top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
Morris.日乘2011年9月 


Morris.の日記です。読書控え、宴会、散策報告、友人知人の動向他雑多です。新着/更新ページの告知もここでやります。下線引いてある部分はリンクしているので、クリックすれば、直行できます。


 

今月の標語

衣食同然

【2011年】 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 

2011/09/30(金)●鴻池新田と夜の新開地●

6時半起床。
今朝の血圧は163/88/103。
JR尼崎で東西線、学研都市線乗り継いで、鴻池新田の上海向けピックアップ現場。今日は現場直行。
階段4階で、ちょっとびびったけど、昼過ぎには作業終了\(^o^)/
帰り道素敵な長い白塀に彼岸花がアクセントを添えて、実に絵になる。何なんだろうと表に回ってみたら「鴻池新田会所跡」と書いてある。入場料300円払って見物。
豪商鴻池家が開発した新田の管理・運営を行った施設で平成7年に解体修理して、一般公開と、様々な展示や催し物会場としても使われているらしい。本屋の土間の竈や、天井のむき出しになった梁は見応えがあるし、襖で仕切られた畳部屋は、襖を取ったら大広間としても使われたらしい。
井路川舟や釣瓶井戸、足踏み水車や農機具などの展示も物珍しかったが、Morris.は中庭の大楠や、古めかしいリアカー、一週間遅れの彼岸花、鷹羽薄などを楽しんだ。
小雨降ってたけど、かえってこのくらいの方が、良い写真が撮れるような気がする。
多くの雑木が植えられている中庭の風情も気に入った。多くの木には名前を書いた木札が懸かっているのだがこの文字が何とも味わいがあった。金木犀、銀木犀が並んでいたが、どう見てもどちらも薄黄色の花だったから、銀木犀に違いない。銀木犀は、金木犀より香りも控えめで、Morris.には懐かしい思いのする木である。
3時に帰宅。4時頃ムックさんから電話もらい、新開地に出る。
ムックさんとは長いこと会えずにいた。10月半ばに4泊5日で釜山に行く予定らしい。
新開地アーケードのすごく安い店2軒(「赤ひげ」と「大勝」はしごして、帰りに神戸ラーメン食べて10時前帰宅。
今日の歩数は6595歩。



これは何ぢゃ? 

鴻池保育園だった 

心惹かれる風情 

鴻池新田会所だった 

表長屋門 

朝日社(立入禁止)境内の三毛
 

本屋 

本格的竈 

梁と柱 

同じく 

畳部屋 

逆方向から 

素敵な照明 

広々台所 

別方向から本屋 

井路川舟 

道具蔵の農機 

足踏み水車 

同じく 

文書蔵 

居宅 

週遅れの彼岸花 

雨に濡れた彼岸花 

米倉 

雨に濡れた鷹羽薄 

褄黒豹紋の幼虫 

荒地盗人萩 

 柞の木

 赤松

榧の木 

金木犀? 

銀木犀 

見事な銀木犀 

槙 

桧 

樫 

弁天池 

同じく 

同じく 

また訪れたい 

新開地「赤ひげ」 

店内の鏡影撮影 

立ち呑み「大勝」 

ムックさんとは3ヶ月ぶり 

神戸ラーメンの白ラーメン 
2011/09/29(木)●デカダン(^_^;)●

6時起床。
今朝の血圧は180/100/94。
朝焼けが綺麗そうなので、寝間着のまま屋上に上がる。まあそこそこ綺麗だった(^_^;)
一昨日水浸しになった日韓辞書、昨日はとりあえず閉じたまま、ベランダで乾燥させたが、今日は立てて風通しを良くする。かなり水を含んで、乾燥してもかなり分厚くなりそうな気配だが、ともかくもこのまま読めそうなのが嬉しい(^_^)
朝風呂浴びて、9時から「イノセント・ラブ」17話見る。二人の結婚式。しかし前途多難のようだ。
昼まで部屋でごろごろ。
1時過ぎに、ふらふらと王子動物園へ。幼稚園児の団体が多い。まぬうは姿見えず。白熊が珍しく、瞬間的に水に潜ったのだが、観客が多くて良いショットは撮れなかった。
まぬうは居なかった。すぐ隣りの熊舎は長いこと工事してたガラス貼りの熊舎が一部完成で、蝦夷羆が入ってた。これまで轍柵檻で、デジカメ撮影し難かったのが、これで気持よく撮影できるぞと期待したのだが、ガラスが二重になってるので、ラバーフード使っても先のガラスの反射があって、いまいち上手くいかない(>_<)
熊といえば(^_^;)武雄の熊さん、来月で二周忌になる。浜松の良治くんから武雄での法会やるとの連絡貰ったが、ちょっと行けそうにないなあ。
ハンター邸前庭で、ミニギターレッスン。今日は「エレナになったスニ」というタンゴナンバーを集中練習したがこれはなかなかの難関である(^_^;)
3時過ぎにレッスン切り上げてまぬうの檻にいったら、まぬうがえらく忙しなげに動き回っていた。
4時過ぎに部屋に戻り、自転車でマルハチに買い物に出て、6時からABCラジオで(今日はTV放送なし))阪神-ヤクルト戦聴くも、またまたまたまたの逆転負け(>_<) これで4連敗(>_<)
ここ数日、何となく、動きもせずぼーっとしてて、夜はしこたま飲み続けてたような気がする。こういうのも「デカダン」の一種なのだろうか。でも、それも今日までで、明日から6日間連続で仕事である(>_<)
今日の歩数は3565歩。


屋上日の出 

乾燥作業中の日韓辞典 

陸亀の頭 

水中白熊 

新装オープン蝦夷羆(えぞひぐま)舎 

いい湯だな(ウソ) 

ハンター亭前庭池の落葉 

同じく 

同じく水黽(あめんぼ)の子供 

熊舎清掃中 

今日のまぬう 

今日の肴は鯵(あじ)の開き 

2011/09/28(水)●韓国ドラマな一日●

8時起床。
今朝の血圧は195/105/74。
今日も気持ち良い秋晴れである。
数日前見つけたテレビ大阪朝の韓国ドラマ「イノセント・ラブ」というのを連続録画しておいたのを見る。最初に見たのがすでに14話だったのだが、ついついはまってしまった。ちょっと考えられない若いカップルの両親の関係と、彼の元彼女の執心ぶり、脇役もそれぞれ面白そうでこれは見続けよう。全60話らしいから、あと2ヶ月くらい楽しめそうである。
何かしっかり韓国ドラマモードになって、ずっと以前巻田さんからもらった「美しき日々」のDVDを見直す。イビョンホンとチェジウ、リュシオン、イジョンヒョンの音楽会社を舞台にした愛憎ドラマだが、やっぱりMorris.はチェジウの演じる役柄は好きになれない。「冬のソナタ」でもそうだったけど、表面は遠慮深そうにしながら、その実ものすごいわがままだと思う。それに、「美しき日々」の衣装のセンスはひどすぎ。リュシオンというのも、何で人気があるのかわからないタイプだし、イジョンヒョンは大根である。イビョンホンが好きだから見てしまったということになるのかな(^_^;)これは24話だから、続けて見ると20時間かかる。実はちょっと前に半分位まで見てたから、今日は途中から最後までみることにした。それでも見終わったら7時過ぎてた(^_^;)
サンテレビで阪神-ヤクルト観戦。藤井の信じられないエラーで2点先制されたものの、新井が逆転3ラン。これは勝てると思ったのに、終わってみれば5-8で阪神の敗けである(>_<)
今日の歩数は219歩。


今日の屋上夕景 

同じく 

今夜の肴は叺(かます) 
2011/09/27(火)●日韓辞典危機一髪(^_^;)●

6時起床。
今朝の血圧は182/105/88。
自転車で摩耶の倉庫へ。って、何ヶ月ぶりだろう(@_@) 今日は浅海くんと別会社のヘルプ。先に浅海くんは別の配達現場に向かい、後から御影のドイツ向け荷物ピックアップ現場で合流。
Morris.はほとんどトラックのバンの中で家具の梱包。まあ、狭い所で大きなものの梱包というのはMorris.の特技?でもあるので、ソファやデスクなどマイペースでパック。
4時作業終了。4時半には倉庫に戻り、ちょこっと荷降ろし手伝って、5時過ぎに倉庫を出る。
ひっさしぶりなので、摩耶埠頭南岸を巡って帰ることにした。
残念ながら大型船は一隻も停泊してなかったが、やっぱり海の夕景は美しい。ぼーっと眺めていたら、ボラード(繋船柱)の横に止めてた自転車が倒れてしまい、そのはずみに籠に入れておいたショルダーバッグが海の中に転がり落ちてしまった(>_<)(@_@)(>_<)(@_@)
あわてて覗きこんだら、とりあえずバッグは沈まずに浮かんで入るが、水面までは2mくらいある。
何か引っ掛ける棒みたいなものを捜しに、走りまわり、箒見つけて現場に戻ったら、引き潮のためすでに10mくらい岸壁から離れ去っている(>_<) これではどうしようもない。だんだん水が浸んで、沈みかけてるようだ。バッグの中には、読書用の眼鏡や、最近また読む気になった小学館の日韓辞典も入ってる(>_<)
救出された日韓辞典思い切って、飛び込んで救出しようかとさえ思ったが、いまいち泳ぎには自信がないし(結構波があった)、岸壁に攀じ登るのもかなり厳しそうだったので、諦めかけてたとき、艀を引っ張っる曳舟が近づいてきた。大声で助けを求めたら、親切にも、方向を変えて引掛竿でバッグ回収してくれた。いや、地獄で仏とはこのことである。
岸壁に寄せて、バッグ放り投げると、Morris.の礼にも答えず、何も言わずに神戸港に向かったタグボートのおじさん、本当にありがとうございましたあm(__)m 心より感謝しますm(__)mm(__)m。
バッグの口は開いていて、中は半分水浸しになってた。眼鏡や工具は大丈夫だが、韓日辞典はかなり水を吸っているようだった。乾かしてもかなり悲惨な状態になると思うが、それでも、あと数分遅かったら、海の藻屑になってたに違いない。買い換えればいいようなものでもあるが、やはりほぼ2年近く読み進めていたものだけに、とりあえず手元に帰ったことだけで嬉しかった。
早々に帰宅。
日韓辞典、予想通り四方から半分近く濡れてしまっている。無理にページ開こうとすると破れてしまいそうなので、しばらく自然乾燥して様子を見よう。
バッグは中身空にしてそのまま洗濯。
すっかり後回しになってしまったDEL坊のネット不通だが、倉庫で矢谷くんに相談したら、無線LANルータでなく、Yahooの方の問題ではないかとの意見。だから、Yahooのユーザ名とパスワードを入力してみたら、というヒントをもらう。確かにそうかも知れない。駄目元でも試してみようと、入力する気まんまんで。Firefox立ち上げたら、何と、あっさりMorris.部屋ホームページが表示された(@_@)\(^o^)/
今朝部屋出る前に、Yahooモデムも無線LANルータも電源、ケーブル類すべて外しておいたので、それが良かったのかも知れない。
ともかく「結果オーライ主義」(^_^;)のMorris.にとっては、これで一件落着である(^_^)
健康もそうだが、普段何気なく使ってるインターネットも、通じなくなって初めてそのありがたみがわかるものである。今回はiPhoneのおかげで、パニックにはならずに済んだものの、やっぱり生活のリズムが狂ってしまったような気がした。
たまには、こうやって、ネットレスの時間をもつことで、そのありがたさを再認識することになる。たまには人間、病気もしてみるものだろう(^_^;)
阪神はヤクルトに逆転負け。これでは3位も危うくなってきた。
今日の歩数は4672歩。


