも暖かい拍手もらって、二曲目はチュヒョンミの「チュオクロカヌンタンシン」。これは途中一箇所とちった(>_<)けど、何とか歌い終える。チュヒョンミナンバーは「シンサドンクサラム」か「チャンカムマン」あたりにするべきだったかなと後で思ったが、済んだことはしかたない。
それでもまっさきに出番が済んだので、後はすっかり気楽である。
カラオケには18人もエントリーしてるので、かなりの長丁場である。
途中、来賓の金ヨンチョン市長が舞台で挨拶した後「雨降るミョンドンコリ」を歌ったが、これがえらく上手い。思わずアンコールしてしまったよ(^_^;)
舞台の後ろにはテーブル席が設えてあり、ビール、ソジュ、自由に飲めるようになってた。マッコリが無かったのがちょっと残念だったけど、瓶ビールをいただく。
酔いも回ってきたMorris.のことだから、黙って座ってるわけもなく、舞台の前で踊りだす。司会のアガシが、Morris.を舞台に上げて、しばらくカラオケ出場者の後ろで踊り、抽選のくじ函から引いたりもした。
10時過ぎに音楽会も終わり、李社長が車で、近くのモテルまで連れていってくれた。宿泊費は李社長が出してくれた上に、お礼にと10万ウォンくれた(^_^) これって、ギャラだよね(^_^) うーん、チップはこれまで何度ももらったけど、韓国で出演料もらうというのは初めてである。正直嬉しかった。
李社長は明日の朝、電話もらったら、東大邱駅まで送ってあげると言って帰っていった。
まだ、11時前である。飲み足りないMorris.は、外に出てマッコリを買い、モーテルの下方交叉点の階段で、マッコリ飲りながらミニギターで歌ってるうち、つい眠ってしまったようだ。
身体揺すられて目さましたら、目の前にパトカーが(>_<) おいおい、またかよ。と思ったが、今回は単に眠ってただけで、意識もはっきりしてる。朝4時半起きで昨日の日記編集したための睡眠不足が原因だということははっきりしている。近くのモーテルだから歩いて帰るといったのだが、結局パトカーでモーテルまで連れていかれた。うーーん、これで今回韓国でパトカーに乗ったのは2回目である。
前回は警察署まで連れていかれたことも、パトカー乗ったことも全く記憶になく、デジカメに残ってた画像で、そういうことがあったのかと分かったくらいの泥酔状態で、後で分かったことだが、携帯に残ってたHachiさんの番号に照会して、Morris.の宿所が分かり、それで宿まで運ばれたのだった、らしいが、今回はちゃんと覚えてるし、充分歩いて帰れたのだから、罪は軽いと思う。でも、これも言い訳にしかならないんだろうなあ(>_<)
今日の歩数は15106歩。


高速ターミナル付近の民家 

ソウル-ヨンチョン 18100ウォン 

ジェット機みたいな教会 

ここからバス窓風景#001

#002 

#003 

 #004

#005 

 #006

#007 

#008 

ソンサン休憩所0 

 木槿

#009 

#010 

#011  

#012  

#013  

 #014

#015  

#016  

#017  

#018  

#019 ジェット戦闘機 

#020  

#021  

#022

 #023

 ヨンチョンバスターミナル

 李社長が車で出迎え

事務所のあるビル 

近くの教会 

街歩きシリーズ#001 

 #002 

 #003 

#004  

 #005 文具店

#006 小学校 

 #007 豆コガネムシ

#008  

#009  

#010 結構普及してる 

#012  

#013  

#014  

昼食はスチェビ(スイトン) 

 結構豪華

市立図書館 

 地図をもらう

クムホガン(錦湖江?) 

鷺 

公設市場 

あまり面白くない 

これもヨンドンギョ(永東橋) 

 それほど綺麗ではない

とにかく良い天気(^_^) 

ガード下の白雉 

深い傷を負っている 

何とか生き延びてくれ 

廃屋 

これも廃屋  

土壁も良い  

これも  

可愛いイラストの教会 

今夜の音楽会の舞台  

村歩きシリーズ#001  

#002   

#003   

#004   

#005 桃かな?  

