top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
Morris.日乘2010年7月 

Morris.の日記です。読書控え、宴会、散策報告、友人知人の動向他雑多です。新着/更新ページの告知もここでやります。下線引いてある部分はリンクしているので、クリックすれば、直行できます。 
今月の標語
毎日命日

【2010年】 6月 5月 4月 3月 2月 1月 
【2009年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2010/07/31(土)●カッチ峠〜金海●

4時起床(^_^;)
今朝の血圧は184/93/73。
昨夜早く(12時前)に寝たとはいうもののちょっと早過ぎるかな、と思いながら、昨日の日記のデジカメ画像の整理。昨日は何と300点以上撮ってて、かなり切り捨てたのだが、それでも90点以上。拡大画像を入れると130点(>_<)。キャプション付けるだけでも一仕事だし、リンクも手作業なので結構時間を食う。かてて加えてちびくろ2号のキーボードは小さいので、DEL坊の1.5倍くらいは時間かかってしまう。
結局編集済ましてアップしたのが9時過ぎだった(>_<) シャワー浴びたりお茶飲んだりしたとはいうものの、一日分の日記に5時間とられるというのは、いかがなものか(^_^;)
昨日はちょっと歩きすぎて、疲れもあるから、今日はどこかでのんびりしようと思う。
ナムポドンに出て、バストレッキング。87番バスがやってきた。この番号には覚えがある。2008年8月8日に偶然乗って、終点が高台のカッチマウルで、一帯の建物と風景がすごく気に入って、また来ようと思ってたのだ。良い機会だから乗ることにした。
15分くらいで終点に到着。たかだか2年の間に、近所に高層アパートがいくつか出来てる。町の住所も、以前は「カッチマウル かささぎ村」だったのが「カッチコゲロ カササギ峠路」になってる。釜山は全市的に新住所変更やってて、たしか来年か再来年からは、新住所に完全に切り替えるようなことを言ってた。Morris.は基本的に地名、町名改変には反対である。
日本でもそうだけど、機能や便利さだけで、これまで慣れ親しんできた町名、地名を、上からの指示で変更するというのは、犯罪行為に等しい。地名は住民、その地域、」ひいては国の宝である。
カッチマウルからカッチコゲロなら、まだ元のイメージが残ってるから、まだましだが、とんでもない改変あったりするもんなあ。
それはともかく、カッチマウル散策する前に腹ごしらえしとこう。マウルに上がると食堂なんかないし、バス終点付近もコンビニと、フライドチキン店くらいしかない。ちょっと下っていったら、中華屋があったので入る。一番安いメニューが3千5百ウォンのチャジャンミョンだったのでそれにする(^_^;) これは以前、水原駅食堂で食べて以来である。韓国人の学生たち、特にアガシたちはこれが好きで、プンシクチョム(粉食店)では、人気ナンバーワンメニューかもしれないくらいだが、Morris.好みとは言いがたい。でもまあ腹の足しになればいいさ。
腹もくちたところで、マウルの坂道を上る。こちらは2年前そのまま(^_^;)である。きっと2年前と全く同じ構図を何点か撮ってると思う。
小公園から高台の草原まで上る。藤棚の下のベンチにアジョシが一人熟睡してた。
前来たときは、知らないアジョシが案内?というか、勝手について来て、いろいろ説明したりしてくれて、まあ、親切なんだろうけど、Morris.としては一人でゆっくりしたかった。今日は一人だから好き勝手できる.。
この丘は茅や丈の低い草に覆われて四方から風が吹きこんでくる。この風がまた、街中の風と違って、緑の中を通り抜けてきたせいか、とんでもなく爽やかで心地良い。海風も悪くないけど、やはり潮風だから、ちょっと肌がベトつくもんな。アジョシもしばらくしたら目を覚まして、降りていったので、完全にこの丘はMorris.の占有物(^_^;)である。暑さが苦にならなくなったとは言え、涼風の気持よさは大好きである。そもそもMorris.は風好きで風をテーマにした『風雅帖』なんて歌集をものしたこともあるくらいだ。この丘は「カッチマウル風の丘」と名付けよう(^_^;)
Morris.も藤棚の下で寝転んで、思う存分風を満喫した。時々ミニギター触ったりもしたけど、ほとんど1時間く半らいここでくつろいだ。2時半頃やっとこの丘にいとまを告げて、ふらふらとバスできた道を歩いて下る。
途中に「カッチコゲのいわれ」を刻んだ円い石碑があった。

かつてこのあたりには栗の木がたくさん生えて壮大な栗林を形成していた。ここにカッチ(かささtぎ)が多数棲みついていたことからこの名がついた。
70年代にほとんど小径としか言えなかったこのカッチコゲが、70年代に拡張されて、1993年に開通した舗装道路開設に伴って、沙下区と西区を結ぶ迂回トロッコが利用されるようになった。
一時期この峠の家屋に、イムジンウエラン(文禄の役)当時義兵を組織して倭軍の侵入に抵抗して戦い戦死した、誉高い金根祐公の墓所があったと伝えられていることからも、歴史的意味ある場所といえる。


3時頃、何と、二度と来たくないと思ってた釜山大学病院前に出た(>_<)。一刻も早くここを立ち去ろうと、バストレッキング。123番バスがキメ(金海)まで行くらしいのでこれに乗り込む。金海といえば、金海空港くらいしか思いつかない。あ、そういえば済州島棚ボタ旅行の帰りにキメ空港トランジットの間にバスで兼海の市場で食事に出て、危うく飛行機に乗り遅れそうになったという、こともあったか(^_^;)
バスはクポ市場付近からナクトンガンを渡り、1時間ほどで金海市内に入った。終点まで行かず、途中の繁華街らしいところで下車.。もう5時だ(^_^;)
アーケードの「金海在来市場」というのがあったので覗いてみたが、ほとんど「死に体」だっと。いまどきアーケードは流行らないぞ、撤去するべし。
市場の出口付近にやたら外国人(東南アジア系)が蝟集している。いろんな国の言葉の貼り紙のある店(旅行社、携帯電話屋、その他)があって、ちょっといかがわしいところもありそう。「使用済み携帯電話3千ウォン」なんて貼り紙もあったし。まあ、国際空港のお膝元だから、といういことなのかもしれない。
しかし、Morris.は金海市の情報何も持って無い(^_^;) 前もって予定してたらネットで基本情報だけでも仕入れてたろうけど、行き当たりばったりだもんね(^_^;)
適当に歩いてたら、交叉路の看板に「首露王陵」と書いてあったのでそちらに向かう。正門前に観光案内所あった(^_^)ので、ここで地図もらう。そうか、金海は伽耶国の中心地だった。金海国立博物館もあり、案内アジュマに訊いたら、今日は土曜日で午後9時まで開館してるとのこと。それなら、ゆっくりこちらの王陵も見学できる。
韓国の王陵というのは基本的に丸い盛土に芝生が生えてるだけで、とりたてて面白いものではない。陵墓のまわりに立ってる石人や動物などがちょっと面白いくらいか。でも、ここは、陵墓だけでなく、宮城の建物みたいなのが幾棟も立ち並び、池や石碑などもあり、かなり広い史跡になっている。
博物館はここから徒歩15分くらいと聞いたので、そろそろ歩き始める。ここら一帯は観光地として整備されているようだ。
右手に博物館らしい建物が見えたので、入ろうとして看板見たら「大成古墳博物館」と書いてある。古墳にはそれほど関心もないので、パスして先を急ぐ。
国立博物館の煉瓦造りの看板?の横のモダンな展示館に入館。表には「伽耶ヌリ」と、書いてある。「ヌリ」は「世界、世の中」といった意味の古い言葉らしい。入館したら、入場料は無料。写真もフラッシュ無しなら撮影OKとのこと(^_^) 国立博物館は、ソウルの中央博物館を始めとして、すべてそうなってるようだ。Morris.にとっては嬉しい措置である。
1Fは体験学習室とかで子どもばかりだったので、2F展示室へ。こちらは「ヒサポル」展という企画展やってた。ヒサポルは「比斯馬伐」で5世紀前後の王国として記録に出てくる王朝らしいが、よくわからない。呼び物は、数年前に発掘された、16歳くらいの少女の白骨から元の姿を復元したものだが、こう言うのもいまいち信用できないMorris.なので、この企画展はパスして、常設展示を見に行こうとしたのだが、他の展示室が見当たらない。
係員に尋ねたら「こちらは別館の「カヤヌリ」で、本館は隣だ」と言われる(>_<) そうか、またまた勘違いである。でも9時まで開館というのがありがたい。
本館も、入場料無料、写真撮影OKということで、ますます気分が良くなる。こちらも当然伽耶時代の遺物や陶器、装飾品などが中心で、収蔵物はそれほど多く無いが、Morris.はどちらかというと、博物館の雰囲気が好きだから、それはそれでかまわない。金のイアリングや、素朴なあひるの土偶?などを撮影。こんなことならラバーフード持ってくれば良かったと思ったが、後の祭りである。でも、低い位置のものはビーンズバッグ、ほかはガラス面にくっつけて、そこそこの画像が撮れたと思う。
博物館の裏側は中庭風になっていて、その外側は松や欅の林で散策路になってる。ここでもカッチを散見したので、撮影しようとしたが駄目だった(>_<)
7時半に博物館を出て引き返す。途中にネオンサインで「キメチャジョンゴキョユクジャン 金海自転車教育場」とあるのを発見。建物の前はちょっとした広場になってる。韓国では自動車教習所だけでなく、自転車教習所まであるのか(@_@) と不思議に思い、建物の中で食事してた数人に問いかけてみた。ちょうど食事を終えたアジョシが、よければ事務所でゆっくり話をしようというので、事務所へ。
いちおう名刺交換(^_^;)。名刺には「金海自転車愛好連合会会長 イドンギ」とある。裏には自転車保管台、フェンスなどの製造会社会長となってるから、こちらが本業かもしれない。
自己紹介がてらに事務所のPCでMorris.部屋を披露。えらく受けて、すっかりこれで時間とられてしまった(^_^;)
ここは子供たちに自転車の乗り方を教えrたりもするが、メインは韓国の自転車の普及と、正しい乗り方や、整備、コース紹介、自転車業界と消費者のパイプ役などをやってるらしい。(半ば想像(^_^;)
韓国の自転車メーカーは、「サムチョルリ 三千里」「ALTON」など数社があるが、ほとんどが、中国や東南アジア工場での製産らしい。ここらへんの話題は、飛田さんが興味深いかもしれない。詳しくは金海市自転車愛好連合会のホームページを(^_^;)
事務所出たらもう8時半過ぎてる。今日は金海で晩ご飯たべるつもりだったけど、そのまま123番バスで釜山にもどることにした。1004番の座席バスなら30分くらいで着くらしいし、千5百ウォンだからそちらにしても良かったけど、バストレッキングとしては、小さな停留所にも停まる普通バスを優先したい。時間だけはたっぷりあるもんね(^_^;)
ということで、123番バスの終点ひとつ前のソグクチョン(西区区庁)で下車、ここから歩いてすぐの農協でサルタク買って、そのままチャガルチ広場へ。
今日は土曜日ということで、いつも以上に、地面に座り込んで飲み会やってるグループが多い。10時半だから、そろそろ切り上げ時間のようだ。なぜか街灯下ベンチは空いてたので、ミニギターの準備。準備まだできてないときに、帰りがけのアジュマ6,7人組のひとりが、帰る前に一曲歌うようにいう。急いでチューニングして、開いてあった楽譜のソルンドの「ヌイ」歌ったら、すっかり喜んでアンコール。続いて「カルテエスンジョン」歌ったら、途中から一緒に歌って、数人は踊りだす(^_^) コマウォ!(ありがとね)と言ってMorris.の胸ポケットに万ウォン札を(^_^;) 
さらに一旦帰りかけたのにまた引き返してきて、明日は日曜だからもう少し楽しもう(^_^;)という。チップ頂いとことだしMorris.に異存のあろうはずもない。そのまま調子の良い曲ばかり、歌い続ける。えらいノリの良さである。そうそう、Morris.はこれがやりたくて来たんだもんね。こちらがチップ弾みたいくらいのものである。こうやって賑やかにやってるから、回りの他のグループの連中も、興味津々面白半分で見物に加わる。中には缶コーヒーや、ウィスキー差し入れ(みんなで飲むんだけどね(^_^;)もありで、アジュマらは1時間近く歌い踊って、すっかり満足して帰っていった。帰り際に別の二人のアジュマから万ウォン札が(^_^;) 今日の水揚げは3万ウォン。今日の出費は昼のチャヂャンミョン(3千5百ウォン)と、サルタク(940ウォン)、後はバス代(これはハナロカード)だから。2万5千ウォンのプラスである。釜山滞在延長のメが出てきたかな(^_^;)
その後30分ほど歌って午前0時にお開き。半分ほど飲んだMorris.のサルタクは瓶ごと、消えてた(^_^;) ペクの誰かの仕業だろう。
晩ご飯食べてないけど、めんどくさいので、屋台で、ギョーザとチヂミとトッポッキ(計3千ウォン)買って持って帰る。
でも、疲れてたらしく、食べずに寝てしまった(>_<)
今日の歩数は13948歩。


「チャガルチ号」撤去作業 

87番バスカッチコゲ終点 

スーパー「カッチ」 

かなり山を侵食している 

オクスス(糖黍)とトラジ(桔梗) 

ここにも再開発の波が 

龜虫 

カッチコゲロ95-23 

同じく 

95-24? 

中華屋でチャヂャンミョン 

お約束(^_^;) 

この坂を上って行く 

テチュ(棗) 

ポリバケツも風景の一部 

さりげなく素敵 

丘に上るヌチナム(くぬぎ)林 

風の丘 

紅蜆蝶 

帰り道 

どこを撮っても絵になる 

以下同文 

なかなか複雑な造形 

洗濯物もタブロー 

小さなドアが可愛い 

風格 

突っ支い棒 

「カッチコゲ」の由来 

コンビニ前はたまり場 

「カッチ温泉」 

「カッチ建材」 

ケ(犬)とコヤンギ(猫) 

配色は似ている 

急な石段 

街全体が坂道 

微妙な傾き 

屋上の洗濯干し場 

セルフ給油機 

ナクトンガン(洛東江)を渡る
 

薬局に配達のトラック荷台 

さびれてるアーケード金海在来市場 

東南アジア系が蝟集してる 

服修繕屋のあるコルモッキル 

王陵入り口 

スロワンヌン(首露王陵)
 

石のヤン(羊) 

この煙突が好き 

石碑の上の飾り 

ペギルホン(百日紅 さるすべり) 

かなり広い敷地である 

古墳博物館 

カヤヌリ(伽耶の世界) 

金海国立博物館 

博物館は何かわくわくさせられる

水晶のモッコリ(首飾り) 

光の色を変化させるのは流行? 

大型壺の展示 

大きめの香合? 

角の出てる時 

クィコリ(イヤリング) 

素焼きのオリ(家鴨) 

尿瓶? 

角杯 

何となく良い(^_^) 

銀飾り 

伽耶時代のペ(船) 

博物館裏手 

裏の林から博物館を望む 

金海の夕暮れ 

合歓の花と博物館 

シーソーというよりノルティギ 

広場では青少年コンサートが 

金海自転車教育場 

自転車で回る伽耶遺跡案内図 

Morris.部屋を見るイボンギ会長 

事務室で記念写真 

金海のコルモッキル 

金海の民家 

ポリメミ(麦蝉)? 

チャガルチ広場の盛り上がり
 

おまけ(^_^) 

2010/07/30(金)●国際市場探検〜影島●

7時半起床。
今朝の血圧は223/117/78。
11時まで日記作業(^_^;)
女主人にジーンズの洗濯頼む。基本的に洗濯は自分でやるし、ジーンズだって浴槽で足踏み洗濯すればOKなのだが、ジーンズはそのままでは乾きが悪い。以前は屋上の太陽電池群の横に干してたから天気の良い日は一日で乾いたが、今は一階の屋根付き洗濯干し場なので、脱水してないジーンズはいつまでも生乾き状態になる。だから脱水機だけ使わせてもらえばいいのだが、洗濯機が地下のアジュマのところにあって使いづらいので、そのまま洗濯まで頼むことにしたのだ。
11時半に部屋を出て、とりあえずナムポドンに出て、デヨンシネマビルの4F待合室に上がり下の映画通りを撮影。
その後国際市場の2階を巡回することにした。これも釜山ナビに書いてあったのだが、そういえばMorris.は国際市場の2階にはまだ足を運んだことがなかった。
その前に地下の美術商品街も覗いてみる。ここは予想通り、箸にも棒にもかからない「美術品」だらけだったが一軒だけレトロ商品の店があって、シャッター降りてたけど、スケルトンだったので、いくらか撮影することができた。懐かしいCROWNビールやメッコールの瓶、アニメ柄の鞄、文具、昔の学生服などなど… まあ、買う気はないけどね。
そして、2階は、南大門市場の2階を小規模にしたみたいなものだったが、もう一つ上に行く階段があって、国際市場に3階なんてあったかなと上ってみたら、屋上だった(^_^)
Morris.の屋上好きは一部では知られているが(^_^;)これまた、不思議な屋上である。だいたい2階建ての建物の屋上それ自体がそもそもキッチュだし、路上の国際市場が数年前にえらくモダンで綺麗なアーケードに変身したのに対して、この屋上は60年代(その頃の韓国を知ってるわけではないが)の雰囲気を色濃く残している。階段上がった部分の波板張り合わせの壁や、セメントの流し場付近がなんともいえない。
ソファを置いた休憩室みたいなのもあって、ここで仮眠したりするのだろう。
しばらく屋上でくつろいでた(^_^) ミニギターでも弾きたいところだったが、これは我慢しておく(^_^;)
1時過ぎたので、トルゴレに向かう。お昼は混んでるだろうから避けたのだ。でも、1時過ぎでもかなりの混雑ぶり。安くて美味い店だからしかたないさね。それにしても、ここの白菜キムチは毎日でも食べたくなる美味しさだ。1kg万ウォンで販売してるけど、これを土産というのはちときついだろうな。
そして、今日のバストレッキングは、というより、27日の夕方に駆け足で立ち寄ったヨンド南端の大宗台をきちんと見物に出ることにしたので、同じ30番バスで終点まで。
この前降りた入江は、脇道で、メインは展望台と灯台付近。4km位の周回道路があって、舗道と、自動車や連結車両の列車バスが通る車道が整備されている。険しい坂道は手すり付石段にしたり、板張りの舗道にしたりと、韓国の自然観光名所はたいてい、こんなふうに老人や子供でも歩けるように整備されてる事が多い。一種の自然破壊ではないのかいと思ったこともあるけど、自分が老人の側になってみると、これは助かる(^_^;)
途中クミョンサ(救命寺)に立ち寄る。本殿からお経が流れていたが、これは録音したものを一日中流しているようだった。本殿の2階は「千仏殿」で、金ピカの仏様がズラッズラッと並んでいたが、どうも韓国のお寺の仏像は、ありがたみに欠けるきらいがある。仏像群より天井にずらりと吊られてた提灯の方がよほど面白かった。
展望台は、つまらなかった(^_^;) 前に広がる海には小さな灯台のあるちんけな島がひとつだけ。船舶の往来はあるけど、ほとんどが遊覧船で、大きな船ははるか先の方にあって良く見えない。特に今日は晴れてるわりにもやってる感じで見晴らしが良くなかったせいもあるかもしれない。
それに比べて灯台は良かった。Morris.がこれまで訪れた中では一番大きいもので、なんと無料で入場できて上の観覧台まで階段で昇ることができた\(^o^)/階段はもちろん螺旋階段で、階段好きのMorris.は上から覗き込んだり、下から見上げたりと、ちょっと興奮してしまった。灯台の附属建物の中には、図書室兼PC室があって、インターネット自由に使えるのも嬉しかった。一番下の床にデジカメ置いてセルfタイマー撮影したものは、オブジェとして面白い絵になった。ただこの螺旋階段、真円でなく多少いびつになってるのが惜しみても余りある。螺旋階段の美しさは完全な円の渦巻にこそあると思うのだが。
でも、ここの眼目は海辺にそそりたつ奇岩?の壁と、歩いて行ける平たい岩場(これは多分に人工的に設えられたもののようだ)で、くっきりした横縞の節理が特徴的で、なかなかの眺めである。
別の浜辺には屋台が並んで、海鮮を肴に飲み食いできるようになっているが、そういうのはMorris.とは無縁である。
岩場のちょっと下側にベンチ状の場所を見つけてそこに落ち着いて、農協で買っておいたサルタク(マッコリ)とミニギターで一人宴会(^_^;) 目の前は数十メートルの絶壁だから、ここで酔っ払ってしまうと、命に関わる(^_^;)けど、水も用意してるし、前もって薬(補肝丸)も飲んでるから大丈夫。風が強くてちょっと楽譜が見辛かったけど、ともかくも、てなれた曲中心に好き勝手に歌った。ここまで降りてくるのは若者が多かったが、広い岩場から、Morris.を見下ろす形で、眺めていた。
中には下まで降りてきて話しかけるものもいたが、一緒に歌う者はいなかった(^_^;)米国男性と一緒のアガシが、おもしろがっていろいろ話しかけてくる。一緒に記念撮影もした。ずっと歌い続けたわけでなく、ぼんやり海や岩壁を眺めたり、寝転がったりして、2時間ほどここにいて、そろそろと周回道路をそのまま反時計回りに出発点に向かう。途中テチョンサ(大宗寺)があり、ここには丈六の金ピカ如来像があり、境内にはやたら紫陽花が多かった。
7時にバス乗り場到着。途中の市場に寄るつもりだったが、帰路はこの市場を通らないコースだったので、ヨンド大橋近くのヨンド警察で下車。近くの「ハルメクッパブ」という店で、3千5百ウォンのテジクッパブ食べる。まあ値段なりの味かな(^_^;)
その後、Morris.行きつけの西側の造船所一帯方面に向かった。つもりが、見事に道を間違えてしまった(>_<)。夜道は暗いし、いつも渡し船で来てたから勝手がちがったようだ。そのかわり? 例の白い灯台の向かい側にある赤い灯台にたどり着いた(^_^) やはり赤いライトに照らされて、暗闇をバックに不思議に美しかったので、いろんなショットを撮影。おしまいには夜間モードで記念撮影もしたが、上部のライトが点滅して、うまく点灯時にシンクロ撮影するのに苦労した。
その後、今度は間違えないように、造船所方面に向かう。ここらのコルモッキルは絶品なのだが、どうも夜はぱっとしない。というか灯りが少ないのだ.。ただ、海岸べりのMorris.の休憩場所からのチャガルチ方面の夜景は美しかった。チャガルチビルも釜山タワーも色彩が変化するライトアップで、造り物めいた幻想美をふりまいていた(^_^;) 望遠でMorris.のステージでもあるテント天井のデッキも撮影。何とか全貌が把握できる。
いつも立ち寄るクモンカゲアジョシに写真を渡そうともってきたのだが、今日は店にたどり着けなかった(>_<)
それにしても今日はよく歩いた。さすがに疲れたので、11番バスでナムポドンに戻り、11時過ぎに宿にもどる。
写真の整理しようと思ったが、疲れもあって、そのまま就寝。
今日の歩数は15027歩。


デヨンシネマ4Fから 

国際市場地下のレトロ屋 

オーロラ姫鞄 

懐かし玩具 

CROWNビール、メッコールの瓶
 

高校制服 

3F屋上 

レトロである(^_^;) 

流し場兼シャワー? 

鏡でセルフ撮影 

屋上から釜山タワーを 

屋上休憩室? 

中央部分は吹き抜け 

吹き抜けから見下ろす 

kのあたりはアートしてる 

階段。上から 

階段。下から 

これは2Fから1Fへの階段 

2Fの棟と棟をつなぐ渡り廊下 

下着問屋 

向かいのトンソン市場 

子供韓服 

絹生地 

別棟の屋上 

渡り廊下から工具街 

この時計が好き 

ワッペン屋のアジョシ 

街灯アップ 

出入口 

昼寝 

国際市場付近点景

トルゴレ(^_^;)

1時過ぎてもこの盛況ぶり

風船割りの賞品 

大宗台巡回列車バス 

救命寺 

千仏殿 

本殿 

峡谷から海を 

合歓の花

展望台 

ちんけな島である 

絶壁 

灯台 

灯台上部 

作為を感じる平たさ(^_^;)
 

遊覧船並走 

丸窓から 

海産屋台 

灯台螺旋階段、上から 

下から 

PCも無料開放 

くっきりした横縞節理 

見事、見事! 

格好のステージ 

ポーズ 

ステージから後ろのギャラリを 

韓国人-日本人-米国人 

2ショット 

この入江は良さそう 

遥かに五六島が 

灯台に別れを告げて 

大宗寺 

本殿には丈六の如来像が 

穏やかな表情 

鬼か仁王か? 

