top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
Morris.日乘2009年4月 
Morris.の日記です。読書記録、宴会散策報告、友人知人の動向他雑多です。新着/更新ページの告知もここでやります。下線引いてある部分はリンクしているので、クリックすれば、直行できます。  
今月の標語
愛変わらず

【2009年】 3月 2月 1月
【2008年】 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2009/04/30(木)●疲労困憊(>_<)●

JR甲子園口で待ち合わせして、秋本君ら4人で和泉市のアメリカ向け荷物のピックアップ現場。昨日から入ってたらしいが、かなり荷物の多い家で、なかなか作業はかどらない。
結局作業終わったら7時近かった(>_<) 疲労困憊でへろへろである。
帰りのトラックのラジオで阪神−横浜戦聞くも、0−2で阪神負けてる。9時過ぎに帰宅して、ラジオ付けたら0-2のままで、9回裏。桜井、狩野と続けて凡打でニ死、あああ、また連敗か(;;)、と思ったら今岡が当りそこねのヒット、平野が三塁打で1点差、続けて関本のヒットで同点、さらに鳥谷もヒットで出て、四番金本。見事にサヨナラヒットで夢見たいな逆転勝ち。今日の疲れがちょっとだけ癒された気がする。
島田和夫部屋スケジュール更新。

2009/04/29(水)●休養日(^_^;)●

7時半起床。宿酔などはない。でも、眼鏡が見当たらない(>_<) しばらく探し回って湯船の中に沈んでるのを発見(^_^;)
それなりに酔ってたようだ。クリップ式のギターチューナーが行方不明だが、たぶんサランバンで落としたのだと思う。もともとソウルの楽園市場で\1,000で買ったものだからそれほど気にすることはないか。
10時過ぎにミニギター持参で、久しぶりに王子動物園へ。まぬうは姿見えなかった(>_<) 今年新しく入園したシマウマを見に行く。いるにはいたが、チャップマンシマウマの生後7ヶ月くらいの子馬で、Morris.のイメージするシマウマとは大きな乖離があった。
ハンター邸前の池の周りに坐って、ミニギター練習。持参日本酒もこっそり飲んでだんだん調子が出てくる。尼崎地域の高校写真同好会のグループがやってきて昼食してたので一緒に記念撮影。ユンジョンちゃんの「オモナ」唄ってたら興味を示してた、第二外国語に韓国語専攻したという22歳の尼崎北高校の教師ともツーショット。そのあと家族連れの小学生姉妹が親しく寄って来たので一緒に歌える歌を、と思ったが、楽譜の用意が無い。仕方なく、これなら聞き覚えがあるというテレサテンの「時の流れに身をまかせ」を一緒に歌った(^_^;) しかし、これは小学生が歌う歌詞じゃないよね(^_^;)
2時過ぎにいったん部屋に戻り一服してからJRで元町に出て阪神理容で散髪。秋本君の勧めもあって、たまには髪型を替えてみようと「今日は前髪ほとんどそのままで、横と後ろを揃えるくらいにしておいて」と言ったら、おっちゃんは「そりゃ止めといた方がええんちゃうか、どうせ来月に来たら、前と同じにしてというのがオチやで。まあ今日は言うとおりしといたるわ」だと(^_^;) 別に今さら長髪にしようと思ったわけではないが、そこまで言うかあ(@_@) たしかに、結果的に床屋行ったとは思えない感じである。
三宮センター街3Fのイシバシ楽器で、KORGのクリップ式チューナーとアメリカ製のアルミニウム譜面台を買う。チューナーは昨日、サランバンに落としたので、もしかしたら後で出てくるかもしれないが、今度いつ行くか分らないし、安物だけに使い勝手も良くはなかったから、どうせならちょっとましなのを買うことにしたのだった。譜面台はこれまた前買った安物の譜面台は重いし、ネジが少しぐらぐらしてたから軽くて丈夫なものが欲しくなった。
ひさしぶりにジュンク堂冷かして、ずいぶん前から気にかかってた韓国語の単語集「「最高の!韓国語」も買う。これは700pもある分厚い本で、今年いっぱいかけて語彙力をつけることにしよう。
4時過ぎに帰宅して、さっそく買ったばかりのチューナーと譜面台もって屋上に。もちろん、ミニギターと楽譜と日本酒も一緒にね(^_^) いやこの譜面台は良い。前の半分くらいの重さ(軽さ?)は感激ものだった。これなら今度の韓国旅行に持っていけるかもしれない。ほんとは楽譜なしで演奏できれば一番いいんだろうけど、Morris.には絶対無理である(^_^;)
結局屋上で2時間くらい練習してた。酒もね。
7時に部屋にもどり、阪神−横浜戦見るも、何かぴりっとしない試合で、ずるずると阪神負けてしまった。
それはともかく、今日は4月で最初で最後の本当の意味の休養日になったかと思う。


ポニーゼブラ「ディオ」

小学生とは思えないくらいうまいっ!!

駝鳥

ハンター邸前で尼崎女子高生と

同じく若い尼北高教師と

主音教会の鈴蘭

屋上トワイライト

屋上練習が増えそう(^_^)

アルミ譜面台と新チューナー
2009/04/28(火)●朝病院、昼キムパ作り、夜サランバン会●

6時半起床。右の二の腕の青痣は少し薄くなったようだ。
朝風呂、洗濯済まして自転車で金沢病院へ。受付で外科の診療を申し込んだが、打撲といったら整形外科で診てもらうように言われた。担当は横井先生という小柄な女医で、とりあえず右肩と左肘のレントゲン撮影。左肘はかなり以前からじわっと痛みがあったので、この際ついでに診てもらうことにしたのだった。
レントゲン写真見ての横井先生の所見は右肩は付根の部分に血が溜まってるようだが、青痣(毛細血管内出血)はほっとけば色はだんだん薄くなるだろう、左肘も関節の筋肉が疲労してるようだ。とりあえず湿布薬を処方しておこう、これで駄目だったら、血を抜くとか別の治療を考える何かしようとのこと。クールというかそっけない感じの診療だったが、Morris.は何となく好感を覚えた(^_^;) また機会があったら診察してもらいたい。
そのまま自転車で六甲道に出て灘図書館、銀行、百円ショップダイソー、マルハチなど回りお昼に帰宅。
サランバン会にはMorris.は手作りのキムパ持って行くのが恒例になってたのだが、今回は体調も悪いのでやめにしようかとも思ったのだが、掲示板でリクエストもあったし、先日釜山に行ったムックさんからお土産にもらった韓国海苔でキムパ作り。3時頃突然雨が降ってきたが4時過ぎにはあがったので、JRで鶴橋に出る。5時10分にサランバンに着いたら誰もいなかった。6時開始ということだから、たしかに早すぎたのだが、前回は6時に行ったらもう10人以上集ってて、5時からやってたと言ってたので、今日は早めに来たのだが、考えてみれば前回は土曜日だったが今日は平日だもんな。
それでもぼちぼち参加者が集り出して6時には予定の15人以上が集った。ママはちょっと太ったみたいだ(^_^;)
Morris.は持参したミニギターで、チャンゴの隣に陣取って楽隊モード(^_^;)
歌麿会長、山下校長先生、ポストマンの三巨頭を中心に例の如く唄って踊ってタイム。ふくちゃんやファピョンさんとも久しぶりに話することできたし、食堂「トラジ」のママやそこの常連?のオオサワカナコさんという妙齢の女性なども混じってこれまでに増しての盛会だった。Morris.は前回潰れて床で寝てしまったことを反省して、今回はビールだけに絞ったし、ミニギターのおかげで何とか無事に最後まで正気を失わずに済んだみたいだった(^_^;)
午前零時前に帰宅できた模様。ホッ(^_^)


Morris.の右肩

歌麿会長挨拶

実行委員長ポストマン

宴会風景

デュエット

ママと記念写真
2009/04/27(月)●Morris.入れ墨!!!!!!!!!!!!!!!!!!(@_@)●

今日の現場は西宮市奥畑のマレーシア向け荷物ピックアップ。さくら夙川駅でトラックに拾ってもらう。
先日ベッドから落ちた(らしい?)右肩の痛みはずっと続いていて一昨日風呂の後タイガーバームたっぷり塗ったけど効果なし(>_<) 腫れてるかどうか作業着の袖をたくしあげたら何と二の腕の上半分がどぎついくらいの紫色になってるではないか(@_@) 何なんだっこれはっ、と、思わずのけぞってしまうくらいの色合いだった。青痣というより、毛細血管が局部的に内出血してるのかもしれない。でも、一番痛い右肩上部はやや黄色っぽいくらいである。ますますわけがわからない。仕事パスして、病院に行こうかとも思ったが、幸い?梱包作業にはほとんど支障なさそうだったので、そのまま作業に入る。
みんな弁当持ってきてたので、Morris.一人食事に出る。近所には食堂はおろかコンビニすらなく、ひたすら南下して、阪急高架下の「キノシタ」という洋食屋に入る。今日のビジネスランチはツバスのソテーだった。それなりにがんばってる店らしいが、やっぱり今日も注文してから出てくるのに時間がかかる。スープは南瓜ポタージュでまあ美味しかったけど、Morris.はあまり南瓜は好みではない。ツバス、要するに小さめのハマチ(ブリ)ということだろうが、これもまあ不味くはない、といったところ。Morris.はいつも部屋で食べる塩鯖の方がうんと美味しいと思う。
5時過ぎまでみっちり作業やってかなり疲れる。右肩は腕を後ろに回そうとするとかなり痛いが、前ならなんとも無いし、いわゆる手作業は問題ない。PCのキーボードも普通に打てるし、ミニギターだって普通に弾ける。しかし、やはり一度ちゃんと見てもらっておくべきだろう。高血圧に続いてまた金沢病院に行くことにしよう。
帰ってから上半身の記念写真(^_^;)撮ってみた。心なしか紫色が淡くなったような気がする。今朝は本当にすごい色だった。
明日の夜は「新さらんばん会」なのだが、大丈夫だろうか?