柊にからむ蔓植物 

ロッカールームに熱帯魚が 

漂流中のMorris.のバッグ
 

おじさん、ありがとうm(__)m 

ありがとぉぉーっm(__)mm
(__)m 

漂着物(^_^;) 

2011/09/26(月)●ネット不通(>_<)●

8時起床。
今朝の血圧は162/71/94。
昨日の日記でも編集しようかと、DEL坊立ち上げてネット接続しようとしたが繋がらない。Yahooのモデムはときどきこんなことがあって、一旦モデモの電源落としてまた繋ぎ直すと復旧してたので、今日もそのとおりにやったのだが、どうも調子がおかしい。
例のバッファローの無線LANルータ絡みなのだろう。ネットに繋ごうとすると「ユーザ名」と「パスワード」を要求される。
最初に繋いだ時は、ずべてオートで繋がったような気がする。パスワードは本体に記されてるので、それを打ち込んでみたが全く駄目である。「ユーザ名」というのが曲者かも知れない。しかし、ルータのSSIDやらMorris.の名前やらいろいろやっても駄目である。ユーザ名を「root」にして、パスワード欄は空白でクリックしたら勝手にIPアドレス読み込むようなこと書いてあるが、これも駄目。いちおうバッファロの設定ページというのが表示されるのだが、これも結局、ユーザ名とパスワードを記入画面になってしまう。
しばらく電源抜いて試したり、いろいろやったし、バファローの付録のCDROM見たりしたけど、結局どうにもならん。
お昼にiPhoneでKBS日本語放送聴いたら、何とひまわりさんの声が。彼女は昨年から出産のため休職してた。今年後半復帰という声もあったので、水曜日の「玄界灘」(以前しおりさんと二人で担当)を時々聴いたけど、復帰の話もないようだったのだが、日曜日のサンデーミュージックで復帰してたらしい(@_@)。しかも今週(正午のネット放送は一日遅れ)は、これまた懐かしいDr.シンさんとの絡みで嬉しかった。今日はK-POPの歴史みたいな特集だったが、イパクサの話題などもあってすごく面白い。こうなると、月曜日のお昼は毎週聴かなくては。iPhoneとR2アプリの威力は絶大である。今回みたいなネット不通事態でも、とりあえずネット閲覧とEメールはiPhoneでできるので、パニックにはならずに済んでいる。
午後も未練たらしくルータいじりまくったのだけど埒があかない。AOSS接続にしたら勝手に接続できるはずなのだけど…… 無線LANルータ外して、DocomoモデムだけでDEL坊接続しても「サーバーが見つかりません」とでてしまう。しばらく日記更新もできないみたいだ(>_<)
いちおう、メモ程度に打っておくことにする。
今日の歩数は57歩(^_^;)


2011/09/25(日)●休養日●

8時半起床。
今朝の血圧は196/104/73。
見事に、体の節々が痛い(>_<) 今日は完全休養日である。
午前中は部屋でゴロゴロ。
午後はTVで阪神巨人戦見るも、やっぱり不甲斐ない阪神。まあ、昨日は勝ったらしいけど。
夕方は屋上でミニギターと缶ビール。でも、もう寒いくらいである。今日はまた美空ひばりの「港町十三番地」「悲しき口笛」を重点的に練習(^_^;)
夕方自転車でマルハチに買い物に行き、夜はしこたま飲む(^_^;)
今日の歩数は668歩。

2011/09/24(土)●テグチゲ●

7時起床。
今朝の血圧は187/103/65。
ピーター・バラカンの「ウィークエンドサンシャイン」追悼ジェリーレイバーの続編、先週聴いて感動したので、今日も聞きたかったけど、8時に部屋を出なくてはならなかったので、例の「らじる★らじる」DEL坊で再生して、タイマー録音(初めて)を試みる。
ひっさしぶりの現場は、三宮サンパル近くのシンガポール向け荷物ピックアップのヘルプ。
これだけ仕事の間が開くと、梱包のやり方忘れてるんではないかと心配になったが、まあ何とかなった(^_^;)でも、さすがに体なまってる(>_<)。
昼はお客さんがかつ丼の出前とってくれたが、これが超特大盛りで、どうにかこうにか食べきったけど、これはイカン、だろうというくらいの量だった。腹ごなしの散歩を兼ねて、三宮図書館にも寄る。
4時半、作業終了。
イシバシ楽器に寄ったら、例の安いアルミ譜面台があったので、即買う(^_^) ヤマハのアルミ譜面台が「一番軽い630g」となってるが、これだと6千円もする。Morris.が買ったのは1990円だから1/3の安さだし、重さも帰って測ったら670gだから許容範囲である。
サンパル地下の「シーダー」で買い物。今日は鱈がえらく安くで出ていたので買って帰る。
ネットで鱈料理さがしたら、アルミ焼きとか、グラタンとか、バター焼きとか、マリネとか、洋風のものが多い。
ソウルで買ってきた料理本見たら「テグチゲ」があった。これにしよう。韓国料理にしては、さっぱりしている。でも野菜類が足りない気もする。大根、人蔘、豆腐、干ししいたけ、青野菜無いので大根の葉使う。出来上がったのは「テグチゲ」というより、「鱈ちり」みたいなものになったが、すっごく美味しかった。でも、最後の雑炊が一番美味しかったかな(^_^)
朝に設定しておいた今日の「ウィークエンドサンシャイン」録音見事に成功してた(^_^) これからはラジオのタイマー録音というのもできなくもなさそうだ。今日の回は、ストーンズの「ポイズンアイビー」「ダウンホームガール」がレイバー作品のカバーだったというのを初めて知ったし、サーチャーズの「Love Potion No.9」がっやはりレイバー作品でCloversのカバーというのにもびっくり。オリジナルとカバーの聴き比べというのは結構Morris.の好みである。
今日の歩数は7426歩。


お買い得鱈の切り身 

行平で鱈鍋 

もちろん〆は雑炊(^_^) 
2011/09/23(金)●なぎさ公園あたり●

7時半起床。
今朝の血圧は206/110/72。
秋分の日というのは、「晴れ」の特異日ではなかったようだが、そうかと錯覚するくらいの良い天気である。
午前中は、この前井山くんから勧められたアプリ「Dropbox」というのをインストールしてみた。前にインストールした「Evernote」と同じく、ストレージアプリである。
Evernotoeは無料会員は月60MBが使えて、毎月同量ずつ増やしていけるのだが、Dropboxは無料会員は2GMが提供されて、これは増えも減りもしない。と、いうことで、これまたDEL坊、ちびくろ2号、iPhoneににそれぞれインストール。同期はEvernoteと同じく自動でやってくれる。
ためしにエクセルの住所録ファイルをDEL坊から送ったら、あっという間にアップできた。これでiPhoneでも住所録参照できる。またiPhoneの写真ロールからスクリーンショットの画像も、すぐ送れた。おお、これは便利だ。で、また試しに韓国歌謡20曲ほど入ったファイルをそのまま貼り付けたら、同期にえらく時間がかかった。今回はやらなかったが動画映像などは、You Tubeにアップするのと同じくらいかかるのだろう。
いずれにしても、メモや、サイトからのテキストコピなどはEvernoteを利用、Dropboxは一時的な共有ファイルの置き場所として使い分けることにしよう。
昼は焼きそば作って、午後は自転車で海岸方面に下っていった。
神戸HATの南側、入り江に沿った遊歩道「なぎさ公園」をしばらく散策。西の端の生田川沿いには、川崎造船工場跡のモニュメントや、大きな歯車、煉瓦上下水道の遺構などもあった。
iPhoneのイヤフォンで甲子園の阪神-巨人戦聴きながら、またしばらくぷらぷら。金本三塁打で無死三塁のチャンスを潰したのが悔やまれる。
ベンチでミニギター(持参してた(^_^;))おさらい。でもやっぱり譜面台がないと、実に不便である。今部屋にあるのは重いので、早急にアルミの軽い譜面台を入手しよう。
3時半帰宅。野球まだやってたのでTVで見るも、0-3で負けてる。1-3にして1-4にされたところでTV中継終了。後はラジオで聴いてたが、9回裏に4-4に追いつく。結局3時間半越えてたのでドロー。
今日二軍の試合で登板した下柳が今季で引退するとの噂も。
夜は、釜山海雲台とペンニョンド(白翎島)の「全国ノレチャラン」のDVDを続けてみる。歌麿会長が録画してくれたものだ。一番前で踊ってるMorris.の姿はあまり映ってなかったけど、それでも実際に見た光景は蘇ってきた。やはり、ライブで見るというのは「身体記憶」として残っているのだろうな。
今日の歩数は1137歩。