仏舎利塔 

とにかく紫陽花だらけ 

今日の夕日 

ポソッ(茸) 

「ハルメクッパブ」のテジクッパブ 

影島の泊まりから北方を
 

海岸べりのポジャンマチャ 

夜の漁港 

夜の町工場 

その2 

夜のコルモッキル 

さすがに暗過ぎ(>_<) 

コルモッキル 

突堤の先では釣りをしてた
 

夜の船 

南港大橋 

これは良い(^_^) 

コルモッキル 

寄夜の赤灯台 

アップ 

記念写真 

向かいの白灯台

街並み

これはちと分かりにくい

これもなかなか 

Morris.の定位置からチャガルチ方面を
 

チャガルチ広場のMorris.ステージ(^_^;)
 

夜の造船所 

夜の街並み 

この家も好き 

2010/07/29(木)●やっぱチャガルチ●

7時半起床。
今朝の血圧は179/115/91。
曇ってるが雨は降ってない(^_^)
昨日の日記編集アップして、11時に部屋を出てチャガルチ詣で。チャガルチビル前に二人のハラボジが「日本語通訳案内」の襷をかけて立っていた。ちょっと話しする。そのうちの一人イチュンハク(李春鶴)さんは79歳とのことだから、やはり日本植民地時代に日本語を身につけた世代である。
例の屋上展望台から、チャガルチ鳥瞰撮影の再挑戦。今日は他に見物客もいたので、2枚だけ撮ったが、この前よりうんと良い出来だと思う(^_^)
その後3Fベランダ式休憩所でミニギターレッスン。ここは誰もいなかったので、練習に徹する。つもりだったが、万金食堂で昼食すましたチャガルチアジョシらがやって来て、一緒に歌うわ、どんどんリクエストされるわでミニライブ状態になってしまった。
その後しばらくここから見下ろす形でデジカメ撮影。これもなかなか面白い構図でついつい夢中になる。
昼食はMorris.にとってはちょっと贅沢な(^_^;)キョンブク食堂で焼き魚定食にしよう。ちょっと迷たと末にチョギ((石首魚 いしもち)に決定。本当はコドゥンオ(鯖)が一番好きなんだけど、鯖は日本でも普通に食べられる。石首魚はなかなか食べる機会が無いし、韓国人はこのチョギを異常に好んでるようだから、一度じっくり味わってみるのもよかろうと思ったのだ。身は鰈と鱈の中間くらいの硬さで、ちょっと淡白だけど食感がいい。充分満足である。食事済まして帰ろうとしたら、店のアジュマがミニギターで一曲だけ歌うように、という(^_^) もちろん喜んでOKしたら、アジュマが客席に向かって「日本から来たお客さんが、ギターで一曲披露しますから、みなさん聴いてください」とアナウンス(^_^;) 何にしようか、ちょっとまよったけど、ユンジョンちゃんの「オモナ」にした。ワンコーラスだけにしておいたけど、まあ好評だっと。と思う。ウケ狙いなら「トクトヌンウリタン」の方がインパクトあったと思うけど、この曲はリスクもあるからね。勘定6千ウォンのところ、アジュマが5千ウォンにまけてくれた。千ウォンはチップということかな(^_^;) やっぱりこの店はMorris.と相性が良さそうだ。帰る前にもう一度くらい寄ることにしよう。
曇ってた空もすっかり晴れ上がった。いよいよ夏本番である(^_^) 本当に暑さが苦にならなくなったのは、大きいな(^_^) 
バストレッキングは41番東向きに乗る。終点はミルラクドン(民楽洞)。カンアルリ(広安里)海水浴場方面らしい。今回はやたら海水浴場に足を運んでるが、いかにも夏の旅らしくて良い、ということにしておこう。
海水浴場の一つ先に「トンバンシジャン」という市場があったので、そこで下車。こじんまりした市場だが、なかなか感じが良い。やっぱり市場はビルやアーケードより青空天井の方が雰囲気がある。日よけ雨よけは、カラフルなパラソルで充分だし、この市場のように、天井に目の粗い布を張り巡らすのも風情がある。ここらのコルモッキルも悪くはないのだが、あまりにもまっすぐ直線的で、ちょっと見飽きる。
そのまま海岸方面へ。特設舞台では女性のダンスチームが踊ってた。
ここは海水浴場としてもかなり規模が大きくて、正面に広安大橋があって絵になるロケーションである。
売店で買っておいたマッコリ傾けながら、ミニギター弾き始めたが、ほとんど反応なし(^_^;) それはそれで練習になるから良しとする。マッコリ半分ほどで止めて、83番バスでソミョンにでて、何人かに尋ねて「トンボソジク」という大きな書店へ。ユンジョンちゃんの新曲やチュヒョンミ「サランハンダ」の楽譜の載ってる歌本を探すためだが、どちらも見つからない(>_<) 
でもせっかくだから、他の書棚もいくらか冷やかす。ベストセラー小説に日本の作品が二つ(村上春樹と東野圭吾)入ってた。日本小説のコーナーも、まるまる両面棚占領して200冊くらいはあって、足を止めて物色する客の姿も目についた。
この前の河陽純豆腐食堂に行き、今日はハヤンスンドゥブ頼む.。コチュジャンの入ってない、白いスンドゥブである。店のアジュマがMorris.のこと覚えてくれてて「ヤア モリサカサン イラッシャイ」と声をかけてくれた。ハヤンスンドゥブも美味しかったし、即席ピビンパブもこの前よりうまくいって大満足。これで3千8ウォンはやっぱり値打ちである(^_^)
地下鉄で8時頃宿に戻り、しばらくinet見てから9時にチャガルチ広場、街灯下Morris.指定席へ(^_^)。今日は軽く1時間くらいで切り上げるつもりだったが、10時頃、中年夫婦が隣りに座り、しきりにリクエストする。旦那はかなり出来上がってて、それでも必死に歌おうとする。音程もリズムもめちゃくちゃだけど、これはこれで伴奏の練習になる(^_^;) なかなか解放してくれなくてやとと11時前に帰っていった。あと2,3曲歌って帰ろうとしたら、今度は女性一人混じった5人組が、地面に新聞紙広げて宴会始める模様。その中の一人がこれまた完全に出来上がって、伴奏を強要。というか、Morris.が歌い始めると、大声で唱和しようとするのだが、これがまたムチャクチャ(>_<)でほとんど妨害に近い。全く悪気はないのだけどね(^_^;) まあ、これはこれで強化練習になるかもしれない。見かねた他のメンバーが無理矢理彼を引き戻して、Morris.にはメクチュ(麦酒 ビールね)ふるまってくれた(^_^)
女性メンバーはなかなか歌がうまくて「マンナム」から始まって数曲伴奏。こちらはまるで楽だった(^_^)
結局彼らが宴会終えるまで、伴奏と歌で付き合うこになる。帰り際に一人がお礼にと、万ウォン札をMorris.の胸ポケットにねじ込んでくれた(^_^)
ちょうど午前0時である。Morris.もそろそろ店じまいして、チャガルチの西方面のコルモッキルをちょこちょこと撮影して1時前に宿に戻る。
部屋のインターネットケーブルが接続不良で、初日から結構悩まされたが、受付の若い男性(どうやら息子で、現在ヘリムジャンの社長らしい)に頼んでおいたら、2Fのケーブルと交換しておいてくれたらしく、すっかり快調である。これなら最初から頼めば良かった。
今夜は日記作業無しで就寝。今日の歩数は6010歩。


ボランティア日本語通訳 

鳥瞰撮影再挑戦 

これは3F休憩所から 

コウムジャンオ(ヌタウナギ)配達 

トマト売り 

チャガルチアジュマその1 

その2 

その3 

その4 

スバク(西瓜)売り 

小間物屋 

子どもは元気 

3F休憩所 

トミ(鯛)) 

キョンブク食堂は満員 

今日はチョギ(石首魚)焼き定食 

民楽洞トンバン市場 

この天井天幕はいい感じ 

直線的コルモッキル 

「麦飯専門店」好みのキャラ(^_^)
 

特設ダンスステージ 

このアガシに一票(^_^;) 

カンアルリ(広安里)海水浴場 

お約束ね(^_^;) 

ギャルウォッチ(^_^;) 

その2 

車の下にトラ発見 

ソミョン(西面)閉店食堂の雉猫 

同じく 

ベストセラーに日本の小説が 

日本小説コーナー 

河陽食堂のハヤンスンドゥブ 

これはこれで美味しいっ!! 

Morris.御用達300ウォンコーヒー自販機 

夜のチャガルチコルモッキル
 

その2 

その3 

その4 

その5 
2010/07/28(水)●釜山市庁舎視察(^_^;)●

6時半起床。
今朝の血圧は201/112/74。
朝から大雨である(>_<)
今日も受付部屋で女主人に昨日の朝市の画像などをちびくろ2号で披露。今日は雨だから、部屋でゆっくりくつろぐように言われたが、そうはいかない。
雨に濡れないところで面白そうなところはないものかと釜山ナビをチェックしてたら釜山市庁の紹介があった。市民にも開放的で、釜山広報コーナーや郵便局、農協、コンビニなども入ってるし、職員食堂は一般も利用可能と書いてある、これは見逃せないな。と、いうことで、地下鉄でソミョンから二つ目の市庁駅に向かう。
7番出口を出たら、重厚な建物があり、さすがだなとデジカメで撮影して入館したら、警備員が飛んできた。何の用かと尋ねるので、市庁の見物だ、と答えたら、ここは市議会の建物で、市庁は隣だと言われた(>_<) 紛らわしいぞ。
市庁は地下鉄駅から直接1階フロアにつながっているようだった。
直線で構成されたデザインで、吹き抜けの部分が多く、前後の出入口もガラスを多用して、明るくオープンな感じ。
時間を見たら11時40分だったので、早めに食事済ましとこうと三階の食堂に行き、食券買おうとしたら、今は職員専用の時間帯で、一般は12時半からだと言われたので、それまで市庁舎視察することにした。
釜山市広報コーナーはあいにく工事中ということで見られなくて、国際交流財団コーナーを見るように言われたが、これは世界各国の姉妹都市からの贈り物や交流(ったって、たんに政治家や役員同士の交流)写真が飾ってあるだけで、こんなの見るだけ損である(^_^;)
ロビーにステージがあって、今日12時半から若者のオーケストラのミニコンサートがあると書いてある。大したことはないだろうけど、とりあえず見物することにした。
椅子席の前に20人くらいの保育園児が座ってる。楽団は「ソヤン ムジゲ トンサン オーケストラ(西陽虹の園交響楽団?)」という名前で、思ったより大規模だ。数えたら37人もいた。
指揮者は40代くらいだが、メンバーはすべて10代20代の若者のようだ。
プログラムは一般観客にも親しみやすい小曲(カルメン序曲、ハンガリー舞曲など)中心で、途中、合唱コーナーがあって、ここで先の保育園児が童謡「故郷の春」などを一緒に歌った。なるほど、そういう演出だったのか(^_^) 演奏はそこそこのもので、メンバー内での優劣の差が大きかったが、前列チェロ隊のリーダーの青年などはなかなか上手かった。なんて、トロット漬けのMorris.が偉そうに言うのもおこがましいが、たまにはこんなライトクラシックを生で聴くのも良いものだ。
演奏終わったのが1時過ぎで、すぐに食堂に行ったら、4つある定食メニューのうち残ってるのは韓定食だけだった。他に洋定食(今日はピラフ)、粉食(今日は冷コンクッス)、プレミアム(今日は豚肉ソテー)があったようだ。
食券(3千5百ウォン)買って、器に自分でよそうビュッフェスタイルで、今日の韓定食のメインはプルコギだった。もちろんキムチやナムルなどのパンチャンとモヤシスープもついてる。先日のチャガルチビル3Fの万金食堂よりは、こちらの方がMorris.向きだと思う。キムチはいまいちだったけどね。
雨止まないので、一旦地下鉄でチャガルチに戻り、近所のシンチョンジ薬局で「補肝丸」という宿酔の薬を買う。去年買ってなかなか良さそうだったから。
そのままチャガルチ広場に行き、雨なので天井(天幕)のあるデッキ風の馴染みの場所でミニギター歌謡ショー。例によって、ここをねぐらにしてるペクス(白手 無職徒弟)のアジョシ数人がたむろしてた。半分くらいは顔なじみなので、別に気にせず歌い続ける。
途中一般人も休憩に来るのだが、このペクスアジョシのひとりが、タバコや小銭や酒などをたかりにいくので、大半は早々に退散する。でも中にはMorris.の歌を聴いたり、一緒に歌ったりする客もいて、ペクスアジョシは彼らにチップを要求したりもしてるようだ(^_^;) チップは一旦Morris.の前に並べられるが、いつの間にか無くなってる(^_^;) 要するにMorris.はエサとして利用されてるわけだが、細かいことは言うまい。途中からはほとんど歌伴中心となってしまった。結局ここで2時間ほどいたことになる。一旦宿に戻る。
inet(成人歌謡チャンネル)見てたら6時過ぎだ。夕食に出かけようと外に出たら雨は上がってた。
チュンム洞方面に歩きチュンム交叉路のバス停で西行き58-1バスに乗る。地下鉄1号線沿いにハダンまで行ったが、その先は洛東江を渡り、鎮海市方面の工業団地のアパート巡回しはじめた。えらい失敗である(>_<) やっぱりバストレッキングは夜は避けたほうが無難のようだ。第一夜は景色がほとんど見えない(>_<)もんね。このバスだって昼間なら洛東江だけでも見甲斐あったはず。
とりあえず終点まで行き、同じバスで地下鉄ハダン(下段)駅まで戻る。結構賑やかなところで、ネオン煌々と輝く一帯があったので行ってみると、やたらノレバンが多い。それも普通のノレバンではなく、エロっぽい女性の絵が氾濫している。どうやらここは風俗地域らしい。神戸で言うと福原みたいなものかな。Morris.とはまるで無縁な地域だが、せっかくだから(^_^;)ちょこっとだけ見物する。1時間10万ウォンからとか書いてある。やっぱり普通のノレバンではないな。キャバクラみたいなものだろうか?近くにはラブホテルも林立していた。
路地の子猫シルエットこの歓楽街以外は割と地味な街で、結局また地下鉄でチャガルチに戻る。もう11時過ぎてる(^_^;)
この前ききさんと会ったとき、見かけた野良猫のたむろしてる工事中路地に子猫がいたが、暗くて撮影無理だと思ったが、シルエットで撮ってみる。
いい加減お腹へったけどこの時間になると安い食堂は閉まってしまってるし、どうしようかなとうろつく。ナムポドンのファッション街で閉店してもまだ照明がついてる店の前の石のベンチでミニギター演奏。楽譜が見えるというのが、Morris.にとっての必須事項だもんね。
別に通行人に聴いてもらうというより、昼間のチャガルチ広場での欲求不満(伴奏が多かったので)の解消のつもりで、好きなトロットを勝手に歌ってたら、若い男性が万ウォンくれた(^_^;) ひさびさの水揚げである。ありがたくいただいて、これで、キムパとコギマンドゥとマッコリ買って部屋に戻り、深夜の一人宴会?
結局デジカメ画像整理だけで日記は書けなかった。
今日の歩数は7977歩。


市議会だった(^_^;) 

議員バッジではない 

こちらが市庁舎 

オープンな造り 

2階から吹き抜けの一階を見下ろす 

直線的デザイン 

国際交流財団(つまらん(>_<)) 

韓国人はこれが大好き 

37人編成の若者オーケストラ

保育園児も観覧 

オーケストラバックに「故郷の春」 

定食3千5百をウォン 

ビュッフェ形式 

目一杯よそう(^_^;) 

ペクス(白手)のみなさんと(^_^;)
 

ハダン(下端)の歓楽街? 

「着物美人館」(^_^;) 

「ピンクのレバン」(^_^;) 

今日のヨンド(影島) 

今夜の月(月齢16.3) 

夜のチャガルチ広場 

2010/07/27(火)●早朝魚市場●

午後2時半起床(@_@)
今朝の血圧は200/109/85。
昨夜はデジカメ画像の整理しようとして12時前に寝てしまったのだが、午前1時半に目をさめました。そして、そのまま日記作業続けて編集し終えてアップしたら、もう4時前。もう一度寝直そうとしたのだが、ふと、この時間なら早朝の魚市場見学ができるのではないかと思い立ち、さっさとシャワー浴びて、ギター無し、三脚持参で部屋を出る。
チャガルチ付近の店もすでに半分くらいは起きだして、魚並べたり、貝殻を向いたりしてた。でもチャガルチビルの中はほとんどが閉まってる。アジュマに訊いたら、今日はビルは休日だとのこと。共同魚市場は休みではないそうだが、朝市は5時からだから、まだ早過ぎると言われた(^_^;)
路面市場もほとんど人がいない。そのまま海岸沿いを歩く。空には朧月がかかっている。たしか満月のはずだ。
三脚を持って来て良かった。この暗さだとかなりのスローシャッターになる。三脚にデジカメ固定して、2秒のセルフタイマーモードで撮れば、暗い海に浮かんでいる船もそれなりに撮影出来ている(^_^)
ちょっと時間があるので、チュンム市場方面を流す。ここも半分くらいの店が稼働始めていた。乾物屋の店先に黒猫発見。これは繋がれていなかったが、三脚撮影に成功(^_^) 名前を訊いたら「ナビ」だと(^_^;) 「ナビ」は韓国語で蝶々のことだが、子猫一般も「ナビ」と呼ぶことが多い。いうなれば「キティちゃん」みたいな愛称ということになる。
そろそろと、共同市場方面に向かう。だんだん空が明るくなってきて、ちょっと幻想的に空が変化を始めた。ついつい三脚で撮りまくる。これが面白くて、つい市場のことを忘れそうになった(^_^;)。
5時過ぎに共同市場到着。フロアにはトロ箱が一面に並べられている。手前の一帯はすべてコドゥンオ(鯖)のようだ。遠方から三脚で望遠いっぱいにして撮る。でもやっぱり係員がやってきて、撮影禁止だという。その後は、半ば隠し撮りみたいなことになったが、それでも雰囲気は掴めてると思う。
今朝の市はほとんど冷凍もので、漁船からコンベアでフロアに運ばれ、低温冷凍されたトロ箱からは水蒸気が立ち昇ってあたりをスモーク状態にしていた。
しばらく岸縁に座って作業を眺める。6時丁度に一画でセリが始まった。これもこっそり撮ったが、思ったよりあっけなく、15分くらいで終了。冷凍物だけに、それほど息詰まるやりとりは必要ないのだろう。
6時半に共同市場から引きあげる。途中数匹の猫に出会うも、なかなか撮影できない。白ブチの一匹だけ何とか撮影できた。
チャガルチ方面に戻ったら、一隻の小さな漁船が、獲ったばかりの生きの良い魚を水揚げしていた。やっぱり魚は生きてるのが面白い(^_^;)
今回の旅ではほとんど早起きすることなく、午前中は日記作業で潰すことが多かっただけに、今朝の早朝散策は快挙(^_^;)である。マッコリ買って、海岸で一人祝杯を挙げる。半分ほど飲んで宿に戻ったのが8時前。
撮りたてのデジカメ画像をちびくろ2号に入れて、見直しながらマッコリを空ける。結局そのまま寝入ってしまい。目が覚めたのが、午後2時半だったというわけ(^_^;)
シャワー浴びて、3時半くらいに部屋を出て、遅い昼飯はトルゴレのスンドゥブ(^_^)。
これからどうしようか、とりあえず地下に潜って、ハナロカード、2万ウォン分一気に充電する。これからのバストレッキングのためでもある。
乾物市場北側の観光案内所がリニューアルしてえらく立派になってたので、ちょっと覗いてみる。巨大画面の観光案内が設置されて、航空写真をタッチパネルで操作できる。PCも三台(英語、日本語、中国語に特化)あって、これもかなり大型画面で、このMorris.日乘を見たら、拡大写真でも画面の1/3くらいだった(^_^;)
確かに綺麗だし、広いし、金もかけてるみたいだけど、慶尚道全体の地図すら置いてない。あくまで「釜山市の」観光案内ということなんだろうけど、ちょっと物足りない。
もう5時過ぎてる。今夜は8時からKBS2ラジオの「チュヒョンミロブレトペギルチャンチ(百日祝祭))」を聴かなくてはならないから、あまり時間の余裕が無い。とりあえず、バスに乗ることにした。やってきたのが30番バス。行き先はテジョンデ(太宗台)つまりヨンドの南端である。ちょっと遠いけど、行って引き返すだけでもいいや、と、乗り込む。
ヨンドは釜山に来たら必ず足を運ぶ場所だが、Morris.の場合、北側の造船所のある一画に地域特定(^_^;)してて、それより南は、これまでに2,3度行っただけだ。テジョンデも一回行ったはずだけど、ほとんど記憶にない。
途中には割大きな市場もあったし、またゆっくりヨンド巡りもやろう。
テジョンデに着いたのが6時前で、7時過ぎには帰りのバスに乗らねばならないから、1時間あるかないかである。坂道を下りて観光船乗り場まで行ったが、ここは見晴らしがいまいちだったのでまた上って下りて砂利浜の入江に出る。数人が釣りをやってた。ここでちょこっとだけ歌ってたらもう時間になったので、あわてて引き返す。
30番バスでナムポドンに戻り、農協でマッコリとえびせんと電池(16本7千7百ウォン)買って宿に戻ったのが8時5分。ギリギリセーフである。
さっそくちびくろ2号でラジオを聴く。
最初からお祭りムードで、何とゲストにヒョンチョルが来てる(@_@).テジナを始めとして多数の歌手からのお祝いメッセージを挟みながら、選抜された5人のファンによる、チュヒョンミナンバーノレチャラン。ああ、Morris.もできる事なら、これに出場したかったな。元気で、ソウルにいたらきっと応募して、駄目でも何とか放送見学とかいった形で参加できたかもしれない、と思うと、残念である。
ノレチャランもカラオケでなく、コンポ形式のバック演奏というのも良いなあ。ヒョンチョルが「I love you」をコミカルに歌った後は、ほとんど宴会モード(^_^;) チュヒョンミが歌ってる時も手拍子のうるさい事(^_^;) 5人の出場者はさすがにみんな上手かった。
前後半ほぼ2時間ぶっ通しのお祝い番組だったが、後半に「オルレ」をバックにチャンユンジョンからのお祝いメッセージが流され、チュヒョンミも「可愛くて人気抜群のユンジョンちゃんからのメッセージありがとう」などとコメントしてたが、ユンジョンちゃんが「オモナ」で爆発的ヒットデビューした当時は、かなり批判的発言もしてたチュヒョンミだけに、感慨深いものがあった。
それにしても楽しい2時間だった。ちょっと刺激されたMorris.は、今夜は手持ちの楽譜にあるチュヒョンミナンバーすべて歌うぞと、マッコリ持参でチャガルチ広場に向かう。幸い街灯下ベンチは空いてた。
「雨降る永東橋」を皮切りに「イテウォン恋歌」「泣きながら後悔」「涙のブルース」「片思い」「Love letter」「ちょっと待って」「また逢いましたね」「新沙洞の人」と9曲歌ったところでネタ切れ(>_<) もう少しレパートリーを増やさねば。特に数年前のラテン調ナンバー「サランハンダ」はぜひマスターしたい。楽譜の載ってる歌本を探そう……などと思ってたら、30代のカップルがやってきて、何か歌ってくれという。それよりMorris.が伴奏するから好きな歌を選ぶように言ったら、またまたキムヒョンシクの「ネサランネギョテ」だった(^_^;) はじめ旦那が歌おうとしたのだが、ほとんど駄目で奥さんが代わりに歌う。そのまま、奥さんの好きなシムスボンナンバーやら、何やかやで11時半まで一緒に歌ってお開き。
今日の歩数は9548歩。


午前4時のチャガルチ 

同じく 

同じく 

ヌタウナギ専門店 

チャガルチビルは休日 

満月 

でもおぼろ月 

屋台酒場 

同じく 

刺身屋

ぼぎぼち店開き 

同じく 

チャガルチ西側 

黒猫発見 

名前はナビ(^_^;) 

瓦礫前の青空市 

夜明け間近の釜山タワー方面 

東側 

釜山タワー 

シルエットシリーズその1
 

その2 

その3 

朝日が! 

