top 歌 集 読書録 植 物 愛 蔵本 韓 国 リンク集 掲示板


Morris.日乘2014年12月


Morris.の日記です。
読書控え、散策報告、身辺動向他雑多です。
新着/更新ページの告知もここでやります。


今 月の標語
 
不安審理

【2014年】  11月 10月  9月 8月  7月    6月  5月 4 月  3 月  2 月 1月
【2013年】 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月  2月 1月

2014/12/31(水)●締まり無く大晦日●
8時起床。
今朝の血圧は138/71/101。
この数値は、Morris.にしてはえらく低い。もしかしたら今年で一番かもしれない。
10時頃までベッドで読書。
起きだして、大掃除(大まかな掃除(^_^;))
今日は部屋ゴロに徹するつもりだったが、ちょっと自転車で大安亭方面に。例の八百屋猫たちに今年最後の挨拶を、と思ったのだが、八百屋横の駐車場で年末整理みたいなのやってて猫見当たらず(>_<)
その代わり、前に黒猫がいた魚屋横に白雉と茶縞の二匹を発見(^_^) Morris.@Catographerモードになってたら、魚屋のおっちゃんが「岩合さんみたいだね」と声をかけてくれた。お世辞でも嬉しい。
帰り道更地になった区画に白茶発見。
大日商店街はシャッター商店街と化しているが、さすがに大晦日は餅やお節や松飾りなどを出見世風に商いやってた。猫二匹飼ってた商店街はずれの米屋の前を通ったら貼り紙があって、11月に店じまいしたとのこと(>_<) 残念。
3時帰宅。
有田の鶴姫から絵葉書が届いてた。大晦日に届くというのも珍しい。山田佐代子という人の版画のようだが、なかなか可愛いので紹介しておく↓
しばらく炬燵でYou Tubetpとミニギターで遊ぶ。
5時頃から雨が降りだした。けっこう本降りである。春待ち八幡神社初詣が中止になって良かった(^_^;)とちょっと思った。
今夜は、ゆっくり紅白見ながら、読書録の整理でもしよう。
ということで早めに日記もアップしておく。
良い年を!!
今日の歩数は2195歩。

大安亭魚屋猫二匹 

白雉は人懐こい 

こちらは内気 

大安亭北側空き地の白茶 

石川米穀店先月閉店(>_<) 

有田鶴姫からの猫絵葉書 


2014/12/30(火)●おでんときんぴら●
8時半起床。
今朝の血圧は198/93/73。
昼間で部屋でごろごろ。
昼から自転車で大安亭、水道筋回って今年最後の買い出し。
Morris.亭年末の恒例となったおでんときんぴら。寸胴に鶏ガラと昆布でダシとって、まず茹で卵、コンニャク、大根だけで下煮。練物は食べるちょっと前に入れればいい。
きんぴらは普段でもよく作るのだけで、今日は笹掻きが細かすぎたのか、いまいち出来上がりが綺麗でない。味はそれほど悪くないのだけど、やっぱり見た目は大事だもんね。
大晦日恒例だった、春待ち関連の六甲八幡神社年越し境内ライブは、社長の意向もあり、去年で終了ということになった。
知らずにこれを楽しみに来る方があるかもしれないが、普通に初詣だけして帰ってください(^_^;)
自サイト検索窓は、稲田さんと杉山さんからまた情報が寄せられたが結局うまく行かなかった(>_<)
今日の歩数は4191歩。

デジャブ(^_^;) 

おでんときんぴら 

きんぴら失敗(>_<)? 

【国家の謀略】佐藤優 ★★★ 2007/12/04 小学館。
「SAPIO」連載というだけで、おおよその傾向はわかるだろうが、立ち読みしてちょっと気にかかる部分があったので読むことにした。

陸軍中野学校では、「謀略とは誠」であると教育した。これは日露戦争中、ロシア国内外の革命派に資金・武器援助をし、広報撹乱を図った明石元二郎大佐の基本哲学である。
言い換えるならば、協力者となりうる者の良心と日本の国益が噛み合うような上手な連立方程式を組み、その解をヒュミント専門家と協力者が)共に追求するという手法が日本流ヒュミントだ。明石工作ならば、帝政ロシアで圧迫された少数民族の解放と日本軍の勝利という連立方程式である。革命派の内在的論理では「革命的祖国敗北主義により少数民族は解放され、帝政の崩壊により、労働者・農民にとって住みやすいロシアが生まれる」ということになる。

何にでも理屈はつけられるということか? 外交とは屁理屈のつけあいというところがあるのも事実ではある。

スイス公使館は、「ヨハンセン」というコードネーム(偽名)の大物日本人協力者を抱えていた。この「ヨハンセン」こそが、元駐英大使で、戦後、内閣総理大臣になった吉田茂である。筆者が会った中の学校出身者は、「吉田茂がスパイ容疑で憲兵隊によって逮捕されたのは冤罪ではない。確固たる証拠がある」と断言していた。スイス公使館を背後で操っていたのはイギリスであると筆者は見ている。戦後、東西冷戦の構造の中で、第2次世界大戦中に日本でアメリカやイギリスが行っていた非合法工作は封印されてしまった。

吉田茂=イギリスのスパイ説(^_^;) 正力松太郎=CIAというのは公然の秘密だけど、占領下で米英の対日工作なんてやりたい放題だったにちがいない。

レーニンは政治家であるので、革命が理論通りに進まないからといって、権力を放り出してしまうわけにはいかなかった。そこで、革命の潜在力として、中央アジアやコーカサスの少数民族に目をつける。少数民族にはムスリム(イスラム教徒)が多かったので「ムスリム共産主義者」という奇妙な概念すら生まれた。当時のソ連共産党中央委員会機関紙『プラウダ(真理)』には「万国のプロレタリアート団結せよ!」、「万国の被抑圧民族団結せよ!」という2つのスローガンが掲げられていた。よく考えてみると2つの概念は矛盾する。プロレタリアートという切り口見た場合、民族には意味がない。どの民族に所属しようともプロレタリアートは味方で資本家は打倒すべき敵だ。被抑圧民族という括りだと、資本家、プロレタリアートという階級区別は意味をもたなくなる。階級と民族という概念は、結局のところ一方が他方を凌駕する。歴史に照らしてみるならば、民族が階級を凌駕し、ソ連が崩壊したのだ。

立ち読みで興味惹かれたのが上記引用部分だけど、ソ連型共産主義というのはどこか根本的に間違ってたことは間違いない(^_^;)だろう。

インテリジェンスで必要とされるのは、道具主義(instrumentalism)的な知識や技法なのである。インテリジェンスというのは、刺身包丁、ハンマー、ペン、パソコンと同様の道具なのである。
偽札造り、風船爆弾、謀略宣伝など、陸軍中野学校が考案した技法を北朝鮮のインテリジェンス機関は最大限に活用している。確かに技法は共通しているが、その根本にある精神が異なる。陸軍中野学校では、「誠心(まことごころ)」を教育の中心に据えて、相手の民族の利益にもなり、日本の国策推進にも資するという厳重な縛りをかけて工作活動を行った。それが、インドネシアやビルマなどの独立につながっていくのである。これに対して、北朝鮮は、金日成・金正日の王朝を守るためにインテリジェンス技法を用いているに過ぎない。そこには誠心が欠如している。

先の中野学校礼賛の続きで、こうなると、Morris.には着いていけない。

誠心は、インテリジェンス要因や政治家、官僚だけに要求されるのではない。日本人一人ひとりが、現在、自分が取り込んでいる仕事を一所懸命に行うことが誠心だ。この誠心をもつ人物は、自然とインテリジェンスの技法を身につけるのである。

「けっ!!!!!!!」である(>_<)

2014/12/29(月)●トロット大祝祭●
8時起床。
今朝の血圧は172/95/63。
Morris.部屋のサイト内検索窓何とかならんか、と、しつこくいろいろトライしてみたもののどうもうまくいかない(>_<) 検索窓に打ち込むと文字化けするから、文字コードがネックだと思うのでネットで調べたら

「文字コード」に何を設定して良いか分からない場合、「日本語(Shift_JIS)」→「Unicode (UTF-8)」→「日本語(ISO-2022-JP)」→「日本語(EUC-JP)」の4つを順に試してみることをお奨めします。

と、あったので、これを順番に変えてやってみたのだが、文字化けの結果が変わるだけ。昼までかかって進展なし。
年末だから掃除でもと思いながら、何もやる気なしで、ともかくも懸案のガス台まわりだけでも何とかしようと、水道筋で洗剤やパネルやら買って、とりかかったが、とにかく半端でない汚れ方(>_<) これだけでしっかり疲れてしまった。
今夜のKBS歌謡舞台は年末恒例の「트로트대축제 トロット大祝祭」

 1) <KBS 예술단 오프닝 쇼>オープニングショー하바 나길라 [Hava Nagilah]/KBS예술단KBS芸術団
 2) 쟁이 쟁이ジェンイジェンイ/김연자キムヨンジャ
 3) 늦기 전에手遅れになる前に/배일호ペイロ
 4) 두 바퀴両輪/박구윤パククユン
 5) 이봐요ほら/문희옥ムンヒオク
 6) 돌리도トルリド/서지오ソジオ
 7) 보고 싶다 내 사랑会いたい愛/설운도ソルンド
 8) 당신 만나길 잘했어会えて良かった/현숙ヒョンスク
 9) 아미새アミセ/현철ヒョンチョル
10) <찔레꽃 합창단野茨合唱団>
1. 댄서의 순정 ダンサーの純情2. 노랫가락 차차차ノレカラクチャチャチャ3. 찔레꽃野茨/
조항조.チョハンジョ배일호.ペイロ김상배.キムサンベ강진,カンジン김연자.キムヨンジャ문희옥.ムンヒオク문연주.ムンヨンジュ김용임.キムヨンイム우연이.ウヨニ서지오.ソジオ신유シニュ
11) 빈 깡통空き缶/박상철パクサンチョル
12) 산다는 건生きること/홍진영ホンジニョン
13) 안동역에서安東駅で/진성チンソン
14) 사랑 타령愛打令/태진아テジナ
15) 떠나는 임아去り行く君/오승근オスングン
16) 살다보면生きてみれば/김상희キムサンヒ
17) 잠자는 공주眠り姫/신유シニュ
18) 웃으며 삽시다笑って生きよう/문연주ムンヨンジュ
19) 최고다 당신貴方が最高/김혜연 キムヘヨン
20) <3人 빅 히트곡 스탠딩 쇼ビッグ3ショー>
1. 봉선화 연정鳳仙花恋情2. 다 함께 차차차みんなでチャチャチャ3. 동반자同伴者4. 사랑의 트위스트愛のツイスト5. 잘 살 거야上手く生きよう6. 청춘을 돌려다오青春を戻せ/
현철.ヒョンチョル 설운도.ソルンド 태진아テジナ
21) <가는 말(馬) 오는 양(羊)往く馬、来る羊/
1. 아리조나 카우보이アリゾナカウボーイ2. 저녁 한때 목장 풍경午後の牧場風景/
박상철.パクサンチョル 진성.チンソン 박구윤,パククウン 현숙.ヒョンスク 김상희.キムサンヒ 김혜연キムヘヨン
22) 안 돼요 안 돼ダメよ、ダメダメ/김상배キムサンベ
23) 사랑 임愛する人/김용임キムヨンイム
24) 연하의 남자年下の男/강진カンジン
25) 몰랐네知らない/우연이ウヨニ
26) 사랑 꽃愛の花/조항조チョハンジョ
27) 모정의 세월慕情の歲月/전 출연자総出演者