 なぎさ公園入江の浜

その2 

その3 

川崎造船工場跡モニュメント 

川崎工場の跳ね車 

 小野浜町煉瓦下水道遺構

白猫(逃げられた(>_<) 

団地猫 

対岸の倉庫 

【多主語的なアジア】 杉浦康平…デザインの言葉1 ★★★☆ 韓国旅行出かける前から2ヶ月ぶりの読書控えである。旅行中は本読む気にならないし、帰ってからは新規購入のiPhoneに振り回されてしまってた(>_<) 前からiPhone買うつもりではいたのだが、それは小学館の「日韓辞典」を読み終えてから、と心に決めてたのだ。それが、Docomoの携帯故障、何やかやあって結局、iPhone買ってしまったら、予想通り、他のことが後回しになってしまった。
前置き(言い訳?)が長くなったが、本書とその続編の2冊は、工作舎からのいただきものである。詳細は、これまでに日記にしつこく書いたので、繰り返さないが、資料画像提供のお返しだ。
杉浦康平といえば、Morris.は雑誌「遊」と「銀花」の表紙やレイアウトがまず頭に浮ぶ。
手軽に彼のことを紹介しておこうとWikipediaなど見たMorris.が馬鹿だった(>_<) とりあえず松岡正剛「千夜千冊」の「かたち誕生」編を見ておくように。
本書は4章に分かたれて、第一章ではアジアの文化の根底にある「無名性」への気付き、第二章では杉浦日向子、日高敏隆との対談、第三章はアジアの「多主語的」ともいうべきかたちの響き合い、第四章ではドイツでのヨーロパ体験ととアジアの旅でのデザイナーとしての転換を中心とする。おしまいには津野海太郎によるインタビューが置かれている。
モノクロだが多くの貴重な図版が収められ、それを見るだけでも興味深いものがある。
今は亡き杉浦日向子との対談「見えないものがこの世界を支えている」が、一番印象深かった。本書のタイトル「多主語」への言及も深いものがある。

日向子 纏うというのは、憑依ともいいますけど、そのものの魂までも自分が纏うということですね。
康平 今は人間優位の世界だから、人が植物や動物になるなんて考えもしないけど、昔の人は、人間であるよりもむしろ花盛りの木でありたいと願ったりした。花盛りの木が秘めている生と死の情緒を、わが身に帯びたいと願ったわけです。花盛りの衣装を身に纏うと、人間の身も心も、桜の木に変幻することを知っていた。「見立て」が、自分自身の内側に起こっているんです。
日向子 昔の人は、あらゆる手段を使って、自然と感応し合いたいと思っていたんでしょうね。人間は、自分の人生を生きるためだけに生まれてきたんじゃない。宇宙を感じるために存在している…と考えていたんじゃないでしょうか。
康平 花も実もある人生…というね。人間の顔には、鼻(花)も目(芽)も歯(葉)も頬(穂)もあるし、耳(実)もなっている。
日向子 顔じゅうが、花なんですね(笑)

康平 当時の人の世界観は、「浮き世」なんていう言葉にも表されていたんでしょうね。
日向子 浮く世。フローティング・ワールドといいますか。昔の人は世の中を、「頭上三尺」から見ていたと言うんですね、これは、自分の頭の上1メートルあたりから、自分と世の中を見ることなんです。
自分が世界の真ん中にいるのではなくて、自分も他者も平等の距離感で世の中を見ていく。不思議に醒めた意識ですね。

康平 それは、日本語の構造とも関係しているかも知れない。日本語は、主語のない言葉だと言われますね。たとえば、僕が日向子さんに対して敬語を使うときというのは、しゃべっているのは僕なんだけど、実は主人公は日向子さんなんです。
つまり日本語の言語構造というのは、中心部がすっぽり空いている。そこにはいつもお客さん、つまり相手が座る。人間じゃなくて、鈴虫でも、風でもいいんです。いちばん大事な主語の部分に、自分でない森羅万象を招くんですね。
日向子 たとえば康平さんと私が、向い合って話していますでしょ。そのときは、私の思惑と康平さんの思惑が、「頭上三尺」で合体していると考えられていた。三人いれば三人分の固まりが、三つ巴になって渦巻いている(笑)。つまり自分の意志で、自分のことばでしゃべっているんじゃないのだそうです。
康平 頭上三尺に、いくつもの主語が混在している…。主語のない日本語の発想というのは、自分の心をいつでも他者に転位してみせることができる。自分の心を桜の花吹雪にしてみたり、ジャンプしようとしている蚤の心にすることが、自由自在にできたんです。
自分が見ているようで、じつはそうでない。自分とともにある森羅万象が見ているのだ…というような、実に多感な見方だったんですよね。
昔の人は、生命のかたちはいかようにもなりうると考えた。輪廻転生の考えです。だから、たくさんの主語が同時にあって、しかも一つであると認識できたんです。浮き世のなかには、多数の主語がつまっていた。


ところで、本書の206pに掲載されてある男女の下半身が蛇のようになって螺旋状に絡まっている図は、ソウル中央博物館の東洋美術室に展示してあって、前から何となく気になっていたものだが、これは中国古代神話の「伏犠(ふくぎ)女媧(じょか)」の図だったらしい。その説明に「伏犠がコンパスを、女媧が曲尺をもち、左ないに体をからめあう。」とあった。図をみると女性がコンパスらしきものを持っている。ネットで調べてみたら、やはり女媧が女性の神らしい。どうやら、これは道具を取り違えて説明しているようだ。重箱の隅突きかも知れないが、いちおう指摘しておこう。

【アジアの音・光・夢幻】杉浦康平…デザインの言葉2 ★★★☆☆ 先のシリーズの2冊目である。本書は、6章に分かたれているが、それほどテーマを絞ってなく、30編あまりの長短エッセイの集まりである。最後に、資生堂の調香師でもある中村祥二との対談が置かれている。
タイトルにあるように、アジアの音楽、美術、風物、風俗、信仰などをテーマにしたものが多いが、やや異色の「ラルースを食べた犬の話」という短いエッセイは、Morris.にとっては特別な意味を持つエッセイになってしまった。
もちろん、これ以外にも、興味津々のエッセイてんこ盛りで、今日まで、少しずつ楽しませてもらった。
バリの闇と光、ヒマラヤの風、ブータンの切手、曼荼羅的蓮華、アジアの生命樹、タジ・マハール、インドの文字・美・衣服。相撲、神と紙、火と水、李朝民画、犬地図の誕生、音楽と舞踏、イルカの歌、芳香……ヴァラエティに富んでいながら、精神的に通底するものが感じられる。
そして本書にもモノクロの写真や図像が多数収録されているのだが、その多くが、精選され尽くした上の特上なもので、目が眩むようだった。それらが鬩ぎあう中に、資料写真とはいえ、Morris.のコンパクトデジカメ画像が紛れているというだけで、本書は一生忘れられない本になりそうである。
「あとがき」の一部を引いておく。

日本でも、3月11日の東日本大震災を機に、経済効率や便利さを第一義とする現代生活を見直し、人間らしさをとりもどし、伝統文化や祭りを見なおそうとする機運が広がり始めている。
アジアが、日本が、これからどこに向かおうとするのか。この本に記したアジアの音、光、夢幻のきらめきが、なお、未来への活力の源になることを祈りたい。

2011/09/22(木)●「ふ」ーっ(^_^;)●

5時起床。
今朝の血圧は200/102/65。
iPhoneでKBSのシンパラムセサン聴きながら、やっとのことで小学館の日韓辞典「ふ」の項にたどりついた(^_^;) 「ふ」は945pである。
調べたら、前回の日韓辞典の記事↓は6月5日である。

小学館の日韓辞典、今日やっと888pに達した。3月6日に「は」行に入ったと書いて以来のことである。「は」行は848p、ということは、まるまる3ヶ月で40pしか進んでないということだ(>_<) 実は3月頃から、ついつい有吉佐和子再読したりして、日韓辞典読書がほとんど中断してたの だった。

自分の日記を引用してどうする、って思わぬでもないが、つまり、6月5日から今日までの100日で、55pということになる。間に40日間の韓国旅行があったことを思うと、ペース上がってるように錯覚するが、2日で1ページというのは、やっぱり情けない。
当初の予定では昨年中、せめて今年の3月には読み了えて、晴れてiPhone買うというはずだった。何で突然、ここでiPhoneが出てくるかというと、去年秋本くんがiPhone買って熱心に利用してるのを見て、欲しくてたまらなくなってた。でも、iPhone買ったらきっと、日韓辞典どころでは無くなりそうな予感がしたので、自分に縛りをかけたのだった。
それが、Docomoの携帯故障などというアクシデントもあって、iPhone買ってしまった(>_<)わけで、これはもう、完読は絶望的では無いかと思いかけたが、この際、ここでもう一回自分に縛りをかけることにしよう。
今年中の日韓辞典読了宣言!!
である。
今年はあと100日くらい残ってて、辞書の残りがほぼ250ページだから。一日3ページ足らずのペース。それほど無理な計画ではないと思う。

・刃物を持った強盗が、銀行に押し入り、行員に金を出せと脅した(「刃物」)
カルルドゥンカンドガ ウネンゲドゥリダクチョ ウネンチグォネゲ トヌルネノウラミョ ヒョッパッケッタ
칼을 든 강도가 은행에 들이닥쳐 은행 직원에게 동을 내놓으라며 협박했다.

