top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
Morris.日乘2008年7月 
Morris.の日記です。読書記録、宴会散策報告、友人知人の動向他雑多です。新着/更新ページの告知もここでやります。下線引いてある部分はリンクしているので、クリックすれば、直行できます。  
今月の標語
これ捨てろーる、侮れりん
Morris. personal calender

【2008年】 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2008/07/17(木)●行ってきま〜す(^_^)/−−ただいま(@_@)(>_<)●

4時起床(@_@) 遠足前の小学生みたいであるが、単に昨夜えらく早く寝たためだと思う。
昨日図書館に返し忘れてたクレーのヴィジュアル本読んでしまった(^_^;)
午後のパンスタフェリーで釜山に向かう。1時にチェックインしなくてはならないから、11時前に部屋を出るつもり。
寝る前に飲んだパブロンが効いたのか体調は比較的良さそうだ、ほっ(^_^)
いつもながら旅程などほとんど出たとこ勝負。いちおう今回は釜山から時計と逆周りにソウルに上りそのまま韓国1周して釜山に舞い戻るつもりである。
この前の11月の旅があまりに充実してたこともあって、たぶん今回はちょっとトーンダウンすると思う。病み上がりで初めての夏の韓国ということで、体力的にやや不安もある。デジカメも意識的に押さえ気味にしておきたい。
田舎回りの間はインターネット見る機会もほとんど無いと思う。ソウルに上れば、メールや掲示板くらいは覗けると思うが、しばらくはネットと無縁の時間を持ちたいと思う。
帰国は早ければ7月末、遅くても8月初旬。
それでは、みなさましばらくご無沙汰します。
ごきげんよろしうに。安寧!! m(__)m

と、いうわけで正午にパンフェスタフェリー乗り場に到着。メールでもらった「乗船券引換証」には「1時までに、チェックインのこと」と書いてあったから早めに行ったのだが、係員は、Morris.の引換証とパスポートをさっと見て「受付は1時からです」という。おいおい、それなら、こんなに早く来ることもなかったなと思い、昼食食べようと思ったら、ここには食堂も売店も一切ございませんとのこと。ああ、こんなことなら梅田で食事してくるんだったと思っても後の祭り。朝から何も食べてなくて腹ぺこ状態なので我慢できずにしかたなく、とことこ15分以上歩いて地下鉄駅付近のセブンイレブンで幕の内弁当と缶ビール買って乗り場に戻ったら、入り口前で、弁当屋が店を広げていた(^_^;) まあ済んだ事はしかたがないと3Fの待合所で弁当食べて、1時に受付窓口に並ぶ。
ちょっと待たされたあと、受付が始まったが、ここでとんでもハプニング(^_^;)。Morris.持参のパスボートが先月新しく作ったものでなく、古い方のものだったことが判明(>_<)(>_<) 目の前が真っ暗になった。
昨日もチェックリスト作って何度も確認したはずなのに、Morris.は新しいパスボートを抽斗になおして、わざわざ古いパスポートを持ってきていたのだった(>_<)。 この時間から取りに帰ってもとうてい間に合わない。受付のアガシに明日の便に変更できないかと行ったら、一旦キャンセルして再契約といわれた。キャンセル料は40%だと(@_@) おいおい、正午に確認したんじゃないかと、ごねたら、渋々、特別に無料で明日の便に変更してあげましょうとのこと。ほっとしたものの、何か脱力感である。
ともかくも3時半に帰宅。mixiからのメールでムックさんが西成の韓国料理店に行ってるということを知った。そうか彼は今日、休みだったのか、ということで、電話して呼び出し、愚痴を聞いてもらい、一緒にノレバンでぱあっと発散することにした(^_^;)
7時に三宮で待ち合わせ「神戸モダン亭」で一杯飲んで、三宮ジャンカラへ。2時間予約で、切れ目無しに歌いまくった。Morris.は課題のポルカを中心に、ムックさんはお得意のソルンド中心で、なかなか充実の2時間だったと思う。
10時半帰宅。阪神は0-3の完封負け、試合経過見た限りでは、ボーグルソン7回まで好投で零封してたのに、久保田が四球と盗塁の山で崩れてしまったらしい。


フェリーのシャトルバス

大阪無駄遣いの塔

絶好の航海日和だったのに(>_<)

神戸モダン亭で乾杯

歌いまくり(^_^;)

完全に開き直ったMorris.(>_<)

【クレーの旅】新藤進 ★★★☆☆ 平凡社のコロナブックスという、いわゆるハンディタイプのヴィジュアル本シリーズの1冊で、あまり期待もせずに借りて、結局読まないまま韓国出発の日が迫ったので返却するはずが、返し損なってしまい、出発の朝、早起きしたのでベッドの中で読んでしまった。
1914年、クレー35歳のチュニジア旅行を中心に、当時のスケッチやそれを後に再構成した作品の分析など、実に興味深い一冊だった。
ベルンのクレー財団研究員奥田修への林綾野のインタビューで、クレーが自作を鋏で切って貼って新しい作品を作ったという事実を知って、目から鱗が落ちる思いをした。