穏やかなオレンジ色の空 

共同魚市場 

これは全部コドゥンオ(鯖) 

同じく 

冷凍魚のバラシはアジュマの出番 

低温の氷が煙っている 

それほど混み合ってない 

トロ箱配達 

ちょっと一服

ベ ルトコンベアで搬入 

セリ市は6時から 

荷卸してまた漁に出る漁船 

すっかり夜明け 

猫ぢゃ(^_^) 

トロ箱方面へ 

落書船(^_^;) 

鮮魚の水揚げ 

野菜市場 

リニューアルした観光案内所 

PCも英語、日本語、中国語の3台用意 

チャグィナム(合歓)の花 

やっと海が 

大粒の砂利浜 

堆積岩の節理 

地味な夕景 

鳥名不明 

高台から北側の海を 

コルモッキル 

2010/07/26(月)●やっぱり海が好き(^_^)●

7時半起床。
今朝の血圧は217/117/71。
女主人がMorris.の今回の旅の写真を観たいというので、受付部屋にちびくろ2号持ち込んで、とりあえず24日のクルーズ&歌謡ショーの300点以上の画像をスライドショーで流す(^_^;) ついでにミニギターも持ち込んでBGMにトロットメドレー(^_^) 途中別のアジュマもやって来て一緒に見てた。
10時過ぎに部屋を出て、チャガルチから乾物市場経由で、中央洞の釜山銀行で5万円両替。レートは13,54。ともかくも13倍超えてるのはありがたい。これで手持ちの円は5万円になってしまった。いつまで持つかわからないが、帰りのチケットだけは先に買っておくことにしたのだ。
途中「沿岸旅客ターミナル」を冷やかしてみた。チェジュド、コジェド、テマド(対馬)などの航路があって、夏休みは増発もあるらしい。でも、今回はMorris.には手が出ない(^_^;)
6階展望台にも上ってみたが、たいしたことはない。北側に「パンスタークルーズプラザ」と書かれた大きなビルが目についた。ここなら予約やチケット購入も出来るに違いない、と、足を運んだ。3.4.5階をパンスターが占めている。エレベータで3階に上がったら閉めきってある。階段で4階に上がったら、扉に「パンスター事務所は5階に移転しました」の貼り紙が(>_<) で、5階に上がったら、事務所になってるが、ガラス門は閉まってる。インターホンで呼び出したら、女性事務員が中から門を開けてくれたが、予約などは、こちらでは出来ない、国際旅客ターミナルまで行くように、とのこと(>_<) どうやら、パンスターのこのビルの事務所はほとんど機能してないようだ(^_^;) 以前は2隻のフェリーで毎日就航してたのが、いつからか、1隻だけで、週3便になったことからして、かなり厳しい経営状態のように思われる。廃止だけは避けてもらいたいものである。
というわけで、国際ターミナルまで歩き、一年オープンの釜山-大阪往復切符を購入。片道125000ウォン、往復割引で237500ウォン、現在のレートなら\17540。片道9千円しないというのはかなりの安さである。予約は、所持金がいつまで持つかわからないので8月初め頃を仮押さえしておいた。
これですっからかんになっても、何とか帰国はできそうだ。後はいかに節約して滞在期間を伸ばすかということになる。
すでに日記の読者はお察しのことと思うが、今回の訪韓は韓国周遊でなく、釜山滞在に変更である(^_^;) ソウルには行かない(行けない)ことにする。
ソウルへの未練が無いわけではないが、諸般の事情に鑑みて(^_^;)こうするしかないと思ったのだ。これは、決定事項である(>_<)
四十階段方面から、坂道を上り、前から気になりながら、一度も近くまで行ったことのなかったコモドホテルを見物に行くことにした。このホテルは韓国でも珍しい、韓国デザインの建築である。
途中「ウェルビンミルミョン」という店でミルミョン頼む。この店は全メニュー2千5百ウォンである(^_^) ミルミョンは本当は4千ウォンのところを、特別割引とある。他にもいくらかメニューはあるが、客のほとんどがミルミョン頼んでる。もちろんMorris.もミルミョンにしたさ。ミルミョンは前にプジョン市場で一回食べただけだけど、いやあ、ここのミルミョンはとんでもなく美味しかった(@_@) 量もたっぷりで、スープの味付けもばっちりで、Morris.はスープ全部飲んでしまったぞ(^_^;) 「安い美味い」には滅法弱いMorris.だから特にこういう店に出会うと感激してしまう。
必ずもう一度来よう。
コモドホテルは、素晴らしかった。煉瓦の門、漆喰の塀、入り口の石造怪物(ヘテか?)に始まり、重層の屋根と全体のカーブ、細部に到るまで緻密な装飾に覆われて、ソウルの宮城より、Morris.には興味深かった。ロビーも覗いてみたが、なかなかのもので、Morris.はまるで場違いだったので、早々に退散する。
今日はバストレッキング第2弾。適当にやってきた2番バスに乗ったのだが、このバスはかなり広範囲を巡回するコースらしい。終点が「タデポ」となってるので、とりあえず、そこまで行ってみることにした。後で地図でチェックしたら西区のソンドよりさらに西側のサハク(沙下区)の南端が終点だった。タデポは「多大浦」と書くらしい。漁港、魚市場、海水浴場と揃っているようなので、まずは漁港方面を散策。チャガルチとはまた違った雰囲気の、魚市場である。インチョンの魚市場に似てる気がした。途中椅子があったので、軽くミニギター練習。その後海水浴場方面に向かった。つもりだったが、方向音痴のMorris.はまるで逆方向に向かってたようだ。途中小さな町工場がいくつかあったし、可愛いトラ猫にも出会えたし、天幕下で飲んでるアジョシから、何か歌ってくれと呼ばれて30分ほど歌って、記念写真撮ったりと、楽しめたから間違えて良かったかもしれない(^_^;)
その後、教えてもらった海水浴場方向に舵を変えて歩く。途中の入江に長い木の桟橋が海に向かって伸びていた。これを見逃すMorris.ではないよね(^_^)。歩いていって一番先の鈎型に曲がった先端に座り込んで、持参のマッコリ(サルタク)を開ける。あぐらかいて、ミニギター。昨日は一滴も飲んでないから、美味しいこと。すっかりいい気分になったところに、若い大学生のカップルがやってきた。すぐそばの高層アパートに住んでるキムテヨン君とチェハンナちゃんで、ふたりとも24歳。一度九州に行ったことがあるそうで、少しだけ日本語も話せる。せっかくだから一緒に歌おうと、歌ファイルから選んでもらい、キムヒョンシクの「ネサラんネギョテ」を一緒に歌う。他にも数曲歌って、いろいろ話もできたし、三脚で記念写真も撮影した。テヨン君はすでに兵役終えてるとのこと。どうみても、兵隊やってたとは思えない顔立ちだったので、ちょっとびっくり。
メールアドレス交換して、連絡を約束して別れを告げる。
マッコリ無くなったのをしおにMorris.も桟橋を戻り、海水浴場へ。
ソンジョン、ヘウンデ、ナミルデに続いて4つ目の海水浴場だけど、このタデポ海水浴場が一番こじんまりしてるようだ。平日だから人が少ないせいでそう見えるのかもしれない。
入江の橋に木製の遊歩道があって、岩場まで行けるようになってた。なかなか楽しいロケーションである。
そして、海の夕景が素晴らしかったし、何より変化に富んだ雲のステージに魅せられてしまった。
8時過ぎに、96番バス、11番バス乗り継いで、少し北側にあるチャムリム市場で下車。中規模の市場で、釜山に多い、屋根付きの素朴な市場は好感度大だった。でも、結局夕食はキムパチョングッでトンカス4千ウォンですました。
11番バスでチャガルチに戻り(このバスも結構使えそう)、10時からKBSの「歌謡舞台」見て、日記の編集始めたが、途中で眠くなって中断。
今日の歩数は15047歩。



宿の受付でしばしくつろぐ 

チャガルチ釣竿屋 

今朝の釜山港 

乾物市場裏側 

いりこの出荷 

乾物市場コルモッキル 

シルチャムジャリ(糸蜻蛉)
 

ロッテ百貨店東側 

沿岸旅客ターミナル 

時刻表 

パンスタクルーズプラザ 

四十階段付近 

ウェルビンミルミョン 

4千ウォンを2千5百ウォンに割引(^_^)
 

えでや??? 

コモドホテル 

同じく 

入り口照明 

ロビー 

ヘテかな? 

大きな釣鐘も 

この煙突も素敵 

煉瓦門の装飾の象 

漆喰の塀もシック(^_^;) 

このカーブがミソ 

細部まで装飾が 

一番端っこ 

ちょっと離れたところから 

タデポ(多大浦)漁港 

20人係で底引き網の準備
 

小売市場 

漁港でミニギター 

町工場も好き(^_^) 

同じく 

同じく 

同じく

トラ猫発見 

名前はナビ(^_^;) 

宴会の賑やかし 

トッキ(兎) 

Morris.好みの桟橋 

桟橋から海藻を 

ここは新しいサンクチュアリ(^_^) 

今日の課題曲「男という理由で」 

近所のカップルと 

お幸せに(^_^;) 

しかし、この桟橋は良い 

ピヌッパンウル(シャボン玉)
 

タデポ海水浴場 

ペランイコッ(撫子) 

遊歩道で行ける岩場 

鳥のような雲 

そろそろ潮時(^_^;) 

裏側の入江 

ピンチャックテープ売り 

チャムリム市場 

同じく 
2010/07/25(日)●ちょっとお疲れ(^_^;)●

8時起床。
今朝の血圧は175/96/85。
昨夜はカラオケ終わってから、しばらく海岸を散策して、売店前で缶ビール飲みながらミニギター弾いて、カップ麺を夜食にして、3時過ぎまで粘ったけど、売店もそろそろ店じまい。店のアジョシがチムシルバンに行けばと言ってくれた。おいおいそんなのが近くにあったのかい(^_^;)と場所を聞いたら、つい目の前の看板を指さした。なんてこったい。これなら、カラオケの後すぐに行くんだった(^_^;)。
実はMorris.はこれまでチムシルバンは行ったことがない。もともと温泉や風呂にはほとんど関心がないし、今回はただ仮寝するだけだもんね。8千ウォンで、泊まれると思えばたしかにリーズナブルではある。
この時間だから風呂場は無人。床には老若男女いり混じって雑魚寝してた。Morris.も早々に寝る。
さすがに昨日一昨日と、遊びとはいえ、かなりのハードスケジュールだったので(^_^;)、かなり疲れている。
今日は早めに宿に戻って休養しよう。と、思いながら、やっぱりせっかくサンチョンポに初めて来たのだから、一通り歩きまわっておこう。
わざと道を迷いながら、小さな漁港を覗いて、中央市場から、バスターミナルにたどり着いたのが10時過ぎ。駅近くでキムパ買って10時半のバスに乗る。
ササンに着いたのがちょうど12時。やっぱり1時間半はかかるようだ。宿に着いたらちょうど1時で、チョングクノレチャラン終わりかけてた。
シャワー浴びて髭剃って、とりあえず昨日のデジカメ画像の整理。何と一日で300枚以上撮ってる。初めての釜山港遊覧船と、歌謡ショーが重なったからとはいえ、これはちょっと撮りすぎだと思う(^_^;)。
日記用にセレクトしたのが90点(^_^;)、拡大画像も19個と109もの画像整理だけでかなりの時間がかかってしまう。
2時くらいから3時間ほどかけてやっとこ昨日の日記アップ。
TVつけたらKBS「開かれた音楽祭」、今日は中国瀋陽での特別編で、ちょうどチュヒョンミが、自分のヒット曲メドレーのあと、またもチョヨンピルの「チング」を歌う。この前のも良かったが、今日のも素晴らしかった。3番は中国語で歌いこれがまた新鮮で良かった。
最後はイミジャが、自分の曲と懐メロ交互に披露。これまた素晴らしかった。
7時半に宿を出て、「本家カルビ」のカルビタン7千ウォン。ここは釜山に来るたび一回は入ることにしている。アジョシが覚えていて挨拶してくれた。
その後チャガルチ広場へ行ってミニギター弾き始めたら雨が降ってきたのでギター直していたら、ちょっと酔ったハラボジがやって来て、しきりに、日本の歌を歌えという。いくらミニギターでも、モロに雨に濡れてはかなわない。屋根付きのステージに行っても良かったが、とりあえず「蘇州夜曲」をアカペラで歌う。リクエストで「ここに幸あり」も、うろ覚えで歌う。しかしやっぱり今日は疲れてもいるので、このへんでお開き。
今日の日記を打ちながら「コンサート8090」を見る。イジョンソンが余裕のギターワークと歌を披露してくれてる。
今日の歩数は1064歩。


ナミルデ海水浴場夜景 

この小型の蝉は日本では見たことがない 

すでに3時半(^_^;) 

Morris.の夜食 

チムシルバン 

似合わんな(>_<) 

祭りの跡の… 

雑魚寝 

この風車が]ランドマーク 

近所風景 

同じく 

同じく 

かなり田舎 

烏瓜の花 

坂道も良い(^_^) 

この手の家が多かった 

サムチョンポ港 

シルエット 

サチョン市汚水のマンホール蓋 

サムチョンポバストミノ(ターミナル) 

サムチョンポ-釜山 9千百ウォン 

瀋陽ステージのイミジャ

カルビタン 

店内風景 

2010/07/24(土)●昼はクルーズ 夜は歌謡祭●

7時起床。
今朝の血圧は190/101/88。
10時半に中央洞のホテルでききさんと待ち合わせなので、それまでに昨日の日記を編集。画像88もあるのでそれだけでも大変。その分、記事は省略気味になった(^_^;)
ロビーでききさんと落ち合う。今日のプランはききさんがすべて段取りつけてくれてた。
まず、ソミョンに出て朝食のテジクッパブ。ここでは以前は「ポハンクッパブ」で問題なかったのだが、去年イマイチだったから、ちょっと迷ったが一番手前のプジョンシクタンに入る。入口に猫がいたためここに決めた、ともいう(^_^;)
でもここのテジクッパブ5千ウォンは文句なく美味しかった。
そのあと地下街を歩いてプジョン市場に出て、しばらく市場ひやかして、KR(国鉄)プジョン駅12時半発のムグンファ号でヘウンデの次の駅ソンジョンに向かう。ヘウンデからソンジョンまでは海岸沿いに線路が走っていて眺めが良いとのこと。元々鉄道マニアのききさんだけに、こういうところは詳しい。
チケット2千5百ウォン。ききさんが自販機でカードで購入。自販機はカードしか使えない由。地下鉄よりちょっと高いが、地下鉄は景色が見えないから面白みに欠ける。
ちょっと遅れて1時過ぎにソンジョン到着。海水浴場は小規模だが、駅のすぐ南が海水浴場というのは便利そう。神戸の須磨駅みたいなものである。その後はヘウンデで遊覧船に乗ることになっている(^_^;) タクシーでヘウンデへ。Morris.なら絶対、バス使うところだけどききさんはそういうことには頓着しない。6千ウォンほどだったと思う。遊覧船は五六島まで行ってまたヘウンデに戻るのと、ヘウンデからチャガルチ(ロッテ百貨店横)の二つがあるが、せっかくだからチャガルチ行きにすることにした。料金は一人万8千ウォン(@_@) これもMorris.は普段でもまず乗らないと思う。特に今回は完全な金欠状態だから、なおさらのことで、これはすべてききさんに出してもらった。出航まで時間があるので海岸をふらふら歩き、コンビニで缶ビール買って飲む。
客は30人くらいで割とゆったりしてる。コースは、ミポ船着場から、広安大橋方面のウンチョン船着場に寄って、五六島を過ぎ、ヨンドのテジョンデ(太宗台)あたりをゆっくり周り、松島海水浴場から、南港大橋をくぐって、例の灯台のあいだを抜けて釜山港に入り、チャガルチを海から見物してロッテ百貨店横の船着場到着ということになる。地図で見るとそれほどの距離でもないし、1時間ちょっとで済むかと思ったが、結構あちこちで迂回したりして、ほとんど2時間かかってしまった。たしかにこれならクルーズと言えなくもない。船好きのMorris.は何とも無いどころかいくら乗ってても飽きないのだが、ききさんは、1時間過ぎた頃からすっかり飽きてしまったようだった(^_^;) こればかりは途中で降りられないもんんね。
いつもフェリーで見る五六島だけど、これだけ近くに寄るのは初めてだったので、ちょっと興奮してたかな。それにここらへんの海上は船だらけだから、それ見るだけでも飽きない。Morris.らを含めてほとんどの客は見晴らしの良い二階のデッキの椅子に座ってたんだけど、一階の船尾やドアから覗くとほとんど、水面に近い位置からの低いアングルで海を望むことができて、フェリーとはひと味違う景色が楽しめる。特に波の動きが面白くて、海面を広く使った構図はなかなか面白いのが撮れたのではないかと自画自賛してる。
ロッテ横の船着場到着が四時過ぎだったので、地下鉄で釜山駅に出て、駅西のテキサスタウンへ。ここはロシア人と中国人が多くて、中華街とロシア街が大まかな区分けで共存している。これまで何度か来てて、たいてい閑散としてるのだが、今日はナンボドンに勝るとも劣らないぎわいぶり。これは釜山港にアメリカのジョージ・ワシントン号が停泊して明日出航のため、船員たちが最後の酒と買い物に一斉にやってきたためらしい。いずれにしても賑わってるのはいいことだ。ロシア語やら、英語やら、不明な言葉が入り混じって飛び交うのもなかなかいい感じである。
屋台で、ビールと唐揚げ頼む。当然のごとくここでもミニギター出して、断ってから「チャムカンマン」歌ったらアジュマがえらく喜んで、一緒に歌ってくれたので、後何曲か歌う。
ききさんの帰りの時刻が迫ったので、中華街の「三生園」に行き、この前と同じ白いスープと揚げパン、肉まんを頼む。女主人はいなくて、若いアジョシはいまいち愛想よくなかったが、スープ(豆漿 トゥチャン)、揚げパン(油條 ヨゥティァオ)は美味しかった。もちろん肉まん(包子 パォヅ)もね。一人前ずつを二人で分けたから、七千ウォンですんだ(^_^)
ききさんは6時のKTXで帰ることになり、釜山駅で別れを告げる。今回の釜山一泊で、交通費、宿泊費だけでも20万ウォン、それに船、タクシー、ホルモン代などほとんど負担してもらったから、トータルMorris.にとっては怖いくらいの金額を使わせてしまったことになる。
去年に引き続き、ききさんにはお世話になりっぱなしということになった。感謝ハムニダアm(__)m
去年工事してた釜山駅前広場はガラス製照明モニュメントみたいなものができてたが、昼間見ても何の面白みもない。
Morris.は地下鉄ササン駅に出て、西部バスターミナルから、今夜8時から歌謡ショーがあるというサチョン市に向かうことにした。釜山-サチョンのバス票は7千3百ウォン。6時45分のバスに乗ることができた。昨日観光案内所で聞いたら一時間くらいと行ってたから楽勝で間に合うと思ったのだが、思ったより時間がかかる。途中空が真っ暗になり、山の方では稲光、ときには見事な(>_<)稲妻が走って、綺麗ではあるけど、もしも雨になっったらどうしようと気が気でなかった。
サチョンに着いたのが8時10分前。急いでタクシーに乗って会場に急がねば、と降りようとしたら、運転技士が、ここじゃないと制止する。乗るときに今夜ナミルデ(南日台?)海水浴場で開かれる歌謡ショーを見に行くと話してたから、良かった。海水浴場へは終点のサムチョンポ(三千浦)まででなくてはならなかったらしい。結局サチョンから30分近くかかってサムチョンポ到着だったから、あのままサチョンで降りてたら、エラいことになってたに違いない。ほっ(^_^;)
ともかくも、タクシーで会場へ。3千5百ウォンだった。すでにショーは始まっていて、当然砂浜はぎっしりの見物客で足の踏み場も無いくらいだった(>_<)。
何とか中央のTVカメラの後ろ脇に三脚立てて、舞台中央部分を撮影できる場所を確保。Morris.のデジカメは10倍望遠だが、いっぱいにしても全身くらいで、クローズアップは無理な位置だが、これより前にはいけそうにないし、無理して行っても三脚使うのは顰蹙ものだろう。
歌ってる男性歌手に何となく見覚えある、と思ったら「ポギハジマ」のシンソンウだった。ちょっとびっくり。この曲は結構好きでアルバム買ったくらいだもんな。
そのあと数人知らない歌手が歌った後、聴き覚えのあるイントロに乗って何とチョンスラ登場(@_@)。曲は「ファンヒ 歓喜」である。いやあ懐かしいぞ。観客からも黄色い声が飛んでた。新曲歌って帰ろうとしたらアンコールで「ああ、大韓民国」(^_^)これで完全に会場は爆発状態。
また数人歌ってから、舞台にスモークが焚かれて、その中からお馴染みの「ペミダ〜〜〜!!」の歌声が\(^o^)/ Morris.お待ちかねのキムヘヨン嬢の登場である。昨日i-netで、この催しを知って即やってくる気になったのは、出演者の中に彼女の名前を見つけたからに他ならない(^_^;) 本当に生ヘヨンは久しぶりである。10年以上ぶりではなかろうか。その間、育ての親でマネージャーも兼ねてた、TOP-MUSICのソパンソク社長とは何回か会って、新アルバムなどもらったりはしてたが、やっぱりヘヨン嬢のステージを生で見たかったもんね。一曲目の「チャマジュセヨ」は、初期のアルバムに入ってて、当時は全然ヒットしなかったのが、数年前から突然大人気曲になったもので、今やキムヘヨン=ペミダ〜〜である。当然それを知り尽くしての演出だが、2曲目新曲の「ソムンナンサラム」歌った後、客席からリクエスト募って、次々にアカペラでサビを歌うというサービスぶり。最後はヒット曲メドレー。もちろん大ヒットの「ユリグドゥ」、「エップンヨウ」「トヨイルパメ」「ユイルハンサラム」そしてMorris.らを虜にした最初のウルトラメガヒット「ソウル大田大邱釜山」である。もちろんそれまで三脚でデジカメ撮りまくりだし、このステージも最後までゆっくり聴きたかったけど、急いで三脚しまって、人ごみかき分けて会場の裏手に走る。舞台から降りるヘヨン嬢に挨拶するためだ。
予想通り、舞台袖口はスターを近くで一目見ようという野次馬で埋まってたけど、そこは根性の見せどころ(^_^;) 大声で「ヘヨンシー!! イルボネモリスエヨォーッ!!」と、叫んだら、すぐ注目して、ヘヨン嬢の目が点になってた(^_^;) そりゃそうだろ、10年ぶりに、日本のファンが、こんなところにやって来てるなんて想像もつかなかったにちがいない。ソウルとか、釜山とか、まだしも木浦くらいなら、観光で来てるかもしれないが、この片田舎の小さな海水浴場というシチュエーションは、かなりのやり過ぎといえるかもしれない。ともかくも大喜びで、楽屋(楽屋というよりテントだけど)に呼び入れてくれた。こういう催しだから、出演者は、自分のステージだけ済ましたら大急ぎで次の会場なり、クラブに移動するわけだが、ちょうどそこには、次の出番控えたヒョンスクがいた(^_^) 思わず挨拶して、5年前の東京ノレチャランのことを話したら、すぐ思い出してくれた。そしてMorris.が今「ポジャンマチャ」を十八番にしてると言ったら大笑い(あのお馴染みの笑顔ね)してくれた。その横にはパクチュヒがいて(^_^;) でも、もう挨拶する時間がなかった。取り急ぎ、ヘヨン嬢との2ショット撮影すまして、新しいマネージャーに名刺渡して、ソパンソク社長によろしくと言付ける。
今日の目的は、これで十二分に果たしたわけで、あとはまた客席に戻り、ヒョンスク、パクチュヒ、ウヨニのステージを楽しみながら撮影。そしてトリは何とナムジン御大の登場(@_@) これも知らなかったのでびっくりした。例によってオーバーアクションで歌いまくり、ユンジョンちゃんとのデュエット曲「タンシニチョワ」も一人で歌ってくれた。
今日の舞台の模様は8月2日11時からI-netで放映するとのこと。それまでこちらにいたら見られるんだけど(^_^;)どうだろう?
全部終了したのが11時半。もちろん釜山に戻れるわけもなく、今夜は泊まりと覚悟してきたのだが、民泊は満室。近くの旅館は4万ウォン以上するというので、ちょっと困ってしまった。ひさびさの野宿かな。この時期ならべつにどうってことないよな、と思ってるうちに、民泊前でカラオケ大会が始まった(^_^)。これはしばらく楽しめそう。みんな、先ほどの歌謡ショーの熱気冷めやらずで、やたら盛り上がってる。当然黙ってるMorris.じゃないよね(^_^;) はい、この前のフェリーでの人気もう一度という感じで「ジニ」を歌ったさ。まあまあのウケだったかな(^_^;) でもここでは「シントブリ」あたりが良かったかもしれない。
そのカラオケも1時過ぎに終了。これから後は明日の日記に回すことにしよう(^_^;)
今日の歩数は7096歩。


ききさんの宿舎へ 

今朝の空 

ソミョンのプジョンクッパバブ

迫力のスープ 

猫じゃ(^_^) 

同じく 

満足のテジクッパブ 

プジョン市場二階から外へ 

国鉄ムグンファ号 

運転席 

この受話器は良い(^_^) 

ソンジョン(松亭)駅 

ソンジョン海水浴場 

海雲台からチャガルチの遊覧船案内

遊覧船現物 

リゾートアパート群 

出航 

ビールのCM飛行船(ラジコン) 

遠くに霞むオリュクト(五六島) 

どこでもミニギター(^_^;) 

航跡 

可愛い姉弟 

ヨット 

岸壁 

五六島シリーズその1 

その2 

その3 

その4 

岸壁と別の遊覧船 

ローアングルシリーズその1 

その2 

その3 

その4 

テグッキ(太極旗) 

白灯台 

赤灯台 

ヨンドの造船所 

Morris.の休憩場所 

ヨンドおおはしの橋脚 

到着場所からヨンド方面 

テキサスタウン 

ここでメクチュ飲む 

どこでもミニギターその2 

テキサスタウンのコルモッキル 

三生園ふたたび 

例の厨房 

ヨウティァオ(油條)とトウチャン(豆漿) 

もちろんパオズ(包子)も(^_^) 

中国&ロシア 

釜山駅広場 

サチョンへのバス票 

すでに歌謡ショーは燃えてた 

「ポギハジマ」のソンジンウ 

司会のお二人(^_^;) 

「カスバエヨイン」のユンフェサン 

観客 

男性歌手(^_^;) 