・ばらばら殺人事件(「ばらばら」)
トマク サリンサッコン
토막 살인 사건.

・彼はけがをして頭を何針か縫わなければならなかった(「針」)
クヌンプサングルイボソ モリルル ミョッパヌリンガ クェメヤヘッタ
그는 부상을 입어서 머리를 몇 바늘인가 꿰매야 했다.

・ギターに絃を張る(「張る」)
キタエ チュルルチダ
기타에 줄을 치다.

・カラオケに行って飲んで歌でも歌えば気分が晴れるよ(「晴れる」)
ノレバンゲソ スルマシゴ ノレプルミョン キブニプルリルゴヤ
노래방에서 슬 마시고 노래 부르면 기분이 풀릴 거야.

・たいしたこともしないで日が過ぎてしまった(「日」)
ピョルロハンゴットオプシ ハルガ チナガボリョッタ
별로 한 것도 없이 하루가 지나가버렸다.

・私の家は津波で被害を受けた(「被害」)
ウリチブン スナミロ ピヘルルイボッタ
우리 집은 쓰나미로 피해를 입었다.

・私の韓国語を話す能力はまだ低い(「低い」)
ナヌン ハングゴフェファヌン アジク チャルモッタンダ
나는 후국어 회화는 아직 잘못한다.

・美食は必ずしも健康に良いとは限らない(「美食」)
ミシギ バンドゥシ コンガンゲ チョッタゴヌン ハルスオプタ
미식이 반드시 건강에 좋다고는 할 수 없다.

・縁側の日貯まりで猫が日向ぼっこをしている(「日溜まり」)
ティンマルエ ヤンヂエソ コヤンギガ ヘバラギルルハゴイッタ
툇마루의 양지에서 고양이가 해바라기를 하고 있다.

・韓国語学習者に必携の日韓辞典がまさにこれだ(「必携」)
ハングゴハクスプチャガ  バンドゥシ カジゴイッソヤハル イルハンサジョニ バロイゴシダ
한국어 학습자가 반드시 가지고 있어야 할 일한사전이 바로 이것이다.

・彼は韓国語を一言も話せなかったが韓国中を旅してきた(「一言」)
クヌン ハングゴルルハンマディド モテッチマン ハングッチョンチェルル ヨヘンハゴワッタ
그는 한국어를 한마디도 못했지만 한국 전체를 여행하고 왔다.


・大地震のニュースはとても人ごととは思えなかった(「人事」)
テジジンニュスヌン トムジ ナメイリラゴヌン センガッテジアナッタ
대지진 뉴스는 도무지 남의 일이라고는 생각되지 않았다.

・ひとしきり雨が降った後、見事な虹がかかった(「一頻り」)
ハンパタンピガネリンフ モッチンムジゲガットッタ
한바탕 비가 내린 후 멋진 무지개가 떴다.

・物事を表面だけで判断してはいけない(「表面」)
メサルル カンマンポゴ バンダネソヌン アンデンダ
매사를 같만 보고 판단해서는 안 된다.

・敏速な対応が必要なのに政府は手をこまねいて狼狽するだけだった(「敏速」)
シンソッカンテウンギ ピリョハンデ チョンブヌン ススバンクヮンナンチェ タンホクスロヲハルプニヨッタ 
신속한 대응이 피료한데 정부는 수수방관한 채 당혹스러워할 뿐이었다.


久しぶりなのでちょっと多めに引用したが、韓国語分かる人は両者を、韓国語分からない人は、日本語だけでもじっくり味わってもらいたい。実に含蓄のある例文たち、社会への鋭い批判、まるでMorris.をモデルにしたとしか思えないもの、自分の辞書への誇らかな自慢(^_^;)などがあって、汲めども尽きぬ味わいがある。
最後の例文の「手をこまねいて」はいただけないが、前にも書いた通り、見出し語にはきちんと「こまぬく」が立てられているので、こちらは目をつぶることにしよう。「ススバンクヮン」は「袖手傍観」である。「拱手傍観」に通じるもので、「こまぬく」は「両袖に腕を組み抜く(貫く)」に由来する言葉なのだから、「こまねく」は断じて誤用というしかない。←ここらあたりは、杉山さんへのサービスでもあります(^_^;)
午後は、王子動物園へ。
最初まぬうはいなくて、ハンター亭でミニギターレッスン済ました帰りには姿を見せてくれた。
久しぶりに青空が美しく、白い雲との対比の美しさにしばし見とれていた。風が吹くと肌寒いくらいだ。突然の秋の到来。明日は秋分の日、暑さ寒さも彼岸までとは、よく言ったものである。そう言えば赤とんぼが綺麗だった。
ソウルのHachiさんは今年も青空をバックにした蜻蛉の撮影を試みられるのだろうか?
5時に帰宅して、自転車で大安亭に買い出しに出る。
ここ三日間は阪神も試合が無くて、心穏やかである。
今日の歩数は3885歩。


突然秋 

熊舎完成間近 

オランウータンの子供 

名前はムムちゃん 

木屑かなと思ったが動いてる 

なかなかの怪物(@_@)だった 

秋茜 

ちょっとアップ 

今日の雲は量感がある 

今日のまぬう 

あくびまぬう 

隠れん坊 

背伸び 

何となく見上げてしまう 

白色レグホン、ではない 

空 

空 

春日野の白斑 

2011/09/21(水)●雨漏り(@_@)??●

11時起床。
今朝の血圧は188/101/90。
昨夜はよく飲んだようだ。かなりの宿酔である。
台風は浜松から関東、東北方面に向かったようだ。
部屋でごろごろして、やっと3時前に遅めの昼食の用意してたら、突然頭に水滴が落ちてきた(>_<) とにかく洗面器とバケツで水受けにする。でも2つでは足りないくらいあちこちから滴ってくる。「雨漏りか??」と思ったが、Morris.の部屋は4階で、その上は5階である。そういえば、先般亡くなったお婆さんの部屋で床の貼替え工事やると言ってたよな、と5階に上がったら、案の定大工が風呂用の水道管に釘で穴空けてしまってた(>_<) 元栓閉めて、とりあえず水は止まったが、結構水は出てしまってた。
1時間ほど、水受けで受け切れない水を雑巾で拭いては絞りして、なんとか水漏れは収まった。Morris.が部屋にいたから良かったようなものの、居なければ、床が水浸しになってたに違いない。危ないところだった。
結局、そんなこんなで、今日も一日部屋にいることになった。
年号電卓広島のふくはらさんから手紙が届く。何と「フラワーびんせん」という、可愛い女の子のイラストびんせんである。「小学3年生4月号ふろく」(昭和49年)とある。
昭和49年といえば西暦だと、20世紀ならたしか1925を足したら良かったよな、そしたら1974年か。でも平成とか明治、大正となると、すでにしてお手上げである。こうなったら苦しい時のiPhone頼み(^_^;)ネットでアプリ探したら「年号電卓」というのが見つかった。早速インストール。おお、これは便利である。とりあえずMorris.は今年が西暦2011年というのは把握してるつもり(^_^;)だが、平成何年か?となるともうおぼつかないもんね(>_<)
2011と打ち込めば即座に「平成23年」と表示される。神武天皇に始まる年号も全て検索できるので、歴史に関心ある人には超便利なアプリだと思うぞ。
で、話が中座してしまったけど、ふくはらさんはサンボ通信で「ぷらぷら日記」というイラスト手書き文字の連載頼んでたことがある。そのくらいイラストもじょうずだし、何と言ってもその書き文字がMorris.は大好きで、こうやって彼女から手紙もらうといつも舞い上がってしまうのだが、今回は、この素敵なびんせんということで、舞い上がり×2\(^o^)/である。
しかもこれは実際にふくはらさんが購読してた雑誌の付録で、実家で探しものしてる時に出てきたものとのこと。レアなパーソナルレトログッズというこになるのかな(^_^)とにかく嬉しかった。
今夜は酒抜くことにしよう(^_^;)
今日の歩数は0歩。


突然天井から水が(>_<) 

バケツと洗面器で水受け 

「小学3年生」付録のフラワーびんせん
2011/09/20(火)●台風15号●

10時半起床。
今朝の血圧は206/116/93。
沖縄あたりに停滞していた台風15号が、いよいよ進路を北にむけて、今夜、明日にかけて日本列島を縦断しそうな気配である。名古屋では庄内川氾濫の恐れで、避難指示・勧告者が一時百万をを超えたとのこと。これはもう、非常時である。
兵庫でも淡路島でかなり浸水が多発しているし、先般台風12号で被害を受けた紀伊半島方面も気がかりである。
ただ、15号はスピードアップするという予想なので、それだけが救いである。
神戸も昼から雨になり、今日も部屋でごろごろすることに決定。
今日はめずらしく洋楽懐メロを練習。たまにはこういうのも楽しいものである。洋楽の楽譜集も作ってみよう。
前にも紹介したiPhoneアプリ、R2プレイヤーで昼からKBS日本語放送(KBS world)を聴く。ちょうど正午から1時間日本語の時間帯なので、仕事の昼休みに聴くこともできそう。
ついでに全チャンネルををチェックしてみた。(×印は時間限定)太字のチャンネルはMorris.好み(^_^)