さすがにチャンユンジョンは出てなかったけど、その代わり?「愛のバッテリー」のホンジニョンが女性司会として登場。彼女は結構器用に司会をこなしてた。チャンユンジョンが地を出した自然体だったのに比べると、アナウンサーっぽかった。男性歌手四天王のうちソンデグヮンが欠場というのがちょっと気になるところ。
女性歌手ではキムヘヨン、キムヨンジャ、ヒョンスク、キムヨンイム、ムンヒオクと、それなりに豪華だけど、チュヒョンミがいないのは物足りない。全立ち的にMorris.にはちょっと期待はずれの感は否めない。PCストリーミングのかなり粗い映像ということもあるのだろうけどね。
今日の歩数は6023歩。

FUKUSUKEミシン 

掃除前 

掃除後 

水道筋駐車場猫 

女性司会はホンジニョン(@_@) 

キムヨンジャ熱唱 




2014/12/28(日)●図書館納め●
7時半起床。
今朝の血圧は203/88/72。
洗濯だけ済まして、9時前に部屋を出て自転車で中央図書館へ朝駆け。明日から正月3日まで図書館休みなので、年末年始用の本を借りておかなくてはと思ったのだ。ちゃかちゃかと8冊借りて、大安亭で買い物して12時半帰宅。
急いでたのはノレチャラン年末特集見るため。15分ほど遅れたけど今日は2時間番組なのでじっくり楽しむことができた。
6歳の女の子が達者にトロット三曲(トンジ、ネナイガオッテソ、アイチョアラ)歌ったり、ソンヘさんを顕彰するコーナーでは民謡「オンヘヤ」を「ソンヘヤ」と変えて歌ったり、なかなか楽しめるプログラムだった。今年の大賞はヘレナというフィリピン女性が歌った「ニムンモンゴセ」。いや、これは上手かった。
夕方から雨になった。
今夜は近くの「オールディーズ」という店で、野咲ランチとムックさんがライブということで、ちょこっと顔だけ出すことにした。
客は10人ちょっと。山根さんと朴昌利さんが来てくれていた。10時半帰宅。
KBSコンサート7080も年末特集だったが、こちらは、初めミュジカル歌手とクラシック歌手で、これはいまいち。ソンチャンシクとキムヨンジャがでて打ち止め。
Morris.部屋トップページの自サイト検索窓。ぐいぐい酒場で、杉山さんと稲田さんがヒントを出してくれたが、どうもうまくいかない。
普通のGoogle検索窓で「site:morisakikazuo.web.fc2.com/」または「sitewww.orcaland.gr.jp/~morris/」の後に検索ワードを入れればMorris.部屋の検索はできるみたいだけど、やっぱり面倒だ。
今日の歩数は5496歩。

冬の薔薇 

同じく 

ノレチャラン年末決戦 

野咲ランチとムックさん 

山根さんと朴昌利さんも 

飛び入りバンドとムックさん 

2014/12/27(土)●仕事納め●
6時半起床。
今朝の血圧は208/101/64。
浅海くんら3人で、大坂中央区のアメリカ向け荷物ピックアップ現場。昼前に奥井さんらがヘルプに入ってくれたので、1時前に作業終了。昼は東市場のオリーブキッチンでサービスのソースチキンカツランチ(670円)。この店は好評で、テレビでも紹介されてたとのこと。
2時半に倉庫出て、マルハチで買い物して3時半帰宅。今年も今日が仕事おしまいだと思う。今年もあまり仕事しなかったようだ。一年の半分どころか150日にも程遠いのではなかろうか(^_^;) ざっと月に10日平均といったところか。これでよく生きていけるものだ、と、われながら感心する。清貧というより赤貧に近い。貧乏自慢するしかないか(>_<)
広島のふくはらさんから手紙が届いてた。ずいぶん昔に買ったとおぼしい台湾の封筒が使われてた。裏面には赤字でびっちりと文字が印刷されている。郵便番号一覧らしいが、3桁しかないぞ。中にはこれまた時代物の「ボストンで見つかった北斎展」でお土産に買ったというしおりも同封してあった。いちおうクリスマスプレゼント(お年玉?)かな。ネットで調べたら1987年の展示会らしい。ボストンで北斎の絵本の版木が見つかって、これを摺りだした本を中心にした展示会だったらしい。

開催期間/昭和62年1月15日~2月8日
会場/たばこと塩の博物館
主催/東京放送
後援/外務省、文化庁他
強力/ボストン美術館、アダチ版画研究所他
入場料金/大人800円・小人400円
地方開催/名古屋(三越 3・6~3・11)、米子(市立美術館 3・15~3・29)、下関(市立美術館 4・4~4・19)、大阪(高島屋 5・7~5・12)、横浜(高島屋 5・14~5・26)


こんな瑣末な情報でも一昔前だったら手に入れるには結構手間と時間がかかったと思う。今なら30秒くらいで見つかるもんなあ。確かに便利だけど、情報価値としてはどんどんありがたみが減じているような気がする。
今日の歩数は5488歩。

福原さんからの便り 

封筒裏には台湾の郵便番号 

ボストンで見つかった北斎展しおり 

2014/12/26(金)●鴨子ケ原あたり●
6時半起床。
今朝の血圧は187/101/85。
溝渕くんら7人で鴨子ケ原の阪の途中にあるマンションアメリカ向け荷物ピックアップ現場。船便、航空便、保管便、廃棄といろいろだったが何しろ7人もいたので2時前に作業終了。現場近くに大きなチャペル風の建物があったので前まで行ってみる。頌栄短期大学のハウ記念館と書いてある。創立者のA・ハルを記念して、建てられた聖堂らしい。近くの藪のなかには巨大なネズミ捕り(実は猪の罠)があったり、民家の庭には本物かおもちゃかわからないような洋風家があったりと、なかなか風情がある。
2時半から倉庫でのんびりして5時半帰宅。
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」今年も吉例いろは歌留多が掲載されてた。この手の企画は過去から現在まで散々やられてきたし、小田嶋自身も4回めになるとのこと。ネタくりも大変だろうと思うが、好きでなくてはやれないだろうし、さすがと思うのもいくらかあった。ナンバーワンは
【ね】猫にこんばんは
これは単純に好き。でも、このたぐいは、誰かがすでに使ってる可能性が高い。ネットで調べたらやっぱりいろいろ出てきた。
次点3作。
【り】律義者のオタクさん(いまどきCD買うのはオタクくらい)
【う】売り言葉に解雇通知
【く】国敗れてサンバあり(ブラジルワールドカップ)

もともとMorris.が小田嶋の名前を意識したのは「仏の顔もサンドバッグ」という著作で、このタイトルもいろはかるたのパロディで、今年も「仏の顔もサドンデス」というのを作ってたがかなり落ちる。Morris.の「今月の標語」もいろはかるたネタが結構多いけど、48文字全部をパロるというのは考えただけでも難しそう。そういえば以前尻取り歌集『色端唄』なんてのを作ったことがあったな。
今日の歩数は4935歩。

頌栄短期大学ハウ記念館 

猪捕り器(^_^;) 

Toy House? 

2014/12/25(木)●KY(クムヨン)カラオケ(@_@)●
6時半起床。
今朝の血圧は177/78/77。
矢谷くんら3人で大正区の某製鉄の寮からインドネシア向け小口荷物3件。
簡単に済んで、昼はゆっくりめにとって、3時頃倉庫に戻り、5時半帰宅。
一昨日のサランバン会で榎本さんに教えてもらったYou Tubeで韓国歌謡のカラオケ映像を簡単に試聴する方法を試してみる。You Tubeの検索窓に最初に「KY」と打ち込みその後にハングルで曲名や歌手名を入れるとその曲や歌手のカラオケがずらっと表示される。「KY」は韓国大手の금영노래방(クムヨンカラオケ)のことで、日本でも数年前からブラザーを通して通信カラオケ機器を日本でも販売しているらしい。このYou Tube版は「公式You Tubeチャンネル」と明示してあるから、違法ではないようだ。映像の前に数秒のCMがあったりもするが、ともかく無料で新曲のカラオケを体験できるというのはありがたい。アップロード日時を見ると古いもので2ヶ月前くらいだから、最近の企画のようだ。
イジヨンで検索したら8本の映像があって、日本のカラオケには入ってない「卒業」もあった。チャンユンジョンだと、数十本はあって、「ワックナワッソ」とか、キムスロとのデュエット「チャムチキムチイッチ」なんていうマニアックな曲まであるし、何とカバー曲のカラオケまである(@_@) これがずっと利用出来るかどうかはわからないが、とりあえずしばらくはこれを集中的に活用したい。年末年始はこれでバッチリ楽しめそう。榎本さん、ありがとう。
今日の歩数は5383歩。

今朝の高橋猫 

KY イジヨンで検索結果 

カラオケ画面見本 

2014/12/24(水)●賀状作業●
7時起床。
今朝の血圧は196/86/80。
午前中は部屋でゴロゴロ。
昼から年賀状プリントして、宛名書き。Morris.は悪筆だけど宛名は自筆を旨としているので、これが結構時間かかる。
3時に書き終えて、自転車で三宮図書館に。一冊だけ一昨日が貸出期限の本があったのだ。
帰りに大安亭で買い物して5時半帰宅。
今日発足した安倍内閣。早速原発維持推進の姿勢を打ち出している。関電は電気料金10%値上げすると言ってるし……だんだん腹が立ってきた。
今日の歩数は2052歩。

近所の教会 

一階古本屋の手作りXmasツリー 

インスタントフォー(@_@) 

【絆回廊 新宿鮫10】大沢在昌 ★★★☆2011/06/10 光文社。
大沢作品はあまり読まなくなった。新宿鮫シリーズだけは目についたら読むようにしてたが、本書が2年半前に出てるから、かなりの周回遅れ読書である。
今回は、刑務所で22年服役した男が、鮫島の上司を殺そうとしていることを知って鮫島が追いかけるストーリーだが、恋人の晶がバンドメンバーの薬物使用でピンチに陥り、鮫島との関係を精算することになるし、結果的には上司も服役した男の知り合いの暴発で死んでしまうし、ちょっと後味の悪いものとなった。それでもさすがに、エンターテインメントの書き手としてはさすがに上手いと思った。

2014/12/23(火)●サランバン忘年会●
7時半起床。
今朝の血圧は
朝の3点セット。
昼前にちょこっと王子動物園覗いて、資料室で写真絵葉書数枚書いて、11時帰宅。
冷蔵庫に残ってたキムチ全部使ってものすごい濃厚キムチうどん作る。
今夜は鶴橋でサランバン忘年会なので、その前にコリアタウンの「ふる里」で年越し用?のキムチ買うつもりなので、その前に片付けようと思ったわけ。9日のサランバン会のときに買ったキムチが2週間持ったことになる。
3時過ぎに部屋を出てJRで大阪駅に出たら、環状線がストップしている(>_<) 何でも環状線鶴橋駅で人身事故が起こり全線運休停止、復旧は5時過ぎになるらしい。
桃谷に出て洪ママの見舞いに行こうかと思ってたのだが、ちょこっと梅田をぶらついてから鶴橋に行こうと思う。久しぶりに旭屋書店覗こうと、谷町線改札口から地上に出たものの、何故か旭屋見当たらない?? ネットで調べたら、何と2011年末に、ビル建て直しのため一時休店してたらしい(@_@) そんなに長く旭屋に足運んでなかったかな。去年か一昨年行ったような気がしてたのだけど錯覚だったのか。うーーん、それにしても、大阪では一番好きだった大型書店の動向にまったく気づかなかったとは、Morris.の書店離れ傾向が著しい。去年の神戸海文堂閉店はそれなりにインパクトあったんだけどね。
とにかく5時過ぎに大阪駅に戻ったら、いちおう環状線動いてるみたいだが、おっそろしいくらいの大混雑だったので、地下鉄で鶴橋に。コレアタウンまで歩いてキムチ買って、サランバン会会場ジュンには6時半着。歌麿会長と榎本さんだけしかいなかった。そのあと丸本夫婦、増田さん、高森さん、ギョンヒさんウォルジュさんなどの参加。
入院で心配してた丸本嫁もすっかり回復して、夫婦で福岡まで行ったとのことで一安心。しかも明日が結婚35周年の記念日ということで、一日早いお祝いのシャンペンで乾杯\(^o^)/ 祝賀ハムニダ!!
今日はMorris.ミニジンベ持参で、ほとんど叩きまくりの太鼓持ち状態(^_^;)だった。例によって榎本さんのビール攻勢(いつもいつもご馳走様m(__)m)で、しっかり出来上がって10時半過ぎ店を出て、午前零時前帰宅。
今日の歩数は6687歩。

今日のまぬう 

雌 

雄 

白フクロウ 

影が薄いMorris.(^_^;) 

矢印雲 

王様ペンギンの孤独 

下膨れの歯 

花キャベツ 

カレーの王子様 

濃厚キムチうどん 

阪急ルミナリエ? 