難波茨白花

花蘂だけでも美しい

「キノシタ」でビジネスランチ

もうすぐ5月

白躑躅と蜜蜂

二の腕に紫入れ墨?のMorris.

【快食快汗】西川治 ★★★ 著者の名前は知らなかったが、1940年生まれの写真家、画家、文筆家、料理人……らしい。どっちかというとイタリア料理がメインらしい。どちらかというと、イタリア、フランス料理が苦手(縁が無い(^_^;))Morris.とはあまり相性が良く無さそうだった。
30ページほどのカラー写真の中にはなかなか素敵なものもあったし、グラビア紙でなくザラ紙風合の本文用紙にそのままカラー印刷してあるのは好感度大である。
「韓国食の極意を求めて」という副題からして仰々しいが、韓国歴32年と書いててあったから、70年代から訪韓してたのだろう。
海印寺近くのコムタン屋での風景を描いた場面から引用する。

部屋に座った。すぐ目の前で、牛のミノ(胃袋)やハチノス、牛の四つの胃をまるで大きなシーツを洗濯するようにザブザブと洗っている。土間に腰を屈め、水を替えては洗い、汚れているところは小さな包丁で削り、そして揉み洗いを繰り返していた。水は出しっぱなしで、少しでも濁ると水を土間に流し、新しいのに替えていた。それを十数度繰り返すのだという。すでによく洗ったものは、もう一つの赤いプラスチックの盥に入れていくのだが、すぐに山のようになった。大変な労力kだ。
牛の胃があんなに大きなものだとは思いもしなかった。シーツの四分の一はあるだろうか。もう一つの盥に移すとき、女の肩や腕の筋肉が盛り上がった。ずっしりと重いのだろう。弱々しく着飾った女にはない、韓国の女性の逞しく奇妙な性的魅力を感じた。それは、女が性的イメージとダイレクトに直結する内臓を握っているから……。ちょっと見た目に無気味で残酷な作業のせいかもしれないが、なまめかしい。
食物と性と死は、腸のように繋がっている。すぐ足元に渦を巻く大腸はかの女性にはごくありふれた日常風景だろうが、ぼくには非日常的である。抑圧された死の恐怖、暴力、性的渇望を、一瞬揺り動かされた。だがすぐに、それはら、ぼくらの空腹を満たす食物であると思った。


万事がこんな風というわけではないが、どうもMorris.とは感性のベクトルが大幅に違っているようだ。それぞれの視点、視覚あって当然だろうし、それはそれで構わないが、やはり相性の良し悪しというのがあることも事実である。

2009/04/26(日)●マイガール最終回●

今日も昨日と同じ現場、と、いうことで8時50分に部屋を出て間に合う。
今日は朝から何か肌寒かった。
昼食は流石に部屋で辛ラーメンはあんまりだから、食堂に行くことにしたが、意外と日曜定休日の店が多い。「みねちゃん」という丼専門の店で餡かけ丼とうどんのセット頼んだが、丁寧過ぎてえらく時間がかかる。20分近くかかって出てきた丼は具沢山だが、どうもいまいち。冷凍のうどんの方はそれなりに美味しかった(^_^;)
お手製のクラゲの酢の物一戸建て住宅の庭に見事なアイリスが咲いてたのでデジカメ撮影しようとしたら、庭にいた2匹の犬にえらい吠えられた。
天気がめまぐるしく変わる日で、雲の動きが面白かった。
みっちり5時までかかって作業終了。5時15分帰宅(^_^;)
自転車でマルハチまで行き、米や野菜、魚など買う。今夜のあてに、クラゲの酢の物作る。胡瓜と人参だけだが、市販の中華クラゲより美味しかった(^_^)
GyaOの韓国ドラマ「マイガール」16話最終回だった。結構このドラマにははまったようで、全部欠かさず見てしまった。前回、突然2年後になったが、最終話でも爺さんの頑固さが続いてHappy Endまでずいぶん引き伸ばされた。
何度も書いてしまうが、ヒロインのイダヘより、脇役のパクシヨンが綺麗だったし、ゴンチャン役のイドンウクよりジョンウ役のイジュンギがめちゃくちゃかっこよかったが、エンディング後の楽屋挨拶でイダヘが「私ならゴンチャンよりジョンウが好きよ」と言ってたのもむべなるかな、である。
阪神、今日もデイゲームで1-2で負けてた。昨日の12点のうち3点ほど今日に回せば良かったのにい(^_^;)


見事なアイリス

今日の雲は躍動的

王子公園の新緑の美
2009/04/25(土)●不細工(>_<)猫スライドショー●

7時起床。朝から本降り。でも今日の現場はMorris.亭から歩いて5分という超近場(^_^;)
ところが、荷物が未整理でなかなか大変な現場でもあった。Morris.は台所から入ったが、航空便と船便、それに友人にあげるもの、実家に送るものなどが入り混じって、仕分けだけで疲れてしまった。
コンクリートの形に盛り上がった木の根昼休みは部屋に戻って辛ラーメンのお手軽ランチ(^_^)
午後は航空便と書斎の家具梱包。しっかり5時過ぎまで作業やっても、帰宅は5時20分。帰り道、街路樹の根が矩形に盛り上がってるのに気が付いた。舗道はもちろんコンクリートで街路樹の部分だけ1mくらい土の地面になってたのが、木が大きくなって無理やりそんな状態になったのだと思うが「街に緑を」運動が、植えられる樹木にはえらい迷惑なのかもしれないなどと思ってしまった。
1ヶ月ぶりくらいに猫スライドショーを更新したのだが、Morris.のドジで、同じ画像を重ねてアップしてしまったらしい。以前なら重なった画像を削除したり編集したりできてたのだが、去年くらいから、このFlickrサイトは、米国Yahooの会員にならないと編集できなくなってた。画像の更新はできてたから、まあいいかと、そのままにしてたが、こうなるといかにも不細工である。現在最初から24点の画像が繰り返しスライドするかたちになっている。何となく米国Yahoo登録はやりたくなかったのだが、こうなったら、やっぱり登録すべきなんだろうか。面倒くさそうだあ。
今日の阪神−広島戦はデイゲームだったが、さっき結果確認したら12-1で大勝してた。初回に新井の2点タイムリー、関本の2ランで4点取って、後も押せ押せの試合だったようだ。金本がちょっと当たりが止まったようで気がかりだが、珍しく新井が活躍したのでよしとしよう(^_^;)。

2009/04/24(金)●くっきり太陽の暈●

秋本君らと吹田のシンガポール向け荷物ピックアップ現場。
近くに素戔烏尊(スサノオノミコト)神社があった。休憩時間にちょっと覗く。注連縄を張った2本の石柱の上部に狛犬の顔だけが飾ってあるのが面白かった。
神社に隣接した臨済宗「牛頭山 松泉寺」」という禅寺の境内が実にいい感じだったが立入禁止のようだった(>_<)
このあたりは何故か蓮華畑が多い。昔のような見渡す限り紫の絨毯という風景は望むべくも無いが、菜の花や蓮華を見ると、何か懐かしさを禁じえない。
今日は良い天気だと思ったが天気予報では明日は雨になるらしい。昼休み頃空を見上げたら、太陽にくっきりと巨きな暈がかかっていた。
今日はMorris.は2階の2人の女の子の部屋の梱包がメインだったが、小学3年生の子の国語辞典におびただしい付箋が付けられて、それぞれにメモが書き込んであるのに感心した。
今日から阪神−広島戦。緒戦はラッキーな面もあって快勝ペース。