女性歌手 

「ファンヒ」のチョンスラ

同じく 

アンコールで「ああ大韓民国」 

海上にはライトアップした遊覧船も 

ギター弾き語りのオムジエ

女性歌手チェヒ 

観客 

「サランエパチュル」のキムヨンイム 

司会者とパクチュヒ

「パイパイヤ」のソミン

観客 

「ペミダ!」でキムヘヨン登場\(^o^)/ 

コールアンドレスポンス 

スモークも派手に 

相変わらず色っぽい 

悩殺ポーズ 

おしまいはヒット曲メドレー 

久々の再会で2ショット 

これから別の会場に移動
 

パクチュヒ、ヒョンスク、キムヘヨン
 

ヒョンスクとももっと話したかった 

新曲歌うヒョンスク 

「ウォルハスモックムトイル 月火水木金土日」
 

「チャギヤ」のパクチュヒ 

ダンストロットならN0.1 

「ウヨンニ」のウヨニ 

「ニムワハンケ」のナムジン
 

トゥンジ」はノリノリ 

フィナーレ 

舞台撤収 

民泊前でカラオケ大会 

踊るしかない(^_^;) 

2010/07/23(金)●有朋自京城来不亦楽●

7j時起床。
今朝の血圧は182/89/89。
とりあえず、ギターも持たず、代わりに三脚持って朝のチャガルチ散策。すごくいい天気である。でも明日から崩れるという予報だ(>_<)
こんなに晴れてるのにヨンドの頂上付近だけは雲に覆われている。いかにも名前(影島)にふさわしい。
チャガルチビル屋上の展望台に上がってみる。これまで屋上に上がれるなんて気づかずにいたのだ。屋上好きのMorris.にしてはうかつだった。まだ8時で、いちおう入場は10時から18時までとなってるが、警備のアジョシに聞いたらかまわないとのこと。エレベーターで7階にあがり階段を登ったところが屋上展望台、だったんだけど、何じゃこれは(@_@)(>_<)ヽ(`Д´)ノのしろものだった。四方が塀に囲まれて、見晴らしの悪いこと。それでも南側海の方は、ちょっとだけ高い部分をしつらえて有料双眼鏡など設置して、釜山港が一望できる。とはいってもこれくらいなら特に感動するほどのものではない。Morris.は、チャガルチ市場、とくにアジュマらの屋台群を上から見下ろしたかったわけだ。
つまらないから即降りようと思ったが、何とか上からの画像を撮る方法がないか考えて、三脚にデジカメ固定して、釣竿のように塀の向こうにさし出して10秒のセルフタイマーで撮影という、強硬手段に出た(^_^;) これは危ない(いろんな意味で)から良い子は真似しないように(^_^;)
結果としては陰日向のコントラストが強すぎたり露出が上手くいかなかったりで、満足には程遠かったが、それでも、普通では望めない市場の鳥瞰図的構図は魅力的である。別の時間帯に再挑戦してみよう。
後は路面市場南の海岸べりを西に向かってふらふら歩く。
途中、先日屋台で鶏鍋たのんでひとしきり歌ったアジョシに捕まる(^_^;) 朝からマッコリ、ソジュと並べて飲んでる。ろくなもんじゃないね(^_^;) Morris.も勧められたが、傷を理由にことわり、しばらくだべる。ギター持ってなくてよかったかもしれない(^_^;) あったら、またそのままずるずるなるところだもんね。
適当に切り上げて、トロ箱やらチャンオの釣り針装着作業場抜けて、結局釜山共同魚市場まで来てしまった。こちらももう作業は終わって閑散としてた。それにしても、Morris.は釜山に来ると、ついついふらふらと同じところをぐるぐる回ってる。20年以上前にひねった「韓国六句」の一つを思い出した。

チャガルチの吾は回遊魚浪の旅

ちっとも変わっちゃいないな(^_^;)
市場の正門から出てバス道をチャガルチ方面へ帰る。途中Top Martでジレットのシェービングフォーム4千5百ウォンと、Crown製菓の「チャム」560ウォンを3箱買う。「チャム」は韓国でMorris.が唯一認めるクラッカーである。農協や近所のコンビニには見当たらなくて淋しい思いをしていたのだ。
途中コルモッキルでトラ猫見つけるも撮りそこない(>_<)、チュンムドンシジャン(忠武洞市場)冷やかし、衣類マーケットでビキニフリーフ(6枚万八千ウォン--これはちょっと高すぎだった(>_<))買って10時に宿に戻る。
今日は夕方にソウルのききさんと、ヨンドサン公園で落ち合う事になっている。いつも訪韓するたび、ソウルで会って、インサドンの「東村」で美味しいトンドン酒飲むのを恒例としているのだが、今回は事情(>_<)により、Morris.がソウルに行くかどうかはっきりしなくて、というか、どうも行けない公算大、ということで、業を煮やした(^_^;)ききさんが、休みを利用して、Morris.に会いに釜山まで来るということになったのだ。ききさんといえば、去年釜山ヨンド大橋祝祭でデジカメ壊されて、途方に暮れてたMorris.に救いの手(予備の富士ファインピクス提供)を差し伸べてくれた恩義があるので、今回はお礼におごらねば、と思ってたのに、交通費とホテル代まで出させることになって、ちょっと心苦しくもある。でも、今回は会えないと思ってたのに、会えることになったのは嬉しい。
有線i-netチャンネルでユンジョンチャン司会の歌謡番組見てたら、途中、明日24日の夜サチョン市の海水浴場で歌謡ショーが開かれると出てた。これは時間が合えば行ってみたい気もする。
2時過ぎに部屋を出て、しつこくトルゴレでスンドゥブ(^_^)
その後ロッテ百貨店冷やかしついでに屋上に登る。ここはなかなか見晴らしが良いが、ガラス塀になってるのがいまいち。警備員が寄ってきて「ここでギターなんか弾くのは禁止なんだけど、外国人はおめこぼしする」と言ってくれた(^_^;)ので、しばらくチャンユンジョンナンバーを一通りやる。
4時半にヨンドサン公園釜山ワター前のベンチで歌いながらききさんを待つ。
5時過ぎにききさん登場。KTXの特室でやってきたとのこと(@_@) さっそくケンメクチュで乾杯。
チャンユンジョンの新曲「オルレ」の入った新アルバム買って、元山麺屋でムルレンミョン。ここでききさん持参のノートパソコンでアルバムをmap3に変換してもらう。でも拡張子が違うので、一旦宿に戻りチェック、やっぱりmp3でないと駄目みたいなのでやり直してもらう。
そのあとチャガルチから共同魚市場方面ぶらついて、ナムポドンうろつく。途中あちこちで猫に遭遇。Morris.@Catographeモード全開のMorris.だった。
そして今日のハイライトは、可愛いカムサンのいるホルモン屋での晩餐会。アジュマもご機嫌で飲んで食って歌っての大騒ぎ。もちろんカムサンも撮りまくり。最後はいやがるカムサンをアジュマが捕まえて強引に記念撮影(^_^;)。ああ、楽しかった。
その後は、コンビニでメクチュとマッコリ買って、宿で歓談。ききさんは零時前に中央洞の宿所にもどっていった。
今日の歩数は11954歩。



氷詰め作業 

朝の路面市場 

同じく 

老鴎 

雲のかかるヨンド 

港湾工事 

チャガルチ市場屋上 

決死の鳥瞰撮影 

同じく 

同じく 

今日の釜山港 

朝から酒宴かい(^_^;) 

チャンオ釣り針装着準備 

準備完了 

海洋警察艇 

共同魚市場方面から 

すごい密集度 

心ひかれる商店 

猫のいるコルモッキル(逃げられた(>_<)) 

コルモッキル 

同じく 

忠武洞市場 

ポクソンア(桃) 

ハラボジのいるコルモッキル 

トラジ(桔梗) 

韓国正統派クラッカー「チャム」 

行ってみようかな? 

黒猫発見 

名前は「カムシギ」 

ゴロニャン 

ロッテ百貨店屋上 

同じく 

ヨンドはまだ雲をかぶっている 

今日の雲は素晴らしい 

同じく 

同じく 

郵便局車 

ムグンファ(木槿) 

釜山タワー 

メミ(蝉) 

元山麺屋のムルレンミョン 

ききさん 

仮死状態サンシギ 

猫小路 

ラッシュ状態 

エサくれよー 

ユンジョンアルバムをmp3化するききさん 

チャガルチ黒猫 

名前はチナ 

子猫も 

「独島はわが領土」と書いてある 

お待たせカムサン 

男前 

可愛い賢いおとなしい 

ヤンコプチャン、ホルモン 

かわいいカムサン 

同じく 

歌も出る 

いやがるカムサンと強引に記念写真(^_^;) 

部屋で懇親会(^_^;) 
2010/07/22(木)●(無理矢理)通院終了(^_^;)●

8時半起床。
今朝の血圧は194/100/78。
日記は昨夜1時半までかかってアップしたので、今日は久しぶりに午前中に宿を出ることができる(^_^;)17日以来5日ぶりである。でも部屋を出たのは10時半過ぎてた(^_^;) 朝のチャガルチ散策、ったって市場の朝は5時に終わってる(>_<)
いつものチャガルチ広場でなくその西側の路面市場南の海岸べりのベンチでミニギターレッスン。今日は風が強くて気持ちが良いが、楽譜が飛ばされそうでちと怖い。ここはほとんど人来ないから、思う存分大声で歌うことができる。
それでも時々市場のアジョシがちょっとだけ聴いてもどるし、別のアジョシはモンエ(海鞘)一切れわけてくれたりした。しばらくして隣にナクシアジョシ登場。リールを使ってやる気満々だったが、最初に釣れたのがえらく小さい奴でそれをデジカメ撮影したら、もっと大きい奴を釣るからちょっと待てといいながら、その後はずっと坊主だった(^_^;)
結局ここで軽く一時間やって、昼食はチャガルチビル3Fのバイキング式の「マングムシクタン(万金食堂)」へ。ここは以前一度行ったことあるが、市場の人がよく使うところらしい。前は3千5百ウォンだったが、今は4千ウォンになってた。ご飯、味噌汁(テンジャンチゲ)、ナムル、キムチ、ジャコ、スルメ、海苔、荏胡麻の葉等々種類は多いが、メインになるパンチャン(惣菜)に欠ける。量だけは取りほうだい、味のことは言わぬが花(^_^;)である。多分Morris.はもう行かないと思う。今日もMorris.は欲張って取り過ぎて片付けるのに往生してしまった。
このチャガルチ市場ビルは2006年竣工だが、3Fはこの食堂とバルコニー式の休憩室くらいしか機能していない。半分以上はがらんとしたフロアが広がっている。要するにテナントが入らないままなのだ。こんなことなら、以前のままで良かったんじゃないかいと思ってしまう。
しばらく休憩スペースで休憩(^_^;) ちょっとだけ昼寝してしまったらしい。目が覚めたら2時前だった。
今日は4時半までに病院に行かねばならない。2時間ほどあるので、今回はじめてのバストレッキングすることにした。61番バスに乗り、カヤシジャン下車。いい名前の市場だと思ったのだが、下りてみるとえらく小規模で、昼間は開店休業状態なので、さっさと31番バスに乗り換えてクポシジャンへ。釜山の市内バスは、ハナロカード使ってれば、30分以内に乗り換えたバスは無料になる。
クポシジャンは、Morris.にはお馴染みの、かなり大きな市場だし、犬市場もあって、そこで仲良くなったあんちゃんに去年撮った写真を渡したかったのだ。ちょっと道間違えて、何とか写真を渡すことはできたが、時間がぎりぎりで、あわてて地下鉄にのってトソンへ。
A棟3Fの整形外科でイジェウ医師の診察。絆創膏が剥がれてると文句言われる。イジェウ医師は悪い人ではないのだが、どうしてもMorris.には英語で話すことに決めているようだ(^_^;)これからもしばらく一日おきに通うよう言われたので、断固拒否(^_^;) 絆創膏くらい自分で貼るということでOKをもらう。とりあえず、これで釜山大学病院とは縁が切れた。と、思いたい。
今日は万ウォン足らずと意外と安かった。これでおしまいとして、治療費は全部で92万ウォンちょっと。これに眼鏡代入れて、やっぱり100万ウォンということにしておこう(^_^;)
帰りは今日も歩く。可愛い飼猫や永楽教会など撮影して、ポスドンの古本屋街へ。このところほとんど古本屋とは縁遠くなってるMorris.だが、久しぶりに冷やかすことにしたのだ。歩道がカラフルな化粧石になって街並みもちょっとお洒落になってる。とある古本屋に小型の月刊歌本が山積みになってるのを見つける。90年代はMorris.もわりとまめに買ってたから毎年分がそろってるが、80年代のものはほとんど持ってない。ここの50冊くらいの山のうち10冊前後が80年代だった。数冊買いたかったが、嵩張るものだし、思ったより高かった(1冊3千ウォン〜4千ウォン)ので、84年のセグヮン出版社刊「テジュンカヨ 大衆歌謡132号」を1冊4千ウォンで買う。これが一番古かったし、特集版でチャンドクの記事や、ヒョンスクのカラー写真などが載ってたからだ。四半世紀前の歌本の割に紙質も悪くない。楽譜以外の記事も多いので、後でゆっくりネタに使いたい。
他にパクチャンホの「韓国歌謡史 1985-1945」の韓国語版もあってこれは万5千ウォンとのことだった。Morris.は日本語版の方がありがたいと思う。
帰り道、国際市場脇の文具店で鋏買う。病院でもらった絆創膏を切るため。4千ウォンを3千ウォンに値切って買ったが、ダイソーなら千ウォンのがあったかもと思うも後の祭り。
夕食はキムバ天国で、オジンオトッパプ(烏賊飯)3千5百ウォン。辛くて烏賊が多くて満足。
8時半宿にもどり、日記いくらか打って、9時半にチャガルチ広場へ。
例の街灯下ベンチではアジョシが一人マッコリ飲んでたので、断って歌い始めたら、喜んで、マッコリ勧めてくれたけどとりあえず遠慮する。
その後、チャンユンジョンメドレーやってたら、ソウルから来た青年二人が隣りに座り、えらく受ける。おまけに万ウォン札をそれぞれが楽譜に挟んでくれた(@_@) そのうち男女4人連れの団体が見物に加わる。実は八尾から来た小林一家だった。彼らもノリが良くて、パパ(均)は韓国歴40回近いベテランとのこと、ママ(妙子)は歌好きで、リクエストで「時の流れに身をまかせ」を歌ってくれた。娘(藍佳)、息子(拓実)も韓国語良くわからないながらノッてくれた。*実名記入はママのリクエスト(^_^;) 小林一家からも5千ウォン頂いた(^_^;)ので、従わざるをえない(^_^;)
その後は日韓合流歌合戦みたいになって、おかしくも楽しいひとときになった。彼らが帰った後、仲の良さそうな新婚夫婦が隣りに座り、新郎好みのイミジャのリクエスト。「黄昏のブルース」を歌ったら、新郎が「ソムマウルソンセンニム」を歌うから伴奏してくれという。喜んで伴奏。なかなか上手く行って、ふたりとも大喜びで、またまたご祝儀万ウォン札である(@_@)。最後はチュヒョンミの「チャムカンマン」を三人で一緒に歌う。その後二人はタクシーでホテルに戻らなくてはと、嬉しそうに去っていった。お幸せに!!!
それにしても、一晩で3万5千ウォンの水揚げ(@_@)。 これはMorris.一日の宿代+食費に相当する額である。毎日これが続けば、ロハで居続けることができる計算になる。いやいや、これはたまたまの僥倖に違いない。助平ココロ起こすまじ。
その後もしばらく歌って11時半宿に戻る。人間現金なもので、現金もらうとやっぱりいい気分になってしまう(^_^;)
今日の歩数は6168歩。



ヒョプチュクト(夾竹桃)
 

ドブ掃除 

歴戦の勇士(^_^;) 

サムチ((鰆) コドゥンオ(鯖) カルチ(太刀魚) 

リヤカー 

モンゲ(海鞘)分けてもらう 

今朝のMorris.の練習場 

隣にナクシアジョシが 

最初の獲物 

チャガルチビル1F 

3F「万金食堂」 

バイキングというよりビュッフェ方式 

ちょっと欲張り過ぎた(^_^;) 

後はがらがら 

休憩室から見下ろす 

チョンガクキムチ用大根 

カヤ市場 

同じく 

同じく 

同じく 

バスの窓から 

クポ市場 

雉猫発見 

かなり警戒してる 

年季の入った釜 

コンナムル(もやし) 

売られてる猫 

売られている犬

大学病院階段 

これは飼猫 

おっとりしてる 

同じく 

永楽教会 

消火栓 

古本屋街 

同じく 

お洒落な古書店 

古い月刊歌本が(@_@) 

このあたり80年代 

結局買ったのはこれ一冊(^_^;) 

25年前のヒョンスク 

絆創膏と鋏

ビートたけしの手形 

小林一家と韓国チームと(^_^;)
  

今夜の水揚げ(@_@) 
2010/07/21(水)●眼鏡店ライブ(^_^;))●

8時半起床。
今朝の血圧は202/98/83。
今日も午前中日記作業+ごろごろ(^_^;)
そろそろ部屋を出ようとしたところにk、有線ch.KNN-SBSで歌謡ショーが始まりユンジョンちゃんが司会してる。これでは出るに出られない(^_^;)。結局1時過ぎまで見てしまった。
昼食はトルゴレ(^_^)今日はテンジャンチゲ。これはこれで美味しい(こればっかり(^_^;))
そのあと某postmanの指令に従って?例のペコちゃんパンティ買いに行く(^_^;) 実は昨日も立ち寄ったが休みだったのだ。女性店主がいて、3枚枚万ウォンとのこと。さんざん迷った末、地味な単色2枚(ピンクとグレイ)と派手な原色1枚にする。postmanは「姪っ子の土産になどと理由をつければ恥ずかしくない」と、書いてたが、Morris.はこういうのまるで平気である(^_^;) しばらくペコちゃん話に花を咲かせる。
本当は病院診療が完了するまで待つつもりだったが、眼鏡店を回る。事故の際左側のレンズの下の方に擦り傷が入り、つるもちょっと歪んでしまった。日常的に使えないことはないが、やはりこちらで1本買っておくべきだと思ってた。南門眼鏡で買ったのが丈夫ですごく気に入ってたので、同じものがあるかどうか、3件ほど回ったが、同じものは無かったし、外国製のフレームで15万ウォン以上という。これでは話にならないと諦めかけてたが、「セブラジュ眼鏡」という店が何となく感じが良さそうなので、ここを最後にしようと入って見る。やっぱり同じフレームはなかったが、大きな真ん丸口径のゴールドメタルフレームが目についた。韓国製とのこと。これならそれほど高くないかもしれないと、Morris.の眼鏡と同じレンズでいくらになるか尋ねたら10万ウォン。思ったより安い(^_^) でも、とりあえず、もうちょっと安くしてよ、と言ったら、何と8万ウォンにしてあげようだと(@_@) 即決定(^_^)
出来上がるまでソファーで待つ間、断ってミニギターレッスン(^_^;) 女店員もすぐのってきたし、客の反応も悪くない(^_^;) なかには一緒に歌う女性客もいて、ちょっとしたミニライブ状態になった(^_^) 店長もおもしろがってたし、すごく丁寧な仕事ぶりで、途中別の客の作業したりしたとはいうものの、1時間以上かけて調整してくれた。その間Morris.はずっと歌い続けてた。途中店長他と記念写真も撮る。完成した眼鏡はとても8万ウォンとは思えない出来ですっかり気に入った。
韓国の眼鏡屋は、ソウルでは南大門の「南門眼鏡」、釜山では国際市場の「セブランズ眼鏡」をMorris.御用達に指定する。読者の方も韓国で眼鏡誂えるときは、この2店を考慮に入れて欲しい。どちらも、店でミニギター弾いた日本人Morris.の友達だといえば、ディスカウントしてくれる。かもしれない(^_^;)
4時半に宿に戻りしばらく休憩。
6時に部屋を出てチャガルチへ。途中薬局に寄って去年買った宿酔いの丸薬「捕肝丸」を買おうとしたが、品切れということで、また後日訪ねることにした。
チャガルチ広場でしばらくカルメギ(鴎)撮影したがあまりうまくいかない。Morris.の定位置街灯下のベンチにはアジュマが5人くらい座ってたが端っこにこしかけてミニギターで懐メロメドレー。はじめからノリノリで、歌うわ、手拍子入れるわ、笑うわでなかなか楽しい一時間(^_^)になった。
8時前に宿に戻り、シャワー浴びて、昨日病院で会ったジンドゥチャン氏に電話して、トソンで会うことにする
9時前に落ちあって、近所の食堂へ。コドゥンオ(鯖)とチゲなど注文して、マッコリで乾杯(^_^;) 一週間ぶりのマッコリはさすがに美味い(^_^)
食事しながら持参したちびくろ2号で、Morris.部屋や、ノレチャラン映像など見て話が弾む。途中歌手ヒョンインの息子と知り合いだからと電話で話す。よくわからないが、ヒョンインは釜山出身だから、何か繋がりがあるのだろう。ここはドゥチャン氏のおごり(^_^;) 
食後はノレタイム\(^o^)/ ドゥチャン氏はクラシック畑なので、あまりトロットは得意でなかったようだが、それなりに善戦。Morris.は夕方のアジュマ連で、ウォーミングアップ充分だったから、とどまる所を知らず(^_^;)であった。10時にお開きで、再会を約束して別れる。
Morris.はまたふらふらと釜山タワーを目当てに、歩いて帰ることにした。
途中市場の猫などデジカメ撮影したが、暗くていまいちだった。
今日の歩数は3607歩。


歌謡ショー司会のユンジョンちゃん 

トルゴレのテンジャンチゲ 

Cafeへの階段 

セブランジュ眼鏡店 

店内 

歌好きのお客さんと 

店長らと記念撮影 

出来上がった眼鏡(^_^) 

五段重ね(@_@) 

これはいらんね(^_^;) 

例のアジュマ美容院で前髪のみカット 

コレコギ 

ガス管マンホール蓋 

今日の釜山港 

月に鴎 

アジュマ連のアイドルMorris.(^_^;)
 

釜山港夕景 

ドゥチャン氏のおごりで夕食(^_^) 