ビルの光背(^_^;) 

サランバン忘年会#1 

#2 丸本夫妻結婚35周年\(^o^)/ 

#3 すっかり元気に 

#4 会長快調 

#5 ひさびさ山ちゃんも参加 

#6 ツーショット 

#7 スリーショット? 

#8 高森アリランで踊りまくる 


2014/12/22(月)●グロッギー(>_<)●
6時半起床。
今朝の血圧は187/85/66。
荻野くんら5人で、大阪西長堀の高層マンションの韓国人宅のピックアップ現場。別業者の請負仕事で、ピックアップ後に南港の倉庫に荷降ろし。
午前中は台所梱包。昼は「バッファローカレー堂」でチキンカツカレー(690円)。ここは香辛料をじっくり煮込んで作るカレーチェーンで、12時過ぎると行列が出来るくらい人気があるらしい。
午後からは、大型冷蔵庫の梱包と担ぎもあって、かなり体力消耗(>_<)
6時倉庫到着。7時帰宅。
今日は冬至で旧暦11月1日。これは「朔旦冬至」と呼ばれて、19年に一度訪れる瑞祥の吉日らしい。要するに太陽のリスタート(冬至)と、月のリスタート(新月)が重なるということだ。しかし、次の「朔旦冬至」は19年後の2033年ではなく38年後の2052年になるらしい。何かよくわからんミステリアスでもある。
今夜のKBS歌謡舞台1399歌謡舞台は"12월 신청곡12月リクエスト“

1) 선창埠頭/김수희キムスヒ
2) 순이 생각スニを思う/장윤정チャンユンジョン
3) 아마도 빗물이겠지多分雨だろう/신유シニュ
4) 사랑밖엔 난 몰라愛しか知らない/박애리パクエリ
5) 섬마을 선생님島の村の先生/정정아チョンジョンア
6) 물새 우는 강 언덕水鳥鳴く堤/한수영ハンスヨン
7) 물방아 도는 내력水車の回る訳/김성환キムソンファン
8) 그대 없이는 못 살아貴方無しでは生きられない/이지민イジミン
9) 꿈꾸는 백마강夢見る白馬江/최진희チェジニ
10) 흙에 살리라土に生きる/진성チンソン
11) 처녀 뱃사공娘船頭/후니용이フニヨンイ
12) 굳세어라 금순아頑張れクムスナ/주현미チュヒョンミ
13) 이별의 부산 정거장別れの釜山港/박구윤パククユン
14) 기다리는 여심待っている女心/박혜신パクヘジン
15) 찔래꽃野茨の花/강민주カンミンジュ
16) 외나무다리丸木橋/김상배キムサンベ
17) 여러분皆さん/이애숙イエスク


キムスヒ、チェジニ、チュヒョンミと大御所女性歌手3人が勢揃い。そして「オモニ」の(^_^;)チャンユンジョンがまたまた出演とMorris.満足のラインナップで、★★★☆評価。
今日のチャンユンジョンはあまり馴染みの無い曲(ムルレバンア というグループのオリジナル)だったが、こぼれんばかりの笑顔で歌ってたのが良かった。8の「クデオプシヌンモッサラ」はペティキムのオリジナルだが、数年前同題のドラマが作られ、このテーマソングをソウルのHACHI&ELIが担当したことを思い出した。11は桂銀淑が来日する前のヒット曲。おしまいの「ヨロブン」はユンボギが歌って有名になったが、作詞作曲は兄のユンハッキで、最近は彼自身が歌う事が多い。
来週29日は、年末恒例の「トロット大祝祭」(と、思う)。これは是非DVDでじっくり見たいものである。
今日の歩数は5153歩。

朝の湾岸線 

天保山夜景 

チャンユンジョン 


2014/12/21(日)●故郷の米●
6時半起床。
今朝の血圧は189/84/66。
荻野くんと二人、午前中は高槻のオランダ向け航空便荷物ピックアップ。午後から京都伏見の上海向け船便ピックアップ。
朝の航空便が簡単に済んだので、京都の現場に電話して早めに作業させてもらい、お昼に二軒目も作業終了。
1時に倉庫に戻り、荷降ろし、積み荷終えて2時に解放(^_^)
マルハチで買い物して3時前帰宅。
郵パックで佐賀県武雄市橘町の米「さがびより」が届く。中学高校からの友人馬場茂くんからのお歳暮(^_^;)である。数年前から毎年送ってもらってる。馬場しゃん、ありがとうm(__)m 彼は、この夏腸捻転で手術入院したが、術後の経過は良好の模様で一安心。
今日の歩数は3951歩。

棕櫚の実 

黒鉄黐(くろがねもち)の実 

馬場くんから「さがびより」 

【国境の雪】柴田哲孝 ★★★☆ 2013/01/31 角川書店。
国家最高機密を握って北朝鮮から脱北した崔純子、彼女と行動を共にする日本人工作員蛟竜。それに絡む中国、ロシア、アメリカの諜報員の冒険活劇。
ストーリーはやや雑なところもあるが、東アジア情勢分析や、歴史的所見等が興味深かった。
たとえば、3.11事故の日米関係について、蛟竜の上司亜細亜研究所所長甲斐長州の意見。

「一に、事故処理の権益。二に、自国の軍隊を駐留させる正当性の喧伝。そして第三に、天然ガスの輸出による莫大な利益。このまま、日本が原発から手を引くとすれば、アメリカは日本との貿易収支を天然ガスだけで逆転することが可能になりましょうな……」

超国家主義的考え方である。

当時、1950年から84年にかけて、「在日朝鮮人の帰還事業」といわれる集団的な永住帰国が行われていた。これは北朝鮮側で「帰国事業」、「帰国運動」などと呼ばれ、挑戦赤十字が実務を担当。当時の金日成首相が「地上の楽園」……「帰国者の生活と子女の教育を全面的に保証する」……などと呼び掛け、これを日本の朝鮮総聯が喧伝。最終的には数回の中断を経て9万3340人が帰国し、その内の6839人が日本人妻もしくは子供の日本国籍保持者だった。
日本での生活や民族差別に悩んでいた帰国者は、胸に夢を抱いて新潟港などから帰国船に乗った。だが帰国後の現実は、「地上の楽園」とはほど遠いものだった。北朝鮮には、出身成分と呼ばれる絶対的な階級制度がある。日本からの帰国者は最下層の「動揺階層」に分類されて差別を受け、潜在的な反体制分子とみなされた。その多くは重労働に苦しめられ、無実の罪で拷問を受け、無実の罪で拷問を受け、強制収容所に送られて命を落とす者も多かった。


この帰還事業に関しては、話題にするだけで、腹立たしく、やりきれない思いにさせられる。上の引用にあるとおり、差別、拷問、強制労働で命を無くす者も多かったが、日本に残った親族には人質として、朝鮮総聯などを通じての献金の担保ともなった。これを推進した、日本政府、社会党、マスコミの罪は深い。

アメリカは、不思議な国だ。歴史のあらゆる場面で国運の岐路に立たされた時に、必ず何らかの"偶然"によって救われる。もしくは、以後の国家戦略を優位にするきっかけとなる。
例えばあの"9/11同時多発テロ"がそうだった。もしあの悲劇が起こらなければアメリカはイラク戦争を正当化できなかっただろうし、オサマ・ビンラディンとの戦いにも決着がつけられなかっただろう。そしてイラクの、莫大な石油利権を手に入れることもできなかったに違いない。
人はそれを、神の恩恵だという。だが、なぜ神はアメリカにばかり恩恵を与えるのか。その不公平な神の名を"CIA"という。

つまり、筆者はいわゆる「謀略史観」に立っているのだ。そして、それは彼の祖父につながる「血の系譜」でもあるらしい。それは処女作「下山事件」を紹介する時に述べることにする。


2014/12/20(土)●古館に拍手●
7時起床。
今朝の血圧は200/98/72。
今朝のウイークエンドサンシャインはバラカンの今年のベストテン。だったが、やっぱりMorris.との音楽の好みのギャップが大きすぎていまいちだった。
昨夜遅くに放映された古館伊知郎「トーキング・ブルース」をビデオで見る。報道ステーショ降板の噂の中、開き直りともいうべきパフォーマンス。2時間のステージを1時間に縮めたもの(CMもあるから正味50分足らず)だし、厳しい放送制約の中、自分の意思を報道で伝えるという決意表明には感動を覚えた。10年前、久米宏の「ニュースステーション」の後、古館が「報道ステーション」で引き継いだとき、Morris.は否定的だった。それなりに久米のスタンスを評価してたし、古館への偏見が強かったためだ。
しかし、これはMorris.が間違ってたようだ。毎回見てるわけではないのだが、とくにここ数年の報道は、NHKや民放他局の報道番組とは一線を画した水準だと思う。昨夜のパフォーマンスは、話芸としても大したものだったし、捨て身の覚悟が伺われた。初めからもう一度見なおしたくらい。こうなると、絶対降板反対。とりあえず、出来る限り報道ステーションは試聴することにしよう。
年賀状作成。これはもうマンネリというか、ここ10年以上。ほとんどワンパターンデザインなので、あまり考えることはない。唯一のカットも、どこかから拾ってくる(^_^;)だけだけど、Morris.亭にはスキャナーがないので、デジカメ撮影ということになる。これがちょっとウザいかも。試行錯誤しながら、夕方にはデザイン完成。試し刷りして、二三日寝かせることにした。以前あわててプリントしてから間違いに気づいて(>_<)、はがき買い直ししたことがあるからだ。
中国と韓国に対する親近感に関する内閣府世論調査で、親しみを感じないという回答が調査開始以来最も高い割合になったとのこと。
「親しみを感じない」「どちらかというと親しみを感じない」という回答が中国83.1%(2.4%増)、韓国66.4%(8,4%増)。
「親しみを感じる」「どちらかというと親しみを感じる」が中国14.8%(3.3%減)、韓国31.5%(9,2%減)。
第二次韓流の2009年には「韓国に親しみを感じる+どちらかというと親しみを感じる」が63.1%だったのに比べると半減である。セウォル号事件や昨今の大韓航空ナッツ事件等など、どうもマイナス要因ばかりが目立つ。
今日の歩数は0歩。

2014/12/19(金)●クラウン忘年会●
8時起床。
今朝の血圧は210/96/68。
朝の3点セット。
午前中は部屋でゴロゴロ。
YANOMANこと矢野あきらくんの訃報が(>_<) スキップ楽団のリーダーで、春待ち疲れBANDでも演奏してくれたり、春待ちファミリーBANDと共演したこともある。享年五十八。合掌
昼過ぎ歩いて金沢病院へ。今日の担当医は若い金澤先生。名前からして、院長の息子かもしれない。
そのまま歩いて灘図書館へ。
しばらく雑誌拾い読み。
7時に桜口の「心晴屋」。ちょっとこ洒落た店である。今夜はここでクラウン忘年会。
今年は9人参加とこじんまり。それも矢谷くん以外は事務所メンバー、ということで、Morris.はちょっと場違いな感じだった。1時間半飲み放題。料理はコースで、創作料理という程のものではないが、なんでもありパタン。刺し身、サラダ、煮豚、肉団子……最初に出てきた鶏と野菜の蒸し焼き風というのが一番美味しかったかな。
9時に解散。ダイエーで買い物して10時前帰宅。
そろそろ年賀状作ろうかと思ったが、さすがにビール飲み過ぎで、途中で断念。
今日の歩数は5936歩。