素戔烏尊神社

珍しい狛犬

松泉寺

蓮華畑

のどかな雲

白いハナミズキ

見事な太陽の暈

これだけくっきりは珍しい

国語辞典の付箋

【アホウドリの朝鮮料理入門】阿奈井文彦 ★★★ 1976年月刊「面白半分」連載されたタイトルの記事に、その後の韓国料理や旅の雑記みたいなものを合わせて1987年に新潮文庫のヴィジュアル本として発行されたものだ。それからすでに20年以上、著者がモランボン料理学苑に入学したのは30年以上前になる。
ソウル市庁舎前85年当時当時としては画期的な本だと思うし、学苑の教師陣の中に、Morris.が好きなジョンキョンファさんがいたというのが何と言っても羨ましい。
この人の本は「アホウドリの人生不案内」などというアホウドリシリーズを読んだような記憶があるのだが、本書は全く知らずにいた。実はこの本、一昨年の12月にアシナガさんからプレゼントされたのだ。Morris.の悪い癖で、自分の本はついついあとまわしになってしまう(^_^;) 結局読み終えたのが今月初めで、こうやって感想文書くまでにまた20日近くが過ぎてしまった。
20年ほど前の文庫にしてはカラー写真も多く綺麗だが、料理の写真の大半はモランボンの提供らしい。
後半の韓国食べ歩きエッセイでは、料理より、80年代の韓国の風景写真が郷愁を誘う。見開きのソウル市庁舎前の風景なんか、感動的である。大きな四つ角交差点。今の市民広場とはえらい違いだ。そしてさらに現在工事中の新市庁舎が完成すると、今の建物は資料館になるらしい。
この本はMorris.が韓国にはまる直前に出てるのだから、やはりその頃に読んでおくべきだった。と、今さら言っても詮方ないか(^_^;)。

2009/04/23(木)●I'm only sleeping(>_<)●

8時起床。って、真っ暗だあ。何と起きたのが午後8時(@_@)
今日は久しぶりの休みで完全休養日にしようと思っていたが、昨夜ついつい飲みすぎてそのままつぶれたらしい。阪神が3連敗したのだけは覚えてるが、結局そのままずーっと寝てたのだろうか?
いくらなんでも20時間は眠れないから、途中で起きたりしたかもしれないが、全く記憶にない。それに右肩がズキズキ痛む(>_<) これはベッドから転げ落ちたのではなかろうか。
とりあえず、今日も阪神−中日戦見る。1-1の同点で、延長に縺れ込み、12回表、二死から鳥谷の3ラン\(^o^)/ ほっ。

2009/04/22(水)●六甲アイランドから御影まで●

7時起床。今日は晴れてる(^_^)
昨日と同じ現場。今日はマスターベッドルーム中心。
昼は軽トラの弁当買って外で食べる。4時半、作業終了。明日は休みなので歩いて橋を渡ることにした。これは正解だった。途中の公園で、お茶目な白トラ猫に出会った。愛想いいのか悪いのかよくわからないが、Morris.のことは全く気にせず、寝転がるわ、あくびするわ、超接近するわ、で、ついついMorris.@Catographerモード全開(^_^;)。
公園下の植え込みにも白雉見つけたが、これはすぐ逃げてしまった。
六甲大橋(歩道)からの夕暮れの景色もなかなか良かったし、そのまま阪神御影駅まで歩く。このあたりは以前は結構足を運んでたのだが、、ほとんど2年ぶりに訪れたら、駅の北側にお洒落な阪神百科店&名店街ができてたりしてすっかり様変わりしてた。市場の中のリサイクルショップにクリップ式のミニ蛍光灯が\580で出ていたので思わず買ってしまった。これも大正解だった\(^o^)/
阪神−中日戦。今日も2-6で中日に連敗。うーーん、どうも調子が出ない。


あくび猫発見

うるさいニャア

アーップ

警戒心強かった白雉

六甲六甲大橋歩道橋

歩道橋から

こんな船欲しい(^_^)

アブラムシ大群

思いっきり神戸、消火栓

灘駅工事アート

お洒落なクリップライト

きゃわいいっ!!ユンジョンちゃん(^_^)
2009/04/21(火)●お疲れモード(^_^;)●

6時起床。昨夜は愚図愚図と飲んで、そのまま早めに寝てしまったらしい。
朝のうちに昨日の日記を打つ。このところやたらデジカメ画像が多い(^_^;) 本当に絵日記状態で、この画像処理に時間がかかりすぎる。もうちょっと楽な整理方法がありそうなものだが、前からのやりかたを変えるのがめんどくさい(^_^;) 
今日は朝から雨模様。今日の現場は六甲アイランド高層マンション9F二日取りピックアップ。Morris.は午前中玄関周り、午後はゲストルーム。ダブルベッドの梱包など5時までみっちりやって、何かえらく疲れてしまった。
明日は同じ現場で、明後日は休みだから、今度こそ、完全休養日にしなくては。
阪神、今日から中日3連戦。緒戦の今日は1-2で逆転負け。阪神打線まるで元気が無い(>_<) 阪神もお疲れモードなのだろうか。

2009/04/20(月)●イペと猫耳面●

今日の現場は中山手4丁目だったので、JR元町で降りて、鯉川筋を上がって行ったら、交差点に見事な黄色大輪の花木があった。これまで見たこともない花である。幹に「イペ(ノウゼンカヅラ科)」と書いてある。帰ってネットで調べたら

この花はブラジルの国花でブラジルでは春を告げる花だということです。
1908年に最初のブラジル移民船「笠戸丸」が神戸港を出航して今年で100年になるのを
記念して3月から4月に旧神戸移住センターと港を結ぶ坂道沿いに植樹されたそうです。
見たことがなかったわけです。


とあった。そうか、去年から植えられてたのか、まったく気づかずにいたぞ。
なるほど。ブラジルの国花なのか。これは素晴らしい。イペには紫の花の種類もあり、木材は堅牢で、ウッドデッキやベンチに使われているらしい。
現場は竹中大工道具館前のマンションの3Fだったが、エレベータは4Fにしか停まらない変則式(>_<) おまけに部屋の中は荷物で散乱状態。とても今日中には終わるまいと思ったが、塵芥戦術、ぢゃなかった(^_^;)人海戦術でなんとか終了。
昼は近くの「萬聚楼」で日替わりの酢豚ランチ。ここは以前にも来たことがあり美味しかったので、今日は朝からここにしようと決めてた。もちろん美味しかったけど、メニューを見てたら「ねこみみパスタ」というのが目に付いた。漢字だと「猫耳面」となっている。「面」は「麺」だろうけど、「猫耳」って何だろう?これも帰ってネット検索したら、山西料理で猫の耳の形をしたパスタということがわかった。本物の猫の耳でなくて良かった(^_^;)
帰りは元町からセンタープラザなど冷かして三宮まで歩く。


マエアカスカシノメイガ

ブラジルの国花「イペ」

竹中大工道具館

[萬聚楼」

美味しかった酢豚

不思議なメニュー

張子の鯉

薩摩道場

名前不明の蔓植物

ゼンマイ弾ける寸前

椿

ネモフィラ
2009/04/19(日)●充実の休日●

7時起床。洗濯して、JRで大阪に出る。JR灘駅の工事もだいぶ進んでいるようだ。完成予想図を見ると、以前の駅舎の外観を復元した形になっているので嬉しくなった。現在見える部分だけでも、端の微妙なカーブが再現されているようだ。
地下鉄東梅田から天満橋で降りて大阪造幣局の通り抜けへ。今日は一番のピークだから、とにかく朝一で見ておく事にしたのだった。到着したのが8時50分で9時の開門直前で、すでに300mほどの行列ができていた。去年の通り抜けではかなり熱心にデジカメ撮影したから、今年は適当に流し撮り、でもお目当ての御衣黄だけはしばらく集中撮影。けっこうこの花のファンは多いらしく、大きな御衣黄の下ではレンズが並んでいた。Morris.は花より、空中を飛び回ってる熊ン蜂を撮ろうと試みて結局失敗(^_^;)
びっくりしたのはレンガ造りのりっぱな「貨幣博物館」ができてたことだ。オープンは今月末でまだ入れなかったが、これはいつか一度覗いてみたい。古い石造りのガス灯や貨幣製造機などは野外に展示してあったので見ることができた。
結局造幣局は1時間ちょっとで退出。朝一で来たのは正解だった。
そのあとは淀川縁で、水を見ながら、先にコンビニで買っておいたおにぎり弁当と、日本酒ワンカップ傾けながら、しばらくくつろぐ。実は今日はミニギター持参だったので、ここで1時間くらい練習(^_^;)
そのあとふらふらと川沿いを降りて、天満橋からいったん梅田に出て、ヨドバシカメラ冷かして、ポイントでイヤフォン買う。mp3プレイヤー聴いてるとき左側のイヤフォンが聞こえたり聞こえなかったりしてたためだ。ところが、ところが、買ったばかりのイヤフォンでも似たような症状が出る。これはMP3プレイヤーの方がへたってきてるのだろう。2005年8月の東京ノレチャランのとき買ったものだから、もうすぐ4年になるもんな。そろそろ寿命だろう。Morris.にしては異常に長持ちしてる方かもしれない。
大阪から元町に出て、高架下冷かして中央図書館まで歩く。3階で書庫の「マロニエの花が言った」(清岡卓行)をだして借りることにする。上下2冊でかなりの大部である(^_^;)
楽譜やギターなど荷物が多かったので、帰みちり、神戸文化会館脇の公園ベンチで一休み。せっかくだからまたミニギター練習。隣のベンチのじっちゃんが関心しめしてたので、サービスに日本の懐メロ何曲か弾いたら喜んでくれた。
4時半帰宅。今夜はムックさんが部屋に来ることになってたので、マルハチで買物。車で来るといってたので、酒は飲めない(>_<) 乾杯の真似事くらいしたいので、矢谷君が言ってたアルコール0%のビールもどき買おうと思ったが品切れ。
コープや近くの安売り店でも売ってなくて、最後にJR灘駅前の酒屋にあったので4本買う。
7時過ぎにムックさん、何故かJRでやってきたという。ノンアルコールビール用意した意味が無くなったが、それでも久しぶりの再開を祝して乾杯。韓国ノリや安城湯麺、そしてトロット新曲2枚組のお土産頂く。早速聴いてみたが、あまり新曲は入ってなかった。韓国歌謡曲は新曲交代のスパンが、日本よりのんびりしてるということもあるが、40曲中7曲がチャンユンジョンで、嬉しいといえばうれしいが、すでに持ってる音源だから、必要ないといえば必要ないもんな。さらにユジナが8曲入ってる。これはちょっと意外だった。民謡調の「スリラン」が気に入って、韓国に行ったときは必ず歌うのだが、日本のカラオケにはまだ入ってない。去年くらいの「サランタリョン」もなかなか良い曲でこれもぜひレパートリにしたい。
即席オイキムチ、鶏皮のゆびき、餡かけ焼きそばあてに飲りながら、韓国中心の四方山話。ムックさんは釜山でも大いに韓国歌謡を歌いまくってきたらしい。裏山モードである。
ムックさんは明日が早いので9時過ぎに帰っていった。帰る前にMorris.のリクエストでBeatlesの「悲しみをぶっ飛ばせ」を歌ってもらう。
Morris.はBeatlesをリアルタイムで聴いた世代だが、生来天邪鬼のMorris.は人気一番のBeatlesより、ちょっと不良っぽいRolling Stonesを贔屓にしていた。もっとも、親友の一木良治がビートルマニアだったこともあって、Beatlesのアルバムはたいてい聴かせてもらってた。
Morris.はしばらく鶏皮あてに飲んだ。今日のMorris.日乘は画像が多すぎて、結局途中で寝てしまった。
今日は4月に入って3日目の休み。11日は夙川花見でほとんど死んだから(^_^;)半月ぶりの休みと言える。それにしては朝からなかなか充実した一日を過ごしたと思う。えらいぞ、Morris.(^_^;)/