奥田 クレーは意識的に左右対立した構成ということを考える。それが上手くいかない。そこでパラパラにする。しかし次の段階ではそれを越えて、対立したものを別の方法で統合できるようになる。あるいは彼の中に伝統的な要素が残っていて、ついついおきまりの構成になってしまう。それを壊すと不意に斬新なコンポジションが現れる。次はそれを利用してさらに実験を進める。まあ、こんなぐあいではなかったでしょうか。つまりクレーは、一つの作品を閉じたものとしては考えないわけです。むしろプロセスの一環として考える。絵の分割はこのプロセスの重要なモーメントです。以前のように頭からひとつの完成したコンポジション(構成)を目指すのではなくて、その生成過程に重点をおく。そして場合によっては、コンポジションの破壊をとおして、その断片から新たな構成を謀るという、まさにモデルネの戦略です。
林 クレーの手法はポストモダンのいわゆるデコンストラクションと結びつくような気がするのですが。
奥田 ぼく個人の意見ですが、クレーにはたしかに脱構築的な要素があります。つまり破壊が同時に構築であるという点ですね。さらに教科書的に言えば、批判が即肯定であるような手続きです。そうし元の枠組みをどんどんずらしていくわけです。
クレー自身この手法のそうした特性については、まさに実践の場でよく認識していたと思われます。鋏を入れると元のコンポジションが動き始める、この自己参照的というか自己批判的な破壊行為は、しかしコンポジションを複数化し再固定する。
 クレーはそのバラバラにした絵をどんな風にカタログに登録しているのですか?切ったり貼ったりの手法が秘密だったとすると、やはりそれぞれ違ったタイトルを付けているのでしょうか?
奥田 ええたいていはそうですが、中にはつながりを暗示するものもあります。
 「切ったり貼ったり」でできたフラグメントというか、切れ端もきちんと一点一点カタログに登録しているわけですね。クレーの性格でもあると思いますが、ここまで厳密に総カタログを作り、途中で変更を加えたり、ともかく記録を残そうとした姿勢とはいったい何だったのでしょうか?
奥田 大抵はまず、作品そのものに創作年や作品番号、タイトルその他が書き込まれているということ。これとカタログとは一対になっていて、両方でひとつのシステムになっている。カタログには素材やテクニックについても記録していますし、タブローの場合はサイズも書いている。
それから1920年頃までは誰にいくらで売ったか、どの展覧会に出したかも、きちんとメモしている。つまり画家としての営業のマネージメントに不可欠だったわけですね。
クレーの場合、絵のタイトルが重要ですから、新しい題を付ける時の参照になる。また作品の登録の順番といいますか配列にも意味をもたせたりする。第一番の作品はその年のモットーにするとか。
特別の何点かをセットにして登録して、それらの関連によって隠れたメッセージを含ませるとか。
つまりカタログの作成は、クレーの創造過程の一部であったわけで、単なるブックキーピングではないのです。
 しかしこの過剰ともいえる几帳面さは、例の現世を超越した幻想の画家というクレーのイメージとはうまく結びつかないように思いますが。
奥田 彼の場合、第一次大戦を契機に、自分は現実を超越した別世界に住まう存在であると自己演出をした。それを意識的にどの時点までやっていたかは分かりません。
しかしバウハウスのマイスターになって構成主義と直面するようになり、特にデッサウ時代には、少なくとも表面的には学校の合理主義的な方針に同調する作品を作っています。その一方でシュルレアリズムの先駆者として持ち上げられ、パリでも成功をおさめて、そこでは引き続いて例の「私はこの世では理解されない」といったキャッチフレーズが売り込みに役立つ。いずれにせよ、クレーは世に長けた戦術家でもあったわけで、帳簿の記入、整理はそのベースになっている。


クレーの絵には以前から親しみと畏敬の感を持っていた。就中そのタイトルには魅せられ惑わされてしまった。クレーの作品タイトルを主題にした歌集『雅歌』なんてのを作ったこともあるくらいだ。もっともこの歌集はMorris.の理解不足+非才ぶりを露呈した大失敗作だった(^_^;)
本書を読んで改めてクレーの奥の深さがおぼろげに見えてきたような気がする。
クレーの旅が、彼の画家としての成長に大きな役割を果たしたことだけは間違いないようだ。Morris.個人の旅が始まる日の朝にこういうものを読むというのも不思議な縁だということにしておこう。
そろそろ出発である。

2008/07/16(水)●ちと気がかり(^_^;)●

6時起床。しばらくベッドで読書。
明日からの韓国旅の用意というか、チェックリスト作る。
猫の写真葉書で暑中見舞い代わりにする。
昼前自転車で六甲道に出て灘図書館に本返却(1冊抜けてた(>_<))、銀行で出金、社長宅に届け物して午後2時帰宅。何となく身体全体がだるい。風邪が全快していないのだろうか? 熱は無いのだが、あいかわらず時々咳き込むし、鼻もぐしゅぐしゅしてる。大丈夫だろうか?今更フェリーのキャンセルも出来ないだろうから行くに決まってるのだが、今回は初めての夏の旅ということもあるし、意識してペースをおとすべきだろう。
GyaOで「宮」、「あなた、そして私」、Yahooで乾パン先生」と立て続けに3本見る。明日からはこれもしばらくお休みということになるな。「あなた、そして私」は後2回でラストだから、ちょっともったいない気もする。
今夜の阪神は、上園の好投と藤川の見事な押さえで1-0でヤクルトに辛勝。見ごたえのある良い試合だった。
今日も早めに寝ることにする。