・KBS1FM 主にクラシック
・KBS2FM 主にK-POP、POPS
・KBS1radio ニュースと歌謡
・KBS2radio トロット中心
・KBS3radio
・KBS韓民族放送
・KBS DMB
・KBS World 国際放送
・PBC FM
・TBS FM ×
・TBS eFM ×
・FFBC FM  キリスト教
・FFBC AM  キリスト教
・GUGAK FM 韓国國樂
・YTN newsFM
・BBS FM トロット
・WBS FM 仏教
・キョンギン iTVFM K-POP、洋楽
・マポ(麻浦)FM ×
・クムカン FM ×
・YFM FM ヨンジュFM
・GFM FM クヮンアクFM
・CBN FM 光州市民放送
・TBN ソウルDMB 釜山、光州、大邱、大田、クワンゴン、全州(7チャンネル)
・プレンジュFM 国軍放送
・BundangFM ×
・RadioKiss 最新人気歌謡、8090人気歌謡、トロットアリラン 、最新人気Pops、Hit Pops、
All That Jazz、多文化音楽1、多文化音楽2(8チャンネル)
・ソンソコンドンチェFM 聖書共同体?キリスト教
・RADIO21 FM ×
・KT 野球  中立放送、ホーム放送、アウエイ放送(3チャンネル)ロッテ・ジャイアンツの中継


トアルコ・トラジャ珈琲KBS以外は、いわゆるインターネットラジオ局のようだが、ともかくも韓国語の放送が40チャンネル以上聴けるというのは魅力的である。
DEL坊でも聴けたらいいな、と、インストールしてみたけど、会員にならないと聴けない(住民登録番号と電話番号が必要)ようだったので、諦める。
秋本くんからお裾分けしてもらった珈琲を飲んでみる。KEY COFFEEの「TOARCO TORAJA」缶入りである。最近インスタントコーヒーしか飲んでないMorris.には、久方ぶりの、まともな珈琲である(^_^) 秋本くんはこのTORAJAの酸味の強い味が苦手だとのこと。
トラジャ珈琲といえば、Morris.が学生時代の頃(大昔である)ちょっとしたブームになってて、上京したおり、早稲田古本屋街の喫茶店でこのトラジャを注文した記憶がある。味のほうの記憶は無い(^_^;)
ペーパーフィルタで、丁寧にちょっと濃い目に淹れたトラジャ珈琲は、たしかに酸味と苦味が強かったが、実に上等な味に思えた。秋本くん、ありがとうm(__)m
今日の歩数は0歩。

2011/09/19(月)●You Tubeな一日●

7時半起床。
今朝の血圧は194/100/84。
昨日の日記付けながら、デジカメで撮った動画をYou Tubeにアップしようと思いつく。撮ったのは春待ちファミリーBANDのの2曲と、ファイナルセッションの「バーボンストリート」そして、アンコールでの「神戸シティブルース」の4本。この前イパクサの動画撮ったときは1280×960というサイズで撮ったのだがメモリがあっという間に無くなったので、昨日は一つ下の640×480で撮った。メモリー量は1/4くらいになってるはずだが、アップロードに要する時間はあまり関係がないようだった。4本で合計20分くらいなのだが、アップロードし終わるまでにざっと6時間(@_@)かかってしまった。
もちろん、DEL坊で他の作業はできるのだけど、何となく落ち着かないし、何となく動きが鈍い気もする。
ともかくも、映像のアドレスを記しておく。

「雨雨降るな」 春待ちファミリーBAND
http://www.youtube.com/watch?v=esnszu6rWuc
「フィッシングブルース」 春待ちファミリーBAND
http://www.youtube.com/watch?v=xydkoXMGOrU
「バーボン~夢で逢う」 フィナーレセッション
http://www.youtube.com/watch?v=nVQx6lN_ONU
「神戸シティブルース」アンコールセッション
http://www.youtube.com/watch?v=dkdJ_U6GUS

画質やピントや音に関しては突っ込まないでくれ(^_^;)
久しぶりに会った、西田さんのブログに、春待ちファミリーBANDの記事が出ていた。20年以上前の春待ちの写真(小さいけど)や、ファンレターの公開があり、懐かしくも、時の流れを感じてしまったよ。
午後は屋上で缶ビール飲んで、ミニギター練習しようと思ったが、いまいちノリが悪かった。
阪神はデイゲームで広島にボロ負け(>_<)
夕方マルハチに買い物に出たら帰りはまた雨になった。ノロノロ台風2つのために、これらしばらくは雨模様の日が続きそうだ。
今日の歩数は853歩。

2011/09/18(日)●ジャグバンドまつり●

8時半起床。
今朝の血圧は165/95/97。
午前中は昨日の日記編集。
昼前に元町に出る。今日は「第9回神戸ジャグバンドまつり」が「上屋劇場」で開かれる。
Morris.は今回はスタッフでなく、一般客として見に行くことにした。ビデオカメラの調子が良くないし、たまには、気ままにライブ楽しみたかったためだ。
数日前の天気予報では雨になりそうだったが、台風がほとんど動かないため、とんでもない良い天気でラッキーである。
会場前ではひろこ(社長第二令嬢)がタイカレーの屋台を開いてた。受付は、定番の堀姉妹。
久しぶりに西田、佐藤さんコンビも顔を見せてくれた。ラグパパス・ジャグバンドを皮切りに、11バンドが入れ代わり立ち代わり演奏。Morris.は今日はデジカメ旧機を白黒モード専用にして撮影。新機では、何曲かを動画モードで撮影してみた。
今回は東北大震災の影響もあって、東日本からの参加バンドが無かった。来年は是非参加して欲しいものだ。
去年は、ジャズストリートの協賛ということで、NHKミニホールでの開催だったが、今後は完全に独立した催しとして継続していくらしい。秋本くん、小谷くん、社長が中心となって、調整その他走りまわって実現したこの企画。Morris.はなにもせず、スタッフまでパスするという体たらくだったが、来年は何かできることで、手伝いたい。スタッフのみんな、お疲れ様でしたm(__)m
満園くんや、レーブのママや、懐かしい顔に出会えたのも嬉しかった。田辺くんも来ていたらしいが、会い損なってしまった。
春待ちは最後から2番目の出演。考えてみれば、彼らの演奏見るのも久しぶりである。だんじりを早引して岸和田から伊山くんが来たのも良かった。
8時前に華やかに終了。シルクロードで2次会あるとのことだったが、出演バンドだけでも溢れかえるの必至だったから、後から顔を出すということにして、井山くん、矢谷君、堀姉妹、奈緒ちゃん家族と8人で、別の店に行くことにする。元町駅高架下の「恵比寿大黒」という店に入ったのだが、ここが、ご飯が切れてるとのことで、ろくにお腹になるあてがなかった。ちょっとミスったと思ったが、まあ、ビールさえあれば何とかなるもので、話がはずんで気が付いたら11時近くになってた。結局シルクロードは、散会したらしいので、そのまま帰宅。
今日の歩数は2892歩。


レトロな床屋椅子 

海岸ビルヂング 

NOF神戸海岸ビル 

今日の空 

神戸艦船商工業組合 

萬國波止場(メリケン波止場) 

今日の空2 

神戸郵船ビル 

柘榴 

? 

今日の空3 

奈緒ちゃん母子 

ラグパパス・ジャグバンド

@Campers 

西洋洗濯団 

小谷くんのフラッシュワーク 

 駄菓子やJug Band

はげ富安と仲間たち 

THE DIXIE DUCK SHOW 

ときめきエンジェルズ 

インターセッション#01 

#02 

#03 

#04 

#05 

 #06

THE BIGOOD 

春待ちファミリーBAND 

同じく 

同じく 

客の入りも上々  

トリの激団モンゴイカ 

 モンゴイカwith@Campers

こじんまり二次会#01 

 #02

#03 
2011/09/17(土)●むくげグルメの会●

7時起床。
今朝の血圧は200/107/88。
ぐいぐい酒場で稲田さんが紹介してくれたNHKのネットラジオサイト「らじる★らじる」でピーター・バラカンの「ウィークエンドサンシャイン」聴きながら、昨日の日記編集。部屋にいるのだからラジオで聴けばいいようなものだけど、ラジオはベッドの頭にあるので、ちょっとボリューム上げる必要がある。その点このネットラジオだとDEL坊のスピーカーだから小さな音で十分楽しめる。音質はMorris.亭のラジオ受信より雑音がないくらいである。
ただ、このところピーター・バラカンの特集がMorris.の好みから離れてた感があったのだが、今日はJerry Leiberの追悼で、カンサスシティやハウンドドッグなど、お馴染みのロックンロールナンバーがたてつづけに流れて楽しかった。
プレスリーがオリジナルと思ってた「ハウンドドッグ」が、実はビッグママソーントンのために書かれたもので、これも初めて聴いたが凄かった(^_^)
ソウルのHachiさんもiPhoneに代えたとのこと。同期生としていろいろ情報交換(^_^;)が楽しめそうである。
夕方部屋を出て、銀行、灘図書館寄って、6時半に六甲商店街のビル4階にある「イム・ヒョンウィの韓国料理教室」へ。センターむくげの会のグルメの会に、ひさしぶりに参加することにしたのだった。
イム・ヒョンウィさんは韓国語教師で、Morris.も20年近く前センターの朝鮮語講座でちょこっとだけ習ったような記憶がうっすらとある。
今日の参加者は11名。料理教室だけにすべて手造り。海老、蟹、帆立貝だけで作った特上のジョン、ニラチヂミ、3回も湯掻いて白く輝くハチノス、鶏と茄子の冷菜、チャプチェと、どれも上品な味付けで美味しかった。
世亜企画という会社の「エタゲ 愛濁海」という生マッコリがこれまた美味しかった。冷蔵庫で3ヶ月はもつらしい。うーーん、これは何とか定期的に手に入れたいものだ。
メインディッシュは蛸の炒め物で。これは豪快である。締めはトックと餃子のスープ。
後半はMorris.のミニギター登場で、山根さんの「釜山港へ帰れ」を皮切りに韓国懐メロオンパレード。寺岡さんの十八番「他郷暮し」、「木浦の涙」、堀内さんが何とチャンユンジョンの「花 コッ」を歌詞見ないで歌ったのにはびっくりした(@_@)
9時前にお開き、Morris.はチャプチェとマッコリお土産にもらって、部屋に戻りひとり二次会。そのまま眠り込んでしまったようだ。
いやあ、楽しい一日だった(^_^)
阪神はデイゲームで中日にボロ負けしたらしい(^_^;)
今日の歩数は1620歩。