照光寺の黒 

黒地に枝葉 

心晴屋(こはるや) 

鶏野菜蒸し物

結局これが一番美味しかった

宴終わって 

【骸骨ビルの庭 上下】宮本輝 ★★★☆ 2009/06/23 講談社。「群像」2006-09
大阪十三にある戦前に建てられたレトロなビルヂングの住人を追い出すために入居した語り手が、亡くなったビルの持ち主の養子たちのそれぞれの身の上を連作短編風に綴っていく物語。
それなりに達者で、読ませる作品だったが、途中引用された大木惇夫の詩が印象に残った。孫引きしておく。

戦友別盃の歌 大木惇夫

言ふなかれ、君よ、別れを、
世の常を、また生き死にを、
海ばらのはるけき果てに
今や、はた何をか言はん、
熱き血を捧ぐる者の
大いなる胸を叩けよ、
満月を盃(はい)にくだきて
暫し、ただ酔ひて勢(きほ)へよ、
わが征くはバダビヤの街、
君はよくバンドンを突け、
この夕べ相離(さか)るとも
かがやかし南十字を
いつの夜か、また共に見ん、
言ふなかれ、君よ、わかれを
見よ、空と水うつところ
黙々と雲は行き雲はゆけるを。

この詩は当時の国家が戦意高揚のために大木惇夫に作らせたのだが、詩などとはまったく無縁だった若い兵士たちが愛誦したのは、各人が怯む心を鼓舞するためではなかった。この詩が、詩として優れていたからだ。青春の抒情というものがみずみずしく満ちていたからだ。


これは以前他の本(久世光彦だったかな)で見かけたことがあるのだが、そのとき控えておかなかった。手持ちの創元社の「全詩集大成現代日本詩人全集」第9巻に大木惇夫が収録されてるから、後でまた読めると思ったのだが、チェックしたらこの詩は載ってなかった。戦時中の三詩集は削除されてたらしい(^_^;)
大木は北原白秋の弟子筋にあたる。師白秋も、戦争詩を数多く書いた。しかし戦争中に亡くなったため、それほど戦争責任を問われることはなかった。大木は戦後、戦争責任の集中攻撃を受けた形で不遇な後半生を送ったようだ。

2014/12/18(木)●住吉川あたり●
7時起床。
今朝の血圧は213/96/98。
厳寒の中、JR住吉に出て、白鶴美術館近くのフランス人の現場に直行。駅から歩くと結構遠い。
としろうらと4人で、主に小物梱包。
4時すぎ作業終了。帰りは東灘図書館前まで送ってもらい、久しぶりにこの図書館を閲覧。前にも思ったのだが、入れ物(建物)は立派だし、内部も読書スペースのカウンターや、テーブル席も多く、照明も明るくて読書しやすいので、今日もつい、数冊を流し読みしたりして時間使ってしまった。
7時前帰宅。
今朝、アメリカとキューバが53年ぶりに、国交正常化交渉への道筋をつけるとの声明。これはちょっとびっくりするニュースである。
死に体のオバマ大統領の実績作りとか、南米市場拡大のため等の意見もあるが、前向きに受けとめたい。
今日の歩数は7188歩。

朝の住吉川 

青鷺 

夜の東灘図書館 

2014/12/17(水)●長田カラオケ忘年会●
6時半起床。
今朝の血圧は191/70/82。
浅海くんと二人で、三宮高層マンション現場最終日。午前中はべっどなど家具の梱包。
午後は倉庫で40フィートコンテナ詰め。普通は4人位でやるのに、今日は二人。これはかなりきつかった。でも本当にきつかったのは浅海くん。Morris.はヘルプみたいなもんである。それでも、300個以上の荷物を担ぐだけでもへろへろ。
6時帰宅。風呂入って、JRで新長田に出て、恒例の「歌居屋」カラオケ。今夜はいちおう忘年会モード。
主宰の朴昌利さん、山根さん堀内さんとムックさんが先に来てて、トレードマークの長髪を茶色に染めた大和くん、金さん、富永さんの女性二人、おくれて松嶋くんと異能デュオだるま森&えりこも参入で11人というなかなかの盛会だった。
大和くんはますますプロっぽくなって、Morris.が練習しようと思ってた「永登浦の夜」を完璧に歌ってくれた。そのほか民謡テイストの「八道アジュマ」、金蘭姫の「ソウル」などマニアックな曲を次々披露。いやあ、すごいぞ。
そして、今夜はムックさんがお得意のソルンドナンバーを熱唱。とりわけ「マウミヤルチャケソ」は絶賛を浴びてた。
Morris.は明日も仕事なので10時半過ぎに失礼して11時半帰宅。楽しかったけどかなり疲れてる(>_<)
今日の歩数は5944歩。

大和くん茶髪に(@_@) 

まさにプロぢゃ

なかなかの盛会 

陶酔 

今夜の主役二人 

だるま森&えりこ 



2014/12/16(火)●爆弾低気圧●
6時半起床。
今朝の血圧は199/99/73。
小雨の中自転車で摩耶倉庫へ。
昨日と同じ三宮の現場。
雨は昼は本降りになったが夕方には上がった。まあ、この現場は雨は影響ない。
明日は全国的に台風並みの「爆弾低気圧」で大荒れの予想とか。今回は北海道が猛吹雪などで大変なことになりそうだが、集中豪雨といい、季節外れの台風とか、天候不順が尋常ではない。
シドニーではイスラム国を標榜する個人のカフェ立てこもり銃撃戦、今日はパキスタンでタリバン6人による軍の学校襲撃で100人以上が射殺、世界各地では今この瞬間も、多くの人命が武装攻撃で失われている。戦後の日本では、ともかくも、軍事攻撃での殺人は行われていない。これはすごいことだと思う。それも安倍政権によって、方向転換しそうな気配である。これだけはストップさせねば……
今日の歩数は4003歩。

2014/12/15(月)●飛行船●
6時半起床。
今朝の血圧は211/92/60。
朝のニュースは昨日の衆院選の結果。最終投票率は52.66%(>_<) もちろん戦後最低である。沖縄が4区全てで自民党議席なしの「オール沖縄」の完勝だったのが唯一の救いかも。
浅海くんと二人で、先週も行った三宮の高層マンションの別の33階の現場。
台所と食卓の梱包。
午後南側の空に飛行船が飛んでるのが見えた。子供の頃から飛行船には憧れをもっているのだが、最近良く飛んでるのは、企業の広告ものはどうもその夢を壊してしまうデザインだと思う。遠くから見る分にはいいけどね(^_^;) できることなら一度乗船してみたいものだが、一時期東京クルーズなんてのがあって、たしか90分で10万円以上だったと思う。さすがにこれは手が出ないな。
5時半帰宅。
今夜のKBS歌謡舞台1398回は"한 해를 보내며一年を振り返って“という、早くも年末モードぢゃ。

1) 고향설故郷の雪/설운도ソルンド
2) 눈이 내리네雪が降る/최유나チェユナ
3) 첫눈 내린 거리初雪降る通り/안다미アンダミ
4) 빨간 선인장赤いサボテン/김상희キムサンヒ
5) 카추샤의 노래カチューシャの歌/김부자キムプジャ
6) 물레야轆轤よ/문연주ムンヨンジュ
7) 번지 없는 주막番地のない酒幕/이택림イテンニム
8) 고향 아줌마くにのおばさん/김상진キムサンジン
9) 빈대떡 신사チヂミ紳士/오로라オロラ
10) 카스바의 여인カスバの女/김수찬キムスチャン
11) 오동동 타령 オドンドン打令+ 마음 약해서気が弱くて/임종임イムジョンイム
12) 유정 천리有情千里/김국환キムクッカン
13) 부모父母/김희진キムヘジン
14) 찻집의 고독喫茶店の孤独/배금성ペグムソン
15) 그 얼굴에 햇살을その顔に眼差しを/이용복イヨンボク
16) 하숙생下宿生/현당ヒョンダン
17) 꿈 찾아 가리夢見ポイント/조항조チョハンジョ
18) 청춘을 돌려다오青春を返せ/현철ヒョンチョル

好みの女性歌手がほとんどいない(>_<) よくわからないトロット女性グループ「オロラ」の「チヂミ紳士」はいろものかも。といった感じで、今回は★★☆評価。
今日の歩数は5988歩。

現場の窓から 

飛行船が 

アップ 

【湖の南】富岡多恵子
★★★2007/03/30 新潮社。初出「新潮」2007年1月号。
明治24年(1891)9月29日の大津事件(ロシア皇太子暗殺未遂事件)の犯人津田三蔵をテーマにした伝記物とでも言うべき作品。
ドイツ人作家の近江八景にちなむ8篇の短篇集の4作目に大津事件を脚色した巡査の話があって、そこから実在の津田三蔵の事跡を調べて、それにフィクションを加えてある種の雰囲気を醸し出すのだが、Morris.にはどうも掴みどころがなかった。
森鴎外の「渋江抽斎」を連想したが、あれほどの徹底ぶりとは程遠く、津田の人物にも魅力を感じなかったわけで、それでも最後まで読み通したのは、近江富士「三上山」がところどころに登場するからだった、ということにしておきたい。

2014/12/14(日)●結果は案の定(>_<)●
6時半起床。
今朝の血圧は186/92/60。
昨夜はKBS2TVの「不滅の名曲」という番組を初めて見る。古い名曲を紹介する番組かと思ったが、その古い曲を若手のポップ系歌手やグループが対戦形式で競い合うというものらしい。昨日は作曲家イポンジョの特集。「パルドカンサン 八道山河」の作曲家ということを初めて知った。でもまあ、これはもう見ること無いと思う(^_^;)
日曜美術館は古田織部特集で、Morris.は織部焼というのは苦手で、特にあの緑色は下品だと思ってたが、緑の入ってないものの中にはそれなりに面白いものがあった。
昼前にいつもの王子児童会館に投票に出る。そのまま王子公園周りで、ダンボールの小屋に入った黒猫見つける。野宿してる人が飼ってるもよう。
動物園をちょこっと回って正午帰宅。KBSノレチャランは全羅北道井邑(ジョンウプ)篇。
8時開票と同時に出口調査結果発表。自民党は解散前より議席を増やし、自公で2/3を占めそうな勢い(>_<) 投票率は53%前後と戦後最悪。予想してたとはいいながら、やや脱力。
今日の歩数は5707歩。

昼前投票所 

王子公園の野良黒 

今日のまぬう 雄 

今日のまぬう 雌 

輪尾狐猿 

蔦紅葉 

来年の干支は羊 

羊の頭骨 

照光寺の黒 



2014/12/13(土)●明日は投票にm(__)m●
6時半起床。
今朝の血圧は186/92/60。
溝渕くんと西区井吹台のドバイ行き船便ピックアップ現場。大きなエレピがあるというので、てこずるかと思ったら、オリジナルカートンに入ってたのでラッキー。昼前に作業終了。
王将で天津飯+餃子で昼食。
倉庫でバン詰めすまして2時前には倉庫出て、水道筋でかいものして3時前帰宅(^_^)
テレビつけたらサッカー天皇杯の決勝戦やってる??? これって1月1日にやるんじゃなかったかな? どうやらアジアカップが日本開催で1月9日にはじまるため決勝戦を早くすることになったらしい。また国立競技場が改修工事に入るため会場も横浜の日産スタジアムに変更。あまりサッカー、特にJリーグには関心のないMorris.だから、知らずにいたわけだ。あ、ゲームはガンバ大阪とモンテディオ山形で、ガンバが3-1で勝利し、今年の三冠を決めた。
明日は衆院選投票日。戦後最低の投票率になるという予想に加えて、天候不順のためますます条件悪くなりそう。とにかく棄権、白票はやめて、投票に参加すること。これは権利であり義務(責務)でもあると思うぞ。
今日の歩数は5300歩。

今朝の屋上東南方面 

今朝の高橋猫 

朱欒(ザボン)? 