2008/07/15(火)●旅モードチェンジ\(^o^)/●

秋本君と二人で大阪の韓国人と中国人の現場ダブルヘッダ。
午前は天王寺区の韓国観光公社の職員で、嬉しくなっていろいろ話したが、新世代のためかいまいち話がはずまなかった(^_^;) 
現場のすぐ裏に「安居神社」というのがあって、いちおう天満宮なのだが、案内板に真田幸村の戦死地だと書いてあった。
12時半までかかって第一現場終了。秋本君は弁当なのでMorris.は松屋町筋を食堂探して北上したのだがまるで食堂なくて、結局日本橋筋近くまで20分以上歩くことになった。でもその代わり?「華龍」という中華ダイニングの店をみつけてここの日替わり定食頼んだら、これが大当たりだった(^_^) 玉子スープに八宝菜と鶏唐揚だったのだが、どれも美味しかったが、就中八宝菜が絶品だった。見た目もてりがあって美味しそうだし、餡の絡みもあってか、すごく熱さが持続してた。具の一つ一つが丁寧に調理されてて、袋茸まで入ってたし、海老の揚げ物がこれまたとんでもなく美味しかった。これで\730はお値打ちである。また日本橋方面に行くときはここを利用しよう。従業員が中国人の留学生のアルバイトらしくて、これまた良い感じだった。
午後の現場桜ノ宮の中国人現場はエレベータ無しの2階だった。まあ、4階でなくて良かった(^_^;)。
5時に倉庫着。ヴァン詰め作業などして7時前帰宅。
これで、今月の仕事は終了である\(^o^)/。
明後日17日、パンスターフェリーで釜山に向かう。
気分はすっかり、旅気分である(^_^)
明日は余裕を持って準備に当てる、おいおい、えらい余裕じゃないかと思われるかもしれないが、今回の旅は、思いがけない夏風邪で1週間寝込んだので、初っ端からケチが付いたみたいな感じがする。
でも、とにかく、パンスタフェリーの予約は取れたし、確実に明後日は出航して明々後日には釜山にいるのは確実だから、何も問題はない。明後日1時前に港に行けば全てOKである。
Morris.にとっては初めての「夏の韓国」である。うきうきするのは、数年前から暑さに平気になったということもあるし、南海岸を巡るコースが新鮮だということもあある。ある意味、去年11月の旅が余りに素晴らしかったので、今回はあまり多くを望まず、のんびりゆったりを旨としようと思っている。でも、明後日出航というのが、やたら嬉しくもある。すっかりMorris.は韓国旅行モードに入ったようだ(^_^)(^_^)
今夜の阪神はヤクルトに0-6の惨敗。まあ、こういう日もあるわな。


タイガーズタクシー

これは何の実だろう

ちょっと不思議な安居神社の鳥居

安居神社の狛犬

安居神社の牛

「華龍」の日替わり定食(^_^)
2008/07/14(月)●巴里祭●

浅海君ら5人で西宮のフランス人宅のピックアップ。この現場は先月、月を間違えて入ったという、問題の現場だった。今日7月14日は「巴里祭」である。正確に言えばフランス革命記念日である。こんな日にフランス人の現場というのも因縁と言えるかもしれないが、矢鱈小物の多い家で、作業終了は5時半。病み上がりのMorris.にはかなり、きつい現場だった(>_<)
おまけに昼飯ひでりで、Morris.はひとり西宮北口方面まで歩いたのだが、ちょうど駅前大建設中でほとんど食堂は見当たらない。結局「がんこラーメン」という店で、ラーメンと餃子頼んだら\960も取られてしまった(^_^;) えらく塩辛いスープとこしの無い麺、餃子なんかセミ餃子みたいな奴6個で\280だもんね。
倉庫でコンテナ詰めなどやって7時帰宅。今日は高橋の坂、何とか自転車で上りきったがかなりしんどかった。
今夜の体温は36.2℃。このくらいなら平熱といえなくもなさそうだ。
今夜は野球もないし、とにかく早めに寝ることにしよう。

2008/07/13(日)●サランバンバン(^_^)●

6時起床。洗濯と朝風呂と部屋の掃除。風邪はかなり回復したと思うのだが、例によって体温計の表示が35.9℃というのが気がかりではある。
昼から王子動物園に行ったが、まぬうは姿見せない。日曜で天気も良いのに出ないというのは、何か体調に問題があるのではないかと心配になる。意味も無く、あちこち冷かしてもう一度まぬうのところに行ったがやっぱりダメ(>_<)
そのままJRで大阪に出る。これまた意味無く阪神百科店冷かす。稲田さんに貰ったデパートの商品券、別に阪神百貨店に限ったものでもないが、とりあえず7Fの食器売り場と8Fのタイガーズショップを見て回る。特に買いたいものもないのだが、懐に商品券があると思うと何となくあれもこれも買えそうな気がして嬉しくなってしまう(^_^;) 結局何も買わなかったのだけど、こういういい気分というのを味わえるだけでもうれしかった。
その後環状線で鶴橋に出て、例の猫屋敷にデジカメプリント届けに行く。ちょうど、近所の猫好きの人が来てたので、さっそく、猫屋敷のデジカメ画像+他の猫写真見せびらかす(^_^;)猫屋敷のアジュマも出てきてプリントしたデジカメ画像すごく喜んでくれた。白黒猫のパンダが、Morris.がこの前撮影した後くらいから行方不明になって、ちょうど、今日帰ってきたとのこと。ガリガリに痩せてたとのことだが、とりあえず良かった。今日はMorris.好みの顔面縦筋三毛猫を集中撮影。やっぱりMorris.はこのての猫には弱い。
4時過ぎにサランバンへ。先日の失礼を詫びる。日曜日というのはわりとヒマらしい。以前日曜皆勤の岡元さんもこのところ顔を見せないらしい。
とにかく、ビール飲んでギターで歌ったり、カラオケやったりで二人で大騒ぎ。
8時過ぎに若い二人連れがやってきた。在日3.5世のユミちゃんと来日10ヶ月の留学生ホリョンン(虎竜)君でふたりとも20代。こういう客はサランバンでは珍しい。ホリュン君はめちゃ日本語上手で、ママも在日と勘違いしてたくらい。ユミちゃんは在日一世のハルモニ、ハラボジたちの施設の世話やってるとのこと、サランバン常備のチマチョゴリに着替えて、韓国民謡歌ってとても可愛かった。
Morris.は明日仕事なので10時に店を出たが、何かいつもと違って不思議な感じだった。
ますみちゃんは今日こそ、娘と甲子園にタイガーズ応援に行って、結果5-2で阪神勝ったようだ。\(^o^)/


可愛いカワウソ

デイゴと青空

まぬうのかわりのボブキャット

アシカの季節

象の計測

タイガーズビリケン(^_^;)

猫屋敷の雉猫

やっぱり好き(^_^)

きゃわいいっっ!!