JR灘駅改装完成予想図

前の駅舎スタイルが復元されそう

変わりデザイン大阪マンホール蓋

8時50分到着、まだ門は見えない

スムーズに入園

見慣れた光景

旧機で特殊撮影、レトロショット

思ったほどうまくいかない

御衣黄も(^_^;)

御衣黄、真下から

やっぱりス・テ・キ(^_^)

いいなあ

ピンクの桜も綺麗(^_^)

綺麗、綺麗(^_^;)

薄墨桜

貨幣博物館

4月28日open

博物館入口

開局当時のガス燈

熊ン蜂

大阪に花の里あり通り抜け 剣花坊

造幣局トイレのタイル

淀川

Morris.の花見弁当

水陸両用バス(^_^;)

飛行機

尺取虫

船上ジャズ演奏

OMBビル地下の壁画

鶏皮ゆびき

ムックさんの眼鏡かけたMorris.

ムックさん

Morris.のリクエストに応えて一曲
2009/04/18(土)●久々カラオケスナック(^_^;)●

としろうと2人で大阪城東区のオランダ向け荷物のピックアップ現場。同じマンションで別の引越しと重なってた(>_<)
途中清水君がヘルプに来てくれて12時半には作業終了。いろいろ事情があって、今日は昼食抜きで倉庫で積み込み済まして4時過ぎ帰宅。
阪神ー横浜戦は楽勝ペースが途中アチソンの乱調で1点差になったりもしたが、結果的にはあっさり勝って、これで勝率五割(^_^)
夜は焼ソバ作り、7時過ぎに自転車で「ごパン」の矢谷君のサンドライブ見に行く。矢谷&神田の「風來」、滋賀の佐藤君、以前春待ち疲れBANDでよくライブやってた廣石君の3組の演奏。治井君やちゃあさん(千秋)が来ていて、久しぶりにちゃあさんと話ができたのが良かった。9時半に店を出て水道筋に入る前の交差点で、偶然斉藤さんと出会い、ダイエーのミナミの「SEIYA」というスナックに誘われる。
Morris.はめったにこういう店に行くことはない。この店は男性のマスター一人で切り盛りしていて、LPレコードが結構揃っていた。
客は常連のマア坊と、あきちゃんの2人だけで、Morris.は瓶ビールもらう。ここのカラオケはUGAだった。最近は通信カラオケの普及で、ほとんどの店で韓国歌謡3,000曲くらいは歌えるようだ。これは素晴らしい。
ただこういう店はカラオケボックスとちがって、ノンストップで歌い続けるというのはやりにくそう。Morris.はとりあえず、ヘウニの「ジョンヨル 情熱」、DJDoc.の「トクトヌンウリタン」、ユンジョンちゃんの「チョッサラン 初恋」、そして今練習中の「ポムナルンカンダ 春の日は過ぎ行く」などを歌った。
マア坊はビートルズ、あきちゃんはホイットニーヒューストンやダイアナロスのプラコン、クラプトンの曲など渋めの選択、斉藤さんはチュヒョンミやら小林旭やら相変わらずマニアックな歌。何かこういう雰囲気は久しぶりでMorris.もついつい悪のりしてしまったようだ。ビール二本飲んで(斉藤さんのおごり(^_^;)
帰宅したらちょうど午前零時だった(^_^;)


今夜の焼きソバ

矢谷君

「神田君

カフェ「SEIYA」

斉藤さん

「SEIYA」にて
2009/04/17(金)●ひさびさ阪神連勝(^_^)●

岩屋公園の2匹朝自転車で倉庫に向かう途中、岩屋公園で猫に餌やってるおばちゃん発見。
二匹の雉虎で顔が似てたから兄弟かも知れない。
矢谷、東山君と3人で、京都西京区のマレーシアからの荷物の配達。一軒家で、でかいソファがあったのでもしかしたら二階吊り上げがあるかもしれないと、ちょっとびびってたが、リビングは1階で裏庭から搬入できたので、OK。びっくりしたのは、ピアノ運送業者がグランドピアノ搬入ということになってたのに、すでに、ピアノ室(^_^;)にグランドピアノがあったことだ。つまり、2台めのグランドピアノだったわけだ。
心配してためまいは仕事中には出なくて、昼休みちょっとだけその気配があったが、薬飲むほどではないということで自重。
昼食は王将で皿うどんと餃子。先日宇治の王将で、このセットが割りと美味しかったので同じもの注文したのだが、こちらのはちょっと味が落ちる。まあ、それなりに美味しかったし量もたっぷりだから悪くは無かった。
午後3時半作業終了。紙ごみすてて5時半倉庫着。荷物積み込み済まして、6時倉庫を出る。
今日から阪神−横浜戦。1回裏に金本の3ランが出て、これで今日の試合はほとんど終わり(^_^;) 5-1で快勝。ひさびさの連勝である(^_^)

2009/04/16(木)●スピード狂Morris.?!●

ちょっと曇り気味の空模様だが、雨は大丈夫だろう。
Morris.の血液検査結果中平さんと2人で有野台の韓国からの荷物配達。昨日からのめまいが気がかりだったし、今朝のデジタル血圧計の数値は上220を指していた(>_<)
現場は2階建ての一軒家で衣類と布団は2階、他は一階。カートンにハングル表記しかないものが多く、Morris.の韓国語が久しぶりに仕事に役立った(^_^;)
しかし、開梱途中に一度めまいに襲われた。大したことはなかったが、やっぱり不安である。
午前に作業終了。五社の毎度おおきに食堂?チェーン店で昼食。
紙ごみを捨てに行き、海岸べりで休憩。このときトラック降りて歩くときに2回目のめまい。これはかなりきつかった。
3時前に倉庫に戻り、明日配達の荷物の積み込みなど済まして、今日は早引けして、病院に行くことにした。
5時前にいったん帰宅して自転車で金沢病院へ。この前受診した脳外科に診察券を入れようとしたがボックスが無い。何と脳外科は週二回しかやってないとのこと、前回そんなこと聞いてないぞ、と思ったが、しかたがない。内科で診察してもらうことになった。先に血圧はかってもらったら上187だった。実はMorris.はデジタル血圧計持参して、すぐ後に測ったら198だった。どうやらMorris.の血圧計はちょっと高めになる傾向がありそうだ。
内科の前田先生に例の「高血圧は薬で下げるな!」の本見せたらちょっと不快げな顔されてしまった。
Morris.の現在の血圧状況は「制限60km/hの道路を120kn/hで走ってるようなものだ」とのご宣託(^_^;) Morris.はスピード狂なのかい(^_^;)
降圧剤は毎日飲むべきだが、前の薬が効きが強すぎるのなら、もうちょっと緩やかな薬に代えるとのこと。めまいの頓服も処方してくれた。
前回の血液検査結果も簡単に解説してくれて、比較的結果良好だったので、そっちの方は一安心。ほとんどの数値が基準内である。くわしい事は良くわからない(^_^;) →
マルハチで買物して6時過ぎ帰宅。
今夜はかつおのたたき&サンドウィッチ(^_^;)
今日は阪神、鳥谷の先制ホームラン、追いつかれながら、鳥谷、金本追加点、中継ぎアチソンの好投、最後は藤川が押さえて(ソロホームラン打たれたけど(^_^;)何とか1点差で逃げ切った。これで連敗は4で止まった。