午後の摩耶埠頭 #1 

#2 

#3 

2014/12/12(金)●追悼 岩田宏=小笠原豊樹●
8時起床。
今朝の血圧は177/84/84。
朝の3点セット。
昼からJRで神戸に出て中央図書館へ。
ちょっと寒かったけど、1階の中庭でしばらく読書。中庭の前はレンガ塀で黄葉が半分散りかけた立木がいい感じである。
元町から三宮まで歩き、薬屋で髭剃りの替刃など買い、三宮からJRで4時半帰宅。
詩人岩田宏が12月2日に亡くなってたことを知る。享年八十ニ。
好きな詩人の一人だったが、それ以上に本名小笠原豊樹名義での翻訳家として、Morris.には近しかった。ロシア語に堪能で、マヤコフスキーやソルジェニーツィンの翻訳者として知られる。Morris.青春時代にはSFの名作を数多く彼の翻訳で楽しませてもらった。しかし、何と言っても彼の翻訳で一番印象的だったのは、ジャック・プレヴェールの詩である。
もしかしたら、原作より優れているのではないか思わせるほど、こなれた魅力的な日本語だった。何か引用しようと、プレヴェール詩集探したが見当たらない(>_<) ネットから引用とも思ったが、それは止しにしよう。とにかく、素晴らしい読書時間を過ごさせてくれてありがとう。合掌。
割りとしょうもない企画の一つ、今年の漢字発表。今年2014年の漢字は「税」だと(>_<) この企画は1995年から始まったもので、最初の漢字が「震」だったのは、神戸震災ということもあったのだろうが、その後、食・倒・毒・末・金・戦・帰・虎・災・愛・命・偽・変・新・暑・絆・金・輪そして今年が税ということになる。半数以上がマイナスイメージの漢字ということがわかった。
今日の歩数は4351歩。

公孫樹落葉 

図書館前でも伐採 

図書館中庭 
2014/12/11(木)●雨降って血高まる●
6時半起床。
今朝の血圧は210/82/82。
小雨の中傘さして摩耶倉庫へ。
昨日の現場二日目。朝から台所割れ物梱包。
昼は丸亀製麺でカレーうどん。
6時帰宅。
先日の春待ちパニックの時みっちゃんからもらったシングルCD「ロンドンの街並み」を聴いてみた。もともとラルフマクテルの「Street of London」が原曲で、みっちゃんや神田くんが「ストリートオブ六甲」のタイトルで日本語で歌ってた。
このCDに入ってるのは、英語原詞とみっちゃんオリジナルの日本語歌詞を交互に繰り返し。これはなかなかのものである。ギターも歌も訥々としながら懐かしさでいっぱいになる。いい戴き物だった。
今日の歩数は6855歩。

朝雨の高橋猫 

現場の踊り場から 

枯蔓草 

歩道橋から神戸HAT法目 

阪神高架下の茅叢 

「ロンドンの街並み」中川みつお 

【明治波濤歌】山田風太郎 ★★★ 1981/06/15 新潮社。1979-80「週刊新潮」
風太郎の明治ものを読み返したくなって、とりあえずこれを中央図書館の書庫から(一階の一般閲覧書架には風太郎作品殆ど無い)借りてきた。「天の巻」「地の巻」の2冊で、本来なら「人の巻」がありそうなものだが、見当たらない。それぞれ3篇ずつの中編が収められている。例によって当時の著名人が登場する。それぞれの作品の登場人物をざっと書き出しておく。

「それからの咸臨丸」榎本武揚、福沢諭吉、吉岡艮太夫
「風の中の蝶」南方熊楠、北村透谷、
「からゆき草紙」樋口一葉、黒岩涙香、村岡伊平次
「巴里に雪のふるごとく」川路利良、井上毅、成島柳北、ヴィクトル・ユゴー、ヴェルレーヌ、ルコック、ポール・ゴーギャン、
「築地西洋軒」小金井良精、森篤次郎、森鴎外、エリス
「横浜オッペケペ」川上音二郎、貞奴、野口英世、永井荷風


風太郎の開化モノはほとんど読んでるはずで、本書も確かに読んだというかすかな記憶はあるのだが、どうもあの頃のワクワク感がよみがえってこない。「幻燈辻馬車」「明治断頭台」「地の果ての獄」など代表作を読み返そうと思ってたのだが、ちょっとあてが外れた感じだ。とりあえず「警視庁草紙」を読み返してみよう。

朝鮮を甘く見ることは征韓論以来の日本人の通弊であり、一方、国外で行動して日本に変革を起すちうアイデアは、意外に現代まで--昭和の赤軍派に至るまで、「国士」「壮士」「志士」「コマンド」たちに捨てがたい魅力的な影響を及ぼすのである。(「風の中の蝶」)

自由党員が、朝鮮で事を起こして、日本での活動に役立てようとしたことに関しての感想だが、明治から昭和に至るまで、様々な形で朝鮮半島を利用しようとしてきた。現在は韓国とは政治的冷え込み、北朝鮮とはいいようにあしらわれている感じだが、事あれば、また朝鮮半島を足がかりに何かしようと動く日本人が出てきそうだ。

「家庭の幸福ほど罪深いものはない。見給え、動物の世界に家庭の幸福はない。だから動物は罪を犯さない。人間だけが家庭の幸福に執着し、それを維持しようとしてあらゆる罪を犯す。男、女、一人ずつなら、人間はさして悪をしない。これが家庭を作ると、その幸福を求め、その幸福を保つために、男も女も悪魔となる。戦争でさえ、それをはじめた連中も、かり出された連中も、つまるところ自分の家庭の幸福のためという妄想に憑かれての仕業だよ」(「巴里に雪のふるごとく」)

これはマリーセレスト号事件に関するゴーギャンとヴェルレーヌの会話の一部、ヴェルレーヌの台詞だが、何となく風太郎の人生観の一部が吐露されてるように思える。「家庭(ホーム)」と縁の薄いことでは人後に落ちないMorris.@ホームレス(^_^;)なので、嬉しいような悲しいような複雑な感慨にとらわれてしまった。
忍法帖シリーズも開化ものも愛読してきたMorris.だが、やはり究極の一冊は「人間臨終図巻」(上下2冊だけど)ということになるんだろうな。

2014/12/10(水)●秘密保護法施行●
8時起床。
今朝の血圧は180/71/86。
矢谷くんら3人で、三宮の高層マンション31階のイギリス向け荷物2日取り現場の初日。
昼は小燕京のサービスランチ。
6時過ぎ倉庫を出て、マルハチで買い物して6時半帰宅。
今日の正午、あの「秘密保護法」が施行された。同じ日に、沖縄翁長知事が就任したわけだが、沖縄在住の岡留安則の「ポスト噂の真相」の8日の日記から引用しておく。

それはともかく、各メディアの事前の世論調査によれば、自民党は単独で300議席に達するのではないかと予想されている。政治とカネでスキャンダルが多発 し、国政の難題が待ち構える安倍政権にとっては野党の選挙体制が整わないうちに解散に打って出た奇襲作戦が成功しそうな形勢である。もちろん、投票先を決 めていない有権者も多いが、自民党は議席を減らすどころか、増やすという事前予測には愕然である。再び、安倍政権が一強多弱の安定政権を作り上げれば、日 本は危険な途にまっしぐら一直線である。「稀代の悪法」特定秘密保護法の施行も10日に迫っている。この危険な法案も国民議論も国会論戦も尽くされたとは まったく思えない。まさに戦前の治安維持法みたいな暗い時代への逆行である。

全く同感である。暗い時代はもう、始まってるのかもしれない。
今日の歩数は5133歩。

【原発広告】本間龍 ★★★☆☆ 2013/10/08 亜紀書房。
もと博報堂に努めていた著者が、自分も関わった原発広告を、実例を挙げて、その本質に迫るものである。早川タダノリの「原発ユートピア」がヴィジュアル本位だったのに比して、こちらは、実証的というところが特徴で、両方読めば鬼に金棒(^_^;)ぢゃ。

「なぜ国民があの危険きわまりない原発推進に納得していたのか」「原発推進という過ちを犯したのは誰なのか」という根本的な問題については、いまだに手がつけられていないままなのです。また、国民を洗脳する目的で作られた膨大な「原発広告」およびその出稿料欲しさにそれらを掲載し続けた「マスコミの責任」については検証すら行われていません。(はじめに)

本当に原発事故に関してと同じように「責任者出て来ない」パターンの繰り返しである。

隆盛を極めた原発広告も2011年3月11日に発生した東京電力福島第一原発事故直後に一斉に姿を消しました。それは新規出稿停止は当然ながら、メディア各社の広告アーカイブ、原子力ムラ各社・各団体HPなどに掲載していた過去の広告作品をすべて消去し、さらに各種動画サイトにも削除要請するという徹底ぶりでした。もし自らの主張に自信と誇りがあるのなら、何故過去の作品を削除してまで隠そうとするのか。皮肉にもその行為こそが、いかに彼ら自身が自分たちの行為を後ろめたく考えていて、後々の追求を恐れたかという証になったのです。
その原発広告の力の源泉は、その原資がすべて電力料金から「総括原価方式」で提供されていたことです。通常、企業広告予算は自らの製品売り上げによる利益から予算化されますが、原発広告の場合はすべて電力料金に上乗せされていたので、事実上まったくの青天井でした。東京電力の広告費にあたる「普及開発関係費」は、1965年に7億6千万円で始まり、3・11事故直前の2010年には269億円にまで巨大化したのです。(第1章 戦後最大規模のプロパガンダ)


インターネット上の情報は、都合が悪くなると、即座に消滅させることが出来る。このことはいつも頭においておく必要がある。天文学的広告費が使われて、それがそのまま電気料金に上乗せされていることも忘れてはならない。
電気料金の「総括原価方式」、これは絶対に間違ってる。

スポンサー側の立場にたてば、何億円もの広告費を投入しているのに悪口を言われるのでは割に合わない、と考えるのは当然でしょう。問題はメディア側がそれを嫌って、しなければならない批判を自主規制してしまうことにあります。そしてそのもっとも極端な例が原発報道だったのです。
原子力ムラに対する自主規制は、巧妙で強烈なものでした。1970~90年代にかけて原子力ムラの圧力に抗して様々な反原発番組が作られては潰され、次第に原発は「スルー
するもの」という雰囲気が出来上がり、メディアコントロールが完成されていったのです。(第2章 メディア支配の構造)

まさに「メディア支配の構造」というタイトルそのままである。自主規制という罠にはまるメディア(>_<)

●原発の事故がもし起こったら、絶対安全を売りこんでいる原発の広告は、どうするつもりなんでしょう。やせ薬の広告がインチキだったとしても「ウソツキ!」「ゴメン」でまアすみますが、チェルノブイリ級の事故が起きたら日本は壊滅状態ですから、「ゴメン」ですむモンダイじゃありません。もっともそのときは、ぼくたちもみんな死んでいるし、原発関係者も死んでいますから、文句をいうヤツもいないし、責任を問われることもない。原発は安全だとハンコを押している学者も、政治家も、経営者も、広告マンも、案外、そう考えているんじゃないでしょうか。核廃棄物のモンダイ一つとっても、いまや危険がいっぱいの原発を、この際すべて廃棄して欲しい。原発をかかえたままで「明るい明日」なんて、ありゃしません。そういうイミで、「明るい明日は原発から」。(「広告批評」1987年6月号巻頭言 天野祐吉)

1987年という時期にこのような意見を表明してたということは知らずにいた。昨年亡くなった天野祐吉、Morris.は広告評論家みたいな捉え方してたが、もっと深いところで広告を見ていた人だったんだ。彼も博報堂出身だったらしい。

政権党との結びつきはあらゆる情報の質と早さで他社を圧倒し、戦後に実施されたイベント関連の一極集中を招きます。事実、オリンピックやワールドカップ、万国博覧会等の巨大イベント利権はすべて電通に集中しており、こうしたイベントが実施されるごとに、同社に巨大な売り上げが計上されてきました。現在行われている2020ねオリンピック招致活動も東京都は最初からすべて電通に発注しており、同社にはその費用として70億円近い税金が支払われるのです。
其の電通の力は、原発推進力にとっても大きな後ろ盾となりました。原子力ムラのエージェントとしてあらゆるメディアに睨みを利かし、時にはその先兵となってメディアを恫喝したのです。
電通はこの非常に強力な地位を活用し、数多くのスポンサー企業の利益代弁者となってメディアに睨みを利かせています。つまりは広告宣伝費の多い巨大スポンサーのネガティブ報道が世に出ないように、日夜メディアチェックに余念がありません。そしてその能力をフルに活かして、3・11以前は原子力ムラのネガティヴニュースをことごとく摘んでいたのです。(第3章 原発広告は誰が作ったのか)


うーーん、電通恐るべし。今回の解散総選挙も、実は絵図を描いたのは電通だったのではなかろうか?