薊叢生

ユミ&ホリョン(^_^)

記念ショット
2008/07/12(土)●社会復帰?●

矢谷君、小川さんと生駒のアメリカ向け引越し荷物ピックアップ現場。
Morris.は1週間ぶりの仕事で、まだ咳が止まらずやや冷や冷や気味。荷物の仕分けがよく出来ていたので、思ったより早く作業進む。昼飯抜きで1時に作業終了。
昼食は摩耶食堂で焼き魚など。
倉庫でバン詰めなどして4時過ぎには倉庫を出る。帰りナフコに寄って体温計のボタン電池を買う。ずっと35.5℃なんてのが続いてたのでこれは電池のせいではないかと思ったのだ。でも買い換えたばかりの電池でも、結果は変わらなかった。体温計自体がおかしいのか、それとも数値通りの低体温なのだろうか???
それほど今日の作業が身体にこたえるということもなかったと思うのだが、帰り、高橋の坂を自転車でこいで上るのを断念。やっぱりまだまだ体力は低下したままらしい。
今夜の阪神−広島。0-1で負けてしまった。去年の阪神見てるみたいだった(^_^;)

2008/07/11(金)●よれよれノレバン(^_^;)●

8時起床。昨日歩きすぎたかもしれない(^_^;) ちょっと微熱気味。
今日は昼前からムックさんと大阪に出て鶴橋周遊&サランバンのつもりだったのだが、ムックさんがおなかの調子が悪いというので、近場で遊ぶことにする。
午後1時三宮で待ち合わせ「茶茶」という居酒屋で軽く一杯。Morris.はほぼ1週間ぶりにビール飲んだのだが、あまり進まない。適当に切り上げて、三宮のジャンカラへ。2時間歌ったのだが、好調のムックさんに比べるとMorris.は、1曲ごとに咳き込むし、声もあまり出ない。大阪に出なくて良かった。
最後は「アリラン」から「故郷の春」で〆る。
4時にムックさんと別れ、元町まで歩いて、海文堂などひやかして、また、三宮に戻る。途中「ちんき堂」で「COM」1970年7月号が\300で出てたので衝動買い。38年前というとちょうどMorris.二十歳だった。それなりに思い入れの強い漫画雑誌だったのだが、帰って読み直したら、あまりのおそまつさに呆れてしまった(^_^;)
今夜は阪神−広島戦。これまたなんとなくかったるいゲーム。1-1で延長になって11回裏関本のサヨナラヒットでやっと勝った(^_^;)試合終わったら10時15分ぢゃ。
明日は久しぶりの仕事だから、早めに寝ることにしよう。


ピザトーストランチ

悲しいかな声が出ない(>_<)

絶好調のムックさん

記念ショット

三宮の夕空は羊雲に覆われていた

買うんぢゃなかったCOM
2008/07/10(木)●リハビリ快調(^_^;)●

7時半起床。汗もかかずよく寝れた感じ。体温は35.5℃。
昨夜の歓迎パーティでもウーロン茶で節制した甲斐あってか、体調も悪くなさそうだ。
久しぶりに稲田さんと昼食に行こうと、阪急電車で六甲に出てセンターへ。飛田さんと鹿嶋さんがいたので、死薔薇苦(なんぢゃこの変換は(@_@))いや、しばらく談笑。
稲田さんと「菜」で日替わり定食。豚生姜焼きにニラ玉と春雨サラダ。美味しい。考えてみるとまるまる5日ぶりのまともな食事である。稲田さんの新しいノートパソコン(エプソン)見せてもらう。思ったより小さめで軽い。でも、Morris.は最近ノートへの関心がすっかり無くなっている。ちびくろ壊れてからもう2年くらいになると思うが、今となってはあのくらいの重さでも持ち運ぶことのしんどさを思うと、いっそ無くてすっきりしているようでもある。「酸っぱい葡萄」現象かもしれないけどね(^_^;)
思いがけなく稲田さんから虎印の商品券のお中元いただく。感謝m(__)m
今日もリハビリということで、歩いて帰ることにした。噂の(個人的に)「ハルモニ美容院」あたりから、護国神社のバス道沿いに歩き、花や木の実など適当にデジカメ撮影。花壇に色違いのグラジオラスが美しく咲いてたが、この花くらい「ヨコ専」Morris.に鶏肉胃、いや撮りにくい花も無い。かなり気温も上ってるようだが、特に疲れても無いようだったので、五毛からそのまま丸山公園まで上ってしまった。たかだか1kmくらいの距離だがかなりの勾配だから、元気なときでもそれなりに疲れるコースである。それでも特にひどく疲れた気もしなかった。こうなるとリハビリの域を超えたといえなくも無い。丸山公園の主要部分はだだっ広い芝生のグラウンドで、特に見るものも無い。神戸港方面の眺望はなかなかのものである。
ベンチに寝転がってしばし読書。何もない公園というのもなかなか気持良いものである。
3時半くらいまで公園にいて、ぷらぷらと下って水道筋市場にもどり、また、マルハチで買出しして5時半帰宅。
何か今日は、リハビリというより、近所を旅してるような気になった。万歩計を見ると、ほぼ1万歩(^_^;)である。特に長距離歩いたわけではないが、
今夜の阪神−巨人戦。3-8で負けてしまった。それでも10安打連続試合をつないだし、たまには負けなくてはね(^_^;) それにしても今日のABCラジオの解説者(佐々木)はひどかった、というか、Morris.の一番嫌いなタイプの解説者である。邪魔としかいいようがない。決してこれは敗戦の八つ当たりではない。