弾き語り熱唱のドゥチャン氏 

街灯マジック 

夜の市場 

夜の市場猫 

同じく 

チナ 

いい感じである 

釜山タワーライトアップ 

夜の飲み屋街 

2010/07/20(火)●抜糸は済んだものの(^_^;)●

8時半起床。
今朝の血圧は190/107/81。
シャワー、下着の洗濯、コーヒー、トマト、日記作業済まして12時過ぎに宿をでる。
12時半に釜山大学病院応急医療センター到着。事故当日治療費のことで激しく言い合った事務員が笑顔で迎えてくれた。ちょっと気恥ずかしい(^_^;)
抜糸は別棟3F整形外科での治療ということで、ガードマンに誘導されて整形外科へ。
まず最初に診察費の支払い。これが万ウォンちょっと、事故当日は診察料だけで4万ウォン超えてたからやっぱり夜間特別料金だったのだろう。
今は昼休みだからしばらく待つように言われたので、待合室の椅子で楽譜ファイルの整理する。今回はファイル3冊とバラの楽譜40枚ほど持ってきてる。全部で200曲ほどのうち、頻繁に歌う曲が50曲、そこそこ歌う曲が50曲、1,2回歌った曲が50曲、残りはまだ1回も歌ってない。今回不要?な曲をファイルから取り除いて、入れ替えしようと思ったのだ。その中1回も歌ってない「クナル」という曲を見つけた。実はこの歌まだちゃんと覚えていない(>_<) 出発直前にYou Tubeで、チャンユンジョンがこの曲を歌ってる映像を見て、すごく良い曲だと思ったのだ。80年代のキムヨンスクという女性歌手がオリジナルで、3連符ロッカバラード風の畳み掛けるようなリズムがたまらん(^_^;) と、いうわけで出発前日にコンビニで拡大コピーしてバラ楽譜の中に入れておいたのをすっかり忘れてた(^_^;) 楽譜はキーがCmになってる。これだとMorris.には低すぎる。それにこのキーだとMorris.の天敵であるE♭がいっぱい出てくる(>_<)から、Dmに移調することにした。なんたってDmはトロット御用達コードだからMorris.にはフランチャイズだもんね(^_^) 2Capoにしたらちょうどキーの高さもMorris.向きだ。
なんて思いながら、シャープペンシルでコード書き換えたりしてたら、恰幅の良いアジョシが楽譜を興味深そうに覗き込んで話しかけてきた。ワイシャツにネクタイ締めて首から写真入りの身分証下げてるので病院関係者かと思ったが、そうではないようだ。「クナル」の楽譜をさしてこの歌好きなのか?というので、これこれしかじかと話したら、納得したようで、ミニギターの袋に目を止めて、楽器なのか?というので、取り出して見せたら、なんと、さらっと「クナル」を爪弾いてくれた(@_@) あまりびっくりしてデジカメ撮り損なったのが悔やまれる。
治療の準備OKとのことで、あわただしく挨拶して別れたが、渡された名刺には「OASIS CHAMBER ORCHESTRA トランペット ジンドゥチャン」と書いてあった。クラシックのミュージシャンだったらしい。
閑話休題(@_@) で、診察室には若いイジェウ医師と助手の二人が待っていて、ベッドに寝かされ、事故の状況など訊かれる。ほとんど何も事前状況は知らされて無いようだ(>_<) それも早口の英語というのには参った(>_<) たのんで韓国語に切り替える。抜糸自体は数分で済んだが、明後日の午後また診療に来るように言われた(>_<) あぢゃぢゃー、今日で完了になることを祈ってたのに。後で気づいたのだが、もしかしたら医師はMorris.が旅行中という認識が無かったのかもしれない。これを強調したら、他の手だてあったかもしれない。次回は何とか完了ということにしてもらおう。
この抜糸治療費が3万ウォンちょっと。この前の86万ウォンと合わせて90万ウォン。さらに次回もあるし、また薬などもらうことになったら、ほんとうに百万ウォンの治療費ということになる。今日の分だけでも、Morris.の食事水準ならたっぷり三日分はまかなえる金額だもんな(^_^;) やっぱりMorris.にとっては、あまりに高価な授業料だった(;;)
帰りがけに先程のジンドゥチャン氏とすれ違ったので挨拶したら、そばにいたガードマンがびっくりしてた。どうしたのかたずねたら「あの方は我々の上司です」とのこと。そうか、トランペッターは仮の姿で、実は警備会社の偉いさんだったのか。
地下鉄でソミョンに出る。釜山ナビでチェックしておいたスンドゥブ店に行くことに決めてたのだ。
ソミョン市場のすぐ前ということだったのですぐ分かるかと思ったが、あわてもののMorris.は店の名前メモするの忘れてたので何人かに聞いてやっと見つける。「ハヨンスンドゥブシクタン(河陽純豆腐食堂)」である。この時間だから客はいなくてアジュマ二人とアジョシ一人が所在なさそうにしてた。辛くないハヤンスンドゥブとか、スンドゥブテンジャンチゲとか、スンドゥブキムチチョンゴルとかあったが、普通のスンドゥブ頼む。
途中別のアジュマが黄な粉まぶしたトック(韓国餅)を買って帰ってきて、Morris.もお相伴に預かった(^_^) 話し好きのアジュマたちで、Morris.の左まぶたの傷のことやら、チャンユンジョンの話題で盛り上がる。
出てきたスンドゥブは充分美味しかった。少なくともトルゴレより1ランク上である(^_^) キムチは質量ともにトルゴレに負けてるな。でもここはご飯の上に隠し目玉焼きがのってて、これにもやしや大根などのナムルをのせ、チゲをかけてピビンパブにするというのが恒例の食べ方になってるらしく、いや、これは本当に美味しかった。これで3千8百ウォンは大満足である。ここもMorris.御用達にしよう。「又来るね」と、満足して店をでる。すぐ近くに、良く通った「ポハンクッパブ」があった。
その後、ハイマートに寄って、乾電池を買う。とうとう手持ちのeneloopがバッテリ切れになりかけてしまった。それでも今日までの撮りまくりを考えれば良くもったと思う。
韓国メーカーのBexelというブランドのアルカリ電池16個で8千ウォンちょっと。充電器さえ使えてれば、これは不要の出費であるが、これだけあれば何とか今回の分にはまにあうだろう。
ソミョン市場はビルの中にあっていまいち雰囲気が出ないので、地下街を歩いて一つ北のプジョン(釜田)市場へ。ここはMorris.は頻繁に来てる市場である。しばらく市場歩きしてから、国鉄プジョン駅横の広場でミニギター始めたが、近くで喧嘩起こったり、隣りに座ったアジョシの煙草の煙がモロMorris.を直撃するし、で、早々に切り上げる。
またしばらく市場散策して地下鉄でナムポドンに戻る。夕食はこの前安い石焼ピビンパ食べた2Fの洋食堂。今日は3千ウォンのトンカス(^_^) いかにも安っぽい味ながら、これはこれでとても美味しかった(^_^)
光復路に重厚なデザインの4階建てファッションビルがあって、前から気になってたので入ってみる。「BEAN POLE」というブランドで、内装もなかなか凝った造りだった。当然超高級ファッションで、ジーンズでも18万ウォンとかの値札を見るだけで、おそれいってしまった。
ソウルならこのクラスの店は多いだろうが、釜山では一際目を引く。
そのあとチャガルチに向かおうとして、目の前の新しいロッテ百貨店でも冷かしとこうかと、地下に潜ったが、平日は8時閉店(週末は9時)ということで、ちょうど閉店時間だった。
地下の噴水広場に無料のインターネットコーナーがあって、使ってみようとおもったが、アジョシが野球ゲームか何かに熱中してやめようとしないのであきらめて、近くの石台に腰掛けてミニギター練習。しばらくしたらカートに中古レコード山ほど積んだ老紳士が、話しかけてきた。クラシック音楽ファンで、古いアナログLPの音が懐かしくなって、中古レコード屋漁りを趣味にしてるらしい。
懐メロを弾いたらえらく嬉しがるので、リクエストにも応える。日本の歌も所望されたので「ブルーライト横浜」「時の流れに身をまかせ」を歌う。
これも受けたようだ。たぶん80歳前後で日本語教育受けた世代らしく、あちらは拙い日本語、こちらは拙い韓国語での会話になる(^_^;)結局一時間以上歌ったり話したりしてて、ガードマンが演奏やめるように注意に来たのをしおにお開きにする。基本的にここは歌舞音曲禁止らしいが、警備員の注意も緩めだったから、また機会があれば演ってみよう(^_^;)。
ちょっと疲れてるし充分歌ったから、今夜はチャガルチ広場のお勤め(^_^;)はお休みにして10時前宿に戻る。
日韓歌謡掲示板で、えむあいさんが、KBS2ラジオの「チュヒョンミロブレト」100日目記念として、7月27日生放送カラオケショーの出演者募集やってることを紹介してくれてた。おお、ちょうど旅行中にこんな企画がもちあがれば、普段のMorris.ならほっとくわけにはいかないはずだが、今回は事情が事情だけに難しそうである。治療も長引きそうだし、お金も(>_<)かなりの緊縮財政だもんね。それでも未練がましくKBSのサイト覗いてみた。出場者は5名で、掲示板で申請して、簡単な予選の後出場者決定、と書いてあったが、掲示板に書き込むこともできなかった(^_^;) 元気で、ソウルにいるのなら、直接連絡とったり出向いたりして悪あがきしたかもしれないけど、今回はみおくるしかなさそうだ。残念(>_<) でも27日午後8時過ぎからの放送は必聴だね。
今日の歩数は8893歩。


2階整形外科診察室へ 

イジェウ医師 

百万ウォンのサンチョ(傷處)(^_^;)

「やらせ」写真 

ジンドゥチャン氏と 

ちょっと変わった雲 

汚水マンホール蓋 

同じく 

ソミョン市場はビルの中 

「ハヨンジョン」スンドゥブ食堂 

サービスのトク 

スンドゥブ定食 

即席ピビンパプ 

看板建築? 

キムチ冷蔵庫 

プジョン(豊田)市場 

同じく 

国鉄プジョん駅横の広場 

市場の片隅 

道路に鮟鱇が(@_@) 

コルモッキルを駆け抜ける少年
 

「ヤンプンシク」 

3千ウォントンカスセット 

かっこいい外観である 

入り口の照明もリキ入ってる 

3Fブランドジーンズコーナー 

お洒落な階段 

高級感溢れるトイレ

鏡でセルフ撮影  

レコード買い込んで帰るハラボジ 

2010/07/19(月)●海岸通り●

8時半起床。
今朝の血圧は197/114/80。
今日も午前中は日記作業で終わってしまった(>_<)
例のトルゴレチブ、ふと思いついて釜山ナビで検索したらすぐ見つかった(^_^) 他にもスンドゥブチゲ安くておいしい店紹介してある。釜山にいる間はこのサイトをフル活用することにしよう。
というわけで早速トルゴレチブに向かう。国際市場のちょっと東側の路地の北側突き当たりだから、もう迷わずに行ける。前もそう思ったのだが、スンドゥブチゲはまあ中の上くらいのものである。嬉しいのは水キムチとペチュ((白菜)キムチと、ユブキムチが付いてきて、なかでもペチュキムチは絶品のうえ、100gくらいありそうな塊である。これを切り分けるためにハサミまでセットされている。日本の食堂ならこれだけで千円くらいとられそうな一品である。それが全部で3千ウォンときた日には、これはもう三日にあげず行かねばの娘(>_<)である。
腹もくちくなったところで、チャガルチ方面に下りて、今日は海岸に沿ってソンド(松島)方面に歩いていくことにした。
その前にまずウォーミングアップを兼ねて、船着場の屋台でネンコピ(アイスコーヒー 千ウォン)注文してプラスチックのスツール借りて、片隅でミニギター練習。それほど反応がない(>_<) そろそろ店じまいしようとしたところに、ちょっと酔ったアジョシがもっと歌えという。ネンコピ追加でおごってくれたので、歌いだす。数曲歌ったところで店のアジュマから何か言われたらしく、アジョシは別に鶏鍋を注文してテーブルにチング数人と一緒に陣取り、ここでならいくらでも歌って良いという、いくらでもと言ってもMorris.にもこれからの計画もあるんだけど(^_^;)まあ、こういうのは嫌いじゃないからついつい調子に乗って歌い続けた。鶏鍋も食べるよう勧められて少しいただく。結局店のアジュマも途中からえらくのってきて、もっと歌え、だと(^_^;)ここで1時間ほど歌ったことになる。やっと解放してもらい南下する。
だんだん漁船の数が増えて、巨大な市場に着いた。「釜山共同魚市場」と書いてある。チャガルチ市場が、個人客や個人商店相手だとしたら、こちらは、スーパーや大きな業者を相手にする中央市場みたいなものではないかと思う。この時間だから閑散としているが、早朝の賑わいは想像に余りある。
いくらか居残り組がいて、魚の移動やったりしてるもののほとんど撤収状態だった。地面に新鮮な鯖や小魚がいっぱい落ちてた。
南側すぐ近くにに赤白の灯台が見えたのでそこまで行ってみることにした。
灯台に続く突堤の手前で大きなお腹をした雉トラがいた。
10分ほど歩いて白い灯台に到着、赤い灯台は向こう岸、ヨンド(影島)側にある。突堤の先はテトラポット群で、格好の釣り場になってるらしく、数人のアジョシがナクシ(釣り)を楽しんでいた。ちょうど釣れた瞬間の魚をデジカメ撮らせてもらう。ベラみたいだが、よくわからない。
いやあ、ここは釜山港のボトルネックみたいな位置だから、いろんな船がのべつ幕無しに出入するので、それ見てるだけでも退屈しない。でも、せっかくだから、当然ここでもミニギターレッスンしておくことにした。アジョシにギター弾いてるポーズを撮ってもらったりもした。ただ風が強くて楽譜がめくれるし、譜面台も倒れそうになるので、ゆっくりやってられない。結局10曲くらいで勘弁してやることに(^_^;)した。
戻りは海岸べりを歩いたが、網干場に黒猫発見。さらにあちこちに子猫も群れていて、当然Morris.@Catographerモード(^_^;)
考えてみれば漁港に猫は付き物である。それにしてもこの狭いエリアにこれだけいると壮観である。
南方に大きな橋が見える、ソンドとヨンドを結ぶナマンデギョ(南港大橋)である。ここまで来たら、あの橋を通ってヨンド周りで帰ろうかなと思い。ひたすら歩く。やっと到着したら6時過ぎてた。しかしこの橋は自動車専用だった(>_<)
仕方ないので橋の下の公園のベンチでしばらくくつろぐ(含 ミニギターレッスン) 7時には引き返すことにした。帰りはバスにしよう。でもせっかくだから向かいの山側のコルモッキルもちょっとは見ておこうと、ふらふらしてるうちに、ついつい、坂道と石段をどんどん登ってしまってるMorris.だった(^_^;)
かなりの高さまで上り、海方面を展望しようとしたが、巨大な高層マンションが林立していて、その隙間から覗くみたいな情けない状況だった。
「ソンドソンダン(松島聖堂)」という大きなカトリック教会があったので、正面の威容だけ撮影しておく。
高台のバス道に出たので、今度こそバスで帰ろうと思いつつも、ついつい石段を歩いて下りてしまった(^_^;)
夕食は行きつけのカルビ専門店でカルビタンでも食べようかと思いながらも、懐具合を考えて、粉食店の4千ウォンのユッケジャンにした(^_^;) 明日で治療完了するかどうかも実際のところわからないもんね。充分美味しかったから問題無し。そのかわり?中サイズのトマト10個を三千ウォンで買う。去年の韓国旅行で、やたらトマト食べてたことを思い出したのだった。日本のトマトよりより野趣があって美味しいと思う。
宿にもどったのが10時で、急いで今日のデジカメ画像整理して、11時くらいにチャガルチ広場に。屋根付きのステージに行ったら、雉猫が先に来ていて宴会の残りを漁っていた。
時間も遅いし平日なので、宴会客はもういなくて、ここをねぐらにしてるアジョシ数人がすでに端っこで就寝体勢に入ってたので、逆の隅で小さめの音で練習。
途中アジョシの一人がやってきて、話しかけるので、彼のために静かな曲をしばらく披露。今日はかなり歩きすぎてMorris.も疲労してたので、零時前に店じまい。明日は抜糸である。どうなることやら(^_^;)
今日の歩数は14501歩(@_@)



国際市場付近のコルモッキル 

同じく 

突き当たり2階がトルゴレチブ 

店内 

スンドゥブチゲ 

このキムチが眼目 

トルゴレへの階段、上から
 

港湾屋台で 

チャンオ(鰻)用釣針装着作業
 

烏賊釣船 

烏賊寄せ電球 

トロ箱の素

トロ箱工場 

釜山共同魚市場 

無造作に落ちてる(@_@) 

居残り組もそろそろ店じまい 

早朝は凄いだろうな 

曳網漁船? 

灯台を目指す 

雉トラ発見 

臨月である(^_^;) 

灯台到着 

海星が落ちてる 

赤はヨンド(影島)側 

ベラかな? 

ナマンデギョ((南港大橋) 

灯台下演奏 

ヨンドの造船所 

ちょっとアートっぽく(^_^;) 

いわゆるひとつの…(?_?) 

網干場は猫溜り 

ふてぶてしい 

なんぢゃ、わりゃあヽ(`Д´)ノ 

こちらはかわゆい 

さらにおぼこい 

今日のNao.1(^_^) 

君はNo.2かな(^_^;) 

おまけその1 

おまけその2 

おまけその3 

歩道は無かった(>_<) 

橋の下公園 

坂道石段だらけ 

たいてい行き止まり 

こんな家がごろごろ 

シンプルなコルモッキル 

ついつい登ってしまうMorris.(^_^;) 

結構な高さである 

ソンドソンダン(松島聖堂)
 

遥かに釜山タワー 

ユッケジャン 

Morris.ステージに先客(^_^)
 

月の入り 

夜のチャガルチ 
2010/07/18(日)●ヨンドサンコンウォン再び(^_^;)●

8時半起床。
今朝の血圧は222/107/75。
午前中は日記作業(^_^;) 終わったら11時過ぎてる。今日は日曜日だからKBSの全国ノレチャラン見てから出ることにした。今日はソウル南の中堅都市プチョンからだった。好きなゲスト歌手はヒョンスク、パクサンチョルくらいでものたりなかったが、現地で見るというだけで何となく嬉しい。本当は公開録画に直接行きたいところだが、夏はたいてい海水浴場が会場ということが多い。釜山界隈であればいいのだが、そうは行かないようだ。
1時過ぎ部屋を出て、チャガルチから東、ヨンド大橋方面に向かう。海苔や烏賊、いりこなどの乾物市場を通るのだが、この通りには日本家屋ではないが看板建築や何となく植民地時代の香りを残してる建物が多いので、しばらくウォッチングする。
昼食は元山麺屋で冷麺食べようと思い、店の前まで行ったが若者中心にほぼ満員状態(@_@) まあ、日曜日ということもあるのだけど、これだけ混むというのは、昔の味が戻ってきたということかもしれない。とにかく今日はやめてまた別の日に来よう。
ふらふら歩いてたら「安いと評判の洋食店」という看板を見つけて二階に上がる。トンカツ3千ウォンなどたしかに安い。Morris.は洋食でなく石焼ピビンパ頼む。これも3千ウォンである(^_^) 広くてインテリアも綺麗である。なかなか良い店だ、金欠状態のMorris.御用達にしよう(^_^;) でも店の名前はどこにも見当たらない。出てきたピビンパも3千ウォンにしては上等だった。
光復洞商店街のショウウィンドにペコちゃん発見(^_^)。何とランジェリーハウスで、ペコちゃんのパンティである(@_@) 単色の地味なのと原色の派手なのと何種類かあった。思わず買おう!!かと思ったMorris.だが、いくらなんでもMorris.がこれ履いたらヘンタイだよな(^_^;) コレクションとして持っておくだけならかまわないか。うーーん、とりあえず思いとどまる(^_^;)
得意のバストレッキングでどこか適当に出かけようかとも考えたが、抜糸するまでは遠出は控えておこう。
この光復洞には「大覚寺」という割と大きな本堂を持つお寺があって、以前は通りに面してたのだが、現在は前を商店が埋め尽くし、通りからは本堂の屋根の上の部分しか見えない。以前にも何度か覗いたことがあるが、あまり面白そうでもなかったのでそのままになってたが、今日は本堂の中を覗いてみた。二、三百畳はありそうな畳部屋で、無数の提灯が天井から吊り下げてある。天井の格子にもすべて花柄の装飾がされていて、これはなかなかの見ものだった。
また街中で歌おうかとも思ったが、Morris.の本道であるトロット、ポンチャックならやっぱりハラボジのたむろするヨンドサンかな。でも先日の事故のことがあってちょっと躊躇するところもある。といろいろ迷いながら、結局エスカレータに乗ってしまった(^_^;) いちおう釜山タワーのところまで上がる。去年仲良くなった民族楽器博物館に挨拶に寄ろうかとも思ったが、やはりこれも抜糸済んでからということにする。
屋根のある一画のベンチでミニギター弾き始める。例によって無関心を装ったり、顔はあっちを無いて耳はこっちに傾けたりするハラボジが多い中で、だんだん近寄っていっしょに口ずさんだりするハラボジも出てくる。中に一人、最近ギターを習い始めたというハラボジがいて、楽譜見ながら細かいところを質問したり、この部分だけもう一回弾けとかいろいろ注文する。最初のうちは練習にもなるかと思ったが、余りしつこいので、ちょっと怒ってしまった(^_^;) その後も歌い続けてたのだが向こうの方からアジョシがやってきて「また歌ってるんだな」というので、「去年も会ったんですね?」と答えたら「いや数日前のことだよ」という。がぁーーーん(@_@) 例の事件直前のMorris.の目撃者である。
アジョシの話によると、Morris.は、今日のベンチのある場所とは反対側の一画に陣取って、調子よく韓国歌謡を歌いまくってたらしい。特に泥酔してる様子もなかったし、演奏も歌も普通、いやすごく上手かった(^_^;)と言ってくれた。ということは、演奏終えて、戻る途中、突然酔がまわってきたということだろうか?? これ以上真相の究明は無理だろうし、究明できたからどうってこともない。
その後、広場で何かイベントが始まって騒がしくなったので、エスカレータの途中にある小公園に移動。アジョシやハラボジ数人が付いてきた(^_^;)
この小公園は健康器具や施設が幾つか置いてあり、トレーニング好きな韓国人には人気があるようだ。
ここでも1時間半くらい演ったかな。途中女子大生がやって来たので、「オモナ」歌ったら反応があったので、呼んでユンジョンちゃんナンバーを数曲一緒に歌う。
6時半頃ヨンドサン下りて観光案内所で「まるごと釜山」やマップもらう。これは前からお気に入りの釜山情報誌である。
ギター持った日本人がいたので話しかける。たけちゃんと言って、16年前から釜山のソミョン(西面)に住んでるらしい。普段の日は夜ソミョンで歌ってるが、日曜はこちらに遠征してくるらしい。せっかくだからMorris.のミニギターと一緒に三曲(「オモナ」「釜山港に戻れ」「ラグヨ」)歌う。自転車に乗った若者が、たけちゃんのギターケースに千ウォン入れてくれた(^_^;)
いったん宿に戻り、昨日の日記作業済ましてから、9時頃部屋を出る。例のホルモン焼き店に行き、去年撮ったカムサンのプリント数枚手渡す。アジュマがえらく喜んで二階にいたカムサンを呼び寄せてくれた(^_^) Morris.@Catographerモードで撮りまくったがかなり暗いのでなかなか上手くいかない。また来るからということで店をでる。チャガルチ広場では何かチャリティ関連の催しやってうるさかったので、乾物市場方面の誰もいない街灯の下のベンチで、一人寂しくミニギターレッスン(^_^;) それでも通りがかりの何人かは立ち止まって聴いてくれた。途中若いアジョシの二人連れが来て、特にそのうちの一人がノリがよく、口で速いリズムいれながら踊りまくるので、これに合わせて、10曲以上ぶっ飛ばした。付いていくのがやっとだったが、何とかわれながら上手くいったような気もする。いやあ、これは本当に良い練習になった。
11時くらいにレッスン終了。小腹が空いたのでナムポドンに。開いてる店は居酒屋や焼肉屋中心で、ポジャンマチャの行列にそそられるものがあったが、酒は禁止だし、金欠のMorris.はパスするしかない(^_^;) デジカメ撮影にとどめておく。結局屋台でキムパブ2本買って持ち帰ったが、これが売れ残りのひどいヤツだった(>_<)
今日の歩数は6647歩。


昼はノレチャラン 

ひさびさ晴れたチャガルチ 

乾物市場の看板建築 

同じく 

これもちょっと変 

一種のコルモッキル 

ちょっとう倭色 

同じく 

靴修繕 

カンガルー靴墨 

ナムポドン方面 

これはよくわからん 

安い洋食堂 

3千ウォン石焼ピビンパブ 

しっかりピビン(かき混ぜ) 

これもよくわからん建物 

ペコちゃんpanty 

 ペコちゃんpantyその2

大覚寺本殿 

本殿の内部 

本殿の天井 

東淑女子高 

ヨンドサン公園 

釜山タワー入り口の絵 

右アジョシが当日Morris.の歌を聴いてた 

運動公園に移動 

女子大生と 

同じく 

streetsingerのたけちゃんと 

コルモッキル 

「まるごと釜山」 

カムサン 

同じく 

同じく 

飴売り 

ポジャンマチャ 

2010/07/17(土)●昼は街、夜はノレバンで熱唱●

7時半起床。
今朝の血圧は214/120/81。
午前中は日記編集や風呂やら洗濯やらやってたのだが、風呂場で洗濯したアロハを干しに出たらお手伝いのアジュマが部屋掃除してもいいかというので、5分待ってもらって、11時過ぎに部屋を出た。軽くチャガルチ流して、ナムポドンに上がり、一足千ウォンの靴下4つ買って、昼食何にしようか迷ってたら「チュンムキンパブ」という狭い店がえらく混んでたので、つられてMorris.も入ってみた。メニューは一人前4千ウォンのキムパブだけで、とりあえず一人前頼む。細巻きの海苔とご飯だけのシンプルなキムパブで、それでも美味しい。帰ったら神戸でも作ってみよう。それとユブの入ったキムチがこれまた美味しくて、前のハルモニがこの店はキムチが人気だと教えてくれた。
昨日はちょっと歩きすぎて疲れてるから、今日は近場でお茶を濁そうと、そのままナムポドンの映画館の植え込みの橋の石材に腰をおろしてミニギター練習。30分くらい演って、あまり反応なかったので、場所を移そうとした頃、中年の男性が日本語で話しかけてきた。日本の歌手ならオフコースが好きなのでやってくれないかとのことだが、Morris.はそのての曲は楽譜があってもできない(>_<) 結局また「時の流れに身をまかせ」歌ったら結構気に入ってくれたようだ。後は適当に韓国ナツメロメドレー演ったらだんだん、のってきて、ビデオカメラで撮影始めたりする(^_^;) Morris.も自分のデジカメで撮ってもらったり、2ショット撮ったりした。名刺交換したら、何とヘウンデ女子中学校の理事長の肩書きがあった(@_@)
別れ際にこれで昼食でもと万ウォンさつをアロハの胸ポケットにねじ込んでくれた(@_@)。ことわるヒマもあらばこそ李理事長は足早に去っていった(^_^;) 靴下とキムパブ代合わせてもまだ2千ウォン余るぞ。
いったん宿に戻る途中、例のホルモン屋の看板猫カムサンに出会う(^_^) 女の子にかまわれていた。やっぱり可愛いぞ。何枚か撮る。また撮りに来なくては(^_^;)。
リヤカーでチャムウェ((真桑瓜)の安売りしてたので2千ウォン分かって、宿の受付に半分プレゼント。アーミーナイフで切って食べる。久しぶりでなかなか美味しかった(^_^)
しばらく部屋で日記作業して、7時過ぎに部屋をでる。あてもなく歩いてて、結局西側からチャガルチ裏手の屋台村方面に出る。外れの小さなチゲ屋で3千ウォンのクッパブ注文.して、外のテーブルに座る。ここでちょこっとミニギター披露しようと思ったのだ。隣にちょっと酔ったアジョシがいて、Morris.に話しかけてくる。ちょっとペクス(白手 無職者)っぽい感じだったが、えらく喜んでくれて、ソジュおごるというので頭の傷のこと説明して今は医者から酒は禁止されてると言ったら、ソンジクッパブの代金を出してやると、店のアジュマに3千ウォン渡して、去っていった。昼の理事長からの太っ腹チップは心おきなくいただけたが(^_^;) こちらはちょっと申し訳ない気がした。
ソンジクッパブは、牛の血の塊を加工したもので、ちょっと不気味な感じがするが食べると別に何ともない。
その後はチャガルチ広場の屋根のある休憩所で8時過ぎから一人韓国演歌ショー。今日はあまり反応がなかったが、途中からアジュマ二人が熱心に一緒に歌ってくれた。数組の団体が飲み食いして、あまり興味ないようなふりして結構耳をすましてたようだった。
1時間半ほど歌って二人が去ったので、Morris.もそろそろ店じまいしようとしたところで、後ろの男女4人組からこちらに来いと声がかかる。
チャガルチに魚の買出しに来て、帰りに買ってきた刺身などで宴会やってたらしい。熱心にMorris.の演奏聴いてたとのこと。えらく誉められてしまった。持って帰るはずだったトミ(鯛))の刺身を丸ごと食べるようにという。コチュジャン付けて、サンチュやケンニプで包んで食べる。これはメチャ美味だった(^_^) しばらく歓談して、すっかり仲良くなってた。リーダー格のチョンヨンソクさんが、さあ、これからカラオケに行こうと大張り切り、まあ、Morris.に異存のあろうはずもないが、女性二人がちょっと逡巡してたので、また別の日にしようということになって広場から戻る。途中またチョンさんがやっぱりカラオケ行こうと、ヘリムジャンの真ん前のノレチュジョム(カラオケクラブ)に入っていった。ここはメチャ高そうなので、残りの3人と相談して、近くのノレバン(カラオケボックス)に引きずっていった(^_^;) ここだって、Morris.にはちょっと贅沢すぎるくらいの店である。1時間の約束で、ビールも注文したが、Morris.はやっぱりパス。
まずはソンニム(客人)からということで、Morris.がが歌ったのは、チャンユンジョンの新曲「オルレ」。いやあ日本で練習しておいて良かった(^_^)まさか、韓国で真っ先に歌えるなんて。とはいうものの、ちょっとうろ覚えの部分があって55点くらいのできだろう。後はもう入り乱れての歌合戦。さっき嫌がってたはずの女性陣の方がノリが良かったりする。カラオケは4人くらいが一番盛り上がるかもしれない5人だとちょっと多いが、それでも、これだけ盛り上がったのだから文句はない。40分くらい延長してもらったから1時間40分、歌い続け、踊り続けだった(^_^)。
退院二日目にこんなことやっていいのだろうか? まあ楽しければそれでいい、というのがMorris.の基本方針ではあるのだが……
宿についたのはちょうど零時ごろだった。
今日の歩数は2590歩。


ヘリムジャン前の蛍袋
 

ミナリ? 

