top 歌 集 読 書録 植 物 愛 蔵本 韓 国 リンク集 掲示板


  Morris.日乘2019年5月
Morris.の日記です。読書控え、散策報告、友人知人の動向他雑多で す。新着/更新ページの告知もここでやります。 
今月の標語

杉樽は泳がざる

【2019年】
4月  3月 2月  1月
【2018年】
12月  11月  10月  9月  8月 7月  6月  5月  4月 3月 2月 1月

2019/05/31(金)我孫子方面●
6時起床。
今朝の血圧は183/87/88。35.7℃
「ア・ピース・オブ警句」今週は「「死にたい人」の背中を押すなかれ」のタイトルで、先日の川崎での無差別殺傷事件。小田嶋らしく、直接事件へのコメントではなく、人々の「怒り」に焦点を合わせたもの。こういった巻き添え殺傷事件(一種の無理心中)のあとでよく言われる「死にたいなら一人で死ね」という意見を控えるようにとのある人のつぶやきに寄せられた過剰な反論への反論(^_^)……それはそれでなるほどと思ったのだが、Morris.は、こういった事件のたびごとに巻き起こる(そしてすぐ忘れられる)、加害者への一方的非難、被害者への過剰な感情移入より、戦争が起こったら、こういった状況が日常になってしまうことへの連想がはたらく。
自転車で摩耶倉庫へ。
溝渕くんら3人で大阪住吉区苅田のベトナム向け船便引取と広島向け荷物のプレパック現場。2日取りの初日。
午後から浅海くんがヘルプに入り、今日の作業は2時半で終えて、3時半摩耶倉庫到着。途中名神がちょっと渋滞してたが、軽自動車の事故があったらしい。倉庫で荷降ろし、積み込み作業。
6時前帰宅。
阪神-広島戦、阪神西が好投しながらも、0-1で9回表二死まで追い詰められてこれで終わりかと思ったらここからなんとか同点にし、延長へ。しかし、10回裏能美が打たれてサヨナラ負け(>_<) ともかく好投の西が敗戦投手にならなかったのと、代打鳥谷が25日ぶりにヒット打っただけでも良かったとしよう。
今日の歩数は4534歩。


朝から雉猫に逃げられた(^_^;) 

あびこ本通り 

阪和記念病院 

好みの飲み屋「ロジナカ」 

名神で交通事故が 

武庫川河口 

[今日の韓国語単語from Kpedia] 꼬박꼬박(ッコバッコバク きちんきちんと(正確に、また規則正しく物事をするようす))
하루도 거르지 않고 꼬박꼬박 일기[日記]를 쓰다.(ハルドコルジッコバッコバクイルギルルッスダ 一日も欠かさず、まじめに日記をつける。)
그는 돈을 꼬박꼬박 저축[貯蓄]하고 있다.(クヌントヌルッコバッコバクチョチュッカゴイッタ 彼はお金をこつこつと貯金している。)

2019/05/30(木)ほぼ休養日●
7時起床。
今朝の血圧は164/77/73。35.8℃
今日も本当は仕事入りそうだったのだが、なんとかかんべんしてもらう(^_^;)
午前中は昼ゴロ。
昼から、王子動物園、駐車場樹の下ベンチから、都賀川公園ベンチと流して5時過ぎ帰宅。
水道筋の鳥取県農産物専門の八百屋で、トマトと胡瓜買ってサラダに。うーん、このでっかいトマトは形は無骨だが美味しかった。
そのまま、缶チューハイとミニギター持って屋上でくつろぐ(^_^;) いやあ、この屋上はMorris.にとってのプライベートガーデンである(^_^;)
限られた空間とはいえ、北二六甲山系、南には彼方にだけど海が見える。何と言っても空と雲が楽しませてくれる。今日も空の饗宴を満喫させてもらった。
5階から屋上に上がる木の階段は誰も掃除しないので埃だらけになっていた。ほとんど個人使用ているMorris.がほっておいてはいけないと、雑巾で拭き掃除。
阪神は今日も巨人を下してこれで3連勝。明日からの広島3連戦の後は交流戦である。
今日の歩数は4448歩。