王子公園駅前駐車場の地味猫


このポスターは好きっ(^_^)

久々まともな食事

妖しい美しさ

見事なグラジオラス

これも(^_^;)

梔子の季節

Wネーミングかも(^_^;)

「PUPET」のショーウィンドゥ

同じく

霧吹あれば完璧だったのに

このドアノブは尖鋭的

愛嬌のある木の実

丸山公園の兇状猫

公園から神戸港を望む

こんな公園も悪くない

小さな黄色の蛾

熊ん蜂の非行(^_^;)

ちびセンチコガネ

黒アゲハ

今日の路地No.1

向日葵の蕾

たたみかけるタイガーズ

水道筋極楽堂の如来像は見事
2008/07/09(水)●リハビリDay?●

6時起床。風邪で寝込んでから、早寝するためか、毎日早起きしている。今朝の体温は35.9℃。この五日間で部屋はかなり乱れている。
洗濯しながら、部屋の掃除する。身体に負担はかけないように、ちょっと動いては休み、休んでは動くといった調子でとりあえず掃除終える。いやあ身体動かすだけでこんなにだるいというのはひさしぶりだ。どこも痛くは無いのだが、この脱力感。
今夜はセンターで朝鮮セミナー「韓国大統領論」があって、そのあとソジョンミン先生との懇談パーティがあるので、当然どちらも行くつもりでいたのだが、この調子では無理かもしれない。ジョンミン先生にはどうしても会いたいので、そちらだけでも顔を出すことにしよう。
ムックさんから見舞いの電話。彼は彼で過剰労働の毎日らしい。Morris.の今回の風邪も原因の一つは先週までの労働超過があると思うので彼にも気をつけてもらいたい。
午後はリハビリを兼ねて自転車で六甲道まで出る。六甲アートでプリント受け取るのと灘図書館に返却。
とりあえず、大して問題なくノルマ?を達成してきた。高橋から二号線でコーナンに行き電池式歯ブラシ買って、ロッコーアートでプリント受け取り、灘図書館に半時間ほどいて、マルハチで食料買出しして3時帰宅。
勾配が無ければ、歩くより自転車の方が楽だろう。普段なら難なく自転車こいで行ける2号線から六甲道までのゆるい坂を押して上ったのがいつもと違う点だろう。
GyaOで「あなた、そして私」の51話を見る。これは全部で58話だから、そろそろ終盤にかかる頃だと思う。次男が捨てた女が男子出産して、いろいろあって結婚を決意する回だったが、故郷の港町で、二人だけであまり綺麗でもない海の前での結婚式挙げる場面はもう無茶苦茶感動的だった。
今夜も甲子園で阪神−巨人戦で、ますみちゃんは甲子園で応援すると張り切ってたのに、何と中止になってた。それほど雨はひどくなかったし、充分できると思ってただけにがっかり(>_<) ますみちゃんはそれこそ激怒してたようだ。
8時半に部屋を出て阪急六甲に出て、ソジョンミン先生懇談パーティ会場「びーあん」へ。ここは稲田さんと何度もランチ食べに来ている店で、すでに催しは始まっていた。参加者は16人前後。ほかに二組客がいた。Morris.はジョンミン先生の隣に席を取ってもらった。本当はビールで乾杯したかったのだが、風邪のため、ウーロン茶(^_^;)
この前の会の時に来てた韓国留学生も数名いてすぐなごめた。半数はジョンミン先生の教え子たちで、センター関係は飛田さん、信長さん、堀内さん、深田さんあたり、ほかは今日のセミナーの講師の金世徳さん門永さん、波戸さん、在日の郭さんなど。
なかなか隣席が帰らなかったので、Morris.が店の主人に話してギターで韓国歌謡歌っても良いとの許可を取り付け、ショータイム(^_^;) 今日はちゃんと別に豆歌本持参で、その中から適当に選んでもらうことにしたのだが、最初にリクエストされたのが「コレサニャン 鯨狩」で、いきなり全員大声になってしまった。ここで空気読めたら良かったのだが、Morris.はついついギターに気を取られて次のリクエスト「ヨヘンウルトナヨ 旅に出よう」では、ほとんど絶叫状態。さすがに他の客の迷惑になると思ったが後の祭り(^_^;) 今更と思いながらイソニの「Jエゲ」でお茶をにごしたが、この時点で他の客は席を立ってたようだ(^_^;) 申し訳なかった。
その後は、カンサネの「ラグヨ」、シムスボンの「クテクサラン」「サランバッケンナンモルラ」、イミジャの「ソムマウルソンセンニム」、ユンスイル「アバート」、チャンユンジョン「オモナ」、ソンデグヮン「ネパクチャ」、ヘウニ「カムスガン」など宴会の定番ナンバーをたて続けに伴奏。最後はピョンスンヨプの「チャンチャンチャン」で11時お開き。ジョンミン先生に十八番をソロで歌ってもらえなかったのが心残りだった。でも先生は心から喜んでらしたようで、良かった。再会を約して別れる。教え子から、韓国焼酎「真露」のポケット瓶をお土産に貰った。今は飲めないが、嬉しかった。
体調の方は、ウーロン茶だけ飲んで、料理など一口すら食べなかったこともあって、とりたてて問題なかったようだ。
帰りは在日の郭さんと同じ電車に乗ったのだが、これが快速で、三宮まで止まらなかったので、リターンせざるを得なかったがそれでも11時半帰宅。
いちおう、今日はリハビリということで、昼間の自転車周回? 夜の宴会伴奏?とこなして、特に変調はない。寝る前の体温は35.5℃(@_@)だった。