カルチ(太刀魚)の頭 

水槽の蟹 

釜山港の漁船 

シンプルかつ大胆なマンホール蓋 

チュンムキムパブ 

シンブルで美味しい 

ナムポドン映画館前で 

女子中の理事長には見えんぞ(^_^;)
 

チャンマ(梅雨)明けるのかな 

大人気のカムサン 

相変わらず可愛い過ぎ\(^o^)/
 

チャムウェ(真桑瓜) 

農協前の空 

チャガルチ裏の簡易酒場 

ソンジクッパブ 

名前は「チナ」 

半月のトワイライト釜山港
 

同じく 

4人はチング 

すっかり意気投合(^_^) 

ノレバンへ繰り出す(^_^) 

「恋人よ」バックにキムスヒが(@_@) 

2010/07/16(金)●雷雨 病院 コンクッス●

9時半起床。
今朝の血圧は203/111/99。
傷の傷みはそれほどでもないが、鏡見たら左まぶたがかなり腫れている。それに眼鏡も弦が歪んでるし、レンズの一部にも擦り傷がある。もちろん予備は持ってきてるし、南大門市場の「南門眼鏡」で一本作るつもりではいたのだがそれもどうするか、予算的に厳しそうだ(>_<)
身体だけシャワーで洗って、着替えて、今日の宿代払いに出たら、女主人が事情を聞いて、本気で怒った顔をした。いや治療費の高さにではなく、Morris.の失態に、である(^_^;) 前にも何度か飲み過ぎて、いろいろ失態があって、そのつど注意されてたが、今回は我慢しきれ無くなったのだろう。それだけ、Morris.のことを親身に心配してくれてるということだ。うーーん、返す言葉もなかった。今回のばやいは「酒の上の不埒」ではすまないもんな。外はものすごい雨である。雷まで鳴ってる。Morris.の心の反映だろうか?
部屋に戻り、eneloop充電しておこうと、買ったばかりの充電器に:プラグ装着して電池をいれたら火花が(@_@) あわてて電池取り外す。あぢゃぢゃぢゃー、もしかしたらこの充電器は200vに対応して無かったのか(>_<) 前の充電器が問題なく使えてたのでチェックを怠ってたのだ。こういったところ、あいかわらず、詰めの甘いMorris.である。昨日の怪我と治療費の高さで滅入ってるMorris.を、さらに盛り下げる事態である。これでeneloop充電できないとなると、デジカメは手持ちのeneloop使い切った後は、すべて普通のアルカリ電池買わねばならない。これまた余計な出費が嵩むし、デジカメ撮りまくりにブレーキがかかりそう(^_^;)
昨夜はほとんど食べてないようで、お腹減ってきたから、ともかく食事に出る。ジーンズの裾はしょりしてサンダル履きで外に出る。かなりの雨だ。チャガルチの、例のハルモニのいた「キョンブクテグフェッチブ」へ。現在の主人(ハルモニの息子)が、満面の笑顔で迎えてくれた。事情を話すとすごく同情してくれたが、ハルモニが生きてたら、こっぴどく叱られたに違いない。叱られてもいいからハルモニに会いたかった。今日はカジャミ(鰈)を頼む、カルチ(太刀魚)一切れとヘジャンクッ(解腸湯)がサービスについて6千ウォン。大きな鰈である。お腹空いてるのを別にしてもすごく美味しかったし、これでちょっと元気になった、かな?
ナンボドン方面に回って農協の銀行(NH銀行)で10万円両替を頼む。今日のレートは\100=W1358である。最近の円高状況で、前回よりちょっと高レートだ。これが2年前だったら8倍ちょっとだったから、10万円では全然足りないところだった。こういうのも不幸中の幸いなのだろうか。昨日のMorris.の事故?は「歩行中の災害」だけどね(>_<)
病院はトソン(土城)にある。地下鉄でチャガルチの次の駅である。釜山交通カード「ハナロカード」があったのを思い出して、使ってみたら5千ウォン分ほど残ってた(^_^)。これは残額少なくなったら追加できる。
病院はすぐ見つかった。というか、とんでもなく大きな建物で、それが何棟も連なっている。Morris.は迷子になりそうになった。昨日の診断書見せて、警備員に連れていってもらったが200mくらいは歩かされた。やっと応急医療センターにたどり着き、大枚を払って、人質のミニギターを保護する(^_^;) 薬代は日本と違って治療費の中に含まれているらしい。ちょっとほっとする。後は20日の抜糸で完了ということらしいが、抜糸は4万ウォンくらいだろうと言われた。総額90万ウォンほどということになる。今のレートだと7万円くらいか。明細書付きの領収証くれたので、チェックしたら、CT診断料40万ウォンとなっている。CTスキャンなんてやったか?そういえば、かすかにそんな記憶もある(>_<)
後は治療、縫合手術費用が10万ウォン、薬代が6万ウォン、レントゲンが6万ウォン、治療材料費?8万ウォン、注射4万ウォンといった内訳で、他に入院費が5万ウォンとある。運び込まれたのが夜で、Morris.用にベッドが出されたから結果として入院あつかいになったということだな。
こうやって明細見ると、確かに法外な料金ではないことがわかった。CTスキャンは選択項目だから、断っとけば半額くらいで済んだのだろうが、あの時点では、なすすべはなかった。きっと診療時には血圧検査してるから、Morris.のトンデモ数値見たら、断ってもやったに違いない(^_^;) 
薬局で薬もらって帰るように言われたが、この薬局がまたどこにあるかわからず、また警備員に案内してもらう。とにかく大きな病院である。
薬局でかなり待たされて、薬もらう。透明ビニール袋がサナダムシ状に繋がっていてえらく長い。よく見ると一袋ごとにハングルでMorris.の名前や、朝食後とか、就寝前とか印刷されてる。ちょっと感激(^_^;)。一日4回で5日分ある。
4時過ぎに病院を出たら、とりあえず雨はあがってる。ひと駅くらいだから歩いて帰ることにした。
迷子犬の貼り紙、コルモッキル、町工場、植民地時代の名残が残ってる家屋などなど、けっこう楽しい。
去年見かけて中に入ってみた教会あたりからは、勝手知ったる区域になった。
適当に歩いてたら「釜山近代歴史館」が見えた。これは植民地時代の東洋拓殖の建物で、戦後米国領事館として使われていたものである。それが20年ほど前釜山市に返還され、歴史館に生まれ変わったもの。
しかしMorris.は歴史館向かいの楽器屋に注目。中古ピアノ専門店らしいがギターもいくらか並べてある。ミニギターの弦を張り替えてもらいたいと思ってたところだったのだ。Morris.は基本的にギター弦は切れるまで張り替えない(>_<) でも最近は韓国に来るたびに、楽器屋で全弦張り替えてもらうことにしている。
韓国ブランドSamicのライト弦セット5千ウォンでお願いする。何とここの店員は親切で、弦を外した後、全体を拭いて、ネックの反りまで治してくれた(@_@) ヘッドの金具のネジもチェックして、甘いところは詰め物して応急処置してくれた。最後には湯の島エレジーの前奏まで披露してくれた(@_@)(^_^) 何かこれで、これまでのもやもやがすっきりしたような気がする。気のせいでもかまわない(^_^;)
店を出たのが5時過ぎで歴史館は閉館してると思ったら、6時までだったので入館してみる。ここは2006年9月14日に一度入ったことがある。そのときは連れがあったので、ゆっくり見ることができなかった。今回も時間あまりないので駆け足で見ることになったが、このくらいで充分な展示である。展示より、Morris.は建物自体に関心があるが、前の並木が邪魔で全体の良いショットは撮れなかった。
薬飲むためにも何か食べなくてはと、国際市場西の市場のタンミョン専門の店で「コンクッス」(4千ウォン)を頼む。これは微ニ入ルソウルで、杉山さんが夏向きの麺だと紹介してたのを覚えていたのだった。豆乳みたいなスープにタンミョン?がはいってるもので、美味くも不味くもないといったところ(^_^;) まあMorris.は豆乳好きなほうではないからね。それでも身体にはすごく良さそうだから入院明け(^_^)のMorris.にはぴったりのメニューにはちがいない。
今日は早めに宿に戻り、日記編集などする。ちびくろ2号での作業は結構疲れる(>_<)
夜はチャガルチに出ようかと思ったが、また雨になったので中止。
今日の歩数は5169歩。



かなり左目周り腫れている 

チャラ(スッポン) 

コルペンイ(バイ貝?) 

キョンブクテグフェッチブ
 

いつもMorris.は焼き魚定食 

今日はカザミ(鰈)下はカルチ(太刀魚) 

釜山大学病院本館の受付 

大学病院本館 

迷い犬の貼り紙 

この教会は前に入った 

マンホールの部材 

ちょっと変わった造り 

半分はこんなふうになってる 

万力 

旋盤の削り屑 

町工場 

コルモッキル 

塗装屋の仕事台 

床屋のあるコルモッキル
 

「ヨンチャンピアノ」 

ピアノ中心だがギターもある 

Samick Made in Korea 

メンテナンスまでしてくれた 

隣が近代歴史館 

斜めから 

アーチ窓 

細部の装飾 

同じく 

展示室内部 

「仁丹」広告 

古いチャガルチの絵葉書
 

その2 

釜山大橋の絵葉書 

汽車切符 

鮮満汽車時刻表 

日本人街店舗の復元 

憲兵本部(左)と警察? 

詩調かるた 

Morris.好みの眼鏡 

コルム(指ぬき) 

階段 

タンミョン専門の店 

コンクッス 

治療費内訳表 

名前入りの錠剤 
2010/07/15(木)●救急車で病院に(>_<)●

7時起床。
朝食もバイキング。もともとMorris.は朝食摂る習慣がないので、軽くいただく。
そのあと展望風呂に入り、着替えてデッキへ。昨日は半分しか飲まなかったカティサーク持参。先に断っておくが、今回は初めからボトル半分くらいの量を持ってきたから、残りはボトル1/4くらいということになる(^_^;)
出発が遅れた分、到着も11時半頃になるとのアナウンス。
だいぶ時間があるので、Morris.はまたまた丸テーブルでミニギター(^_^) 昨夜の人気賞で顔が売れたらしく(^_^;)多くの人が笑顔で挨拶してくれる、気分を良くしてカティサークも進み、結局ボトル空にしてしまった。
正午ごろ下船して、途中ミダリに会ったので挨拶して、近いうちに食事でもしようと携帯電話の番号メモしてもらう。
去年は道間違えたので今回は間違えないように地下道通って、1時前にヘリムジャン旅館に到着。一階の103号室を確保。
洗顔だけすましてそのままチャガルチへ向かう。とりあえず農協の2Fに寄って、「金井」の無くなった現在、一番飲みやすいマッコリ「サルタク」2本買ってから(^_^)、チャガルチ広場で最初の一人歌謡ショー(^_^;) 反応は悪くなかったようだが、先に白状しておくが、実は、ここらあたりからすでに記憶が薄れ始めている(^_^;)
デジカメはところどころで撮ってたのでそのデータ見れば、正確な時間が分かる。
3時40分頃可愛い三毛見つけて多数撮影してる。
Morris.の元サンクチュアリだった、ヨンド行き渡し船の乗り場の浮き桟橋は、コンクリートになって、まだ工事中で入ることはできなかった。
その後ナムポドン回ってエスカレータでヨンドサンコンウォン(龍頭山公園)に上がったのが4時過ぎである。たぶん、そこで、ミニギター&マッコリで完全に出来上がったものと思う(>_<)。
6時頃三毛猫を撮ってるから、2時間弱ヨンドサン公園にいて、次の画像のロッテデパートが6時11分。「事件?事故?」はその後に起きたものと思われる。しかし肝心の決定的瞬間は全く記憶にない。
次に気がついたときは、救急車の中の簡易ベッドに寝かされていた(>_<)
無意識のうちに両手は左目の上を押さえている。かなり出血している模様。何があったのか、隣の救急員に聞いたら、階段から転げ落ちるか倒れるかして顔面を打撲して切り傷があるとのこと。誰か通行人が出血に驚いて119通報したようだ。詳しいことはよくわからない。デジカメデータによると、これが7時前くらい。
ともかくも救急病院に運び込まれ、顔を拭いてもらい、止血、応急手当、検査、縫合、点滴までされたようだが、記憶は途切れ途切れである。頭を打って記憶を無くしたのではなく、単にひどく酔ってたため(>_<)と思われる。
点滴がえらく時間がかかり、退屈したMorris.は周りに誰もいないのをいいことに、こっそりミニギター取り出して何曲か小さな音で弾いたりした、なんてことは、無かった事にしておこう(^_^;)
そうやって、治療終わったのが、午前2時頃。受付で支払いの手続き。実は応急手当で4万ウォンほど先に払わされてたので、後は縫合や薬代などの分である。レジの数字が8万2千ウォンに見えたので、9万ウォン出したら、いや、82万ウォンだ、と言われる(@_@) おいおい、それはいくら何でも高すぎるんじゃないのかい(>_<)とかけ合うも、とりあってくれない。この時手持ちは20万ウォンくらいだから、とうてい足りない。今から旅館に戻って来いと言われたが、旅館にも日本円しかない。
Morris.としては10cmくらいの切り傷の治療で86万ウォンというのは、どうにも納得行かないが、治療受けた後で何を言っても無駄ということだろう。この救急病院は釜山大学病院という巨大な施設の中の一施設らしい。「大きな病院だから高いんだよ」と警備員が言ってた(^_^;)
しばらくああだこうだと、言い合ったが埒があかず結局タクシーで旅館に戻り、明日(正確には今日だけど)中に両替済まして、改めて支払いに来るということになった。しかも、病院側もなかなかしたたかで、Morris.のミニギターを担保に置いていけという(^_^;) 人質(^_^;)取られたところでこちらの負けである。こうなったらいたし方ない、全額支払うしかあるまい(^_^;)
86万ウォンといえば、Morris.の今回の旅行の全予算の半分近くになる(>_<) とにかくこれで、今回の旅は、大幅縮小、ことによったら、早晩中止ということになるかもしれない(>_<)
傷の傷みより、そちらの方がこたえてしまった。
旅館では受付の青年が、心配して待ってくれてたが、説明もそこそこに寝ることした。いろんな意味で混乱してしまってる。
今日の歩数は3662歩。


夜の船尾 

朝からこれ(^_^;) 

昨夜の受賞者(^_^;) 

釜関ふぇりー「ソンヒ」 

女芸人ミダリと(^_^) 

何はともあれチャガルチ 

トラワッタ釜山港 

チャガルチ広場 

早速第一声 

果物屋台に三毛発見 

なかなか可愛い 

同じく 

同じく 

同じく 

Morris.の元聖地はまだ工事中
 

ヨンドサン公園らしい 

間違いない 

ヨンドサンの三毛 

ロッテデパート 

これで運ばれた 

オルチャン(イケメン)救急隊員 

傷口を押さえてた手のひら 

認識票 

点滴までされた 

Morris.のベッド 

縫合済の傷口

釜山公広域応急医療センター 

2010/07/14(水)●船内のど自慢人気賞\(^o^)/●

8時半起床。宿酔いである(>_<)
今朝の血圧は173/91/85。
旅行荷物ほとんど手付かずでいたが、先にチェックリスト作っておいたから、それに従ってやれば、1時間くらいで済むはずが、宿酔いということもあって、なかなかはかどらない。風呂はいって、素麺「白龍」食べたりして、やっと11時に部屋をでる。雨模様である。
途中からだんだん雨が強くなって、一時は篠突くような大雨になった。この雨でJRのダイヤもかなり混乱して環状線も遅れが出てたが、Morris.は1時間以上時間の余裕持って出てたから大丈夫。
12時半にコスモスクエア駅に到着。いつもなら歩いてフェリーセンタまで行くのだが、今日は雨なのでバスを待つ。並んでる大部分が韓国人の若者。大学の夏休みを利用しての旅行なのだろう。ここで、数人と話を交わす。
乗船手続きの受付で、今回も夕食、朝食バイキングサービスあるとの嬉しい知らせ。弁当買わなくて、良かった(^_^)
大雨のせいで出航がいくらか遅れるとのこと。Morris.は全くかまわない(^_^;) ただ雨が降るとデッキで歌う事ができないのがちょっと残念。
乗船まで1時間以上時間あるので、待合室でこっそりミニギター取り出して小さな音で練習(^_^;) 隣の男女の韓国若者が興味しめしたので、男子学生にミニギター渡して弾いてもらう。ロック系でなかなか上手だった。そうこうしているうちに、乗船が始まる。今回も4人室(二段ベッド×2)で満室になった。さすがにこれだと窮屈である。でもまあMorris.は下段だったからまだまし。それにほとんどMorris.は部屋にいないもんね(^_^)
遅れは相当らしく、一向に出航するする気配がない。
デッキに上がるが雨が止まないので、屋根のある後尾のデッキの椅子でミニギター取り出して小手調べ。回りは年配の韓国人が多かったのでナツメロメドレー。反応は悪くない(^_^;)
5時前になってやっと出航。動き出すと、エンジンの音と風の音でほとんど聞こえないので船内に入り、丸テーブルにステージを移す。こちらでは学生中心で「無条件」やチャンユンジョンナンバー中心(^_^) 
7時から夕食で、8時15分からノレチャラン(のど自慢)大会があるとのアナウンス。もちろんMorris.はエントリーするつもりだけど、一番目とか二番目は雰囲気が掴めないし、あまり後だと待ち時間が長すぎるから、中間くらいになるように時間を見計らってエントリーしたら7番目という好位置だった(^_^)
実はMorris.はこのパンスターフェリー往路(日本から見て)のノレチャランにはこれまで2回エントリーしてる。最初はエントリーしたままあっさり酔いつぶれて棄権(>_<) 去年は「ネパクチャ 四拍子」歌って4位入賞だった。3回目の今回はちょっと趣向を変えて、ビート系の「ジニ」を選曲。これはかなり古いナンバーだがとりあえずのりが良いということで決めた。
夕食は去年と同じくなかなか豪華なものになった。
開始時間にレストラン(会場)に行ったら、今日は乗客が多いのと、雨でデッキに出られないのとが重なって空席見つけるのが難しいくらいに混んでた。
KBS全国ノレチャランのテーマそのまま流用してのオープニング。のど自慢の前に、去年船内で仲良くなった女性芸人ミダリが手品を披露してくれた。去年は男性芸人の助手みたいな舞台だったのに、今回はソロで、それも多くの手品を見事にこなしていた。観客中のアジュマを舞台に呼んで助手替わりさせるなどうまい演出もあって、大きな拍手をもらってた。
結局のど自慢は8時45分くらいから始まった。今日のエントリーは12組。去年は5位までの順位制だったが、今回は最優秀賞、優秀賞、人気賞の三つだけで、かなりハードル高そうだ。
カラオケのモニターが舞台前のかなり上方に設置してあって歌詞が読めるかどうかちょっと不安になった。
一番手はMorris.より年上のアジョシでポンチャックナンバー、その後もトロット系が多かったが4番目の若い女性がロックナンバーを豪快に歌い上げたのでこれはMorris.とかぶるかもしれないと思った。誰か一人棄権したらしくMorris.は6番目だった。
待合室で熱心に聴いてくれてた日本女性が隣席にいたのでデジカメ撮影を頼む。
司会の男性と短いやりとりがあり、チャンユンジョンファンだと自己紹介して、新曲「オルレオルレ」の一節を歌ったが司会者はきょとんとした顔してる。6月に出た新曲だから知らなかったようだ。ここは「チャンユンジョンツイスト」を使うんだったな、と後で反省。それはともかく、モニターの歌詞も普通に読めることがわかって一安心。ただ前奏始まったら、Morris.がいつも歌うよりかなりキーが高い(^_^;) これは後になって気づいたが、カラオケの機種によって、女性キー、男性キーが切り替えられるものがあって、ここでは男性キーに変えられたためだったようだ。それでも一番高音部分も何とか出て、とちることなく歌い終えた。客席の反応も悪くなかった、と思う。
Morris.の後美人ヴァイオリニストの演奏があって、残り6組。すごく高音のバラードナンバーを歌う男子学生や、プロみたいな女子学生も登場。L小学生の女の子が二組出場して、人気を集めていた。
結果は最優秀賞と優秀賞は小学生の女の子が獲得。今回は特に人気賞二組ということで、プロみたいな女子学生とMorris.が見事(^_^;)獲得。いや、これはMorris.にとっては大健闘というべきだろう。子どもと動物には勝てないというわけで、10人の成人出場者の中での二人に食い込んだわけだから。賞品はデッキのcafe「セム」の生ビール大ジョッキ2本だった。
すっかりいい気分になって、自動販売機前の大きなテーブル横のソファでまた一人歌謡ショーやってたが、賞品のビールを飲んどかねばと、店を畳んで(^_^;)デッキに上がる。一度はいってみたいと思ってたcafeだけに嬉しかった。客は二組しかいなくて、ハラボジ5人のテーブル近くに席を取り賞品の生ビールをいただく。これは美味しいに決まってるさ(^_^) もう一組の客が出ていった頃を見計らって、またもこっそりミニギター引っ張り出して、これこそナツメロといったナンバーをやったら大受けである。ビールおかわりして11時の閉店まで飲んで、一緒に歌ってた。早めに気づいて良かった。
12時前に部屋に戻ったら3人とも寝てて照明も消してあったので、手探りで着替えて就寝。宿酔いのおかげで、昼間から夕方まで酒を控えたのが良かったな。それにしても良く歌ったし、明日からの手応えを感じさせる一日だった(^_^)
今日の歩数は3471歩。


お昼のコスモスクエア駅から 

待合室で(^_^;) 

お洒落な韓国人もミニギター演奏(^_^) 

浚渫船? 

なかなか出航しない(^_^;) 

5時前にやっと出航 

大型コンテナ船 

すぐ仲良しに(^_^) 

夕食バイキング(^_^) 

のど自慢大会 

去年仲良くなったミダリの記述 

すごく上手くなってる(^_^) 

Morris.は6番目登場 

「ジニ」を熱唱?? 