小三條 

今日のまぬう ペッキー 

イーリス 

大山猫 

ボブキャット 

河馬 

ペンギン水槽 

ペチュニア 

都賀川公園 

不思議な種子 

 照光寺クロ

屋上上空 

同じく 

屋上階段拭き掃除 

このトマトは美味しかった(^_^) 

[今日の韓国語単語from Kpedia] 옥신각신(オクシンカクシン  いざこざ、 すったもんだ(お互い自分が正しいと喧嘩するようす)
옥신각신 끝에(オクシンカクシンックッテ 押し問答の末)
옥신각신 다투는 것을 피[避]하다(オクシンカクシンタトゥヌンゴスルビハダ いざこざを避ける)

2019/05/29(水)高山代打サヨナラ満塁弾!!●
6時起床。
今朝の血圧は202/96/86。35.9℃
自転車で摩耶倉庫。
昨日と同じメンバーで同じ京都の現場。
ほとんど作業は午前中に終わったのだが、いちおう昼休みとって、今日は寺町方面まで足を伸ばす。民族楽器「コイズミ」を冷やかして、工事中の市庁舎から姉小路方面散策してたら時間がなくなって、今日の昼食はコンビニのイートイン(^_^;)
午後2時半ごろ作業終了、4時に倉庫に戻り、荷降ろし、積み込み作業やって、5時半帰宅。
着替えて、缶チューハイ、ミニギター持って屋上でくつろぐ。
7時半に部屋に戻り、ラジオで阪神巨人戦中継聴きながら、キムチ雑炊作って食べる。0-3でリードされてた阪神はなんとか同点に追いつき、延長12回裏一死満塁で代打高山がサヨナラホームラン\(^o^)/
今日の歩数は4219歩。


万華鏡ミュージアム 

京都視聴者は改装中 

民族楽器コイズミ 

鳩居堂 

貫禄のSingerミシン 

このドアはモダン(@_@) 

[今日の韓国語単語from Kpedia] 알콩달콩(アルコンgタルコンg 仲良く、楽しく)
こまごまとした喜びがあって楽しく暮らす様子。
가족[家族]들과 알콩달콩 살아가다.(カジョクドゥルグァカッチアルコンgタルコンgサラガダ 家族と仲よく暮らす。)
男女間のラブラブといった意味でも使われる。
연인[戀人]과 계속[継續] 알콩달콩하게 지내려면 어떻게 해야 하지?(ヨニングァケソクアルコンgタルコンgハゲチネリョミョンオットケヘヤハジ? 恋人とずっとラブラブでいるにはどうすればいいかな?)

2019/05/28(火)●雨の京都御池付近
5時半起床。
傘さして魔や倉庫へ。
矢谷くんら3人で、京都二条御池のイギリス向け船便2日取り現場の初日。問題は雨(>_<)
なんとかトラック現場の前に逆向きに駐車することはできたが、雨が強い間は積み込みできない。
昼休みは、傘さして近所の散策。前にも見かけたこともある板張りの教会「ハリストス正教会」、老舗の豆屋、日本家屋を改造した建物など、いろいろ見るものも多い。昼食は「日本酒食堂 しづく」で日替わり定食。いかにも京都のおばんざい風で美味しかった。
午後4時過ぎ作業終了。
倉庫作業済まして歩いて、マルハチ経由で7時過ぎ帰宅。
マルハチに缶チューハイMorris.御用達のビターレモンの限定商品「辛口ジンジャー」というのがあって、試しに買って帰り、飲み比べたら、比べ物にならなかった(^_^;) もう買わない。
今日の歩数は7482歩。


旧家を改造した展示場「島臺」 

鍾馗 

現場のおしゃれな窓 

 これは蔵を改造したもの?