大量の原発広告が国民に「原発は安全である」という印象を植え付けていたことは、広告・メディア業界に接した者なら誰でも気づく視点だったので、早晩どこかの大手メディアが検証するのではないかと思っていました。
しかし事故後2年が経過してもそうした動きはなく、このままでは原発広告の存在が忘却されてしまうのではないか、と強い危機感を覚えていました。
そんな中、2013年の3月24日の青森県ローカル三紙に掲載された日本原燃と電気事業連合会による30団広告が私の背中を押しました。新聞見開き30段というスペースを買い占め、さらにあろうこ
とか国民に人気の高い小惑星探査機「はやぶさ」を隠れ蓑に、再び原発推進を唱えようというあざとさに、怒りと危機感が強まりました。誰も検証しないのなら、自分がやらねばならない、と決意したのです。(おわりに)

マスコミは自縄自縛状態なのだろう。
繰り返すぞ。原発に厳罰を!!

2014/12/09(火)●サランバン会●
7時起床。
今朝の血圧は164/88/79。
昼すぎまでコタツ虫。
夕方JRで桃谷に出て洪ママのお見舞い。
ママは先月右目の白内障手術、明後日は左目の手術とのこと手術は簡単で、霞がかかったようなのが無くなって快適らしい。Morris.も最近目の調子が悪くて、それもいくらか小康状態をいいことに、病院行かずじまいだけど、やっぱりいちどきちんと診察して貰う必要がありそうだ。
後から歌麿会長と栗崎さんも来たが、ヘルパーさんのリハビリ治療があって、5時半に退出。コリアタウンの「ふるさと」で白菜キムチ買って、6時過ぎにサランバン会会場ジュンに行ったら中山さんしか来てなかったが、続々と常連メンバーがやってきて出足好調。二回目の入院で心配してた丸本嫁が元気な姿を見せてくれてホッとひと安心。そして、久しぶりに若木夫妻が参加。これは本当に嬉しかった。このところサランバン会欠席が続いてたのも、Morris.の不祥事(>_<)のせいではないかと、ちょっと落ち込んでいたのだった。
予定通り昨日の歌謡舞台の曲6曲ほど歌う。10時に店を出て11時半帰宅。
今日の歩数は5953歩。

出足好調サランバン会 

歌麿会長「チョップル」 

榎本さん「チョガサムガン」 

無事退院丸本嫁(右から二人目) 

久々若木夫妻(^_^)/ 

役者やのう!若木旦那 

2014/12/08(月)●実を捨てて●
7時半起床。
今朝の血圧は162/82/92。
はい、しっかり宿酔(>_<)
73年前(昭和16=1941)の今日は太平洋戦争開戦日である。いわゆる真珠湾攻撃である。偶然この真珠湾攻撃陰謀説をテーマにした小説を読んだばかりだった。ルーズベルトがこの攻撃を知ってて、わざと先に攻撃させたという説は割りと有名だが、この小説↓では、日本側の陰謀でもあったというかなりきわどい説だった。
結局今日は一歩も部屋から出ずじまい。
今夜の歌謡舞台1397回は"춤추고 노래하며踊って歌って“いわゆる「リズム歌謡特集」みたいなものだね。
 
1) 벨리 연주곡ベリーダンス演奏曲/안유진 무용단アンユジン舞踏団
2) 둥지ねぐら/남진ナムジン
3) 대지의 항구大地の港/송해ソンヘ
4) 갈대의 순정葦の純情+정情/인순이インスニ
5) 환희歓喜/정수라チョンスラ
6) 기타부기ギターブギ/배일호ペイロ
7) 늴리리 맘보ニルリリマンボ/김혜연キムヘヨン
8) 무조건無条件/박상철パクサンチョル
9) 부초 같은 인생浮草人生/김용임キムヨンイム
10) 꽃바람 여인花風女人/조승구チョスング
11) 정말로ほんまに/현숙ヒョンスク
12) 잠깐ちょっと/인순이インスニ
13) 살짜기 옵서예そっと来て/이종미イジョンミ
14) 나 하나의 사랑私一人の愛/진미령チンミリョン
15) 서울야곡ソウル夜曲/장은숙チャンウンスク
16) 노란 셔츠의 사나이黄色いシャツの男/정수라チョンスラ
17) 사랑만은 않겠어요愛などしない/최병서チェビョンソ
18) 노랫가락 차차차歌にあわせてチャチャチャ/이자연イジャヨン
19) 나에게 애인이 있다면恋人がいたら+나야 나俺だ俺だ/남진ナムジン
20) 물새 한 마리水鳥一羽+날 버린 남자あたしを捨てた男/하춘화ハチュナ


リズム歌謡はもともとカラオケ向き、ということもあって、今回は結構好きな曲、レパートリー曲が多かった。明日のサランバン会でも、この中から数曲歌うつもりになった(^_^;)。チョンスラの「歓喜」、ハチュナの「私を捨てた女」あたり。
桂銀淑の韓国でのヒット曲に「ノレハミョチュムチュミョ 歌って踊って」という曲があったから、もしかしたら出演するか、他の歌手のカバーででも出てくるかと思ったけど、それはなしだった。キムヘヨンの歌った「ニルリリマンボ」も好きな曲だけど、彼女ならオリジナルのリズム歌謡「ソウルテジョンテグプサン」とか「カンクンナムジャ」「チャマジュセヨ」などいっぱいあるからそれを歌って欲しかった。などと文句つけながらも、今回の歌謡舞台も★★★★評価である(^_^)
ソンヘさんは昨日のノレチャランでもパクタル峠を熱唱してたし、こうやって歌謡舞台でも常連歌手並みの出演回数である。
今日の歩数は652歩。

【THE WAR 異聞 太平洋戦記】柴田哲孝 ★★★☆ 2010/12/17 講談社。2008-09にかけて「オール讀物」に掲載さいれた5篇が収められた短篇集である。
「超空の要塞--異聞東京大空襲」
「目ン無い千鳥の群れ--異聞 真珠湾攻撃」
「ブーゲンビル日記--異聞 海軍甲事件」
「鬼の住む山--異聞 久米島事件」
「草原に咲く一輪の花--異聞 ノモンハン事件」


1945年3月9日、夕刻--。午後5時36分、第314爆撃団のB-29が、その巨大な胴体に、M47、M69焼夷弾を満載してグァム島を離陸。これを合図にサイパン、テニアンなどマリアナ諸島の各基地から次々と計325機のB-29が飛び立ち、一路、日本の首都東京を目指した。
この世紀の大空襲の総指揮を執ったのが、7週間前に第21爆撃軍曹司令官としてマリアナ諸島に赴任したカーチス・エマーソン・ルメイ少将だった。ルメイは後に広島、長崎の原子爆弾投下も指揮。「日本の一般市民50万人を虐殺した米軍司令官」として歴史に名を残すことになる。
わずか2時間半の空爆の間に1平方マイルあたり約60トン、総計約36万2千発の焼夷弾が東京の空にばら撒かれ、浅草区、本所区、深川区、さらに城東区と下谷区がほぼ消失。約27万軒の家屋が灰になった。当時の警視庁の調べによると、一夜の内に8万3793人が爆死、もしくは焼死したと伝えられている。だがこの数字はあくまでも、"推定"の域を出ない"概算"であり、近年は「10万人以上が死亡した」とするのが定説である。
一つの事実がある。終戦から19年後の昭和39年12月7日、日本政府はカーチス・E・ルメイ将軍(当時)に「勲一等旭日大綬章」を授与した。東京大空襲、さらに二度にわたる原爆投下などを含め、50万人ともいわれる日本市民を虐殺したあのルメイ似である。当時の内閣総理大臣は奇しくも、吉田茂の腹心として知られた佐藤栄作だった。
さらにこの叙勲の裏には、某元日本海軍大佐の強硬な推薦があった。この人物は神風特攻隊の発案者の一人であり、真珠湾攻撃やミッドウェー開戦を航空参謀として指揮したことでも知られている。にもかかわらず戦後は、A級先般の訴追を逃れ、政界に転じ、安息に余生を送った。(「超空の要塞」)


この作品の眼目は東京大空襲を日本政府が知っていて、市民に知らせなかったというところにあるらしいが、Morris.は前にも他の本で読んだ、このルメイのやってきたことと、叙勲のところに憤りを禁じ得なかった。
叙勲自体、戦争国家の象徴みたいなもので廃止したら良いと思うものだが、それにしても、よりによってこんな人物に叙勲するというのはただごとではない。おしまいの某元日本海軍大佐というのは源田実のことらしい。この人物もルメイに劣らずの戦争犯罪者だと思う。
叙勲の日時も何かいわく有りげである。真珠湾攻撃(太平洋戦争開戦)はアメリカ時間では12月7日である。

「そんな歴史的定説など、牛の糞だ。だから私はいっただろう。ハル・ノートは、単なる辻褄合わせにすぎないと。いいかね、君は重要な事実を見落としているよ。ハル・ノートの手交が、ワシントン時間の11月26日。日本の機動部隊が単冠湾を出撃したのが、前日の25日だ。つまり山本五十六も、南雲長官も、少なくともその時点で、12月7日に真珠湾を奇襲することを決定していたことになるじゃないか」
"私"は、言葉を失った。そのとおりなのだ。アメリカと日本の時差を考えれば、ハル・ノートの一日前に、すでに日本の機動部隊はハワイを目指していた。そこに、歴史の真空地帯が存在する……。
「わかったかね」リチャードがいった。「歴史とは常に、後世の権力者によって都合よく捏造された架空の物語なのだよ」(目ン無い千鳥の群れ」)


この作品では、従来言われてきたルーズベルトが真珠湾攻撃を知りながら、先に攻撃させたという説に加えて、真珠湾攻撃の立案者である山本五十六がアメリカと通じていたという、かなりトンデモナイ説が繰り広げられるのだが、ハワイの研究者リチャード・マッケンナを"私"が取材したときのやりとり、就中最後の台詞が印象的だった。
柴田の作品のバックボーンである陰謀史観だって大部分は「都合よく捏造された架空の物語」だと思うけどね(^_^;)

沖縄戦を指揮した八原博通高級参謀は、「本土決戦を有利ならしむ」ために主力第32軍に徹底した"持久戦"を命じ、「我々には沖縄という巨大な不沈戦艦がある」と発言した。つまり沖縄は領土でも国土でもなく"船"にすぎあんかった。あの戦艦大和や、特攻として敵艦に突入した零戦と同じ戦争の道具である。沖縄は最初から、日本の本土を延命させるための"捨て石"だったのだ。
(昭和19年)10月10日、沖縄本島の那覇を中心に約700人が犠牲となった。この「10・10空襲」の直後から、泉守紀沖縄県知事など内地から赴任していた官僚の"沖縄脱出"がはじまる。彼らは公用を理由に本土に逃げ帰り、二度と沖縄には戻ってこなかった。沖縄は、いよいよ本国から見捨てられて孤立した。(「鬼の棲む山」)