今日のグルメ会は料理教室 

まずは乾杯 

海老蟹貝のジョン 

3回茹で返したハチノス 

鶏と茄子の冷菜 

このマッコリは本物\(^o^)/ 

メインのナクチ(蛸)ポックン 

素麺に汁気を吸わせる 

満腹満足(^_^) 

この海苔も美味しかった 

締めはトンマンドゥクッ 

おみやげチャプチェで一人二次会(^_^) 

2011/09/16(金)●オトスケッチ●

8時起床。
今朝の血圧は173/100/85。
朝の紅茶。Morris.は基本的に紅茶はミルクティなのだが、透明のガラスのティーカップ使ったら、すごくお茶色が澄んでで綺麗だったので、一杯目はストレートで飲んでみる。Liptonのティーバッグだけど充分に美味しい。
昼は焼ビーフン作ろうと肉や野菜を炒めて、ビーフン戻しとかなくてはと、棚を見たらビーフン品切れ(>_<) しかたなく素麺湯掻いて代用。それなりに食べられる事がわかった。
今日もネットでiPhoneアプリ漁り(^_^;)
無料のリズムアプリを探すがなかなかこれというのは見つからない。ドラムセットはいろいろあって、いちおうそれらしい音が鳴るもののやっぱりこれらもiPadをメインターゲットにしたもののようだ。例のメトロノーム「Tempo」を裏で流しながら、叩けばそれなりに遊べるけど、これだと、ギターは弾けない(>_<) そんなことしてるうちに見つけたのが芸大の学生が作ってる「リズムシシリーズ」。昨年ブレイクしたものらしい。手描き風ゆるキャラ(吉田戦車っぽい)をクリックするとそれぞれの楽器の音を出す「リズムシ」、さまざまなキャラと音を組み合わせてリズムを作り出す「オトブロック」、そして一番面白かったのが「オトスケッチ」という、よくわからないアプリ。8種類のカットを画面上で動かす(スケッチと呼ぶ)とそれぞれが特異な動きと音変化で、不思議な音楽を奏でる。うーーん、これはゲームとか玩具の範疇に入るアプリなんだろうな。Morris.はゲームは自主規制してるのだが、これは、どうしたものだろう? 
午後はちょっと風が強かったが、ミニギターと缶ビール持って屋上へ。でも3曲歌わないうちに雨が降ってきたので撤収(>_<)
夕方雨が小降りになったので自転車でマルハチに向かったが途中、突然豪雨になり、びしょ濡れになってしまった。マルハチ店内はえらく冷房が効いてたので風邪ひきそうになる。
タイムサービスのオーストラリア産牛肉を買って帰り、ステーキ(いちおう)にしたが、やっぱり安い肉はそれなりのお味である。
Docomoから領収証が送られて来た。8月分は解約料その他で1万4千円ほど徴収されてた(>_<) これで縁が切れればいいのだけど、締切が毎月20日。Morris.が乗り換えたのが22日だったから、来月も請求があるのだろう。ちょっと心配である。
そういえば、部屋の電話機は、ほとんど使ってなくて、ただYahooのADSL接続のためだけに残している。これにかかってくるのは、勧誘の電話ばかりである。いっさい出ないことにすればいいようなものだが、知り合いで一人だけ、部屋の電話にかけてくる女性がいて、そのためだけに、つい出ざるを得ないような状態になってた。先日彼女から電話があったとき、むちゃくちゃ不機嫌な応対をしてしまった。後で、反省してiPhoneでかけ直して事情を説明したら納得してくれたようなので、現在部屋の電話機は電話線外してある。というわけで、万一Morris.の部屋の電話にかけても応答無しになってると思うので、了解を。
先日センターで稲田さんとも話したのだが、ADSLやめて、光か有線回線に切り替える時期かもしれない。
夜は野球もないし、美空ひばりの「港町十三番地」特訓(^_^;)
今日の歩数は461歩。


朝の紅茶 

昼の焼きそば(実は素麺) 

 夜の肉
2011/09/15(木)●Evernote●

8時起床。
今朝の血圧は177/100/89。
朝の3点セットすまして、部屋でごろごろ。って、結局iPhoneとミニギターで遊んでしまう。
今日は大阪が最高気温35℃になるとか。暑さ平気のMorris.としては、大阪行ってみようかとも思ったが、自重。
ネットで検索したら、アフィフォンのフリーアプリは、本当にいくらでもあって、ついつい食指を動かしそうになる。
シーケンサー・リズムマシン「Rythm Studio」というのを見つけた。\150だが期間限定半額\85というのにつられてインストールしてしまった(^_^;)のだが、これは失敗だった。まあ、Morris.がこのての知識皆無というのも敗因の一つだろうが、ともかくこれはiPhoneでなく、iPad用のアプリに違いない。やっぱり当座は無料アプリに徹底することを再確認。無料なら、気に入らなければ削除すればおしまいだもんね。
今度はまじめに、iPhoneアプリ紹介サイトを巡回して、いくつか入れる。「郵便番号検索」とか「iBook」とか。で、今日の目玉は「Evernote」という、サイトメモリーアプリである。これは「クラウド」と呼ばれるジャンルで、要するにテキスト、画像、音声などをメモして、それを、ネットサーバーに保存して、いつでも見られるようにするもので、キモは、他のPCやノート、携帯電話などと、そのメモ(ノートと呼ぶ)を同期させて、どの機器からでも、書き込み、訂正、呼び出しが自由というものである。
Morris.の場合、DEL坊とちびくろ2号とiPhoneから、このノートにアクセスすれば、ファイルの閲覧、取り込みなどができるらしい。
「ストレージ」の進化系なのだと思うが、これなら、家庭内LANしなくても、データの保管、受け渡しが簡単にできそうだ。
とにかく、DEL坊で加入して、ちびくろ2号、iPhoneにも同期させてみた。ビジネスに役立つツールのようだが、思いつきをメモするだけでも役に立ちそうだ。これに関するサイトも多く、本気ではまると、これだけでかなりの時間とられそうでもある。
午後は自転車でマルハチに買い物に行き、夜は阪神-中日戦、日本酒飲みながら観戦するも、また敗け。ミスも多かったが、審判の明らかなミスもあったぞヽ(`Д´)ノ もういい加減ヤケである。
今日の歩数は1069歩。


屋上黄昏 

その2 

今夜の肴は鰈 
2011/09/14(水)●死に体(>_<)●

8時半起床。
今朝の血圧は156/82/92。
完全な宿酔である(>_<) 
昨夜はビールしか飲まなかったのだが、その量が半端ではなかったらしい(^_^;) Morris.にしては異例の血圧の値もそのことの証左だと思う。とりあえず起きたものの、結局またベッドに戻り、次に目がさめたのは正午頃。それでもなかなか起き出せず、2時頃にやっとベッドを出る。
昨日、えむあいさんから送付されてきたDVDを見る。実はこれは朴燦鎬さんから先週送られて来たのだが、何故かMorris.のDVDプレイヤーでも、DEL坊でも見ることが出来なくて問い合わせたら、ファイナライズされてないものだとのこと。「ファイナライズ」という言葉さえ知らなかったMorris.はネットで調べたら、家庭用のDVD録画機で作ったDVDは、同じメーカーのものならそのまま再生できるが、他の機器でも見るようにするために、おしまいに汎用使用できるようにある操作をすることになってるらしい。この操作というのが「ファイナライズ」で、これができてないディスクはMorris.の機器では読めないというわけ。朴燦鎬さんからは「まずファイナライズしてください」「えむあいさんは見ることが出来たようです」「私にも簡単にできる操作です」と書かれたメールが届いたが、そのやり方が書いてない。ネットで調べると、どうも、特殊なソフトが必要らしいし、この手のソフトには以前痛い目にあったことがあるので、時間かかってもいいから、ファイナライズしたものを再送して欲しいとメールしたのだが、朴燦鎬さんがえむあいさんに委託して、結局えむあいさんがファイナライズしたDVDをMorris.に送付してくれたわけだ。えむあいさんには映像ファイルをコーディングしてもらったり、韓国まで、ミニギターケースと新しいカメラ買って持ってきてもらったり、と、お世話かけっぱなしだったので、こういう事態は避けたかったのだが、済んだことは仕方がない(^_^;)
DVDの内容は、2000年名古屋で開かれたチャンサイクライブのリハーサルと、「歌謡舞台」作曲家パクシチュンの追悼特集の2タイトルだった。
チャンサイクは、最初にサムルノリやった後「ホホパダ」「クッパチブエソ」「チルレッコッ」の3曲を歌った。ギターのクムグヮンソクも一緒というのが嬉しかった。Morris.がプジョン(富田)で最初に見たミニライブも彼とのジョイントみたいなものだったことを思い出した。
「歌謡舞台」は数回の番組を繋ぎあわせたもののようで、パクシチョンや、歌手ヒョンイン、キムジョング、ナムインス、ペクソリなど生前の姿を見ることが出来て懐かしかったが、半分くらいはYou Tubeなどで見たことがあった。たしかに、2タイトルとも貴重な映像だが、Morris.は結果的に二人の手を煩わせるになってしまったことに、内心忸怩たる思いを禁じえない。
KBS2radio微ニ入ルソウルの杉山さんが、昨日の日記にKBSの「統合ラジオPlayer R-2」というiPhoneアプリを紹介していたし、つい先日も「無線LANのつなぎ方」などという記事を書かれていた。これは、さりげなくMorris.への情報提供なのに違いない。
無線LANの方は、繋いだ後だったし、共有ファイルのいわゆる家庭内LANはやっぱり理解できなかったので無視することにしたが、ラジオは見逃せない。
ということで早速インストールした。FM、Am5,6局を聴くことができる。まさかiPhoneで韓国のラジオ放送聴けるとは思わなかったので、びっくりである。たしかにradikoみたいに、色んな放送局聴けたらもっと面白いかも知れないが、Morris.はKBS2ラジオ(Happy FM)さえ聴ければそれで満足である。radikoと同じくスリープモードでも音は鳴ってるから、それほど電力使わずに済みそうだ。
杉山さんThank You!!
昨日まで4連敗の阪神は、今日はなんとか1点差で中日に勝った。この時点で勝率5割である。こうなったら目標を3位確保に切り替えるべきかも知れない。
今日の歩数は0歩(>_<)