不思議な螺旋階段 

ハリストス正教会 

夷川五色豆「政豆本家」 

ここで昼食 

これもなにか由緒ありそう 

電柱に鴎のイラスト? 

雨の白百合 

ビターレモン辛口ジンジャー(右) 

[今日の韓国語単語from Kpedia] 백합[百合](ペガプ ユリ、百合)
日本と同じ漢字だが、日本の場合は当て字。
ちなみに、韓国語で「ユリ」といえば
유리[琉璃](ユリ ガラス)
유리[瑠璃](ユリ 瑠璃)
がある。Morris.はガラスの유리も漢字「瑠璃」と思ってたが辞書引いたら「琉璃」になっていた。
「瑠璃も玻璃も照らせば光る」ということわざがあって、「玻璃」がガラスの意味で、韓国語にも파리[玻璃](パリ ガラス、水晶)は辞書には載っているがあまり使われていないようだ。

2019/05/27(月)●無為に近い一日
7時半起床。
今朝の血圧は153/60/79。35.7℃
ちょこっと二日酔い気味。
生姜焼き用の豚肉を炒めて、タイのインスタントラーメン(トムヤンクン風味)にどさっとのっけて朝ごはん。
午前中は昨日の日記の編集。
昼前自転車で大安亭市場南のコミスタ図書室に、「坊っちゃんの時代」全五巻返却に行く。このコミスタは20年ほど前統合で、廃校になった吾妻小学校の建物を改修した施設で、図書室もこの吾妻小学校の市民図書室をそのまま利用しているらしい。
すごいのは、年末年始等を除いて、ほぼ毎日やってること。今日は月曜日だから市立図書館は休館なのにここはやってた。せっかくなので、橋本治のマイナー本と小林カツ代の月別料理本(6月篇)を借りる。
そのまま臥竜公園まで行ったがベンチ占領されてたので、公園南のグラウンドのベンチでくつろぐ。
3時帰宅。
缶チューハイとミニギター持って屋上へ。
アメリカのトランプ大統領来日で、ニュースはこればっか(>_<) 見る気がしない。安倍総理が懇願して 参院選の応援に来てもらった感が否めない。
今日の歩数は4642歩。


肉そば(タイ風) 

スキヤ猫ちーちゃん 

臥竜公園南グラウンド 

花のベンチ 

桑の花 

雀の死 

[今日の韓国語単語from Kpedia] (ッポンg 桑)    
오디(オディ 桑の実)
뽕나무(ッポンgナム 桑の木)
뽕나무 밭(ッポンgナムバッ)     桑畑
누에는 뽕나무 잎을 먹고 성장[成長]한다.(ヌエヌンッポンgナムイプルモッコソンgジャンgハンダ 蚕は桑の葉を食べて成長する。
養蚕といえば桑の葉が必須で、日本でも韓国でも昔は桑畑が各地に存在していたが、今では殆ど見られない。この桑畑は男女の密会の場所の代名詞になっていた。황금심[黄琴心](ファンgグムシム) の「 뽕따러 가세(ッポンgッタロガセ 桑の葉を摘みに行こう)」もこれをテーマにしている。