六甲山も桜より若葉が目立つ

灘浜岸壁のホーロー看板(^_^;)

「灘泉」酒蔵

天道虫

アブラムシ

ネーミングがお茶目(^_^)
2009/04/15(水)●眩暈再び(>_<)●

昨日とはうってかわって良い天気。
溝渕、浅海君と3人で、大阪住之江区西加賀屋への配達。荷物は昨日溝渕君らが豊中から引き取って来た荷物。つまりほとんどローカル引越しである。
現場は3階建ての細長い建物で、入口も階段もかなり狭いのに、冷蔵庫や最近流行りの乾燥機付きの重い洗濯機も3階に搬入。さらに3階の上に屋根裏部屋があって、折りたたみ階段でエアコン2台上げることになった(>_<)
こうなるとほとんどMorris.は役立たず(^_^;)で、重量物、大物はほとんど2人にお任せ。冷蔵庫なんか本当にぎりぎりで3階に上がった。休憩時間に近所の野良猫たちを撮影。ここらあたりは地域猫というより、単なる野良猫を住民が適当に餌やってなつかせてるといった感じ。白雉はわりと普通にいる柄だったが、まだ幼さの残る竈猫はすごい柄だった。
昼食はちょっと遅めの、神戸東市場の「漫漫亭」。Morris.はここのチャンポンが大好物で、たいていこれを頼むのだが、今日は初めて「カレーチャンポン」を注文。これは矢谷君が良く食べてるのと、先日これまた滅多に食べない「カレーうどん」食べてこれが結構美味しかったので、カレーチャンポンにも挑戦したのだが。結果は、不味くはなかったけど、やっぱり普通のチャンポンの方がMorris.にはずっと美味しいと思った。値段も\90高いから、もうMorris.はここでこれを食べることは無いだろう。
3時に倉庫に戻り、明日配達荷物の積み込みなどしてる途中、久しぶりに眩暈を覚える(>_<) それほどひどい症状ではないが、最近ちょっと血圧も下がりめ(といっても平均180は超えてる)で安心してただけに、ちょっとうろたえる。
5時に倉庫出て、春日野道方面に回り、勉強堂冷かして、大安亭に食糧買出し。途中例の猫町でお馴染みの猫たちを撮影している途中にまたまた眩暈(>_<)。ちょっとこれはやばいかな、と、重いながら、ともかく買物すまして6時帰宅。
ラジオで野球聞きながら、焼きソバ作り、温い風呂。
今日は阪神−中日戦。途中まで2-2だったが、7回に下柳が崩れ、金本のエラーなどもあって5点取られてほとんどおしまい。2-9のボロ負けだった(>_<)
KBSアーカイブで「歌謡舞台」見る。今回は「黄色いシャツの男」の作曲家ソンソグの特集だった。「作曲家人生60年」というタイトルである。
紹介された曲は
ノーランシャスエサナイ/ウリエイヌンオールドミス/チョウムデイトゥ/サモヤパルグンタル/ナハナエサラン/チュルゴウンチチンニャン/コリルルトナ/イビョレチョンチャクヨク/チョンチュンコベク/クロギンガヨ/ムルセウヌンカンオンドク/ナヌンガヨジャ/クムルサラジゴ/チョンシルホンシル/クムソゲサラン
知ってる曲は「ノランシャス」「ナハナエサラン」「チョンシルホンシル」くらいだったが、最近、韓国歌謡の作曲家への関心が高まってるのでこういった特集をやってくれるのは嬉しい。


西加賀屋の雉白

その2

西加賀屋の竈猫

その2

湾岸道路の赤い橋

湾岸道路の白い橋

「漫漫亭」のカレーチャンポン

アネモネ

早くも藤が(^_^)

マメ科の花?

ちっちゃなハナミズキ

大きいハナミズキ

猫町)の三毛

猫町の雉白

猫町点景

猫黒白と日日草

作曲家ソンソグ

「ナハナエサラン」歌うユンジョンちゃん

【高血圧は薬で下げるな!】 浜六郎 ★★☆☆ このところずっと読書控えが無かったが、全く本読んでなかったわけではない。繁忙期で仕事忙しかったのと、高血圧やらめまいやらで体調悪かったのと、花見と酒に時間取られすぎたためである。
本書は、金沢病院に行って、初めて降圧剤を貰った日の午後、センターに行ったら稲田さんがくれたという、因縁の本である(^_^;)
Morris.は前から高血圧ということわかってたから、以前にネットで高血圧関連サイト見たときにも薬は一長一短という記事が多かったので、今回も降圧剤もらったものの何となくきがかりだったところに、この本である。
貰った翌日に一通り読み終えたのだが、確かに上130超えると高血圧と決め付けるのは問題ありと思ったし、薬の弊害についても一理あると思う。ただ、Morris.のばやい、上200を超えることがあるから、やはり薬飲むべきだということも良くわかった。
本書には血圧測る時の注意事項や、高血圧者の生活習慣の改善方法などが書いてあったので、それらのことがMorris.には有用だと思われた。特に塩分の多い食事は避けるという記事を読んで、ここ最近のMorris.の味噌汁愛好癖が行きすぎだったことがよくわかった。これからは量を控えめにしなくては。

【パーマネント野ばら】西原理恵子 ★★★☆「新潮45」に連載されたカラー漫画である。「ぼくんち」の中年女性版みたいなもので、ヒロインがこれまでの西原キャラと違って地味すぎるのがいまいちだった。でも母親や友だちのキャラはなかなかで、特にMorris.はフィリピンパブのママやってるみっちゃんが一番気に入った。何となくつかちゃんを連想してしまった(^_^;)
海やら野原やら雲やらののどかなカラー絵柄は西原ならではの雰囲気を持ってるし、台詞や地の文が独特の詩世界を形作っている。本書には20篇の掌篇が収められている。その中から19番目、みっちゃんの猫が死んだときの作品のことばたちを引用しておく。

「ぽんたぁー、ぽんたぁー ひとりでいかせてごめんよー」
「15年もかわいがってもろうたんや みっちゃんに感謝してると思うよ」
「ぽんたぁ− わああああ」
「ねっぽんちゃん みっちゃんの男運のわるいんも一緒に持っていってあげてね」
今日、みっちゃんの飼ってた猫が死んだ。
ホレる男はいつだってハズレ。
次の次もそのまた次も。
そのたびに泣いて男のばばふみ街道を一直線に泣いて歩いてきたみっちゃんが、
本当に本気で泣いたのは、自分の飼ってた黒猫が死んだときだった。
「この傷はウチが25の時の男に、ぶん殴られてた時、とばっちりでできた傷でな
それからぽんたは私の歴代の男が全員、大嫌いで
うちも あははは 歴代の男はぜんぶ大嫌い
ぽんたがいってしもうたら 私の好きがおらんなる。
好きのおらん ながいながい時間がこれから来る」
こわくこわくておかしくなりそうやってみっちゃんはつぶやく。
裏の竹林にぽんたを埋めに行った。
私達は子供のころから何か死がいを見つけるたびここに埋めてる。
「なつかしいなあ あそこらへん 白犬埋めんかった?」
「うんうん あそこには海ガメ埋めたし 人も埋めたっけ?」
「なんやそんなもんも埋めた時があったような」
「忘れたっちゅう事は、もう本当に死んだんや ははは」
「ほんまやねー」
「人はなあ二回死ぬで
一回目は生きるのがやまってしまう時
二回目は人に忘れられてしまう時や
人の心の中におらんようになったらいよいよ最後なんや
今度こそ本当に死ぬ
二度と生きかえらん」
なぎさの海で最後に私の手をにぎっていてくれたのは、
父親だったのか
恋人だったのか
祖父だったのか。
あなたがどんどんうすれてゆく。
好きな人を忘れてしまったのに
恋をしている私は
もうだいぶん狂ってるのかもしれない。

2009/04/14(火)●水を得た青葉●

朝から大雨。歩いて事務所へ。これで、今年の桜もほとんど散ってしまうだろう。
矢谷君と枚方にタイ向けの航空便ピックアップ現場。枚方といってもほとんど京田辺の近くで、第二阪奈から京奈和線経由。荷物は大したこと無くて10時過ぎに作業終了。一旦神戸に戻り、昼食は御馴染み「日之出屋食堂」でマグロの剥き身とイカ天、うーーん、ここはやっぱり美味しい(^_^)
午後からは六甲アイランドの新築マンションに、中国からの荷物の配達。これも3時過ぎには作業終了。
倉庫作業済まして、帰りはHATのダイエーで玉子や野菜など買って6時帰宅。
今夜の甲子園、阪神−中日戦は雨で中止。これはこれで良かったのではないかと思う。
今日の雨で、一挙に植物の若葉が色づいたような気がする。