2011/09/13(火)●いざ、酔いの(^_^;)●

7時半起床。
今朝の血圧は207/106/86。
ぐいぐい酒場にり~ちさんが、月齢に関するMorris.の誤解を指摘する書き込みしてくれてた。
Morris.がやたら月齢にこだわって、ときどき貼り付ける月の画像に月齢を付してたが、この月齢というのはその日の正午の月齢で、月の外形は時々刻々に変化していってるものらしい。紹介してあった「こよみのページ」を見ると、Morris.の知識がいかに生半可であるかということがよく分かった。このページはLYNXに追加しておこう。
3時過ぎに部屋を出て鶴橋へ。今夜は「大邱」でのサランバン会なので、ちょっと早めに出て、鶴橋今里方面を軽く流そうと思ったのだ。
その前に疎開道路の「浜弥鰹節店」に寄って鰹節一本買う。前に買ったのがいまいちだったので、おばちゃんによく選ぶように頼んだが「あたしにもよくわからない」と言いながら2本を叩きあわせて澄んだ音のする方を選んでくれた。ギターも鰹節も西瓜と同じように叩いて見分ける方法が有効なのだろうか?
鶴橋の裏通りを目的なくふらふらさまよう。猫でもいればと思ったが、何故か一匹も見かけず(>_<) 諦めかけたときに、引き戸が開いたところから雉猫登場。早速Morris.@Catographerモード。顔立ちは悪くないのに右目が潰れている。後から出てきたおばちゃんによると子供の頃からそうだったとのこと。飼い猫ではないが、いわゆる地域猫で、名前は「ふうこ」、ぎざ耳で避妊処置も済んでるとのこと。
そのあと斎場跡から大きな道にでたら、めずらしく「足代書店」が開いてたので冷やかしに入る。店主はMorris.のことを忘れてたようだが「猪飼野」の住居表示を撮影したことを話したら思い出してくれた。相変わらず猪飼野文化啓蒙運動に熱心なようで、なかなか本屋を開ける隙がない(^_^;)とのこと。今日もお仲間と、、インターネットで、連絡文書作るのに熱中していた。
本棚に「ねこ横丁の仲間たち」という古い(昭和59年)の猫ヴィジュアル本があったので購入。10年ほど下町で暮らし、その間に拾って飼った27匹の猫と近所の野良猫合わせて90匹ほどの写真集で、すべて愛称をつけてコメントと奥さんの版画も添えて、なかなか見ごたえがある。セピアの猫写真葉書も4枚付録についてた。
写真はすべてモノクロで、いちおう黒とセピアをないまぜにしてあるが、横構図の写真が多いのもMorris.の好みにかなう。ついでに昭和52年発行の潮新書「エロスの詩集」(高橋睦郎編著)を百円で買う。
足代書店前のスーパー玉出で缶ビール買って、近くの公園でミニギターおさらい。譜面台がないとなかなかやりにくい。また例の安いアルミ製品を見つけなくては。
7時前に「大邱」到着。すでに10人ほど来ていた。
歌麿会長から山下校長先生の奥さんが数日前亡くなったことを知らされる。長いこと闘病生活されてたことは知っていたが、それでもやはり、死は突然である。
ご冥福をお祈りしたい。
11時に店を出て、環状線を一周半して、それでも大阪発0:28の最終列車で午前1時ちょうど帰宅することが出来た。
今日の歩数は6584歩。


グラスの中の氷 

鶴橋の旧家 

平野川 

閉鎖中 

遅れ咲きの時計草 

今日唯一の猫 

名前はフウコ 

子どもの時から隻眼だったそうな 

斎場跡 

ひさびさあじろ書店 

何となく 

神戸にも欲しいぞスーパー玉出 

サランバン会 

その2 

その3 
2011/09/12(月)●秋夕蟄居●

7時起床。
今朝の血圧は193/102/93。
おはようパーソナリティの道上洋三もさすがに今日は気勢が上がらない。
今日もやや下痢気味である(^_^;)
今日は旧暦8月15日。十五夜、中秋の名月である。韓国では「チュソク・秋夕」と呼んで旧正月の並ぶ名節である。3連休か4連休あり、往時の日本の盆暮帰省の民族移動が現在も続いている。テレビも特別番組が並んでいる。
12時15分からは「多文化家族ノレチャラン」という特集があった。韓国に住む外国人だけの特集のど自慢である。Morris.が出場した2006年の東京ノレチャランも放映はその年の秋夕だったことを思い出した。
フィリピン、インドネシア、中国、日本、タイ、インドなどのアジアはもちろん、ウズベキスタン、南米、欧米など世界中からの参加者があったが、インドネシア女性の韓国語が素晴らしかった。本当に韓国人より流暢で、ソンヘさんも「韓国語の先生ですか?」と何度も尋ねたくらいだった。
ぐいぐい酒場に稲田さんが、iPhone接続スピードを表示する「speedtest」というアプリの紹介してくれてたので、インストールしようと思ったのだが、紹介アプリは見つからなくて、「speedtest net」というのをインストールして、よく分からないながら、ボタンを押したら3G接続無線LAN接続
3G接続で
PING:91ms
DOWNLOAD:1.37Mps
UPLOAD:2.13Mbps

無線LANだと
PING:48ms
DOWNLOAD:4.41Mbps
UPLOAD:0.56Mbps

と、表示されたこれが正常なのかどうかがよく分からない(^_^;)
午後3時頃から屋上でミニギターおさらい。今日は例のiPhoneメトロノームをフル稼働して練習。だんだん使い方にも馴れてきて、あまり意識しなくてもビートに合わせて演奏できるようになった。ような、気がする(^_^;) 5時半まで、みっちり練習。
自転車でマルハチに買い物に出て、夜もぼーっとしてた。
屋上に月見に行ったが、それほど綺麗でもない。暦の上では今日が十五夜だが、月齢は14.0で、明日の十六夜の月が月齢15.0である。
今夜の「歌謡舞台」も秋夕特集で、キムセレナの民謡、新民謡に始まって、懐メロてんこ盛り、いかにも秋夕らしい選曲で、故郷でくつろぐ善男善女たちの、バックグラウンド番組なのだと思う。
今日の歩数は114歩。


中秋の名月 

同じく 

同じく 
2011/09/11(日)●激下痢(>_<)●

6時半起床。
今朝の血圧は188/83/74。
どうもこのところ飲み過ぎ傾向にある(^_^;)
ソウルのHachiさんのブログに、フレンチトーストの写真が載っていた。これは昨日のパンを食べるための工夫だったとある。ちょうど食パンが2枚残ってたので、Morris.も作って見ることにした。ネットで作り方(という程のものでもないけど(^_^;))見て、大きな皿に牛乳、卵、砂糖混ぜて食パン両面をこれにひたして電子レンジで裏表30秒ずつ温めた後、フライパン弱火で焦げ目がつくまでゆっくり加熱。冷蔵庫に残ってたとろけるチーズスライス載っけて、Morris.亭には珍しいランチタイム。それなりに美味しくて、もう一枚作って食べてしまった。
KBSノレチャラン、今日は金浦空港近くの公園のものだった。ちびくろ2号で見る。ためしにDEL坊も付けて、マルチウィンドゥズ(^_^;)を楽しんでみたのだが、かなりタイムラグがある。有線と無線の差なのだろうか?始めはほんの数秒だったが、終わりごろには1分以上の差(ちびくろ2号が遅い)になった。と、なると、ちびくろ2号でKBSテレビやラジオ見たり聞いたりすると、時報もあてにならないということになるのかな。
午後は屋上でミニギターおさらい。空はまるで夏のようだ。あいかわらずユンジョンちゃんの難曲「エガタ」をマスターできずにいる。屋上は午後3時までくらいは西隣のビルの影ができて都合が良いのだが3時過ぎるとほとんど影が無くなる。それはともかく、途中突然お腹の調子がおかしくなり、あわてて部屋に戻る。これまで体験したことのないような下痢である(>_<) ちょっとびっくりしたな。昼のフレンチトーストが原因だろう。卵が古かったのか、それともチーズか? 正露丸飲んで屋上にもどったが、再びお腹が(>_<)というわけで、撤収。夕方までトイレ往復繰り返した。
今日9月11日は、アメリカ同時多発テロの記念日であるとともに、東北大震災半年にあたるということで、各地で様々な催しが開かれたようだ。神戸でもメリケンパークで原発を無くそうという趣旨の集まりやってたらしい。矢谷くんも参加すると言ってたが、昨日見たばかりなので今日はパス。って、お腹のことを思うと行かなくて正解だった。
下痢と言うのは体力を消耗させる。
夕方、なんとか自転車で水道筋に出て、酒、食料買出し。仏壇屋「極楽堂」のショーウィンドから、あの立派な仏さまが無くなっていた(@_@) 
夜は缶ビール(今日は「麦とホップ」(^_^;))飲みながら阪神-ヤクルト戦見てたのだが、まさかの3連敗。どうやら優勝の目は遠のいたようだ。
今日の歩数は1657歩。