#06   

#007   

#008   

#009 兵隊の訓練らしい    

#010   

#012   

#013 牛    

#014 この六角形は   

#015 養蜂の巣箱だった     

#016 蜜蜂たち    

#013 同じく   

#014    

#015    

#016    

#017    

音楽会開始  

結構集まってる  

Morris.のオープニングアクト(^_^;)  

ゲスト女性歌手  

金ヨンチョン市長 歌上手い(@_@)  

オキョンという女性歌手  

踊ってるMorris.(^_^;)  

それを見て喜ぶ観客  

トリはムンヨンジュ  

李社長の車でモーテルへ  

いかにも、の部屋ぢゃ(^_^;)  

深夜ステージ(^_^;)  

 またまたパトカーかよ(^_^;) 

 大丈夫だってのに(>_<) 
2011/08/03(水)●Hachi&Morris.(^_^;)●  21日目

9時半、Hachiさんの電話で起床。
今朝の血圧は182/91/98。
昨夜午前2時頃目が覚めて、ちょっと酒が足りないと、近所のコンビニでマッコリ買う。店の前のテーブルに、花柄ワンピースのちょっと怪しい(^_^;)ハルモニがいたので、紙コップにマッコリついで乾杯。しばらくいっしょに歌ってたがコンビニアジョシが、夜遅いからうるさいというのでお開き。
洗濯機は昨日の夜遅くに使えるようになってた(^_^)
ちょっとした事情があって、部屋を移ることになる。これまで使ってた13号室から、以前藤沢さんが泊まってた11号室。こちらは窓が無い(>_<) でも開かないだけで外の明かりは入ってくるからまだ我慢できる。そして、この部屋には小さいながら冷蔵庫あるので、ビールやマッコリや水を冷やしておけるから助かる。
ただ、ちびくろ2号使いづらい形だったので棚を移動して、使いやすくレイアウト変更。これで、前より快適な環境になった。
屋移りや日記編集などで時間とったので、午後1時から屋上で昼練(^_^;) もちろん瓶ビール持参。でも途中で雨で中断。
2時に宿を出た途端に篠突くような大雨。雨宿りを兼ねてそばの冷麺屋でマンドゥクッ(6000ウォン)食べる。
地下鉄でカンファムンに出て、チョンガクのBUNDI&LUNI書店で、前に買おうかどうか迷った大判の歌本買う。15000ウォン。これは歌詞が大きな字で書いてあるので、外でやる時一緒に歌う人が見やすいと思う。そしてなんと言っても、ユンジョンちゃんナンバーで、Morris.が楽譜持ってなかった曲が5曲も入ってるというのが目玉である\(^o^)/ 特に「エガタ」「タンシニチョア」が嬉しい。「オルレ」もこれまで耳コピで歌ってたけどちゃんとしたコードで歌える。
3号線でペクソク(「白石)へ。Hachiさんと待ち合わせ。
サムパプの店へ。野菜で肉やごはんや惣菜を包んで食べるもの。チゲや魚もついて、なかなか豪華。ここでもちょこっとミニギター(^_^;) ここはHachiさんのおごり。ありがとうm(__)m
その後近所の地下にあるHachiさんのスタジオへ。この前のHachi&ERIのライブのデジカメ画像をUSBメモリに入れて来たので、これをHachiさんのPCに入れるため。それからは何とMorris.のミニギターとHachiさんのウクレレで、1時間くらい歌いまくる(^_^;)夢みたいである。「ベサメムーチョ」「リップスティク」「カスバの女人」「チャピョハンジャン」「オモナ」「……から「お富さん」まで(^_^;) うーーん、大満足である。
締めは近くのアナログレコードBAR「ELVIS」。ここは洋楽と韓国歌謡のレコード半分くらいで、Morris.が韓国歌謡大好きだというと、インソノクマスターがペクソリ、チュヒョンミ、ペホなどどんどんかけてくれる。CDだけどユンジョンちゃんもサービス。ついでにビールも5本くらいはサービスしてくれた。
すっかりいい気分になって、10過ぎに店を出て830番バスでヨンドゥンポ市場に出て、地下鉄乗り換え11時半帰宿。
ああ楽しかった。
明日は早起きして泊まりがけで出かけるので、日記は2,3日更新できないと思う。

今日の歩数は5061歩。


午前3時、怪しいハルモニと 

 部屋替え

 Morris.ステージ衣装(全部弁天堂)

マンドゥクッ 6000ウォン 

今日買った歌本 

歌詞の文字が大きい(^_^) 

3号線大谷付近 

白石駅にHachiさん登場 

白石被せ蓋サムパブ 

何でもこれで包んで食べる 

いただきます 

これが被せ蓋鉄板 

豪華 

 またまたミニギター

ヌルンジ(お焦げ) 