猫屋敷(工事中)の黒猫

若葉の季節

姫シャガ
2009/04/13(月)●水母日和(^_^)●

5時半起床。
朝洗濯しながら、洗濯機の裏側を覗いたら、またまた、鳩が巣造りしようとしていた。この前は卵一個産まれてしまったが、今回は早めに阻止することにした。
ちょっと早出して、矢谷君と2人、泉佐野と泉南の配達現場。昼休みは佐野漁港。関空の手前にあるちゃちな漁港だが、Morris.はこういったのも嫌いではない。ついつい金子光晴の海の詩など思い出しながら海岸をプラプラ歩いてたら、放射状に赤い筋のあるクラゲを見つける。後で調べたら「アカクラゲ」というらしい。水が汚いので撮影しにくかったが、腹ばいになって撮影。
また、しばらく歩いてたら今度は水クラゲ発見。こうなると光晴の詩集『人間の悲劇』のなかにある「くらげの唄」を紹介せずにはいられない。

くらげの唄 金子光晴

ゆられ、ゆられ
もまれもまれて
そのうちに、僕は
こんなに透きとほつてきた。

だがゆられるのは、らくなことではないよ。

そとからも透いてみえるだろ。ほら。
僕の消化器のなかには
毛の禿びた歯刷子が一本、
それに黄ろい水が少量。

心なんてきたならしいものは
あるもんかい。いまごろまで。
はらわたもろとも
波がさらつていった。

僕? 僕とはね、
からっぽのことなのさ。
からっぽが波にゆられ、
また、波にゆりかへされ。

しをれたかとおもふと、
ふじむらさきにひらき、
夜は、夜で
ランプをともし。

いやゆられてゐるのは、ほんとうは
からだを失くしたこころだけなんだ。
こころをつつんでゐた
うすいオブラートなのだ。

いやいや、こんなにからっぽになるまで
ゆられ、ゆられ
もまれ、もまれした苦しさの
疲れの影にすぎないのだ!


やっぱり、光晴はいいなあ。それにしても、水母(海月)のはかない美しさにはMorris.は昔から惹かれるものがあった。「海月を飼いたいができない」なんて詩を書いたこともある(^_^;) 最近は専用水槽なども市販されているようだが、海水やえさ(プランクトン)の補給、日々の手入れなど、費用と手間とスペースの関係で、Morris.の手には余りそうだ(^_^;)
昼食は「めだか」という給食センター2階にあるいかにも「昭和」という感じのレストラン。矢谷君は日替わりランチ。Morris.はちょっと奮発して「花見御膳」を頼む。刺身ちらし寿司、天麩羅、焼き魚、煮物、茶碗蒸し、赤だしととりあえず豪華さを醸し出してくれてた(^_^;)。味の方もいまどき滅多に食べられないレトロな味わいで、懐かしかった。
午後の作業もちゃっちゃと終わり、4時前に倉庫に戻る。
ムックさんは今日釜山から帰国したらしい。えらく楽しい旅だったようだ。ああ、Morris.も行きたくなる。
島田和夫部屋スケジュール更新。


朝霞の大阪港

白花オキザリス

赤海月発見

水は汚いが美しい

ちょっと変わった花

調理場のある釣り船

今度は水水母

美しい

たまらん(^_^;)

船を繋ぐ鎖

給食センター「めだか」

レトロなレストラン

Morris.の「花見御膳」 

矢谷君の日替ランチ

ビッグ・カメラ(^_^;)
2009/04/12(日)●昨日極楽今日地獄(^_^;)●

5時起床。何でこんな早く起きたのか分らない。たぶん昨日電車の中でかなり眠ったのかもしれない(^_^;)
昨日の日記書いたりしてたが時間になったので、中断して、自転車で出勤。ひどい宿酔ではないが、かなりふらふらなのは仕方が無い(^_^;)
酔いが残っててもデジカメのことが気がかりで、ロッカーを覗いたがカメラは見当たらない(>_<) やっぱり道で落としたのかとがっくりして振り向いたらテーブルの上にデジカメ置いてあった。どうやら一昨日帰る前にトイレに行ったときに転げ落ちてたようだ。ともかくも一安心。
としろう、奥井さんと3人で川西市けやき台のインドネシアからの荷物配達現場。3人で70個ほどの荷物だったので助かった。これが2人だったら大変なことになるところだった。ちょうど昼前に作業終了。帰り道Coco壱番で鶏肉煮込みカレー。
紙ごみ捨てて、2時前に倉庫着。明日配達の荷物積み込み終えて、今日は日曜日と言うことで、早めに帰ることが出来た。
東京ドームの阪神−巨人戦。昨日も阪神は負けて、これで先シーズンから巨人に9連敗中とのこと。今日もあっさり1回に3点も取られてこれはあかんと思ったら、桜井の本塁打で逆転。しかしまた追いつかれ、引っくり返され。後半は阪神粘って同点延長に縺れ込んだ。結局は12回やって引き分け。負けなくて良かった、というべきなんだろう。
GyaOの「マイガール」14話を見る。韓国ドラマ得意手の空港すれ違い、突然数年後というシチュエーション。それにしても、Morris.はやっぱり脇役のイジュンギが、主役男優のイドンウクより数段かっこいいと思う。女優もヒロインイダヘより、脇役のパクシヨンの方が数段美人であるが、イダヘはそれなりにヒロインとして光っていると思う。
夜は冷蔵庫の残り物でチャーハン。玉葱が切れてたので白葱を細く切って作ったらそれなりに美味しかった。
今夜は早く寝よう(^_^;)


地味ながらユニークな雲

ひさびさお気に入り猫

今夜のチャーハン
2009/04/11(土)●夙川花見大会●

8時起床。温い朝風呂につかる。久々の遅起きである。
10時過ぎに部屋を出てマルハチで巻き寿司など買って阪急で夙川に出る。
今日は六甲学生青年センターのむくげの会主催の花見大会。今年の桜は例年より早いので、最初は4日を予定してたのを参加者の都合もあって今日に順延したのだが、結果的には4日はまだ早すぎたし昼から雨になったので、今日にしたのは大正解だった。今日のMorris.のアロハは桜に合わせてピンク(^_^)
会場は苦楽園の南側右岸だったが、Morris.は夙川で降りて、川岸の桜を愛でながら北上したが、何故か右岸と左岸を取り違えて、気が付いたら苦楽園から500mくらい北に行ってしまってた。幹事の深田さんに電話して何とか会場にたどり着いたのが11時過ぎ。まだ誰も来てなくて、ブルーシートと「むくげML」の看板があった。ちょうど脇に切り株があったので、ここをMorris.の定位置と決めて、ポケット瓶の日本酒舐めながら、ミニギターの練習(^_^;) 最初は「さくらさくら」「花」や日本の懐メロ「港が見える丘」「蘇州夜曲」「東京行進曲」などやってたら、年配の婦人から「懐かしいねえ」と声をかけられた。
12時前に深田さんがビールやキムチ、ナムルなど持って到着。しばらく2人で酒盛り(^_^;)。
本当は今日は1時開始だったのだが、そのころには2人ともかなり出来上がってた。
今日の参加者(敬称略)は深田(幹事)・金東秀・寺岡・飛田・山根・小林・金恒勝・金浩子 ・山下・ホンイッキョン・パクウニョン・コカンホ・田口・ホンイビョ&みなこ夫妻(+娘のリナ(隣亜)ちゃん)、それにMorris.の16人。「イビョレプサンチョンゴジャン」の3番の歌詞を教えてもらおうと思ってた堀内さん、トロット好きの留学生ノヘヨンさんなどが参加できなかったのは残念だったが、しっかり賑やかに盛り上がった。酒はビールに韓国焼酎、日本焼酎、日本酒、マッコリなど色々取り揃えてあった。
Morris.は明日も仕事なので、なるべく酒は控えめにして、もっぱら切り株を舞台に(^_^;)ミニギター伴奏者に徹することにした。
イビョ君も白いギター持参で、Morris.の知らない歌曲「芭蕉」や「二等兵の手紙」などを熱演。まだ7ヶ月の娘の隣亜ちゃんもまだ良くわからないながら楽しんでたようだ。
今日は「むくげ通信」のノレ記事で取り上げられた曲を中心に楽譜揃えてたが、結局みんながとりどりに好きな曲を歌いまくった。もちろん飛田さんの「アチミスル」「涙そうそう」のオカリナ演奏もあった。
「無条件」「釜山港へ帰れ」「がんばれクムスナ」「サランエミロ」「コレサニャン」「「マンナム」「ホルロアリラン」「他郷暮らし」「アパート」「ラグヨ」「チャンチャンチャン」「乾杯」「トンベクアガシ」「木浦の涙」「テジョンブルース」「クレメンタイン」「サノラミョン」「ペンノレ」「マンブソク」「サランエミロ」「ファゲチャント」「美人」「雨の中の女」「青い松」「アリラン」「黄色いシャツ」「春の日は過ぎ行く」「故郷の春」「カスマプゲ」「ナンラン18セ」「チョップル」「ネパクチャ」等々後半はよくおぼえてないが少なくとも50曲以上歌ったのは間違いないだろう(^_^;)
練習不足で課題の「ピンデトック紳士」が上手くできなかったのが残念である。また今年来日したばかりのパクウニョンさんに強引にチャンユンジョンの「オモナ」を歌わせてしまった。
途中米人が氷いちごを差し入れしてくれたりもした。そんなこんなで、結局Morris.は終わりごろにはすっかり酔っ払ってしまったらしい。
どうにかこうにか部屋にたどり着いたのが12時前(@_@) どう考えても遅くなりすぎだ。阪急電車で何度か往復したのではなかろうか。ほとんどおぼえていないが、ミニギターやカバンなど荷物は何もなくなっていない。そのまま爆睡である。ああ、でも今年も花見大会できて良かったあ \(^o^)/
今年の花見はポッコンノリというより、韓国人お得意のヤユフェ(野遊会)といった趣だった。
花はなくても、またこういった野外での遊び会をちょくちょくやってもらいたいものだ。