沖縄への日本本土の捉え方は、概ね上記のとおりだったのだろう。そして、70年後の今日、変化してるのだろうか? とても肯定できまい。

2014/12/07(日)●春待ちパニック●
7時半起床。
今朝の血圧は180/91/76。
2時から成徳小学校内の福祉センターで「春待ち疲れBAND あったら何周年?パニック」、まあ、言ってみれば同窓会兼忘年会みたいなもの。春待ちの店は神戸大地震で潰れてしまったから、来年で20年たつことになるが、開店は1976年だったとのことだから、実質18年ということか。営業年より、無くなってからの年数がとっくに長くなってしまったことになる。Morris.があの店に行き始めたのが開業2年目い入った頃だから、17回は毎年年末は店で「パニック」という名前の大騒ぎに参加してきたわけだ。
地震後も場所を借りて、やってきたが、2007年の成徳福祉センターの会からしばらく休止になり、去年6年ぶりに六甲道の八幡会館で開かれ、久しぶりということもあって20人以上集まって盛り上がったが、今年は情宣不足もあってか、こじんまりとした集まりで春待ちファミリーBANDメンバーも4人だけ、総勢14人とちょっと寂しかったけど、久しぶりに会う顔ばかり。ひろこも7月に女の子出産で社長もやっとお祖父さんになったようだし風來、廣石くん、みっちゃん、秋本くんなどの演奏もあって、まったりした時間を過ごす事ができた。当然、というか、Morris.はしっかり飲みつぶれてしまったようだ。何とか7時すぎ帰宅。した、らしい。
今日の歩数は3146歩。

こじんまりと始まる 

酒や肴は潤沢 

風來 

みっちゃん 

そろそろお開き 

記念写真 

2014/12/06(土)●無線マウス●
6時半起床。
今朝の血圧は200/82/63。
ピーターバラカン番組。番組半分は没後50年になるサムクックへの黒人アーチストによるトリビュートアルバム「Black America Sings Sam Cooke」の特集。これはひさびさに楽しめた。13曲もかかった。オリジナル曲はすべて短いものね。11曲めに「 Ain't That Good News」をシュープリームスがカバーしてたけど、どう聴いてもダイアナロスの声ではない。バラカンがこれはフローレンスバラードが歌ってると解説してくれたので納得。Morris.は60年代にこのグループのファンだった。中でも「一人ぼっちのシンフォニー I Hear a Symphony」を偏愛してたことを思い出した。でも最近は「スプリームス」と表記するらしい。
後半はポールのカバーとボブディランのストック歌詞に別アーチストが曲をつけたものでこちらは、あまりMorris.向きではなかった。「Lady Madonna」をアラントゥーサンがカバーしたものは、ちょっと異様で(^_^;)面白かった。
今日も寒そう。と、いうことでまたも炬燵で蜜柑と紅白(2012年)(^_^;)
昼過ぎから歩いて、神戸HATのケーズデンキにマウス買いに行く。ELECOMのM-BL21DBというワイヤレスマウスで1500円くらいだった。実はちびくろ2号用にワイヤレスマウス使ってたのだが、これをleno坊で使おうとしたら、できなかった(>_<) どうやらleno坊にはBluetooth非対応機のようだ。それでDEL坊の付録の優先マウス使ってたわけだが、コタツトップにしたら、やっぱりケーブルが邪魔になるので買うことにした。
店を出たら天気が一変して霙混じりの雨が降ってた(>_<)
4時帰宅。早速セット、ったって小さなチップみたいなレシーバーをUSBポートに差しこむだけ。こんなことならもっと早くに買うんだった。このマウスには左横に小さな二つのボタンがあって、これでネットの戻る、進むが簡単にできる。これは便利だ。でもつい間違って触ってしまうおそれな気にしもあらずで、一長一短かもしれない。
朗報というか、遅きに失したというべきか、あの石原慎太郎が、引退表明。選挙後政界から身を引くとのこと。
一方沖縄の仲井真知事は往生際が悪すぎる。退任4日前辺野古基地工事変更申請承認したとのニュース。毒を食らわば皿まで、安倍政権に最後まで阿って末節を汚すつもりらしい。まさに噴飯物である。
今日の歩数は5398歩。

神戸HATの空 

野路菊 

今さらのワイヤレスマウス 


2014/12/05(金)●1ドル=120円●
6時半起床。
今朝の血圧は183/64/61。
朝の3点セット。
サンドイッチ作って、朝食は焼そば(^_^;)
今日はかなり寒そうだ。
ニュースで円安とうとう1ドル=120円台になったと言ってる。Morris.と同世代なら「1ドル=360円」というのが頭のどこかに残っていると思う。この固定レートは1949年から1971年8月まで続いた。Morris.が生まれた年から22歳になるまでということになる。それを思えば120円でも当時の1/3ぢゃ(^_^;) とはいうものの、2011年には1ドル=75円近くの円高と比べると1.6倍になる。今日の相場だと100円=925ウォンになってる。2011年には100円=1500ウォンくらいだったもんな。結局Morris.は韓国旅行のことしか頭に無いということか(^_^;)
午後歩いて三宮図書館へ。本当に寒い。
帰りも歩いて大安亭で買い物して6時帰宅。
炬燵でサンドイッチと蜜柑食べながら、2011年の紅白見る(^_^;) 大晦日モードである。
今夜は月が冴えてる。寒い日は空が澄んでるような気がする。満月は明日だが、デジカメで撮影。光学30倍、プログレッシブデジタルズームで60倍。これで撮影すると、トリミング無しで、この程度↓の大きさで撮影できる。いちおう三脚+セルフタイマー使ったけど、画質はそれなり、ぢゃ(^_^;) まあ、2万円台のコンパクトデジカメでこのくらい写るというのはなかなかのものだと思う。
今日の歩数は10298歩。

旭通り濃灰 

旭通り白雉 

プレ満月 

2014/12/04(木)●沖縄の思い●
8時半起床。
今朝の血圧は163/89/77。
朝から雨模様。ということで、今日は部屋ゴロ(^_^;)に決める。
寒波に備えて炬燵トップにしといて良かった(^_^;)
午後になって小降りになったので傘さして水道筋に買い物がてら出る。郵便局で、年賀はがき購入。例年郵便局勤務の武田くんから買うことにしてたのだが、今年は連絡が滞って結局自分で買うことになった。すでに喪中年賀欠礼も数枚来ている。電子メール時代になって手紙やはがきは激減したと思うが、年賀状は思ったほど減っていないようだ。ネットで調べたら、2003年がこれまでのピークで44億6千万枚、現在発売中の2015年用は32億枚ちょっとらしい。
沖縄から鹿嶋さんの絵葉書届く。ドイツ、キューバ、フィリピンと海外づいてる彼女である。沖縄も「海外」の範疇に入るだろう。沖縄は友人のつてで、高江ヘリパッド反対運動現場と辺野古基地建設予定地見学がプログラムに組まれた集まりに混ぜてもらったらしい。Morris.のおちゃらけ韓国旅行とは一味違った意識の高さであるな。絵葉書は美しい紅型デザインの着物の写真だった。照屋勇賢という若いデザイナーの2002年の作品で、沖縄宜野湾市にある佐喜眞美術館に展示してあったものとのこと。よくよく見るとジェット機やパラシュートやオスプレイやジュゴンが描かれている(@_@) はがきにそのことが書いてなければ気づかなかったかもしれない。
今回の選挙の目的のひとつが沖縄問題(知事選結果と辺野古問題)の目隠しではないかと思ってる。安倍政権、いや日本は、ずーーーっと沖縄を、差別し、利用し、踏み台にしてきた。琉球処分から太平洋戦争の沖縄戦、戦後アメリカ統治、返還後の米軍基地問題。……このような状況から目を逸らしていた、ヤマトンチュの一人として、何をいまさらと沖縄人は思うだろう。無責任を承知で言うが、沖縄は独立すべきではないだろうか。
今日の歩数は2882歩。

蘇鉄の実 

キクの仲間(^_^;) 

車輪梅の実 

サルスベリみたいな花(^_^;) 

上部はジェット機と落下傘 

下部はオスプレイとジュゴン 

【二葉亭四迷の明治四十一年】関川夏央 ★★★☆
1996/11/30 文藝春秋。 「文學界」1993-95。
関川の文学関連では、かなり初期の作品である。あの「坊ちゃんの時代」の原作を担当したのが80年代後半だから、その取材の中から生まれたものではないかと思われる。
二葉亭四迷は高名な割には読まれていない作家である。というか、代表作であるはずの「浮雲」が未完であり、後はロシア小説の翻訳のほかは「其面影」「平凡」くらいで、Morris.はほとんど読んでいない。関川は作品内容よりも、日本近代文学の文体の確立に二葉亭の作品が大いに寄与しているという立場で論じている。

二葉亭四迷長谷川辰之助の、よろめきによろめきを、迷いに迷いを重ねた生涯に私は日本近代そのものを感じ、近代文人の生活と精神の遍歴を思った。業績と歴史に刻まれた名前の重さに比べるべくもないけれど、深甚な興味と万斛の同情、それからいわば同病への掬すべき共感をもってその事跡を私はつぶさに見ようとした。明治人としてではなく現代人として、見知らぬ偉人ではなくつきあいこそなかったが親しい友として、その生を懐かしくも傷ましくも思いながら彼の後半生を書こうとこころざした。(まえがき)

すっきりした執筆理由紹介である(^_^;)

山川均は倉敷近郊の村の「革命」について書く。
「ところが、二十三年にこの村に紡績工場ができると、生活は大きく変わっていった。朝、昼、夕、三度鳴りわたる汽笛の響きは、村の沈滞した空気をはげしくゆり動かした。村の生活にとっては、ペリーの軍艦が浦賀の沖に現われた以上の出来事であった。その結果、社会的な身分や家の格式い対する尊敬などは急速になくなり、これに代って貧富という基準で考える考え方が、だんだんつよくなっていった」(「昔と今」山川均)


明治の半ばに、家柄より貧富に価値観が変換したということは押さえておくべきところだろう。

彼ら(明治の文人)は、一種の反社会的な生きかたと、その結果の貧困ゆえに「世間」に差別された。しかし彼らは、技芸を磨いて精神の自由を得、また社会的な束縛からも自由であるという点に誇りを持ちつつ、「世間」を差別し返した。そのような構造の中で、明治末から大正にかけて「文壇」は形成され、あるいは形成されざるを得なかったのだが、人々に差別されつつ、人々を差別し返すという性格を刻印された小社会は、元来防衛的な性格を持っていた。やがてそれは高じて、外部に対しては閉鎖的、内部においても相互に敵愾的な空気を醸成するようになり、それは同時に明治文學、ひいては日本近代文学全体に一種の偏狭さと一面的な性格とを与えることになった。

文壇の成立事情ということだが、この捉え方もやや一面的なところがあると感じた。今や過去の遺物だけどね。

(明治41年)6月23日からは雨になった。前日に散文詩3篇を生まれてはじめて書いてみた啄木は、その日も2篇書き、紫陽花と鉄砲百合の花を30銭で買ってきた。百合の花のかおりが湿った空気に重たく漂う部屋で床についたが眠れずにいた彼は、ふと思いたって歌をつくりはじめた。暁までに55首、徹夜した翌24日の午前中には50首をつくった。午後2時間ばかり昼寝し、障子を貼りかえた。夜9時すぎ、赤門前に散歩に出掛けたとき知人に会い、国木田独歩の死を知らされた。
6月25日なっても啄木は歌をつくりつづけていた。それは、つくるというより吐き出すといったふうであり、「頭がすっかり歌になってい」たから「何を見ても何を聞いても皆歌」になった。
夕方、赤い百合を買ってきて白百合の群に一本挿し、それから午前2時までに141首つくった。合計246首のうち111首が「明星」7月号に「石破集」と題されて掲載された。「頬につたふ涙のごはず一握の砂を示しし人を忘れず」は6月23日夜、「東海の小島の磯の白砂に我泣きぬれて蟹と戯る」は24日午前に、それぞれ啄木のノートに書きとめられたのだった。
啄木の激しい作歌衝動は6月26日、雨がやむとともにおさまった。そうこうするうち下宿代を払うべき月末が迫って啄木は焦慮せざるを得なかった。そしてそれ以後も啄木は月末になると歌をつくった。歌が自然に口をついた。それは経済的不安をまぎらすための無意識の行為だった。現在も愛誦される啄木の歌の多くは、彼の誠実さと無責任、自棄と自己犠牲、それらの混交が産み落としたものだった。