見事人気賞 

おまけの?美人ヴァイオリニスト 

デッキカフェ「セム」 

「セム」入り口のエンブレム 

2010/07/13(火)●出航前夜ミニギターライブ●

7時半起床。
今朝の血圧は179/90/82。
午前中練習するもいまいち身が入らず、ライブでやらない曲ばかり歌ってた(^_^;)
昼、自転車で水道筋のみなと銀行で翌月の家賃振込み、旅行資金の出金。
昼ごはんは今日も「白龍」二把食べる。今日は薄焼き卵の細切り(ほんとは錦糸玉子なんだろうけどMorris.がやると細切りとしか言いようがない(^_^;) やっぱり美味しい(^_^)
3時過ぎに部屋を出てヨドバシカメラで、enelloopの充電器買う。ずっと使ってるのが最近、時々動作おかしかったりするので、明日からの旅行のため新しいのに替えることにしたのだ。
その後、しばらくPC関連の棚を冷やかし、5時に環状線で鶴橋に出る。6時過ぎにムックさんと待ち合わせで、時間があったので、市場の小路のベンチでミニギター練習。通りかかったアジュマが2曲(「サムダドソシク」と「黄昏のブルース」)一緒に歌ってくれた(^_^)
6時20分にムックさんと落ちあって「大邱」に6時半到着。すでに7,8人来て歌ってた。譜面台セットしてカウンターの椅子を半回転させてちょっと高めの位置でやることに、何とか一部、二部までやったところで、postmanから、みんな自分が歌いに来てるのだからそろそろ適当に切り上げるようにと言われる。予定ではあと10曲くらい残ってるのだが、そう言われれば、それも道理である。それにやはりミニギターの音量は生ではほとんど聞こえないようだったし声の方もマイクなしだと聞こえにくいみたいだった。ということもあって、残りは半分省略して、それも2番を省略したりして終了。
Morris.としてはやや不本意なライブとなってしまった(^_^;) まあ、明日からの韓国旅行が本番で、今日は予行練習みたいなものだからこれはこれでよしとするべきだろう。前にも書いたけど、今回のライブのおかげで20曲ほど集中練習したから、かなり、スムーズにいけるようになった。今日も演奏や歌自体はそれほど間違いもせず、はしることもなく演奏できたと思う。
後は例によって飲んで歌って踊ってだったが、Morris.は先のライブで歌ったから前半は遠慮してたが、後半は酔いも回っていつも通り(^_^;)。ムックさんはライブでやったソルンドナンバーを3曲も歌ったので、これなら二部をちょっとはしょるべきだったかもしれない。
とにかく次回(なんてのがもしあれば)会員の出番を増やして(仕込みしておいて)退屈させないプログラムで臨むべきだろう。
10時過ぎるとみんな帰ってしまい、Morris.とムックさんだけになり、ムックさんは明日仕事、Morris.は出発だから、そろそろお開きにしようとしたところに、見覚えのない男性が入ってきた。ヤマちゃんといって、Morris.が通いだす前のサランバンの常連客とのこと、これはほっておけないと、またビール追加してしばらく話して歌う。
結局11時半に店を出て、灘駅に着いたのが、零時半。突然の大雨になりびしょぬれになって部屋に到着。ミニギターはお腹に抱えて別状なかったが、靴とジーンズとカバンは水浸し状態(>_<)
明日の用意があるからすぐにに寝なくてはと思いながらまたカティサークなど飲り出して沈没(^_^;)
今日の歩数は2367歩。


ソルンド歌うムックさん 

2ショット 

ヘバラギママも役者である 

ライブ模様(postmah提供) 

記念写真(postmn提供)
 

11時頃ヤマちゃん((右)と 
2010/07/12(月)●わらしべ長者素麺編(^_^;)●

3時に目覚ましかけてたのになぜか4時過ぎに目を覚ます。サッカーはすでに後半に入り、0-0。前半はスペイン得意のパス回しができなかったという話。
今日のアナウンサーと解説者はまだましだったので音声聴きながら観戦。
後半の後半になって(^_^;)やっとスペインのパス回しが決まりだしたようだが、いかんせん消耗も激しい。両チームチャンスをものに出来ず、結局90分で勝敗付かず、30分の延長戦。大体延長戦はメンバーが疲れて、身体が動かず、たいていそのままPK戦になりやすいものだが、さすがワールドカップの決勝だけあって、見応えがあった。Morris.はスペイン応援してたけど、とにかくPK戦だけにはならないことを祈ってた。結果は延長後半11分のスペインのゴールが決勝点となった。今回のワールドカップもMorris.は結構楽しませてもらった。
今朝の血圧は234/124/88。
ジェームス山の現場3日目。本当はあと数日続くのだが、Morris.は明日のライブ明後日の出航ということで、今日がラスト(^_^)
午前中は茶箱(@_@)の大群を片付け、午後は倉庫をさらう。
5時半帰宅。奈緒ちゃんから素麺が届く。この前息子の弦の白バイショットを写真絵葉書で送ったからその御礼らしい(@_@)。前もってMorris.好みの三輪山本の素麺送るとの知らせがあったので、心待ちに(^_^;)してたのだが、これが何と「白龍」という高級銘柄で、一把一把紙の箱入りである。開けてみたらその麺の細いこと(^_^) 素麺は細いほど高級ということになってるが、ここまで細いのは初めてかもしれない。30数年前短期間奈良に住んでた頃、何度か食べて大好きになった同じ山本の素麺はこれほど細くはなかったが、充分美味しかった。
これは一把\200くらいしそうだ(@_@) こうなるとMorris.もちょっとはリキ入れざるを得ない。鰹節多めに削って、みりんと醤油、水で出汁をとって冷蔵庫で冷やす。いつも常用している島原の素麺は、玉子や胡瓜やトマトや時によってはゲソ天まで入れて豪華絢爛な食べ方するのだけど、今日は素麺だけの一本勝負(^_^;)
茹で時間は「一分」となってる(@_@) 流石ぢゃ。ガラス鉢に氷水入れて、2把茹でる。これもいつもならMorris.は3把か4把は食べるのだけど、これはちょっと勿体無いもんね(^_^;) 味の方は百点だった\(^o^)/それに2把なのにずっしりお腹に来る。たぶん麺の本数ならいつもの奴の4把分くらいあるんだろうな。
写真のお礼にこんなものいただくなんて、またまたMorris.はわらしべ長者気分になってしまった。
奈緒ちゃん、ありがとう!!m(__)m
今日の歩数は4773歩。


三輪山本の高級素麺「白龍」 

一把ずつ箱入り(@_@) 

この麺の細さが信条 

氷水に放つ 

同じく 

自家製麺つゆでいただく 
2010/07/11(日)●荒波の須磨●

7時起床。
今朝の血圧は178/91/91。
ジェームス山現場二日目。今日は流石に昨日みたいには飲んでないのでまだましだった(^_^;)
今日は朝から台風並みの強風が吹き荒れててた。
風好きなMorris.だけに、休憩時間には外をうろついて、風の画像を撮ろうとしたが(^_^;)これはやっぱり難しい。
帰りは須磨駅で下ろしてもらい、しばらく海岸の波を見物。アフガニスタン人のグループがこの荒波の中で楽しそうに遊んでいた(^_^;)
6時帰宅。
7時過ぎにjJRで六甲道に出て、ヤマヤでカティサーク2本(^_^;)買ってから、矢谷君宅へ。島田さんからCDジャケットなどのイラストのカラーコピーが送られてきて、これを島田和夫のイラストワークページに掲載して欲しいとのことだった。
ところでMorris.は以前は持ってたのだけど現在スキャナー持ってない。これまで時々CDジャケットやカラーコピー送られてきたときは、小さな画像なので、デジカメで済ましてた(^_^;) しかし今回はイラストワークだけにそういうわけにも行かない。ということで、矢谷君に頼むことにしたのだ。もしかしたら春待ち社長も来るかもしれないというので、久しぶりに顔を見とこうとも思ったのだが、社長は腰痛(坐骨神経痛?)で、動けないとのこと。前から時々腰痛がひどい時があったのでちょっと心配である。
スキャンはすぐ片付いたが、美味しい珈琲ごちそうになり、先日買ったばかりのギター見せてもらう。Martinのアコギで、Morris.にはちょっと信じられないくらいの価格らしい。ミニギターなら50本くらい買えるかも(@_@) 値段の割には(^_^;)軽い。音が大きい。低音の伸びが凄い。でも軽さならミニギターの方が軽いし、Morris.のジャンボギターは重すぎるのだろう。
帰って日記や島田和夫部屋など編集しようと思ったが、つい買ってきたカティサーク飲んで、夜明けにワールドカップの決勝スペイン−オランダ戦見なくてはと、考えたりしてるうちにいつのまにか寝てしまったようだ。
今日の歩数は3422歩。


ジェームス山の紫陽花 

すごい風だった 

これも 

海も荒れ模様 

須磨駅南の防波堤 

海岸 

突堤の波頭 

大荒れ 

これは何jぢゃ? 

荒海のアフガニスタン人 

サーファーもちらほろ 

須磨駅改札口前 
2010/07/10(木)●わらしべ長者モード.(^_^;)●

7時半起床。
今朝の血圧は181/92/102。
10日ぶりの仕事、塩屋のジェームス山、アメリカと中国向けのピックアップ現場。.昨夜は飲み過ぎて結構しんどかった。皆にはカティサーk1/3くらい飲んだと言ったが部屋に帰ってみたら9/10くらい飲んでた(>_<)
帰りはトラックの席がなかったので、塩屋駅まで歩いて帰る。途中楊梅の大きな樹の下に赤い実が盛大に落ちて、緋色の絨毯みたいだったり、やはり赤いデイゴの実がおちて、すごく美しかったりした。
塩屋の浜も散策したかったが、さすがに宿酔でこれは諦める。
塩屋駅近くのMorris.好みの洋館。今日は門に「山田」という表札がかかり、人が住み始めた模様。何度見ても素敵な家である。
6時帰宅。
先日わっくんの原画展+ちまきライブ見に行った山本通のアートスペースかおるの、薫子さんからプレゼントが届いてた(^_^) ハラミイシカズコという刺繍デザイナー?作のTシャツである。素敵なパッケージを開けてびっくり玉手箱(^_^;)Morris.のTシャツの観念から飛び抜けたデザインである。Tシャツは白の平凡なものだが、胸の部分に透けたレースっぽい布地で不思議な魚状のオブジェが縫いつけられている(@_@) よく見ると淡彩の葉っぱの模様である。尾っぽの部分は別の糸で吊り下げられる形になっている。いかにも涼しげで、アートしてる(@_@) しかし、薫子さんが「Morris.に似合いそう」と思ったのが更にびっくりでもある。Morris.は根っからのアロハ人間でこの前15枚ほど処分したけどまだ30枚以上ある。Tシャツはめったに着ないし、たいてい旅行中の寝間着代わりである。
韓国旅行に持って行って、あちらで着てみたい気もするが、このTシャツはおいそれと洗濯できそうにない(>_<) 13日のライブのステージ衣装にしようかな。でも汗かきそうだしな(^_^;)
ともかくも、真正デザイナーブランド(^_^;)Tシャツなんて生まれて初めてである。Morris.が酔った勢いで薫子さんに進呈した玉子マラカスのお礼ということらしいが、まるで蝦で鯛を釣るというか、わらしべ長者の心持ちである。
薫子さん、過分なお礼の品、本当にありがとうございますm(__)m
阪神は2点差のゲーム最後まで追いすがったが、もう一歩届かず惜敗(>_<)
今日の歩数は3847歩。


現場からの塩屋浜 

同じく 

落ちた楊梅の実 

デイゴの落花 

デイゴ 

塩屋浜 

同じく 

杉の実 

山田邸 

同じく 

同じく 

同じく 

同じく 

同じく 

アートスペースな(^_^;)Tシャツ(^_^)
 

2010/07/09(金)●小陽春茶坊(^_^)

7時半起床。
何か昨夜根付かれなくてベッドで日韓辞典6pほど読んでた(^_^;)
今朝の血圧は195/100/86。
何となく雨模様(^_^;)
朝風呂つかって、11時前に阪急で六甲に出て六甲学生青年セターへ。
本当は今日は、センターを今年で辞めた鹿島さんの勇退記念昼食会のはずだった。ところが突然鹿島さん風邪でダウン。ということで中止になったのだが、どうせ時間も空けてるから、残りのメンバーで昼飯食おうということにしたのだった.
飛田さんは相変わらずマイペースで、先般買ったサンコーのフィルムスキャナー(35mmフィルムをディジタルデータに変換するもの)をうれしそうに実演してくれた。最近のスキャナーにはこの機能がある機種が多いから、わざわざ買うほどのものでもなさそうだが、センターのように、過去の催しの記録フィルムが膨大に残ってるからこれを一括してディジタルに変換するためには有用かもしれない。
稲田さんと斉藤さんと飛田さんと近所の中国飲茶「小陽春坊」へ。センターの近くにこんな店があるなんて知らなかったが、飛田さんは常連らしく、中国人の気さくなママがいい感じだった。ランチメニューはジャージャー麺とルーロー飯。Morris.は豚肉の醤油煮込みかけご飯のルーロー飯頼む。なかなかいい感じである。ママは飛田さん大好きみたいで食後のデザートに寒天にマンゴーを包んだ水晶ちまきをサービス(^_^)してくれた。これが絶品\(^o^)/ 
その後センターで珈琲飲んで、灘図書館に寄って、灘区役所で参院選期日前投票(11日仕事なので)すまして、3時にこいずみ歯科へ。右奥の歯の被せの治療。ちょっと歯茎が弱ってるようだ。
すぐ近くのパニエに寄ったらなんと廃業で百円均一店に変身していた。この店はちょっと高級な食材がそろっていて、面白い店だったのにちょっと残念。その代わり?1階には酒の安売り店「YaMaYa」が出店しててMorris.亭のハウスウィスキーCutty Sarkが¥980(税込)だったので思わず2本買ってしまった(^_^;)
5時半帰宅。
阪神は6-5で横浜に勝った(^_^)
今日の歩数は2470歩。


? 

青葡萄 

サンコーのフィルムスキャナー 

小陽春茶坊 

店内の斉藤さん 

ランチ\800 

ルーロー飯(豚肉醤油煮込) 

斉藤さん注文のジャージャー麺 

飛田さんと女主人 

水晶ちまき\(^o^)/ 

センターで珈琲 

参議院期日前投票 

パニエが100均に(>_<) 

1Fには酒の安売り店「YaMaYa」が(^_^)

pinkの紫陽花 

2010/07/08(木)●特訓(^_^;)●

9時起床。
今朝の血圧は139/71/116。
昨夜(今朝)3時に目覚ましかけてワールドカップ、スペイン−ドイツ戦見る。今日は民放だったが、やっぱりアナウンサーと解説者がうるさかったので、前半10分くらいからずっと消音モードで見た。これは正解だったと思う。
いやあ、締まった良いゲームだった。今回はスペインの華麗な(鰈な、ではない(^_^;))パスが最初から最後まで展開されて、パス好き(^_^;)なMorris.としてはスペインに肩入れせざるを得ない。ドイツは故障者、出場停止者が多くてかなり不利なメンバーだったらしいがそれでも充分水準の高いチーム編成だった。偉そうに言うほどサッカーのことはわからないMorris.だが、このくらいのレベルになると確かにサッカーって滅茶苦茶面白いスポーツだと思う。何しろ時間があっという間に過ぎてしまう。結果は1-0でスペインの快勝だった。11日の決勝戦はスペイン−オランダどちらが勝っても初優勝ということになる。稲田さんはオランダ有利と言ってたが、Morris.は断固スペイン初優勝を確信している。
10時に自転車でマルハチに行って食糧買い、ミニギター練習しながらムックさんを待つ。13日鶴橋「大邱」でのミニライブのほとんど最初で最後の二人での練習である。
昼過ぎにムックさんチリ産の赤ワイン「Memories」お土産に登場。これとペペロンチーノで昼食。どちらも美味しかった(^_^)
その後はミニギター2台で猛特訓(^_^;) 
今回のライブは1時間ちょっとなのに欲張りの4部構成(@_@)である。
最初はMorris.の十八番中の十八番チュヒョンミのリズム演歌3連発(「トマンナンネヨ」「チャムカンマン」「シンサドンクサラム」。続いてムックさん十八番ソルンド5連発(「エイニデジュセヨ」「ウォンチョム」「ナチムバン」「ヌイ」「イロボリン30ニョン」)。そして韓国歌謡スタンダード7連発(「エスエサヨゴク」「カルテエスンジョン」「アパトゥ」「モッポエヌンムル」「タンジャンエミアリコゲ」「ソムマウルソンセンニム」「ナムジャラヌンイユロ」)。フィナーレはチャンユンジョンヒット曲メドレー(「チャンユンジョンツイスト」「コッ」「チャンチャラ」+アンコールあれば(^_^;)「オモナ」)というラインアップ。1時間で18曲というのは多すぎるんじゃないかいとも思うが、ちゃっちゃっとやればなんとかなるだろう。ただ、途中CAPOのつけはずしがあるので、これをスムーズにやるのが今回のライブのキモ(^_^;)ではないかと思う。
今日は主にムックさんボーカルのソルンドを中心に練習した。Morris.はそれほどソルンドナンバーは演ったことがなかったのだが、今回の企画のお陰でしっかり5曲はレパートリになった気がする。
途中写真撮影を兼ねて屋上へ。日陰があったので30分ほど練習できた。
ムックさんは5時前に帰って行ったが今日はほぼ4時間みっちり練習できたし、まあ、これで本番も大丈夫だろう。
阪神は安藤が投げてヤクルトにボロ敗け。安藤は即ニ軍に行くようにヽ(`Д´)ノ
今日の歩数は0歩。


ペペロンチーノとチリワイン
 

ミニギターのムックさん 

ジャンボギターのMorris. 

屋上のムックさん 

今日の雲 

ミニギターデュオ 

2010/07/07(水)●なべてよはこともなし●

9時起床。
今朝の血圧は168/77/83。
昨夜というか、今朝4時からオランダーウルグアイ戦を見る。見始めたときはオランダが1-0でリード。しかしウルグアイのほうが押し気味で40分過ぎに同点に。後半もウルグアイ押し気味だったが、オランダが2点入れて有利に試合を進め、最後ウルグアイ1点差に迫ったものの時間切れでオランダ勝利。ウルグアイのファルランの動きに目覚しいものがあったが、おしまいあたりで交代してしまった。
これで結局南米勢は姿を消し、決勝はオランダと今夜のスペイン−ドイツの勝者との戦いになる。
コラボ歌集有田の鶴姫から去年亡くなった長男(歌人 笹井宏之)関連の新聞記事のコピーやコラボレーション歌集「世界がやさしくあるためのメモ」などが送られてきた。
歌集は東京在住の日野やや子さんが、笹井宏之がなくなる直前にコラボレーションの申し出をして15首の歌を受け取り、そのままになっていたものを、あらためて自作とコラボレートして、32pの小冊子にまとめたもので、笹井作15首(含未定稿)と日野作26首が含まれている。1pあたりに一首か二首という贅沢なページの使い方で各ページ下段にその歌のキーワードの英和辞典からの引用みたいなのがふされている。表紙には猫のカラー写真が多数組み合わされていて、Morris.の写真絵葉書に通じるものがあって、ちょっとびっくりした。

・小一時間煮込んだあとのおとうふに私をぜんぶぶつける覚悟
・心地良い虚構 あなたが包帯のかわりに猫をまく春の夜の
・千年の眠りののちに語られる世界がやさしくあるための嘘 笹井宏之

・たわむれにお前のべろのうらがわを見れば【Esc】…押していい?
・執行猶予つきのゆめだと知っている胸にはがねの花ひらくまで
・ルートカラハズレマシタという鳥を無視して走りぬければ産道 日野やや子


今日も何となくお腹の調子が良くなくて、といって、特に痛いとかではなくて、結局一日部屋でごろごろ。先日買ったリサイクルトナー会社に使い切ったトナーカートリッジ返送する。指定された用紙にあった宅急便のフリーダイヤルに電話したら2時間足らずで取りに来た。こういうサービスがあると知ってはいたが、たいしたもんである。
夕方自転車でナフコに行き小型の三脚買って、そのままマルハチで食糧買って7時帰宅。
阪神は甲子園でヤクルト戦。2-2の6回に下柳の代打関本の本塁打で阪神1点差の勝利。巨人は広島に敗けたのでゲーム差2に迫った。
今日の歩数は0歩。

2010/07/06(火)●中川、大池橋あたり●

8時起床。
今朝の血圧は201/105/82。
朝の三点セットすまして、しばらくギター練習。
昼過ぎに部屋を出てJRで鶴橋に出て中川のあじろ書林に行ったがシャッター閉まってる(>_<)新今里公園でしばらくミニギター練習。チューナーの電池が切れてしまった(>_<) Morris.は昔からギターのチューニングが苦手で、学生時代にギター辞めたのも半分はこれに由来しているような気がする(^_^;)
3年前にムックさんが韓国旅行に持参したミニギターが気に入って、帰国して即買ったが、このとき一緒に買ったチューナーに感激。とりあえずこれさえあれば、いちおうちゃんとしたチューニングが出来る。チューニングは演奏以前の問題で、とりあえずチューニングさえちゃんとしてれば、どんな弾き方してもそれなりの音は出ているわけだから、安心である。あれ以来4個程買って(壊したり無くしたりしたので)現在使ってるのはKORGのクリップ式のものだが、まあまあ使いやすい方だと思う。実は学生時代にもBOSSの箱型のチューナーを買ったのだが、これは結構デカイのに各絃ごとにスイッチを移動して使うという今となっては骨董品に近いシロモノだった。
とにかくチューナ無しでのチューニングというのは相変わらず苦手である。外でやる分にはまだかまわないが、今夜は「大邱」で13日ライブのチェックするつもりだけにちょっと困る(^_^;)
4時半頃またあじろ書林まで引き返したがやっぱり閉まってる。小腹が空いたので、向かいのスーパー玉出に入る。パチンコ屋と見間違えそうなこのスーパーはとにかく異常に安い(@_@)。 鯖まるごと1匹\98だったりする(@_@) 玉出は神戸にはないのでうらやましい。ここで弁当を見てたら丸い容器に入った中華丼\258なんてのがある。一度手にとってみてその重さにびっくりした。いや、半端ではない。その隣にピビンパ丼\298というのがあって、これもかなりの重さである。ついこちらを買ってしまう。玉出の前の児童公園で食べる。予想を上回る量である。ご飯1合以上入ってるな。Morris.には多すぎるくらいだった。味のほうはコメントを控えておこう(^_^;) でも300円以下でこれだけのボリュームなら文句はいえまい。
公園南に赤煉瓦の変わった形の教会があって、前から気にかかったので覗いてみることに。「韓国大阪教会」である。5階建てで3階が礼拝室、4階には聖歌隊室なんてのもある。毎週火曜日のお昼には「老人大学」があって、これは65歳以上なら在日、日本人関係なく参加できて、\200で昼食が出るらしい。一種の救済活動の一環なのかもしれないが、これを食べるには食事前後2時間か3時間講義(キリスト教の)を受ける必要がある。宗教に関心の無い老人なら、玉出の\258の中華丼に心が動くのではなかろうか。
「大邱」のオープンまで時間があったので、久しぶりに生野図書館を覗いてみることにした。パソ通時代の韓国関連フォーラムの仲間たちと一度訪れたことがある。たしか中川付近だと思ってたがもう少し南の大池橋だった。
図書館は3階で韓国古朝鮮関連図書コーナーは棚7つほどで、神戸の長田図書館よりちょっと規模が大きいくらいかな。しばらく冷やかしたが、どうせMorris.は貸出できない(>_<) 音楽コーナーに歌謡曲の歌本が5,6冊あるのは立派だ。新着図書のコーナーに去年Morris.が買ったのと同じ歌本が入ってるのも嬉しかった。
ふらふらと北上して6時半に「大邱」へ。洪ママとポストマンが先に来ていた。さっそくミニギターと譜面台広げてライブの練習というか、楽譜が読めるかどうか、音が聴こえるかどうかのチェックである。スポットライトはないが、店内の照明を明るくしてもらえば譜面は問題なく読める。音もまあBGM切ってもらえばなんとかなるかと思うが、ちょっと物足りない気がしないでもないかな。
それより、今日はチューナーの電池切れで、何となく心もとなくてそのためどうも調子が出なかった。 やはりMorris.にとってはチューナー命である。韓国旅行には、予備の電池必ず持参しよう。
後、山下先生とふくちゃんがやってきた。歌麿会長は生まれて始めての入院とのこと(>_<) ちょっと気がかりである。
その後知らない日本人客二人が来てすぐ帰ってしまい、結局5人の貸切状態。
途中民謡コーナーでは洪ママのチャンゴに合わせて全員踊りまくる(^_^;) 山下先生が洪ママ送りがてら帰った後も3人で飲んで歌って大騒ぎしてた。山下先生が、ビール2本ほどおごってくれたし、最後は大邱ママがビールサービスしてくれたので、Morris.は安くあげることができた。
ふくちゃんが仕事で付き合いのある南大門付近のアクセサリ商のアガシを紹介してくれるとのこと。アガシと言っても30越えてるみたいだが、鍋など、一人で入りにくい食堂が多いので、そちらのほうも楽しみである。
11時半帰宅。4時にめざましかけて寝る。
今日の歩数は9049歩。


平野川沿いの捩摺(もじずり)
 

親鸞聖人か? 