宴会風景

一応全体像

恒例記念写真

そういえば、風邪の前からずっと読書控えが無かった。実はそこそこ読んでたのではあるが、ここに記録する元気が無かったのだった。とりあえず、タイトルと点数だけつけておく。

【黙読の山】荒川洋治 ★☆ 書評や雑感、というより、つまらないコラムの寄せ集め。

【日本怪死人列伝】阿部譲二 ★★★☆ 戦後日本の怪死を彼なりに解釈したもので、12件の事件が収められている。Morris.は図書館で力道山のところを立ち読みしてこれは読まねばと思って借りてきた。実に面白かった。

1.朝日新聞阪神支局襲撃事件
2.新井将敬
3.下山事件
4.永野一男(豊田商事会長)
5.尾崎豊
6.田宮二郎
7.力道山
8.村井秀夫(オウム真理教幹部)
9.帝銀事件
10.元大鳴門親方
11.ロッキード事件(田中総理運転手・笠原政則)
12.御巣鷹山の520人


推理と結論には同感できないものも多かったが、著者ならではの切り込み、そして著者の顔と経験の広さにはあんぐりさせられる。

【J】五條瑛 ★★★ 御伽噺的テロリストもの。あまりにチャチだが、時間はつぶせた。

【権力に迎合する学者たち】早川和男 ★★ 言ってることは間違ってないのだろうが面白くない。

【ジウ 三部作】誉田哲也 ★★★☆☆ 「銃と業」ぢゃ無かった(いや、合ってるかも)「柔と剛」の対照的な女性警官ヒーロー大作。なかなかに面白かった。

2008/07/08(火)●寝たままダイエット(@_@)●

5時半起床。体温35.4℃。朝低夜高の傾向が続いてる。
やつれたMorris.8時ごろかなりの雨が降ったが1時間くらいで止んだ。
朝風呂つかって、体重計ったら51kgである。このところ55kg前後だったから約4kgのダイエットということになる(^_^;)
鏡で顔を見たら確実にげっそりしてる。これでは明日の仕事無理だろうと、断りの電話入れる。
Morris.はめったに病気はしない方で、それでも毎年1回くらいは風邪で寝込むことがあったが、それもたいてい1日か2日くらいだった。それに比べると今回のは重症といえる。身体が衰えたのか、たちの悪い風邪だったのか、先週の休みなし労働過剰がひびいてるのか、それらが複合しているのだろう。
実は今週のうちにでも韓国に出かけようと思っていたのだが、これでは延期せざるを得ない。この風邪は2,3日中に完治する(希望的観測)としても、病み上がりで初めての夏の韓国というのは控えるべきだろう。一刻も早く体力をとりもどさなくては。
島田和夫部屋のスケジュール更新。

2008/07/07(月)●体温乱高下●

6時半起床。喉の痛みがだいぶおさまったようだ。体温計ったら35.2℃(@_@) 計りそこないだろうと数回やり直しても結果は35.1と35.2ばかり。昨夜の解熱剤が効きすぎたのだろうか?
ともかく、シーツ、下着、寝巻きなど洗濯しながら、3日ぶりに風呂つかう。天国である(^_^;)そのあいだに布団も干しておいた。30分でも布団干せたのは大きい。
昼までベッドで読書。今日はすらすらと頭に入るので熱が下がったのは事実らしい。昼前に計ったら35.9℃。Morris.の平熱はたぶん36.4℃前後と思うのでこれでもかなり低い。
午後はGyaOの「プラハの恋人」と「あなた、そして私」見る。これもちゃんと理解できた(^_^;)
夕食はひさしぶりに、ご飯、味噌汁、玉子焼きにしたのだが、玉子焼きはまるで味がしない。付け添えのトマトがえらく美味しかった。ご飯もそのままではのどを通らず、結局汁掛け飯にして、それでも1/3くらい残す。
今夜は野球もないので、ミニギター触るもすぐやめる。
明後日の仕事の電話入るも、とりあえず明日連絡ということで保留する。
夜になるとまた熱が出たようで、38.3℃この三日間で最高体温と最低の差が3.8℃というのはやはりかなりの乱高下だと思う。

2008/07/06(日)●寝たきりMorris.●

5時起床。汗みずく(>_<) 体温38.9℃(@_@)
シーツと寝巻き代えて、ベッドで読書。
午後GyaOの韓国ドラマ見るも熱のせいかほとんど頭に入らない。
2時からラジオで阪神-横浜戦。4-2でこのままいくかと思ったら、渡辺で4-4、ウィリアムズで4-7にされて、今日はダメかと思ったら、9回二死からなんと金本2ランで逆転に成功、その裏は藤川でぴしゃりと押さえて6連勝。今シーズン50勝目である。こうなるとプレイオフがあるから残りチームは3位以内に食い込むことしか考えまい。つまらん制度である。
夜になっても熱下がらないので、以前ひざの痛みのときにもらった解熱剤服用。
歩いて数分のところにコンビニエンスがあって本当に助かった(^_^;) でもかなりふらふらしてて、コンビニからの帰り、階段で4階の部屋まで上るのがえらくしんどかった。