花見の前の牡丹

夙川駅から

花の川

黄桜も

「つるみ」のナムル

手作りお惣菜も

宴会風景

花溜り

宴会風景その2

差し入れのカキ氷もらったMorris.

記念写真

幹事完全燃焼(^_^;)ご苦労様
2009/04/10(金)●カメラ紛失?!(>_<)●

少し早出して、矢谷君らと4人で栗東の中国向けと保管荷物ピックアップの現場。
現場は栗東駅から東500mくらいのところで高層マンションが密集している地域だが、なぜか、この季節と言うのに桜の花が一つも見当たらない。小さな川面には、桜の花びらが浮いているので上流付近にはあるのだろうが。
見た目は美味しそうだったのに(^_^;)また、付近には食堂も無くて、結局駅近くまで歩いて、「香港屋」という店でMorris.はチャイナセット(\780)を、他の3人は葱ラーメンと焼飯を注文。
Morris.のセットは、天津飯、シューマイ、揚げ春巻、玉子スープ、鶏唐揚で、非常に美しく盛り付けてあって、期待が膨らんだが、味の方は悲惨だった(^_^;) まあ、料理は見た目も大事と言うことはわかるのだが、見た目80点、味20点で、合計百点満点というわけにはいくまい。トイレの壁一面にイラスト入りのメニューが描いてあったのだが、その人物の顔が、旅漫画作家グレゴリ青山のキャラクタそのままだった。彼女は香港にはよく行ってるし、住んでるのもたしかここらあたり(あやふや)らしいから、ひょっとすると当人がこの店と親交あるのかもしれない。
5時過ぎに作業終了。
倉庫作業して、帰宅したら7時過ぎ。何かしっかり疲れてしまった。
部屋に帰って、腰に下げてるデジカメケースが空っぽなことに気づく(>_<) 事務所のロッカーにジーンズ吊るすときこぼれ落ちたのかもしれないが、下手すると帰り道、摩耶埠頭交差点を自転車で渡るとき左折した車が突っ込んできて、急ブレーキ踏んだから、そのとき弾みで落ちたのかもしれない。旧機は普通に使えてるから、深刻な事態ではないが、やっぱり気がかりである。
明日は花見で、明後日は仕事なので、そのときにはっきりするだろう。
で、明日の花見は、センターのむくげの会関連で、メンバー、知り合い、留学生など含めて20人くらいになりそうである。天気も大丈夫そうだし、桜もまだ見ごろだろう。楽しみである。
翌日仕事なので、酒は控えめにしておこう(^_^;)

2009/04/09(木)●生田川花見(^_^;)●

7時起床。バスで布引に出る。
今日の現場は新神戸高層マンション18Fのアメリカ向け荷物ピックアップ。
Morris.には珍しく、ベッドやソファなど大型家具の梱包。ベッドはまあそれなりにできるが、ソファは秋本君みたいに上手く行かない(^_^;)
昼食は今日も大丸ピーコックで花見弁当買って生田川で花見しながら食べる(^_^;)
可愛い猫を抱いたおっちゃんがいたので、頼んでデジカメ撮影したら袋の中から犬や猫の写真を出して1枚あげるという(^_^;)。この猫のを頂戴、といったら、桜の枝に登った猫の写真をくれた。マリーという名前のトラ猫らしい。
4時半作業終了。バスで帰ったから5時には帰宅することが出来た。
帰り道王子動物園前の主恩協会の聖堂前にリラの花が美しく咲いてたのでデジカメ撮影。
久しぶりに屋上に上がり1時間ほどミニギター練習。なかなか気持良かった。
阪神は今日は2−4で広島に負けてしまった。


一つの樹に紅白の花桃

現場廊下の窓から

今日の花見弁当(^_^)

おっちゃんの愛猫マリー

主音教会前のリラ

夕日を背にミニギター練習
2009/04/08(水)●金本3連発\(^o^)/●

今日は武庫之荘の現場で、阪神甲子園駅前で待ち合わせ。新装成った甲子園球場の外観だけを見物。あの蔦におおわれた姿から近代的球場に生まれ変わった感じ。昨日の大逆転の雰囲気は感じられない。
現場はアメリカ向けと保管荷物の二日取り現場の初日。
昼はMorris.一人、歩いて阪急武庫之荘駅まで出てピーコックで花見弁当(松花堂弁当+海苔巻き+鶏皮煎餅)買って近くの川沿いの桜の下で食べる(^_^) 満開である。
帰りは阪急で王子公園に戻り、マルハチで買物して7時前帰宅。今夜の月は満月直前で薄墨桜に良く似合ってた。
阪神は金本の2本塁打で6-2とリード(^_^) ピッチャーは今季初登板の下柳。 5回裏には金本3連続本塁打(@_@)で7-2。こうなると、勝敗は決まったようなもので、後は金本の4連続本塁打に期待がかかる。7回裏、金本はライトに超特大ファール。角度が1度内に寄ってたら完全にホームランだったのに、結果はライト線のクリーンタイムリーヒットで、金本ちょっとがっかり(^_^;) それにしてもすごい。
試合後のヒーローインタビューでは、初勝利の下柳とふたりで41歳漫才コンビ(^_^)/(^_^)/しっかり笑わせてもらった。試合が早く終わったためかABCTVでは金本のデビューから広島時代、阪神に来てからの活躍ぶりをハイライトで紹介する番組やってくれて、ついついこれもしっかり見てしまった。
今日は花祭りだった。ムックさんは昼の飛行機で釜山に飛んだ。裏山モードである。


新装なった甲子園球場

レフト側から

コスギゴケの花?

武庫之荘駅沿いの桜並木

今日のMorris.花見席

お洒落な門扉

鉢植えの蓮華

今夜の月

夜の鬱金香(チューリップ)
2009/04/07(火)●11-10阪神大逆転\(^o^)/●

秋本君らと3人で宇治のアメリカ向け荷物ピックアップ。作業は昼に終わったが、ハイエースで行ってたので、荷物が積みきれるかどうか微妙なところ。自転車2台を屋根の上に積んで、秋本君のワザでどうにかこうにか積み込む。
パンスト桜のトンネル(^_^;)昼は王将の皿うどんと餃子。この宇治槙原店は不味くなかった。
2時半に倉庫に戻りバン詰め作業。5時帰宅。
灘駅前の商店街、通称パンダストリート(略称パンスト(>_<)は去年中途半端な両側アーケードを取っ払って、見通しが良くなったと思ったら、この季節になると、見事な桜のトンネルになってる。やっぱりアーケードというのは道に蓋をするようなものだから、街並みの美観からいうとマイナス面が大きいようだ。
今日から甲子園での広島3連戦。3-0のリードでスタートしながら、栗原の2ランで同点。相手投手のワイルドピッチで労せずして4-3になったと思ったら、7回表、ウィリアムズが捕まり、後続もよれよれで何と4-10にされてしまい、万事窮すかと思ったが1点、2点と詰めて9回裏10-9まで持ち込み、二死一、二塁で金本のサヨナラヒットで11-10の勝利。確かに面白すぎる試合だった。
Morris.部屋TOPのカウンタが昨日累計30万超えてたようだ。このMorris.日乘のカウンタは30万までまだ2千以上足りない。これはこちらのカウンタが同日同一者の再訪問をカウントしない設定になってるためだろう。
いつも書くことだが、Morris.はカウンタの累計にはそれほど拘らないようにしている。それでも10年で30万という数字は、一定の常連さんがついている証明だろう。愛読者各位に感謝m(__)m