愛唱され続ける、啄木の歌群の誕生が上のような事情で産み出されたというのは、意外でもあり、ちょっと興醒めでもあったけど、だからこそ庶民の共感を呼んだのだろうということで、貴重な指摘だった。

憂国の人、完全主義の人、放蕩の人、親孝行の人、愛情に拘泥する人、さまざまな側面を持つ複雑な人格だった二葉亭、明治という栄光と暗黒の時代を生きて近代文体を開拓した二葉亭、そして、おのれのなした仕事の重要性に気づかず、いたずらに煩悶に煩悶を重ね、多くを試みて結局そのどれにも満足することができなかった文人ならざる文人、二葉亭四迷長谷川辰之助はこのようにしてその生涯を終え、歴史上の人となった。内田魯庵のいうごとく、明治日本の空にあたかも彗星のごとき不思議な光芒を残して流れ去った二葉亭は、小説家ではなかったかもしれないが、二葉亭自身の一生は実に小説であった。

本書のキモというべき一節である。おしまいのフレーズが関川の言葉なのか、内田魯庵からの引用なのか判然としないが、実に決まっている。

鴎外がいうように「二葉亭四迷」などという恐るべきアナクロニズムの筆名を冠した男が現代文学の源流となる仕事をなした、その不調和とアイロニーそのものが日本近代を象徴しているのだが、明治より現在まではるけくも来つるものかなと思いつつ、次の瞬間には二葉亭の死からわずか90年しかたっていないと気づくのである。歴史の尺度をもってすれば、90年など須臾である。または同時代にすぎない。とすれば、二葉亭も彼の周囲にあって生を繰り広げた文人たちもみな同時代人だということになるが、もはや私にはそのことが少しも不思議とは思われない。
彼らを、遠い昔に死んだ人々、今の世に無関係な人々とあつかうことこそ「差別」である。または不義理である。彼らと私たちにかわるところはなく、彼らもまたよくいえば「人間的」、その実はかなり生臭い存在である。彼らにあって私たちにはないもの、それは生活上の緊張感と志の高さのみである。(あとがき)


これが書かれてから20年近くが経って、二葉亭没後百年をとっくに過ぎてしまったことになる。まあ百年だって須臾といえるし、ずいぶん長いとも思える。
現在を生きることの特権は、過去の人物の遺物(作品)を享受できるということであるのかもしれない。

2014/12/03(水)●はやぶさ2出発●
7時起床。
今朝の血圧は207/97/76。
昨日と同じ六甲アイランド現場。
かなりハイペースで作業やったけど、荷物が多すぎて、家具数点は梱包無しで搬出ということになり、何となく疲れてしまった。
6時半帰宅。
30日打ち上げ予定を、1日に延期した後、再度延期で、今日3日に打ち上げ成功。昨日2日が衆院選挙公示の日を避けたのかもしれない。何はともあれ、6年後に成果を上げての帰還を祈りたい。
今日の報道ステーションは9党首揃っての党首討論(ゲスト出演)。古館の降板の噂もある中、かなり踏み込んだ質疑やってた。マスコミの制約の中で、これだけ踏ん張ってる姿勢は評価できる。1時間という限られた中では物足りないのはしかたないところだろう。しかしこれで、安倍の朝日嫌いが強まっただろうことは疑いないところ。
今日の歩数は4993歩。

現場から北西方面 

北東方面 

南方面 


2014/12/02(火)●寒波襲来●
7時起床。
今朝の血圧は197/81/59。
今日は朝から寒風が吹いてえらく寒い。
12月14日投票の衆議院議員選挙が公示。立候補者も寒い中の出陣式ということになったようだが、選挙自体がお寒いものになりそうな嫌な予感である。
JR-六甲ライナー経由で、六甲アイランド高層マンション18階の2日取り現場初日。
久しぶりに一緒になった秋本くんから、12月7日(日)午後2時から、六甲道の成徳小学校敷地内の成徳福祉センターで、「春待ちファミリーBANDあったら何周年?パニック宴会」あることを知る(@_@)  5日後ぢゃないか。
去年は23日に灘区役所近くの八幡会館で開かれて結構盛り上がった。今年はどうだろう。
参加費無料、飲食物持ち込みなので、春待ちといささかでも縁ある衆生(^_^;)は是非参加してもらいたい。
4時半作業終了。5時過ぎ帰宅。
今日の歩数は5003歩。

昨夜のチャンユンジョン 

昨夜のチュヒョンミ 

蟹サボテンの花 


【戦力外通告】藤田宜永 ★★★ 2007/05/30 講談社。
このタイトルは人ごとではない(>_<)というわけで読む気になったのだが(^_^;)
55歳でリストラされた男が、同年輩の幼馴染の人生模様にカウンセラー的に関わっていく中で、自分の家庭にも問題が生まれたりもする。先に読んだ「夢で逢いましょう」と同じ系統の作品のようだ。
友人の子どもたちを見て主人公の独白。

自分の果てなき欲望を満たすために、とんでもない犯罪に走る子供がいるかと思えば、逆にできるだけ欲望から遠ざかり、自分の巣穴に引きこもり身を守っている子供もいる。
この両極端に見えるふたつの態度の共通点は何なんだろうか。
ひよっとすると、それは万能感ではなかろうか。果てなき欲望を追求する裏には、自分が万能であるという過信がある。或いは万能でありたいという幻想が潜んでいる。一方、巣穴に引きこもるタイプの子供は、限りない欲望を捨て去ることで、自分の手の届くものを着実に手に入れ、小さな宇宙を作って、そこの小さく君臨する。これもまた万能感の顕れではなかろうか。


「万能感」というのは言い得て妙だね。これは子供の子供たるところでもある。

【夢で逢いましょう】藤田宜永 ★★★ 2011/02/14 小学館。
小学時代「お笑い三人組」と呼ばれた3人が五十年後に再会して、繰り広げられる「おっさん版三丁目の夕日」といった趣向の作品。
タイトルからしてそうだが、60年代、70年代のラジオ、テレビ番組、ヒット曲をふんだんにちりばめて、ノスタル爺さんを喜ばせる仕組み。
藤田という作家はもともとミステリー畑と思ってたが、最近は恋愛小説家、そしてこういった懐古趣味の作家になってるらしい。
ベタだけど、時間つぶしにはなった。かな。

2014/12/01(月)●今日からコタツトップ●
8時半起床。
今朝の血圧は181/88/82。
朝から本格的な雨である(>_<)
今日から12月ということで、leno坊炬燵の上に移動。代わりにちびくろ2号をPCラックに。まあ、どっちもノートだから、移動というほどのことはないのだけど、いちおうleno坊はデスクトップの代用として導入したものだから、外付けHDDやスピーカーや色々つないでるから、ちょっとは移動に手間がかかる。もっとも、それだって、以前に比べれば楽なもんである。
とりあえずこれから冷え込んでも大丈夫だね。炬燵+ホットカーペット。それでも足りなければ電気ストーブもある。
一昨日録画してた「幸福の黄色いハンカチ」見る。もちろん高倉健追悼番組だが、Morris.はこれは初めて見る。いかにも山田洋次カラーの作品で、これを代表作と言われたら高倉健も引いてしまうだろう。
高倉健に続くように、菅原文太の訃報も。11月28日転移性肝癌で亡くなったとのこと。享年八十一。
昼過ぎ、雨上がったので、歩いて春日野道方面へ。猫撮りとおもったのだが、出会えたのは一匹だけ(>_<)。
MANDAIでちょこっと買い物して、裏道から王子動物園へ顔を出す。
4時半帰宅。

今年の流行語大賞に「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」がアベック受賞(^_^;)。久しぶりに笑わせてもらったぞ。偶然とは思えない選者のセンスに拍手。
ベストテン(五十音順)は以下のとおり
ありのままで(穴と雪の女王)
カープ女子(広島カープの女性ファン)
壁ドン(映画「LDK」)
危険ドラッグ(古屋圭司 元国家公安委員長)
ごきげんよう(美輪明宏)
集団的自衛権(安倍政権)
ダメよ~ダメダメ(日本エレキテル連合)
マタハラ(杉浦浩美)
妖怪ウォッチ(日野晃博)
レジエンド(葛西紀明、青木功、山本昌広)

流行にはうといMorris.だけど、今年は半分以上知ってた。でも、「流行語」の定義が曖昧すぎる。
今夜のKBS歌謡舞台1396回は"향수郷愁“これも何度も使い古されたテーマだね。

1) 나그네 설움旅人の悲しみ/현철ヒョンチョル
2) 향수郷愁/최진희チェジニ
3) 아주까리 등불アジュカリ灯火/장윤정チャンユンジョン
4) 짝사랑片思い/조항조チョハンジョ
5) 알뜰한 당신始末屋のあなた/서지오ソジオ
6) 허무한 마음うつろな心/태진아テジナ
7) 동백 아가씨椿娘/이애숙イエスク
8) 개여울川辺にて/우순실ウスンシル
9) 그대 내 맘에 들어오면은君我が胸に入り込めば/윈터플레이ウィンタープレイ
10) 모녀 기타母娘ギター/금잔디クムチャンディ
11) 임아君よ/한수영ハンスヨン.박혜신パクヘシン
12) 비 내리는 고모령雨降る顧母嶺/박애리パクエリ
13) 산장의 여인山荘の女/이은하イウナ
14) 그리움만 쌓이네恋しさだけが/김지연キムジヨン
15) 나는 울었네あたし泣いてる/문희옥ムンヒオク
16) 목포의 눈물木浦の涙/주현미チュヒョンミ
17) 모정의 세월慕情の歳月/한세일ハンセイル

なんたってチャンユンジョン出産後3回めの出演\(^o^)/ でもこの歌は全く知らない曲だ。アジュカリは唐胡麻のことだけど、民謡によく出てくる単語だ。オリジナルは1941年、チェビョンホという男性歌手らしい。何はともあれ彼女が出てくるだけで嬉しい。
おまけに今回はチュヒョンミも登場。なぜトリじゃないのか疑問だけどね。他、チェジニ、イウナ、ムンヒオクとMorris.好みの女性歌手が5人も出てるから今日の歌謡舞台は★★★★評価である。
9.はチョドクペのオリジナルでMorris.は彼のクメ(夢に)という曲が好きで、これは珍しくバラードなのにレパートリーにしていた。今日の曲もなかなかかっこいいから練習してみよう。
14.はいかにも女性っぽいバラードでノヨンシムの持ち歌だけど多くの歌手がカバーしている。今日歌ったキムジヨンは「チャンパラミプルミョン 涼風吹けば」という曲で知られているが、Morris.は「ケジョリクンナガルムリョプ 季節終わる頃」という曲が好きだった。
今日の歩数は7283歩。

コタツトップ、たって(^_^;) 

蘇鉄の花 

ブラッシの木 

春日野道の白ブチ 

中央に星形が 

輪尾狐猿 

今日のまぬう 雄 

今日のまぬう 雌 

葉巻吸ってるゴリラ 


 

 

 
















                         
【2014年】    11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2013年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2012年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2011年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2009年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2008年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2006年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
top 歌 集 読書録 植物 愛 蔵本 韓 国 リンク集 掲示板

inserted by FC2 system