 Hachiさんのスタディオへ

ミニギター弾くHachiさん 

2ショット(Hachiさん提供) 

LP BAR ELVIS 

アナログLPがぎっしり 

今鳴ってるのはキムサング(^_^;) 

いい店ぢゃ 

チュヒョンミかけてもらう 

90年チュヒョンミ 

ペクソリ(白雪姫)

ペホ 

インソノクマスターと記念写真 
2011/08/02(火)●ミアリ峠~アリラン峠●  20日目

7時半起床。
今朝の血圧は181/93/91。
今日も雨は降ってない(^_^)
シャワー浴びて、洗濯物溜まってたので洗濯しようと思ったのだけど、洗濯機の調子がおかしい。他の人の洗濯物入ったままエラー表示が出てしまう。何度かやり直しても埒があかない。宿の人に聞いても要領を得ない(>_<)
珍しく昨日は夜のうちに日記更新したので、ちょっと手持ち無沙汰。昨日買っておいた瓶ビールとミニギター持って屋上で朝練(^_^;)
韓国ではビールは割高である。500ccのロング缶は2000ウォン以上する。ところが500ccの瓶ビールはコンビニでは2000ウォン近いけど、スーパーなら1300ウォンくらいで買える。というわけでMorris.はビールは瓶で買うことにしている。缶より瓶の方が美味しい気がするしね(^_^)
弦を張り替えたせいかとても良く鳴るような気がして嬉しい。とは言っても所詮ミニギターで、音量は知れてるけど。
昼まで待っても洗濯機は駄目で、諦めて、昼過ぎに宿を出て、4号線キルム(吉音)へ。「ソウルの穴場100」にあった「アリラン映画の小径」に行こうと思ったのだった。付録の簡便地図にはキルム駅5番出口と書いてあったので、その付近なのだろうと思ったが、実はそこからバスに乗ってアリラン峠まで行かねばならないようだった。
尋ねたら次の停留所がミアリ峠でアリラン峠へはそこから乗換えることになるようだ。ミアリ峠といえば有名な韓国歌謡のご当地で、以前一度訪れたこともある。せっかくだから歩いて再訪することにしよう。
その前に腹ごしらえで、粉食屋で「チョルミョン」3500ウォンを頼む。辛い冷やし中華みたいなもので、不味くは無かったけど、やっぱりミルミョンの方が美味しい。
とろとろ20分ほど歩いてミアリ峠到着。開発はほとんど完了してるようだった。前にきた時とはずいぶん様子が変わっている。「断腸のミアリ峠」の歌碑を探したが見当たらない。高架の道に上がったら脇に小公園と四阿があって、アジョシ3人がたむろしてたので尋ねたが知らないという。突然雨が降りだしたのでしばらく四阿で雨宿り。せっかくなのでミニギター演奏。歌ったのはもちろん「断腸のミアリ峠」。好評で何曲かアンコール(^_^) しばらく話してて、トクト(独島=竹島)問題になったので、「トクトヌンウリタン」を大声で歌ったらそれでOK(^_^;)
雨も上がったので、アリラン峠方面に向かおうとしたらすぐ下に歌碑発見(^_^;) 
アリラン峠というのは、全国あちこちにあって、有名な民謡「アリラン」もバリエーションも山ほどあって、歌の舞台がどこだとは特定できないのだが、ソウルでは城北区のアリラン路一帯がそういうことになったようだ(^_^;)
かなり苦労して探した「アリラン映画の小径」はMorris.の予想に反して、道路ではなく小公園だった。ちょっとがっかり。タイル貼りの映画ポスターも、現物ではなくかなりカリカチュライズした、半イラストで、これもMorris.にはものたりない。付近の道路には金属レリーフの映画の名場面も設えてあるのだが、これがまためちゃくちゃ見にくい(>_<)
映画「アリラン」を作ったナウンジュにちなんで、彼の写真や作品スチールなども展示してあったが、まあよしとしておこう(^_^;)
近くに映画館と図書館があったが、これもさっと覗くだけにして1212番バスでキョンドンシジャン(京東市場)へ。ここはお馴染みの市場で、総合市場と韓薬の薬令市場は併設されてある。薬令市場入口には立派な韓式門が建てられていた。ビルの地下にある「韓薬博物館」も覗く。
その後は、すっかりMorris.の市場好きの血が騒いで、とにかくぐるぐるぐるぐる歩きまわった(^_^;) 途中白黒の子猫がいたので、店の人に頼んで撮らせてもらう。全く人見知りしないのでMorris.@Catographerモード全開。猫をマクロモードで接写するのはMorris.くらいだろうか(^_^;)
6時過ぎにチョンリャンリ駅前に出たので、ミニギターで歌ってたら駅員が来て、ここは音曲禁止だという。ちょっとむっときたけど、気をとりなおして、後一曲だけ歌ったらやめるということで、勘弁しておくことに(^_^;)した。
1号線5号線乗り継いで8時半帰宿。まだ洗濯機使えrない(>_<) おまけにエレベータ故障である(>_<)(>_<)
今日の歩数は12122歩。