2009/04/06(月)●阿南の酢豚定食●

5時起床。朝から飛行機雲がくっきり出ている。良い天気である。
角田、若林さんと3人で徳島阿南市王子製紙工場のすぐ近所のフィンランド人のピックアップ現場。
よく片付いていたが、思ったより手間がかかるものが多かったため2時半までかかった。
昼は近くの「なおちゃん食堂」で酢豚定食。このあたりに食堂はここ一軒しかないとのこと(^_^;) えらく出てくるのに時間がかかって、酢豚は普通に美味しかったが、ホウレン草と玉子の炒め物の入った器が桜の花の形していて時期にマッチしてて嬉しくなった。やっぱりここらは神戸より桜の開花も早いようだ。まさに見ごろで、どこを見ても桜だらけである。
帰り道角田さんが信号無視で警察に止められるというハプニングもあったが、6時前に帰宅。
KBSアーカイブ「マイガール」13話見る。


飛行機雲

ひさびさ明石大橋

王子製紙工場

現役らしい(@_@)

なおちゃん食堂

器も桜(^_^)

鯉幟と桜

ソラマメの花

花の山
2009/04/05(日)●早朝サイクリング(^_^;)●

6時起床(実は違う)。恒例の血圧測定。何とこれまでの最高表示。アシナガさんが見たら、気絶しかねない数値である。さすがに、今日は降圧剤飲む(^_^;)
洗顔して紅茶飲んで、自転車で倉庫へ。誰も来ていない。おかしいな、と思って時計見たら7時前である。しっかりMorris.は1時間間違えてたらしい(>_<)
時間つぶしに摩耶埠頭海岸沿いに、自転車でふらふらと散歩? 海岸公園からの眺めもなかなか素敵だったし、大好きな神鋼のツイン煙突も間近で見ることができたし、運河沿いの桜並木(まだ六分咲きだったけど)に沿ってゆっくり走るのも気持ちよかった。たまには早出して、近所をぶらつくのも悪くない(負け惜しみ(^_^;))と思ってしまった。
奥井さんと2人で、午前は、茨木のドイツ向け荷物ピックアップ。これは思ったより荷物少なくて1時間くらいで作業終了。
午後からは三田市のアメリカ向け荷物ピックアップで、中国道路で現場に向かったのだが、万博公園外周の桜が綺麗だった。ちょうど太陽の塔の横を通り過ぎたので、すかさず一枚撮影(^_^)
昼食は名塩のSAでたけのこごはんとかきあげうどん。これもまずまずだったが、ここでの昼休みに、ガソリンスタンド裏に満開の桜があったので眺めに行ったら、素敵な白雉猫発見、思わずMorris.@Catographerモードに。さらに、トラもいてMorris.はすっかりご機嫌モード(^_^)/
三田の現場はちょっと手間取って4時過ぎに作業終了。それでもほぼ定時にあがることができた。
阪神−ヤクルトは今日もデイゲームで、帰りにラジオで聞いてたが、3-7でリードされてたのを5-7に追いついて、無死満塁というところで倉庫到着。期待しながら部屋に戻って、結果を確認したら6−7で負けてた(>_<) 惜しい。


今朝の血圧

雁行

灘浜大橋

近々のツイン大橋

同じく

同じくその2

運河沿いの桜並木

姫女苑

ドックの起重機

太陽の塔

名塩の満開桜

白雉発見

ナイスショット(^_^)

花の下のトラ

のんきなトラ
2009/04/04(土)●ひとり花見●

7時起床。どんよりと曇っている。天気予報では昼から雨とのこと。
朝風呂つかって、サンドウィッチ作り。ポケット瓶に日本酒とウィスキー詰めて王子動物園へ。途中仏壇屋のチャチャとモンちゃん冷かす。
とりあえず動物園に入る。ひさびさまぬう。えらい元気に動き回っている(^_^)
やっぱり昼前から雨が降り出したので屋根のあるゾーンでサンドウィッチとお酒(日本酒とウィスキー)でしばし花見。
そのあと、原田の森美術館前のテーブルで1時間ほどミニギター練習。掃除のおばちゃんが「昔の歌はいいねえ」と言ってくれた。
2時半帰宅、TVで阪神−ヤクルト戦見るも阪神いいところなしでボロ負け(>_<)


チャチャともんちゃん

もんちゃんは器量よし

花とフラミンゴ

今日のまぬう

同じく

よく動き回る

青はウィスキーピンクは日本酒(^_^)

雨の桜

ハンター邸前の池に浮かぶ桜
2009/04/03(金)●阪神白星スタート(^_^)●

浅海、東山君と草津に上海からの荷物の配達。1年前に浅海君らが出した荷物で、えらく早いお帰りということになる(^_^;) 住んでいたのは上海ではなく、蘇州だったとのこと、つい服部良一の「蘇州夜曲」を思い出した。
昼前に作業終了。
草津のSAで昼食。ここのアジフライ定食はそれなりに美味しかった(^_^)
午後から豊中の溝渕君らの現場のヘルプ。と言っても、廃棄の家具引取りと、洗濯機を実家に配達する仕事。
定時に倉庫に戻り、マルハチで買物して7時過ぎ帰宅。明日は休みだ(^_^) 刺身と日本酒でいい気分になる。
9時過ぎにますみちゃんからメールで、阪神開幕戦勝利の連絡。あぢゃぢゃあー(>_<) Morris.は今日が開幕とは思ってなかった。まあ、勝ったからよしとしよう(^_^;)


白いムスカリ

ミモザは好き(^_^)

炒り玉子(^_^;)

晩生の土筆

垣通しの蕾

これも桜(^_^)(中桜塚高校の塀)
2009/04/02(木)●今年の夜桜●

4時起床。
恒例?の血圧計測。何と上142、下67という、これまでのMorris.では信じられないくらいの低い値。昨日の朝飲んだ降圧剤の効果なのだろうか?それだとするとあまりの効き過ぎである。念のためもう一度測ったら上156だった。ともかく、今朝は降圧剤飲むのを見送る(^_^;)
風が強くて震え上がる天候。
西根君と2人で名古屋名東区社が丘のアメリカ人宅の配達。これは50個くらいだったので10時半に作業終了。
そのあと三次町の溝渕君の現場のヘルプ。これも昼過ぎに終えて、名古屋倉庫に材料配達。昼食は近くの中華で酢豚定食。えらく大きくて硬い酢豚だった。
5時前に倉庫着。積み込み作業などして、帰りにHATダイエーで玉子など買って7時前帰宅。
王子公園の夜桜は今日から三日間ということで、とにかく出かける。
予想通り五分咲きといったところだし、この寒さもあって、人出は少ない。ある意味ゆったり花を見ることができて、これはこれで良かった。空には上弦の月が懸かっていたので、今夜はこの月と花の取り合わせを中心にデジカメ撮影。まあ、夜桜の写真としては、一昨年の夜桜スライドショーを楽しんでもらいたい(^_^;)
こっそりポケット瓶にしのばせた日本酒をちびちび飲りながら、閉園の9時までしっかり楽しんできた。


今朝のツイン煙突

今年の王子動物園夜桜

花越しに上弦の月を望む

同じく

紅葉の芽が美しい

ハンター邸

これが一番咲いてた

観覧車と花と月

ライトアップも終わって
2009/04/01(水)猫の目天気

今日から毎朝血圧を計ることにした。以前引越しの処分品でもらったオムロンの小型デジタル血圧計である。結果は上が183、下が98、脈拍84。Morris.にしてはそれほど高い数値ではない。とりあえずMorris.の第一目標は170である(^_^;)
矢谷君と2人、栗東駅前のマンションに上海からの荷物の配達。昼過ぎに作業終了。昼食は大津の讃岐うどんチェーン店で「カレーうどん大」これに野菜天麩羅つけて\610。Morris.はめったにカレーうどんは食べないのだが、久しぶりに食べたカレーうどんはなかなか乙な味がした。
昆虫写真家今森光彦3時半倉庫に戻り、バン詰め作業。今日は午後から、晴れたり急に強い雨が降ったりの繰り返しで、倉庫作業はわやくちゃだった(^_^;)
ぐいぐい酒場で稲田さんが昆虫写真家今森光彦が土門拳賞を受賞したと言う情報が寄せられていた。Morris.は福音館発行の写真集「今森光彦 昆虫記」ですっかりしんすいしてしまった。
彼のHPのプロフィールによると、1954年滋賀県生まれとのこと。Morris.より5歳若い。独学で写真を学び80年からプロ写真家になったと書いてある。ついでに受賞歴もすごい。主だったものだけをあげてみても

アニマ賞 (1988) 毎日出版文化賞(1994) 産経児童出版文化賞(1994) 木村伊兵衛写真賞(1995) 日本写真協会年度賞(2005) そして今回の土門拳賞(2009)

である。Morris.は作家でも写真家でも、画家でも、作品本位で、あまり作者自身のことをいろいろ知りたいとは思わない方なのだが、HPに載ってる今森光彦の写真見て、思わず「Morris.じゃないか(@_@)」と思ってしまった。あちらからすると、とんでもない言いがかりと取られそうだが、何か嬉しかった。


カレーうどんと野菜天麩羅

変わり咲きチューリップ

雛菊

 
【2009年】 3月 2月 1月
【2008年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2006年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
inserted by FC2 system