2008/07/05(土)●かなりきつい(>_<)●

5時起床。汗びっしょりで寝苦しかった。熱は38.3℃。これはもう微熱とはいいがたい。氷でしばらく頭冷やす。
今日土曜日で明日は病院休みなので、思い切って9時過ぎに自転車でふらふらしながら金沢病院へ。
咳止め、風邪薬、抗生物質などもらい、マルハチでかいものして11時帰宅。
素麺食べて薬飲んでまた寝る。
咳は止まらないし、喉の痛みが耐え切れなくなったので、服着て近所の薬屋で「龍角散」、コンビニでのど飴やサンドイッチや牛乳やアイスクリームなど買う。
デイゲームの阪神−横浜戦、ラジオで聞くも身が入らない。でも、結果は9-4で阪神の連勝。

2008/07/04(金)●風邪かも(>_<)●

4時起きで奥井さんと二人倉吉の保管荷物ピックアップ現場。
朝事務所の鍵が無かったりでばたばたしたものの何とか現場に定時到着。山陰地方の現場はめずらしい。中国道路沿いには合歓の木が盛りを迎えようとしていた。何となく朝から咳き込む。
現場には地元のヘルプ3人入ったので担ぎは彼らに任せてMorris.は食器などの梱包。
昼食は近くの喫茶店で唐揚定食。
3時に作業終了。倉庫で積み下ろししなくてはならないので、奥井さんは飛ばして帰ったが、倉庫到着は6時過ぎ。
Morris.は帰路も咳が止まらないうえに、何となく身体全体がだるい。熱っぽいし、力が入らない。
倉庫には前田君と岡本君が残っていて、手伝ってくれたから良かったものの、そうでなかったら倒れてたかもしれない。
やっとのことで8時前帰宅。とりあえず熱計ったら37.8℃。まあ微熱といえなくもないが、そのまま寝ながら阪神ー横浜の野球中継聞く。
2-0でリードしたまま9回まで来て、そこで猛打爆発。終わってみれば7-1の快勝で4連勝。

2008/07/03(木)●Exciting まぬう●

6時半起床。ベッドで読書しながら、ABCラジオおはようパーソナリティ聞く。阪神が勝った翌日休みだったらこの番組聴くことが多いが、昨夜はカラオケ連チャンで中継見られなかったのでいつもより熱心に「阪神タイガーズ劇場」聞いてしまった(^_^;)
今日も午前中は部屋でごろごろして、午後久しぶりに王子動物園へ。Morris.日乘チェックしたら5月16日以来である。嬉しいことに今日は最初からまぬうは出ていて、思ったより元気そうだ。しかも隣の大山猫にしきりにファイティングポーズを取る。境目の鉄棒を引っかいて威嚇する、こんなにエキサイトしたまぬうを見るのも久しぶりである。ともかくたっぷりまぬうとの再会を愉しんで、お馴染みのSL食堂車で写真絵葉書を書く。
帰ってからGyaOの「あなた、そして私」Yahooで「乾パン先生」見る。韓国ドラママイブームこのところやや食傷気味でもある(^_^;)
阪神−中日3戦目、1-1の接戦、雨で一時中止になったりもしたものの、8回裏矢野の2点タイムリーなどで3点取って結果4-1でまさかの3連勝(^_^) 嬉しい誤算というか、中日がかわいそうに思えてくる。
斉藤さん夫人の画家つよしゆうこのWeb-Siteがリニューアルしたとの連絡あり。彼女はこれまで2回ぽしゃった前科があるのだが、今回のものは、これまでで一番シンプルだし、日記は流行のブログなので更新もやりやすくなってるようだ。のんびり、ゆっくり続けて欲しい。


ひさびさまぬう

思ったより元気そう(^_^)

えらく威嚇してる

宿敵?と対峙

体格からして勝負にはならんな(^_^;)

鈴掛の木
2008/07/02(水)●猫狩&Wヘッダ●

久しぶりの休みというのがよほど嬉しかったのか5時に目を覚ましてしまった。東の空が赤系のグラデーションになって美しかった。
そのままベッドで読書。7時半過ぎにやっと起き出して洗濯、朝風呂。その後も部屋でぐずぐずして、昼過ぎにJRで六甲道に出て灘図書館で予約してた本など借りて、JRで大阪へ。茨木あたりで人身事故があったらしく、ダイヤ大幅に乱れていた。
鶴橋に出て、以前みつけた猫屋敷へ。相変わらずの大家族で、Morris.は30分以上Morris.@Catographer状態。飼い主のアジュマともいろいろ話できた。ボスの黒猫、可愛い雉子猫、もうすぐ隣に貰われていく人見知りのナナちゃん、白黒のパンダ(^_^;)などなど名前も教えてもらったが覚えきれない。
そのあとみゆき公園で一服、ここにも2匹の三毛がいた。コリアタウンの肉屋の前にも2匹いたし、新今里公園前でも1匹と、今日はいやというほど猫撮りまくり(^_^)
夜は恵子ママの新しい店「マウン」へ。新しいといっても以前の店と同じで内装をカウンター付きのカラオケスナック風に改装して名前を変えただけだが、どちらかというとMorris.には敷居の高い店である(^_^;) 先にファピョンさん来ていて、もう一人女性客がいて、Morris.のこと知ってるといわれた。
女性客はすぐ帰って2時間ほど二人+恵子ママとで歌いまくる。ここはUGAを導入してるらしいので結構新曲も入ってるのだがMorris.にはあまり関係ない。お愛想にユンジョンちゃんの「オモナ」歌ったら、恵子ママが「チョッサラン」を完璧に歌ってくれた。そしてママ十八番のキムスヒ「ソウルヨジャ」をリクエスト。やっぱ、上手い。
9時過ぎに男性客が一人来て、ファピョンさん娘迎えに行くということでMorris.も一緒に出て鶴橋駅まで送ってもらう。
まだ9時半だし、やっぱり歌い足りないということもあって、ひとりでサランバンへ。当然の如く客はひとりもいなくて、ママはすっかり酔ってた。ママがBGM代わりにかけてたレーザーディスクでそのまま5曲歌う。ちょっとすっきり(^_^;)その後はビール飲むひまもあらばこそという感じで歌いまくり。結局11時までに40曲くらいは歌ったと思う。途中アジョシが来たけど彼はどちらかというと踊りに来たようだった(^_^;)
環状線は普通だったが神戸線はまだダイヤの乱れ続いていた。
零時半帰宅。Yahoo動画で「乾パン先生」見ようとしたが途中で寝入ってしまったようだ。
阪神は9回裏代打葛城のサヨナラヒットで4-3と中日に連勝。これで貯金23、中日とは8.5ゲーム差である(^_^)