2019/05/26(日)神戸自由学院で自由演奏(^_^;)●
7時起床。
今朝の血圧は178/76/80。35.9℃
朝の三点セット(朝風呂、洗濯、掃除)。
午前中はMDでビリーホリデイBGMに部屋ゴロ。
昼前にJRで神戸駅に出る。もちろん目的地は中央図書館。そして恒例の猫場である宇治川南小公園を覗く。今日は一匹だけしかいなかった。石垣の横には自転車が置かれ、前のカゴには空っぽの一升瓶が突っ込んであった。野宿したようなダンボールもあった。
そのまま図書館に向かおうとしたのだが、宇治川商店街に「モダン寺花隈モダンタウンフェスティバル」の貼り紙があり、ちょうど今日が開催日だった。外からの眺めはおなじみだが、内部がどうなってるのか気になってたので、いい機会だと足を伸ばすことにした。前庭では女性二人のジャズ演奏、一階では、懐かしの写真展、三味線体験、模擬店などやってて、三階の本堂までエレベータで上がることができた。ここは浄土真宗西本願寺派別院で、普段見慣れているお寺の本堂というより、新興宗教の説教場みたいな雰囲気だった。正面上部には雲に乗った天女たちが楽器もって演奏している、キンキラキンのレリーフ(欄間か?)が目を引いた。
適当に切り上げて、図書館に向かう途中、不思議な庭を発見。オープンな広場の中央に西洋風の四阿がありなかにはテーブルとベンチが置かれている。これ幸いと中に入って、ここで軽くミニギター演ってたら、通りから中を覗き込んだ男性が庭に入ってきた。物見高い通行人と思ったのだが、実は彼が神戸自由学院の田辺克之さんだった。この庭は学院の生徒や親が自然に親しむための施設らしい。「神戸自由学院」は宇治川小公園に行く途中おしゃれな看板があるので存在は知ってたのだが、塾みたいものと思ってたが、ちょっと違ってたようだ。詳しくはこちらを参照。
田辺さんはMorris.のミニギター気に入ってくれたみたいで、今日は日曜日で学院は休みだが、親の会があって、よかったら終わりがけに賑やかしに来るようにと誘われる。とりあえず図書館に行って、中庭で写真絵葉書書いたり、雑誌など閲覧して、4時過ぎに学院を訪れる。生徒の母親10人ほどがいて、田辺さんとやり取りしてた。そろそろお開きというところでMorris.が紹介され、韓国歌謡を披露するようにと言われる。何にしようか迷ったが金秀姫の「ナメンヨルチャ(南行列車)」にした。演奏よりiPhone+スピーカーのリズム隊のおかげでそれなりに面白がってもらえたようだ。調子に乗って日本の曲も交えて数曲つづける。集会は終わり、田辺さんからビールの差し入れ、さらに母親からの差し入れもあって、歓談しながらしつこくミニギター(^_^;) 機会があれば、例の庭で一緒にビールでも飲もうと約束して、6時前に退室。
そのまま高架下通って、三宮まで歩く。先日も馬鹿デカシャツ二着買ったばかりの古着屋「JET RUG」で今日も一着買う。弁天堂が閉店してから、ほとんどシャツ買えずにいたが、この店はMorris.御用達になりそう。
三宮ダイエー地下で缶チューハイ買って三宮図書館前広場の指定席でくつろぐ。いい機嫌で歌ってたら、沖縄から来た二人の女性と、奄美出身の男性3人が隣のベンチに座って、ミニギター聴いてくれた。途中男性がコンビニまで行って、ビールや缶チューハイ差し入れ、女性持参の「牛蒡せんべい」をアテにして、しばらく酒盛り状態(^_^;)。気がついたら9時半になってた。流石に歩いて帰るのは諦めてJRで帰宅。なにか楽しい一日になった(^_^)
今日の歩数は7742歩。


宇治川南小公園 

モダン寺 

本堂のレリーフ 

可愛い招き猫 

不思議な庭(@_@) 

ジューンベリー 

田辺克之さんと 

しばらくくつろぐ 

中央図書館中庭で 

田辺さん主宰の自由学院 

親の会で勝手にミニギター(^_^;) 

ちくりん、田辺、しおのさんと 

ここでまたアロハを 

三宮図書館前広場指定席 

奄美沖縄人と宴会(^_^;) 

[今日の韓国語単語from Kpedia] 위키백과[百科] ( ウィキペックァ    ウィキペディア、Wikipedia)
구글(クグル グーグル、google)    
페이스북(ペイスブッ フェイスブック、Facebook)    
아마존(アマジョン アマゾン、Amazon)    