玉出のピビンパ丼 

猪飼野の名前を残してるのが嬉しい 

韓国大阪教会 

3階の礼拝室 

4階 

ちょっと風変わりな民家 

タイルの使い方に特徴がある 

名前が良い銭湯 

生野図書館 

韓国朝鮮関連図書 

韓国歌謡の歌本が(^_^) 

これも平野川沿い 

網戸の蛾、歯車枝尺? 

大衆演劇明生座 

御幸通りの黒猫 

山下先生と洪ママ 

洪ママのチャンゴで歌い踊る 

山下先生も負けじと 

和気藹々モード(^_^) 

ここから3枚はpostman提供

ツイスト踊りまくる

和気藹々モード2

2010/07/05(月)●名刺作りなど●

8時起床。
今朝の血圧は192/91/88。
名刺に判子捺し終えた何となくお腹の調子が良くない(>_<) 特に変なもの食べた記憶はないし、胃腸は比較的丈夫な方のMorris.としては珍しい。
明日は鶴橋に出るつもりなので、今日は一日部屋でおとなしくしていることにした。
と、なると部屋でミニギター練習(^_^;)ということになるのだが、さすがにこのところちょっと練習過剰気味なので、これもさっと流すに留める。
韓国出発まで10日切ったし、今のうちに準備できることをなんなりと済ましておこうと、Do It Listを造る。その中からとりあえず名刺作りから始める。印刷は済ましてたが、カッターで切るのとハングルの判子捺す作業である。名刺用の用紙使って、判子の部分もプリントする方式なら簡単なのだろうが、なぜかMorris.はこの判子を一枚一枚捺すのが止められない(^_^;) 今日は150枚ほど作ったが、これが結構疲れる。判子はソウルの新村の店で誂えたものだが、かなり堅い材質で印肉つけて捺すときかなり力をこめないとかすれてしまう。150回も捺したら右手の人差指の付け根が赤くなってしまった。今度はゴム製のスタンプを作ってもらおうかと半分本気で考えてしまった。
ふと思い出したのだが先週土曜日のピーターバラカンの番組で Carole King の「I Feel The Earth Move 」がかかって、これを聴いたMorris.は反射的に平山三紀のことを連想した。この二人ってどこか共通点があるような気がする。声の色というか、歌への対処スタイルというか、うまく言葉で言い表せないけど、Morris.の中では二人は重なってしまう。特にこの曲は平山三紀テイストの濃いものに感じられる。
元町弁天堂本舗のさりー店長の今日のブログにMorris.のことが書いてあった(^_^)こんなことなら他の客に頼んで一枚2ショット撮っておくんだった(^_^;) 店長、8月韓国から帰ったら一緒にカラオケ行こうな(^_^)/
今日の歩数は1019歩。

2010/07/04(日)●元町・三宮あたり●

昨夜(今朝)はスペイン−パラグアイのゲーム見てそのまま寝入ってしまったようだ。9時起床。
今朝の血圧は174/88/96。
午前中はしつこくユンジョンちゃん「オルレ」の練習。でも、やっぱりこれはライブでは無理かもしれない(>_<)
3時半に部屋を出てJRで元町に出てまたまた「弁天堂本舗」へ。以前買ったアロハの一枚の釦が一つ取れてたのでこれを付けてもらうことにしたのだ。
でも、行ってしまうとついつい他のものに目が行ってしまう。昨日のスリムシーン(510)がすごく良かったので他にないかと探してもらったら607が1本だけあった。これはずっと以前Morris.が一番気に入ってたタイプである(@_@) 履いてみたらぴったりで、裾がほんのちょっとだけ長かったので2cmだけ詰めてもらう。
店長がMorris.持参のミニギターに関心示したので、これ幸いと、裾詰め作業中にMorris.ミニギター演奏(^_^;) サービスに「釜山港へ帰れ」やったらえらく受けた(^_^)ので、日本曲「ブルーライト横浜」「銀座カンカン娘」。リクエストに応えて(^_^;)「黄昏のブルース」「オモナ」新沙洞クサラム」などやって、最後にテレサテンの「時の流れに身をまかせ」演ったら、さりいー店長、しっかり全コーラス歌ってくれた\(^o^)/もうまぶだちだね(^_^)(^_^) いやあ、実に楽しい(^_^) 今度韓国から帰ったら一緒にカラオケボックス行こうねと約束(^_^)(^_^) 
その後山笠で博多ラーメン。うん、やっぱり神戸ではここのが一番博多っぽいよなと納得しながらも、宿酔気味で替え玉はパス(^_^;)
その後三宮駅前の凸凹広場でミニギター練習しようとしてたら、学生ともサラリーマンともつかない青年に声をかけられる。6時から加納町のYMCAで韓国人留学生たちの集まりがあるからそこで歌ってくれないかとのこと(@_@) それはそれで面白そうだとついて行ったが、YMCAには誰も来て無くて、事務所で尋ねてもそんな予定は入ってないだと(>_<)。 何のこっちゃ、と三宮に引返す。
途中フラワーロードの服部内科のビルの看板の絵に目が行ってデジカメ撮影。これは東郷青児ではなかろうか。あまりに綺麗だから新しくコピーしたものと思うが、一世を風靡して見事に忘れ去られた存在の東郷テイストも、久しぶりに見るとなかなかにお洒落というか、新鮮に感じられた。よく見るとかなりセクシーなポーズだけど、現在時点から見るとすごく清楚な色気に見える。この病院は女医さんらしく、そういう意味でこの絵を使ったのだろうが、何か得したような気になった。
三宮駅前広場に戻ったが、参議院選挙の演説が複数かぶってうるさすぎたので、駅南の歩道橋脇に誂えてある花壇でミニギター練習。宿酔もあって、最初はいまいちだったが、途中からだんだんのって(^_^;)気がついたら7時半過ぎてた。
今日は野球はデイゲームで阪神は巨人にボロ敗けしたらしい(>_<)
今日の歩数は5430歩。


JR灘駅ホームから西の空を 

YMCA駐車場のシロトラ 

フラワーロード服部内科看板
 

【ソウル こんなとこ行ったことある?100】パクサンジュン・文 ホヒジェ・写真 ★★★★ 小学館日韓辞典通読(^_^;)にかまけて、見事に読書控えのなかったMorris.である。実に5月7日以来、ほぼ2ヶ月ぶりぢゃ(@_@)
ソウルの穴場100それがまた、ソウルの写真ガイドブック、というのが、Morris.の韓国かぶれぶりを象徴しているようだ。
本書はちょっと前の名古屋の現場で、韓国系アメリカ人領事の奥さん(こちらはネイチブ韓国人)からもらったものだ。
2008年8月発行で931pの大冊である。ほぼ1/3はカラー写真で占められているがこの写真がモロMorris.好みである。写真見るだけで気分が昂揚してくる。
そして100ヶ所の穴場だが、Morris.が行ったことのあるのが1割強くらいあるし、ショッピングスポットなどMorris.の守備範囲外のものや関心持てないものを省いても、充分見応え読み応えのある1冊だった。
もちろんすべてハングルだから、全部読んだわけではなく、興味あるところだけをセレクトしてつまみ読みしたのだが、それでもソウルに行ったら必ず足を運ぼうというスポットは十指に余る。これはかなりのものである。
心覚えとしても付箋付けたスポットをメモしておく。

[チュンニムドン(中林洞) ヤクヒョンソンダン(薬蜆聖堂)」 キリスト教教会である。無宗教のMorris.だが、宗教施設には魅力を感じる。近くに朝市があって早朝4時から市が立つらしいので、これも一緒に見に行きたい。地下鉄2号線チュンチョンノ(忠正路)4番出口。www.yakhyeon.or.kr

[ソウルサリプミスルグヮン(ソウル市立美術館) ナムソウルブングヮン(南ソウル分館)] 元ベルギー大使館だった建物を美術館としたものらしく、とりあえずこの建物だけでも見る価値ありそう。地下鉄2,4号線サダン(舎堂)6番出口を500m直進、ウリ銀行過ぎた左側。

[アリラン ヨンファエ コリ(アリラン映画の街] 「大韓民国映画の聖地」と小見出しが踊っている(^_^;) 道路に映画のポスターが多数ぷりんとしてあって、その中にMorris.眷恋の「死の讃美」が垣間見えた。これ見るだけでも行かずにおれない。地下鉄4号線キルム(吉音)5番出口。arirang.seongbuk.go.kr

[プアムドン(付岩洞)]昌徳宮北側の一帯で、古い出版社や理髪店などがあるが、Morris.日乘先月の標語に借用した「Life is Suddenly」という落書き?のあるカフェ「クラブ・エスプレッソ」に行ってみたくなったのさ(^_^;)地下鉄5号線カンファムン(光化門)4番出口から、0212番、1020番バス利用してプアムドン事務所下車。

[ユルドンコンウォン(ユルドン公園) チェクテマポク(本のテーマパーク)]いちおう「元」読書家(^_^;)のMorris.としては抑えておきたいかな。地下鉄ブンダン線ソヒョン2番出口から15番マウルバス、ユルドンコンウォン後門下車。www.hadongkwan.com

[ハルコヤンイ(猫一番?)]「奇々猫々 子猫にお願い」と小見出しにある。本物の猫がいる猫カフェではなくて、猫の商品や小物が置いてある店らしい。Morris.@Catographerとしては、やはり一度覗いておきたい。地下鉄5号線光化門2番出口、地下鉄3号線慶福宮5番出口からマウルバス11番で韓国教育評価院下車、ミョンサンMart向かいB1F。www.haroocat.com

[セッテパムルグヮン(鍵の博物館)]韓国語で鍵は「ヨルセ」、「セ」は「鉄」で、「ヨル」は「開ける ヨルダ」の変化である。錠は「チャムルセ」「チャムル」は「チャムグダ (鍵釦などを)かける」の変化。実に端的で分かりやすいが、「セッテ」というのがよくわからない(>_<) 「「セッ」は「鉄の」という意味だろうが「テ」は何だろう? ともかくも大学路にあるこの博物館はMorris.には必見だろう。地下鉄2号線ヘファ(恵化)2番出口放送通信大学の路地を500m直進。www.lockmuseum.org

[ハングクカメラパムルグヮン(韓国カメラ博物館)]これはもう文句なしに行かねばの娘(>_<)である。個人のコレクション展示らしいが、その規模と質量ともに半端ではなさそうだ。地下鉄4号線ソウル大公園4番出口前。www.kcpm.or.kr

[ウンボンサンガ アムピョクトゥンバンコンウォン(ウンボン山と岸壁登攀公園)]ソウルの夜景といえば南山タワーが定番だが、往十里と玉水の中間くらいの低い山(海抜95m)であるこのウンボンサンからの夜景もなかなかのものらしい。これは天気の良い夜に散歩がてら登ってみたい。地下鉄中央線ウンボン左側出口から。

[キョンヒデハッキョ(慶煕大学)]韓国切っての豪華建築の大学で、Morris.も以前行ったことがあるが、そのときは友だちに会うためでじっくりこの建物やキャンパスを見ることがなかったので、今回はじっくり観察させてもらおう。地下鉄1号線フェギ(回基)からマウルバス1217番、1222番、147番、261番、705番慶煕大下車。www.kyunghee.ac.kr

[ユネスコ オクサンジョンウォン チャグンヌリ(ユネスコ屋上庭園小世界)]Morris.は何となく明洞は避けてる傾向があるが、これは一度足を運んでみようという気になった。Morris.の屋上好きは一部では有名だもんね(^_^;) 地下鉄2号線乙支路入口5,6番出口の間を直進。ユネスコビル12F。nuri.unesco.or.kr

[ウレオク(又来屋)]有名な冷麺専門店で、行きたいと思いながら行けずにいた。今回は必ず行くぞっ!! 地下鉄2号線乙支路4街4番出口を出て10m前の最初の路地を右回転して20m。

[ハドングヮン(河東館)]これはコムタン専門店らしい。コムタンもMorris.の大好物の一つである。夜はやってないそうだから昼ごはんに行こう。地下鉄1号線乙支路入口5番出口から外換銀行右手に回る。ABCマート方面の路地。
www.hadongkwan.com

これだけでも13箇所が楽しめる。さらに本書の巻末には、これらの穴場を複数流すための16コースが提示されてる。そして何よりも本書が優れているのは、付録の一枚ものの地図兼インデックスである。
千ページ近い本書は1.5kg超える重さで、これ持って旅行に出るというのはかなりの負担になる。それに比べるとこの地図なら10gたらず。折りたためばアロハの胸ポケットに入る。前面ビニールコーティングしてあるから普通の地図に比べると格段に丈夫そう。
表はカナダラ順に100ヶ所の電話番号とインターネットアドレスの一覧、裏面は地下鉄路線図で、すべての穴場の利用駅がすぐわかるようになってる。いやあ、ある意味、本書よりMorris.にはこの地図の方が値打ちあると思う。
出発まで後10日になった40回目(ぐらいだと思う(^_^;)の訪韓がますます楽しみになった。
名古屋の韓国人の奥さん、チョンマルカムサハムニダア!!!!m(__)m

2010/07/03(土)●諏訪山公園裏で至福の時間(^_^)●

5時半起床。
今朝の血圧は200/90/80。
朝から雨。
数人に久しぶりの写真絵葉書書く。
昼は丸泰の棒ラーメン。これもたまに食べると美味しい。
またしばらくユンジョンちゃんの新曲「オルレ」の練習。これ13日のライブで演ってみようかな(^_^;)
3時過ぎに部屋を出てJRで元町へ。
昨夜おおまきちまきのブログ見てたら、今日から北野の「アートスペースかおる」というところで、20年前兵庫高塚高校の校門で圧死した石田僚子さんを偲ぶ催しがあり、その20周年記念に出された本の挿絵をわっくんが描いてその原画展も併催されるとのこと。今日6時からは記念パーティがあって、そこにはるまきちまきが出演するということらしい。このギャラリーは民家をそのまま使用してるとのことで、ホームページを覗いたら、1941年に竣工したものを戦後荒れるにまかせていたが、数年前に思い切って大改造したと書いてある。その文章と写真に惹かれたこともあって、今日は足を伸ばしてみようと思ったのだ。
その前に、元町高架下2番街の「弁天堂本舗」を冷やかす。アロハはこの前一挙に4枚買ったから当面必要ないけど、いい出物があれば買っときたかったし、さりー店長にも会いたかった。今日は中古ジーンズを物色。最近リーバイスはあまりスリムタイプ多くつくってないので、普通のタイプのを細めに詰めてもらえるかどうか相談。できないことはないが、\1,300かかるとのこと。いろいろ探すが、ウエスト27はあまり多く無い(>_<) 28ならそこそこあったので、何とかまずまずなのを試着してみる。細くしてもらうと3千円超えるがまあしかたないかと、店長に言ったら、倉庫からウエスト28のスリムの在庫を出して来てくれた。これならそのままではけそうだ。裾上げはサービスということで、\1900で手に入った。いやあ、やっぱりこの店は親切で安くて店長の人柄もあって良い店である。前にも書いたがMorris.御用達店舗に決定である。新品だと6千円くらいするもんんなあ。
雨の中ちょっと道に迷いながらアートスペースかおるに到着。山本通4丁目ブラジル移民会館のちょっと西側の坂を上ったところだった。
「月萩亭」裏側は「継接亭」(^_^;)外観は普通の2階建洋風家屋だが、中はさすがにアートに充ち溢れていたし、ギャラリーに使われている屋根裏部屋は天井なしで梁がむき出しになってて良い感じだった。
わっくんにあいさつして、原画を見てるところに、六甲学生青年センターの飛田さんがやってきた。そういえばこの原画展は11日からセンターホールでもやると、書いてあった。
6時から居間でライブとオープニング記念会。何と飛田さんがトップにオカリナ独奏(@_@)。こんなことならミニギター持って来るんだった。と臍を噛んでも後の祭り。まあオカリナは伴奏なしの方が似合ってるし、雨だからしかたないか。飛田さんは4曲ほど演奏したがかなり上手くなってるような気がした。
その後、事件当時の先生だった方の話、ギャラリーの女主人薫子さん、わっくんのあいさつなどあって、シャンペンで乾杯。酒肴もえらく種類が多くて大盤振る舞いだった(^_^)ラッキー(^_^)(^_^)
そしてはるまきちあきのライブ。年末の新世界三角公園以来だけど、やっぱりちまきちゃんの歌は聴いてて楽しい。前からそうだったけど、どんどん芸域というか歌そのものに深みが加わってきたような気がする。また機会があれば見に行こう。
ライブの後も飲み会は続き、Morris.より三つほど歳上の当主から、色々話を聞くことができた。終戦直後にこの家で生まれたとのことで、しばらくはほったらかしにしていたのが、神戸震災でさらに傷み、どうしようか迷いながら、結局4,5年前に何とか元の形を活かしながら再建に踏み切った人のこと。くわしいことはホームページに譲るが、さまざまな苦労や工夫があって、一般の家より格段に愛着深いことが察せられた。古い大型クーラーのパイプを廃物利用したシャンデリアも面白かったが、Morris.は居間の大きな丸いガラスの電灯傘がとても気に入ってしまった。
結局Morris.はここで散々只酒飲ませてもらい、飛田さんとJRで10時過ぎ帰宅。
今夜は11時からアルゼンチン−ドイツ戦、3時半からスペイン−パラグアイ戦をTV観戦しなくてはと2台の目覚ましをそれぞれの時間にかけてたのに、あっさり眠ってしまい(>_<) アルゼンチン戦は見られなかった。
3時半に目覚ましに起こされて、ネットで試合結果調べたら、何とアルゼンチンはドイツに0-4で大敗した人のこと。何てこったい、アルゼンチン−スペイン戦を楽しみにしてたのにい(>_<)
そして、スペインもまた、パラグアイに大苦戦。どうにかこうにか、1-0で逃げ切ったが、この前の華麗なパス回しはほとんど見られなかった。
これで、準決勝はウルグアイ−オランダ、ドイツ−スペインで、大きく南米有利と思ってた今回のワールドカップも、ヨーロッパ勢が3つも勝ち残ってしまったよ(@_@) 
今日の歩数は4732歩。


Art Space かおる 

今日の会 

階段、上から 

飛田さんとわっくん 

1階居間がLive会場 

主催者薫子さん 

飛田さんオカリナ独走、いや独奏
 

乾杯 

はるまきちまき 

ミニ和風洗濯板 

ちまきちゃんは深くなってる(^_^)
 

全体の感じ 

わっくんのあいさつ 

細部の遊びが楽しい 

屋根裏部屋の梁 

あちこちにアートが 

Morris.も一枚(^_^;) 

好きっ!! 

2010/07/02(金)●ユンジョン新曲に挑戦(^_^;)●

9時半起床。
今朝の血圧は138/67/90。
宿酔である(>_<)
昨夜久しぶりにMorris.亭のハウスウィスキー「カティサーク」買ってきたもんで、ついつい調子にのって半分以上開けてしまったらしい(^_^;)
風呂はいって、珈琲飲んで、冷凍うどん戻して食べて、それでも宿酔治らず(^_^;)。
ユンジョンニューアルバム「オルレ」昼から酔い覚まし兼ねて?チャンユンジョンの2年ぶりの新曲「オルレ」を耳コピー。といっても、Morris.の音感では普通にやるのは不可能で、mp3プレイヤーの部分反復機能を駆使して、それでも2時間くらいかかってなんとかメロディだけはおおまかに取れた。キーはAで、おしまいあたりはBになる。
一応ハワイアンテイスト+60年代アメリカンロリポップサウンドにトロット味を加えた作品(^_^;)で、前奏間奏のスチールギターの音はミニギターではちょっと無理がありそう。
午後3時くらいから、JR灘駅南の円形広場で練習。13日ライブの曲のおさらいと、この「オルレ」、しかしまだまだマスターには程遠い状況である。
でも、せっかく挑戦したのだから、Morris.の韓国歌謡ブログ「ノレ番Morris.8090」に「ユンジョンちゃんの新曲オルレ」というタイトルでアップしておくことにした。
夜は東京ドームの阪神−巨人戦ラジオで中継聴く。このセ・リーグの看板カードはほぼ2ヶ月ぶりで、しかも1位と2位の対決というのに、TV中継は無し(>_<) CSなどの専門チャンネルなら見られるのだろうが、それにしても(>_<)である。
試合は巨人の攻勢で6回まで0-4と阪神不利な情勢だったが、7回に阪神猛攻で5点入れて逆転。しかし、その裏巨人は3点入れて最逆点。それをまたブラゼルのホームランで逆転、鳥谷の2ランもあって、終わってみれば10-8で阪神の勝利。いやあ、ワールドカップでしばらく阪神と縁遠くなってたMorris.だが、なかなかやるぢゃないか(^_^) これで巨人に4連勝。ゲーム差も3となった。こんな試合こそ地上波TVでも中継して欲しかった。
さすがに今夜は休肝日にする。
11時からワールドカップ、ブラジル-オランダ戦。前半早めにブラジル先制。パス回しもスピードもブラジルが圧倒してオランダはほとんどなすすべなし。と思ったら後半すぐにブラジルオウンゴールで同点、これですっかりブラジルの歯車狂ってオランダが追加点入れて、ブラジルは焦りと苛立ちで前半とはまるで違ったチームになってしまった。途中退場もでて、結局オランダがブラジルを2-1で破り準決勝進出である。ちょっとびっくりしたなあ。それにしても今日のアナウンサーはチーム名間違えるわ、とちるわでで、聞きづらかった。それに輪をかけて解説がヘボ。一向にプレイの解説やらずに、ワールドカップの真髄はこの準々決勝くらいから発揮されるもので、これを見られるのは幸せだなんてことを、うるさいくらいなんども繰り返すし、主審が日本人ということで、やたらこのジャッジのことを持ち上げる。Morris.は後半途中から音声消して最後まで見たぞ。
ウルグアイとガーナは見なかったが、引き分けPK戦でウルグアイが勝ち上がった。
明日のアルゼンチン−ドイツ戦とスペインーパラグアイ戦はどちらも観たい。
今日の歩数は724歩。

2010/07/01(木)●元町松尾ビルあたり●

8時半起床。
今朝の血圧は189/95/82。
朝風呂つかって部屋でごろごろ。
昼前にトナーが到着(^_^)
ドライバ設定などでちょっと手間取ったが無事印刷できるようになった\(^o^)/
2時過ぎにへ部屋を出てJRで三宮へ。銀行、三宮図書館、富士商会など回って、三宮駅北の凸凹広場でミニギター練習(^_^;) 10分くらいで止めるつもりだったが、若いあんちゃんがえらく熱心に聴いてくれてデジカメ撮影したり、拍手したりしてくれたのでついつい1時間くらい演ってしまった(^_^;)
その後元町駅前の中国系安売り酒屋でひさしぶりにカティサーク(\1048(^_^))買って、高架下の弁天堂に行ったのだが木曜は休みだった(^_^;)
高架下を神戸駅方面まで流して元町アーケイドを三宮方面に折り返すことにした。前から気になってた元三越隣の松尾ビルを撮影してたら、イラストレイターのわっくんがこのビルから出てきた(@_@) わっくんはこのビルの4階に仲間とアトリエを借りてるとのこと(@_@) わっくんがMorris.のミニギターに興味示したので、披露する。何とわっくんもギターで小椋佳の歌などを爪弾いてくれた(^_^;)
もともと呉服店のビルとして大正14年に竣工されたものだが、現在は雑居ビルで、1階は薬屋になっている。恐る恐る階段を登ったら5階の上の屋上に出た(^_^) Morris.亭の屋上と同じ階数だが、こちらは天井が高い分高層になってるし、Morris.亭屋上よりかなり広くペントハウスまである。でも、この時間は誰もいないようだったので、しばらくここでミニギー練習(^_^;) 実にいい感じである。また、こっそり遊びに来よう。
2階のギャラリーを覗いてみたがこれがまた5階までの階段を利用した空間で素晴らしかった。ここもまたゆっくり訪れてみよう。
そのまま三宮までもどり、ユザワヤで名刺用の色紙買って7時半帰宅。
阪神は中日に0-1でリードされてたが8回に一挙5点入れて快勝(^_^)
今日の歩数は5800歩。


昼前に届いたトナー(^_^) 

元町高架下民芸店看板猫カンスケ 

兵庫県里程標 

同じく 

気になってた松尾ビル 

わっくん(^_^;) 

Morris.のミニギター演奏のわっくん
 

松尾ビル内部 

エレベータ階数表示 

階段 

福地正和事務所 

トアロードギャラリー 

窓 

柱 

屋上 

屋上から見た元町アーケイド 

松尾ビルの煙突 

側面から煙突 

屋上風景 

屋上風景その2 

屋上で練習のMorris.(^_^;)
 

階段 

階段 

トアロードギャラリー内部 

トアロードギャラリーステンドグラス
 

トアロードギャラリー階段 

トアロードギャラリー窓 

トアロードギャラリー柱 

トイレ 

前面ファサード 

現在はドラッグストアになってる(^_^;) 

いいないいな(^_^) 

地下鉄港元町駅(旧第一行神戸支店」
 

同じく 

同じく 

こんなところも素敵(^_^;) 

 

 

 

 
【2010年】             6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2009年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2008年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2006年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
inserted by FC2 system