 今朝の屋上

 その2

コルベンイ 

チョルミョン 

同じく 

 キルム市場

ミアリ峠 

上から 

 「断腸のミアリ峠」歌碑

歌った後アジョシらと記念撮影 

アリラン峠付近のコルモッキルその1 

その2 

その3 

その4

その5 

 その6

シルエット 

アリラン映画の小径その1 

その2 
その3 
その4 

その5 

その6 

その7 

付近のコルモク 

同じく 

 「不老長生タワー」(^_^;)

こんな空でも嬉しい 

韓薬屋 

鹿の角 

立派な薬令市の大門が 

 「韓医薬博物館」

展示室内部 

薬の処方箋? 

何となく美しい 

冬虫夏草 

 斑猫

高麗人蔘全国総問屋 

全て人蔘 

市場巡り(^_^) 

朝鮮人参 

ムック(^_^;) 

ケンニプ(荏胡麻の葉) 

青唐辛子 

唐辛子 

いいね、いいね(^_^) 

乾物屋 

広めのコルモッキル 

白黒子猫(^_^) 

ちょっとアップ 

ウルトラアップ(^_^;) 

なかなか離れられない 

 おまけ

 店じまいした市場

究極のシンプルコルモッキル 

こちらもなかなか 

これはちとがさつ 

「撮るな!」と叱られた(^_^;) 