今朝5時の東の空

鶴橋猫屋敷庭の左半分猫舎

猫ぢゃ猫ぢや(^_^)

飼い主のアジュマ

先月拾った子猫

猫鍋風

シャム系?

パンダ(^_^;)Morris.も写ってる(^_^;)

パンダきゃわいいっ!!

落ち着いてるトラ

黒ボス

さすがの貫禄

おとなしい雉

人見知りのナナちゃん

白も2匹いた

みゆき公園三毛A

みゆき公園三毛B

コリアタウン肉屋白トラ

コリアタウン肉屋三毛

今里公園雉

出来上がってるサランバンママ
2008/07/01(火)●Tiger & Dragon●

芦屋のマレー人宅現場3日目。
台所は1時間で終わってしまったし、後はベッドや雑貨の梱包で午前中終了。
昼食は浅海君と「吉芳」という店でラーメン炒飯セット。ちょっと支邦蕎麦風の透明なスープだったが、味は悪くなかった。Morris.の好みではないけどね(^_^;)炒飯も不味くは無かったけどちと少なすぎ。
午後3時前に作業終了。
3時半には倉庫に戻り、コンテナ詰めなどやって、帰りはマルイチで食糧買出しして6時帰宅。
明日は10日ぶりの休み(^_^) いやいやこのところMorris.にしてはものすごい精勤ぶりだった。明日以降も予定表にMorris.の名前入ってない
今夜から甲子園、阪神-中日3連戦である。7月には中日と9戦もある。この対戦で最低限負け越ししなければ今シーズンの優勝の目がかなり強くなると思う。
今日の緒戦は、前半こそまさに絵に描いたようなシーソーゲームだったが、6回、新井の2本目のタイムリーから金本のホームランで8-3にしたところで勝負あった\(^o^)/ リリーフもKJFの揃い踏み。最後は金本のジャンピングキャッチファインプレーで試合終了というおまけまでついての快勝。明日が休みというのでなおさら嬉しいぞっ(^_^)(^_^)


面白い草花の実である

子どもと遊んでる猫

猫にあそばれてるのかも(^_^;)

【北朝鮮・驚愕の教科書】宮塚利雄 宮塚寿美子 ★★☆☆ あの「日本焼肉物語」の著者の本、それもあまり馴染みのない北朝鮮の教科書ということで、期待したのだが、読後感はいまいちだった。共同執筆者の女性は娘なのかもしれないが、どうもこれが失敗だったのかもしれない。
金日成、金正日父子礼賛の内容だろうということは読まなくても想像がつくし、そうだったんだけど、料理の仕方が下手だと思ったのだ。
小学1年から4年までの国語の教科書と、音楽の教科書が取り上げられていて、その内容紹介自体はそれなりに興味深いのだが、

小学校1年生から4年生までの国語の単元(項目)は総数で248。このうち「金日成大元帥様」の個人崇拝・神聖化などを扱った単元数は69、「金正日元帥様」の個人崇拝や神聖化に関する単元数は79.二人がダブって記述されている単元もあるが、二人を扱った単元だけで148となり、これに加えて金正淑や金日成の父母や叔父などを扱った単元が20近くあり、金一族の記述だけで約7割ちかくになる。このほかには社会主義農村や朝鮮労働党、地主を扱った単元が15、悲惨な南の地(韓国)を扱った単元も5あった。同じことは音楽の教科書の単元にも見出すことができた。
このことからも北朝鮮の小学校の教科書は、何度も指摘するように、極言するならば金日成・金正日父子の神聖化・偶像化のためにだけ存在するものであった。このために教科書の内容は歴史的事実や客観性を完全に無視した、荒唐無稽で奇想天外な内容からなる、「作り話」や「創作文」であった。


というあとがきの一文に尽きる(^_^;)
紙質も悪く、印刷も鮮明でない、粗末な教科書だが、小さな白黒写真で紹介されている表紙の絵はMorris.の郷愁を誘うものがある。せめて表紙だけでもカラー写真で掲載して欲しかった。小学3年生の音楽教科書のピアノ弾いてる少女なんか、中原淳一テイスト(^_^;)を感じてしまった。
ネットで表紙の写真を探してみても、確かに北朝鮮の教科書というのは入手困難なものらしく、あまり見当たらなかったが、aoiさんという方のブログに、小学1年生の図工の教科書の写真があったが、それより驚いたのは小学1年の数学教科書で、何と、カラー版と白黒版があって、カラー版は平壌の富裕層の子ども向けのものだと書いてあった。Morris.この一事だけで、本書全文よりも「驚愕」させられたよ(^_^;)


 
【2008年】   6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2006年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
inserted by FC2 system