2019/05/25(土)高橋猫(^_^)●
6時起床。
今朝の血圧は165/98/78 35.9℃
自転車で魔や倉庫へ。
高橋の手前の新しいマンションの階段の下に高橋猫が(^_^)/ 心なしか先日見たときより元気になってる感じがする。
浅海くんとふたりで奈良西登美ケ丘、吹田古江台、芦屋奥池南、3件の配達現場。
60年代のヒットCD聴きながらドライブモード(^_^;)
マツダに紙ゴミ捨てて3時前に倉庫着。来週の材料積み込みして3時半に倉庫を出る。
帰り道にも同じところに高橋猫がいた(@_@)  最近は早朝にしか見かけなかったのに午後にいるのは初めてだ。
4時帰宅。
風呂つかって、ミニギターと缶チューハイ(ビターレモンロング缶)持って屋上へ。6時半までくつろぐ。
有田のつる姫から、愛猫のんちゃんが22日に死んだとのメール。前から体調悪くして、定期的に通院して点滴治療受けてたと聞かされていたので、もう長いことないだろうとは思ってた。ペットとはいえ、家族の一員として親しんでいた猫の死は辛いできごとだったにちがいない。Morris.はそれなりに猫好きの方だと思うのだが、飼うという選択肢はない。つる姫宅には3匹の猫が飼われていて、今回ののんちゃんの死で全ていなくなったことになる。合掌
今日の歩数は3552歩。


階段下に高橋猫が(^_^) 

淀川河口 

褄黒豹紋 

薊 

髪切虫 

栴檀(楝(おうち))

蛍袋 

帰り道にも高橋猫(^_^) 

屋上夕暮れ 


[今日の韓国語単語from Kpedia] 백단향[白檀香](ペクタンヒャンg 栴檀(せんだん))
백단향[白檀香]은 떡잎 때부터 향기롭다(ペクタンヒャンgウンットンニプッテプトヒャンgギロプタ 栴檀は双葉より芳し)=될 성 부른 나무는 떡잎부터 알아본다(デルソンgブルムンナムヌンットンgニップトアラボンダ 見込みのある木は双葉の頃から見分けがつく)
この故事成語の「栴檀」は正しくは香木である「白檀」のことだから、韓国語の方が正しい。日本では白檀の木は殆ど見られないので栴檀(楝(おうち))と混同されているようだ。

2019/05/24(金)●500円貯金
7時起床。
今朝の血圧は164/68/88。36.5℃
朝風呂つかって、昨日の日記の編集。
ミシン使ってミニギターケースの補修。エンドピンの当たる底の部分に穴が空き、縫い目が数箇所ほころびていたのだ。買い替えたらいいようなものだけど、とりあえずの応急処置である。
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ警句」は更新されていて、幻冬舎の社長が、あまり売れない作家の新作の売上部数をツイッターで暴露した事件?から、文筆業と編集(出版社)との関係に言及。自身の病状には触れられていなかったが、なんとなく気がかりなものを感じてしまった。
昼から自転車で六甲道へ。銀行でペコちゃん貯金箱の500円玉貯金を預金。前回は両替頼んだら、手数料がいると言われて、とりあえず預金して、そのあとATMで引き出したのだが、今日は預金のみ。でもなぜか、金額を正確に記入するように言われる? 最近そういことになったのだ、と言われてもよくわからない。銀行にはコイン数える機械があるのだから今日だけはということで、そのまま機械で数えてもらう。10万円にちょっと足りないくらいだった。これはもちろん韓国旅行の資金にまわす。
その後灘図書館で「世界」6月号流し読み。今月の特集は「監視社会」で、日本の警察がほとんど国家警察の体をなしているという一文が印象に残った。沖縄の玉城デニー知事のインタビューも読み応えあったし、寺島実郎の脳力のレッスン特別篇で、平成30年の総括記事が示唆に富んだものだった。原発の理不尽さ、アメリカへの追従ぶり、新自由主義とマネーゲームへの批判などなど、実に明晰に分析していた。気がついたら4時前で、トーホーで缶チューハイ買って、南公園のミニギター演ってたら、Morris.と同世代のおっちゃんが隣に座りえらく面白がって、岩手の南部煎餅を差し入れしてくれた。5時半に切り上げて6時過ぎ帰宅。
阪神は今日から横浜でDeNA戦。今日も一点差で辛勝。
今日の歩数hあ3882歩。