駅前屋台の白トラ 

チョンリャンリ駅 
2011/08/01(月)●先生との再会(^_^)●  19日目

6時半起床。
今朝の血圧は219/125/81。
朝テレビ(i-net)付けたらキムヤンが出ていた。彼女は若手トロット歌手でのイチ押しである。「ウジマラ」「サランエション」の2曲がヒットしてるが、Morris.はまるこめさんから紹介してもらったain't no sunshine when she's goneに痺れてしまった。でも、CD店覗いてもこの曲の入ったものは見つからないでいる。
今日は曇ってるけど雨は降ってない(^_^)
マッコリとミニギター持って屋上へ。やっぱり気持ちいい。でも昨日替えた3弦と他の弦とでえらく音が違うような気がする。ということで、今日はまずミニギターの弦を全部張り替えてもらおうと、チョンノ3街の楽園楽器市場に行くことにした。
ところが市場は今日から3日まで夏休みとのこと(>_<) まあこの近所には楽器屋が集まってるから、大丈夫と思ったのだが、Morris.愛用のSamickの弦がなかなか見つからない。やっと見つかって、張り替えてくれと言ったら、万ウォンという(@_@) 釜山ではどの店でも無料でやってくれたのに。ということで、自分で張り替えることにした。ペンチなどは貸してくれた。不器用なMorris.のことなのでとろとろとやっていたら途中にソジョンミン先生から今夜会おうとの電話。もちろん快諾する。
やっと弦張り替えて、試し弾きしようとインサドンの小公園へ。一月に2回も弦張り替えるなんてMorris.には画期的なことである。何となくよく鳴るような気がして、つい声の方も大きくなった。地面でマッコリ飲んでるペクスアジョシ3人にえらく受けて、マッコリ一杯御馳走になる。
先生との待ち合わせは6時なので、それまでに気になってた旧東大門運動場跡地の工事現場視察(^_^;)を済ませておこう。そのまま東に歩く。
パゴダ公園もちょっとだけ覗いたが、やっぱりあのガラスケー入りのパゴダは見るたびに腹が立つ。
宗廟前も公園の工事が災いしてあまり気がのらないので道を越えたら、セウン電子商街が一変していた(@_@) 2階建ての長い商街前が一面の田んぼになってて稲や黍や唐黍などが植えてある。将来は大きなグリーンベルトというか公園みたいになるらしい。
東大門市場を歩きまわって、ミシンアジュマ?を探す。ミニギターケースの底が破れかけてたのを直してもらいたかったのだ。このケースはミニギターの付属品だから、神戸の部屋にはまだ3つくらいあるのだが、このままでは旅の終わりまで持ちそうになかった。
やっと見つけたミシンアジュマは、丁寧にマチの部分を解いて、布地が厚いので時々針が止まったりして手回ししたりして、それでも仕上がりは完璧(^_^) これで4000ウォンは安い。5千ウォン札出してお釣りはいらないといったのに、千ウォン律儀に返してくれた。感謝ハムニダm(__)m
東大門から南下して運動場跡地に行ったら、まだまだ工事は完成に程遠いようだ。でも塀があるし、中の様子は伺えない。向かいの通りのファッションビルの一つにタワーがあってガラス張りのエレベーターが見えたので、これを利用することにした。
売り場は9階までのようだが、一番上の16階まで上がる。ここはクリニックとか事務所のフロアらしい。横手の窓が一部分だけ開くようになってたので、そこから撮影。ばっちりである。でも、工事の進行がわかったからどうということはないんだよな(^_^;) 馬鹿みたいだと自分でも思うが、この場所には思い入れがある。
そのままチョンゲチョンを歩いてチョンノ3街にもどり、3号線ホンジェ(弘済)駅へ。時間余ったので近くのインウァン市場冷やかす。昔風の素朴な市場で嬉しかった。
途中、素敵なコルモッキル見つけてしばらく撮影。ここは夜になったらまたいい風情になりそうだ。
11番マウルバスでソウル女子看護大学前へ。先生の一番弟子イミンヨン君が迎えに来てくれた。近くの焼肉屋で先生が待ってるとのこと。2年ぶりに会う先生は口ひげを蓄え、NYの野球帽かぶって、ちょっと雰囲気が変わってた。去年弟子のミンヨン君が博士号とったのを機に?ヨンセ大学を辞職されたとのこと。これからは韓日を行ったり来たりして、自由に行動したいとのことだった。先生は脚が悪くて、松葉杖無くては歩けないのだが、それをものともしない行動力と学問研究への情熱を兼ね備えている、凄い人である。25年前センターの朝鮮語講座で教えてもらったが、当時のMorris.は生徒の中で一番の問題児だったらしい(^_^;) 今では一番親しい関係である。
ドでかくて分厚いサムギョプサルにマッコリで乾杯。この店は以前から先生の馴染みの店ということで、当然のごとくミニギター引っ張り出して、数曲やる。先生はすっかりごきげんである。先生はMorris.のことを買いかぶっているようだ。ありがたいような申し訳ないような気分である。
二次会は近くの「トマト」というホプ。ここもおなじみらしい。後から弟子でドラムもやってるソンスンホくんも加わって生ビールピッチャー4杯もお代わりして、飲んで歌って楽しい時間を過ごすことができた。今日の支払いは全て先生のおごりである(^_^;) いつものことながら、おごちそうさまm(__)m
10時すぎにお開きとなり先生は代行の車で帰宅。Morris.はヨンミンくんにホンジェ駅までタクシーで送ってもらった。
零時前帰宅。
今日の歩数は1079歩。



i-netにキムヤンが(^_^) 

楽園楽器市場に行ったけど 

3日まで夏休みだった(>_<) 

他の楽器屋巡って 

やっとSamickの弦見つける 

自分で張り替えるはめに(^_^;) 

このガラスケースは× 

モッケンディ2つで700ウォン 

セウン電子商街が様変わり 

これは黍かな? 

ここで一曲 

いずれこうなるらしい 

骨が落ちてた 

ミニギターケース(>_<) 

修理専門アジュマ 

すごく丁寧 

完璧\(^o^)/ 

珍しく買い食い 

東大門 

久々チョンゲチョン解禁 

元東大門運動場の工事 

このタワーに上って観察しよう 

16階(^_^;) 

これならよくわかる 

エレベータの中から 

セクシーユンジョンちゃん 

ホンジェ(弘済)駅前 

素敵なコルモッキルその1 

その2 

その3 

 その4

その5 

その6 

インウァン市場 

同じく 

 同じく

箱台車 

看護大学付近の路地 

2年ぶり正敏先生と再会 

すごい肉である(^_^;) 

2ショット 

焼肉ライブ(^_^;) 

二次会はホプ「トマト」 

また2ショット 

お弟子さんらと記念撮影 


 

 

 

 
【2011年】 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2009年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2008年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2006年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
inserted by FC2 system