立葵 

アルストロメリア 

南部煎餅の差し入れ(^_^) 

[今日の韓国語単語from Kpedia] 전병[煎餅](チョンビョンg せんべい)
[倭](ウェットク せんべい)왜[倭]は「日本」떡(ットク)は餅。
韓国でも一般に센베이(センベイ)で通じるようだ(^_^;)
ちなみに「おかき」も오카키(オカキ)

2019/05/23(木)●甲山方面
6時半起床。
今朝の血圧は177/79/78。35.6℃
久しぶりに甲山に出かけることに。
王子公園10時半の阪急電車夙川乗換え甲陽園下車。
駅前のOASISで弁当買う。
いつもはいわゆる「大師道」を通って甲山に向かうのだが、今日は裏側から回ってみることにした。
わざと迷うみたいな感じで、ふらふらととりあえず上り坂を登る。気がついたら、八十八ヶ所の石仏群のある地域に迷い込んだ。ここはもうほとんど神呪寺の敷地である。
一番下の仁王門からまっすぐ本堂に向かうコース。この仁王門には当然左右に仁王が配されているのだが、前から何となく違和感を覚えていた。仁王は阿吽の「金剛力士像」だが、ここのは、両方とも口は閉じている。確定はできないが、四天王のうちの二体、広目天と多聞天のような気がする。まあどちらも守護神なのだからどっちでもいいか(^_^;)
ジクザグの山道登って頂上に着いたのがちょうど正午だった。
ここに来るのは4回めくらいと思う。平日なのであまり人はいない。ベンチで弁当食べながら、ミニギター+缶チューハイ(^_^;)
2時過ぎに店仕舞いして、森林公園から関西学院大学に向かう。iPhoneで調べたら小一時間で着く事になっている。神呪寺前の森林公園横切る方が近道ではないかと思ったが、公園に入ると寄り道し過ぎそうだったので、ナビの指示通り、ピクニック道路(車道)を歩く。途中テニスコートや五ヶ池などで迂回をよぎなくされるし、、経路が頻繁に変更になってしまう。仁川を越えて宝塚市に入ったりしてやっと関学にたどりついたら4時過ぎていた。関学に行くのを急いだのは、時計台の愛称で呼ばれる建物が博物館として一般公開されてるので、それを覗こうと思ったからだ。表の立て看には「アンデスの布展」とあり、これは面白そう、と思ったのだが、何と玄関に「閉館」の表示が(>_<) ここの閉館は4時半で、入場は4時までということだった(;;) まあどうしても入って見たいというわけでもなかった。この時計台を始めとするいくつかの建物が1929(昭和4)に建てられ、設計がヴォーリーズなので、関心があって、それも前回見たので、特別の感慨はない。それでもしばらくキャンパスを冷やかす。一番かっこいいと思ったのは、池の向こう岸に建つ司法学部?の建物で、池に建物が映りこんで、絵葉書みたいな写真が撮れた(^_^;)
ちょうど下校時で、大勢の学生の流れに従って、阪急甲東園駅まで歩く。
6時帰宅。山歩き、というほどのコースでもなかったが、久しぶりに勾配のある道を歩き続けたので、ちょっと足の裏が痛い。
阪神-ヤクルト戦は9回まで0-0(^_^;)、投手戦というより、拙攻が目につく試合。9回裏一死満塁で糸原のサヨナラヒットでヤクルトに三連勝\(^o^)/
野球聴きながら、今日の日記編集作業。あまりのデジカメ画像の多さに、途中で挫折(^_^;)
今日の歩数は13225歩。


尺蛾の一種? 

小学生が注目してるのは燕の巣 

甲陽配水所 

八十八ヶ所石仏群 #1 

#2 

#3 
inserted by FC2 system