フレンチトースト(^_^;) 

昼下がり屋上 

同じく 
2011/09/10(土)●52カ国翻訳機 \170(@_@)●

6時起床。
今朝の血圧は183/94/78。
朝の3点セットすました後は、ちびくろ2号とiPhone繋いで、同期させようとしたが、i-tunesから「iPhoneの新しいソフトウエアをダウンロードしますか?」との表示が出たのでOKしたら、20分かかるとの表示。おいおい、こんなのが頻繁にあったらたまらんなと思う。
結局この作業に30分以上かかってしまった。
その後、昨日センターで話題になった韓国語辞書アプリをネットで検索。民衆エッセンスなど数種類あるが、どれも\2000以上するし、韓国製の日韓辞典はほとんど使いものにならないことが分かってるのでパス。
で、いろいろ探してたらiHandy翻訳機というのを見つけた。何と52か国語の言語に対応してるとのこと。さっそく無料版をインストールしてみた。基本的にはGoogle翻訳を使いやすくするアプリみたいなものだろうが、操作性が良いし、iPhoneハングルキーボード入力機能をフルに利用できそうだ。単語一つを入力して、普通の辞書として使えないこともないが、これだと同音異義語や、二次候補が見られないので、かなり貧弱だが、あるていどまとまったフレーズや文章で変換すれば、かなり使えるものである。有料版(\250)なら、翻訳された言語のネイティブ発音を聴くこともできるとか、うーーん、これは購入するしかない(^_^;) 円高のおかげで今は\170に値下げしてあるようだ。これは例のメトロノーム「Tempo」と同じである。
iHandy翻訳機画面フリーのアプリも残しておいて、こちらは韓日辞典、有料版を日韓辞典として併用することにした。「韓日」の方は発音いらないし、2つあると、元言語と翻訳語の切り替えが省ける(キーボードの切り替えは必要だけど)
有料版だとドラム式の国旗を変えるだけで世界各国の例文が表示され、音も聴ける。たとえば「おはようございます」と打って、下の翻訳窓のスピーカーマークをクリックすれば、世界中の「おはようございます」を聞く事ができるというわけだ。これだけで一日遊べそうだったが、ここは、我慢して、無料版でハングル入力練習。このアプリ画面は横向き対応してないのでキーボード幅がMorris.には狭くてよくミスタッチするが、それでも、慣れれば結構早く打てるようになると思う。
試しに朴燦鎬さんの「韓国歌謡史2」の表紙裏の文章を打ちこんで翻訳した画面が右のスクリーンショットである。「歌謡史」が「歌謡社」になったり、一部カタカナ(翻訳不能)になったりしてるが、充分役に立つ。
このソフトがすごいというより、Google翻訳がすごいのだろうけれど、ともかくも\170で52カ国翻訳機という存在には、びっくりするしかない。
iPhoneやスマートフォン、PCのアプリやソフトには、この他Morris.の想像もつかない便利、面白、不思議ソフトが、山ほどあるのだろうけれど、あまり深入りするのはやめて、ほどほどにしておくのが賢明だと思う。
夕方三宮に出て、ふらふらと神戸駅方面に向かう。
神戸駅と西元町の間にあるラーメン「一心」の2Fで、平和を願うコンサートが開かれて、矢谷君とまどかちゃんが出演すると矢谷君のスケジュールにあったので、久しぶりに覗いてみることにしたのだ。出番まで時間があったので1階で葱ラーメン(\600)頼む。
8時に2階に上がったら、矢谷君ら来ていて、久しぶりの再会。この催しは3時過ぎからの長丁場で、出演者も観客も入れ替わり制みたいな感じ。
まどかちゃんはピアニカで矢谷君お馴染みの曲を20分ほどと短めだったが、久しぶりなので嬉しかった。
後は店の身内や仲間や家族らの宴会風の演奏が続く。ビール大瓶\450だったので、Morris.はぼーっと飲みながら眺めていた。11時に店を出て午前零時帰宅。
阪神はヤクルトに連敗してた(>_<)
今日の歩数は3415歩。


朝からiPhone(^_^;) 

夏日和 

夜の大丸 

「一心」の葱ラーメン(^_^) 

「一心」2Fでの平和コンサート 

 家族学芸会のようでもある

和気藹々 

ジョッシュのフィドルは凄い 

「一心」店長弾き語り 
2011/09/09(金)●センターな一日●

7時起床。
今朝の血圧は174/91/81。
このところ血圧がMorris.にしては異常に低いのは、ひとえにハウスウィスキーCUTTY SARKの副作用だろう。
昨日の日記で11時まで時間潰す。
11時似部屋を出て阪急で六甲神戸学生青年センターへ。金曜日は稲田さんが出てくる確率高いので、久しぶりに顔見て、昼食でもと思ったのだが、稲田さんは2時頃来るとのこと。
飛田さんとも久しぶりで、早速iPhone自慢(^_^;) 飛田さんも先月Docomoのスマートフォンに変えたらしい。飛田さん愛用の太字万年筆と独特なペン習字揮毫など見せてもらったりして1時まで雑談。
Morris.も昼食ということで中座して阪急六甲駅の六甲そばで天ぷらそば。本屋冷やかして2時前にセンターに戻り、稲田さんとも久しぶりの再会で、またまたiPhone談義。稲田さんと話すといろいろ裨益するところ多い(^_^)
3時過ぎにセンター退出。今日はえらく長いことセンターにいたなと思いながら阪急六甲の歩道橋歩いてたら、センターに向かう鹿嶋さんと信長さんに遭遇。これまた久しぶり、ということで、またまたセンターに戻り、またひとしきり歓談。鹿嶋さんはMorris.が韓国に行った頃、ドイツに行ってたらしい。
結局4時過ぎにセンターを出て、八幡神社の猫撮影して、JR六甲道jから5時半帰宅。
ミニギターと缶ビール持って屋上へ。何となくアンニュイな黄昏。
でもやっぱり、この屋上は気持ちが良い。
今日は重陽の節句、もっとも旧暦だと10月5日が正式なのだろう。
阪神-ヤクルトは2点先制しながら、外人のホームランや守備の乱れで4点取られて、そのまま負け試合(>_<)
今日の歩数は6086歩。


今日の空 

飛田流ペン習字 

なかなか味わいがある 

八幡神社猫その1 

その2 

 たまには犬も(^_^;)

見事な柳 

何となく 

今宵の屋上 

その2 

今宵の月 月齢11.0 

スローシャッター2秒 

2011/09/08(木)●無線LANな一日●

8時半起床。
今朝の血圧は160/89/85。
ちょっと宿酔傾向(^_^;)
何はともあれ無線LANを設置することに。
説明書、といっても冊子ではなく、一枚ものの紙が4枚ほど。最初の注意書を見て、がぁーーん!!!!!!!である。

Yahoo!BBやCATV回線でインターネットに接続されている場合は、モデムの電源を30分ほど切っておいてください。Yahoo!BBやCATV回線では、接続されているネットワーク機器をモデムが記憶しているため、他のネットワーク機器をつないでも通信できません。モデムの電源を30分程度切ると、記憶したネットワーク機器の情報が消去されるため、通信できるようになります。

おい、おい、何てこったい。前に買ったI.O.データの有線LAN機で何度やっても繋がらなかったのはこのためだったようだ。しかし、ヤマダ電機の店員は、これを知らなかったのだろうか? たぶん電源切ったあとならあの有線LAN機でつながった可能性が高い。今更チェックする気にもならないけどね(^_^;)
それで、30分ほど待って、繋いだら、DEL坊とは有線で、ちびくろ2号とは無線で何の問題もなくつながった。iPhoneもWi-Fi(Morris.はこれを「ウィフィと発音してたけど実は「ワイファイ」らしい(^_^;)設定で、パスワード入力したらとりあえず繋がった。付録のCDROMなどは全く使う必要なかった(これは子機使うためのもの?)
おまけとして(^_^;) テレビにもLAN端子があったので繋いでみる。接続は簡単だったが、使いにくいことこの上ない。マウスもキーボード無しで文字を入力するというのは、はっきり言って苦行だね(^_^;) 何とか、Morris.部屋を表示することは出来たのだけど、この日記ページに飛んだら「メモリ不足で表示できません」(;_;)だもんね。結局これは、TSUTAYAや他の業者からビデオを通信購入するためのツールに過ぎないようだ。画面だって、DEL坊の方がずっと綺麗だし、テレビでインターネット繋ぐメリットはMorris.にとってはゼロに近い。
で、iPhoneの方は確かに普段のSoftbankの3G回線に比べるとめちゃ速い。部屋ではこれからずっとこのWi-Fi接続で使うことにしよう。
ただ、一番安いルータだけに発信電波も弱くて、屋上に行ったら繋がらなくなった。まあ、屋上でちびくろ2号使うことは無いだろうし、iPhoneも3Gで充分である。
午前中いっぱいくらいかかるかと思ってた無線LAN設置は1時間足らずであっさり終了。でも、昨日の日記は画像が50点ほどあって、結局昼過ぎまでかかってしまった。
冷蔵庫の残り物野菜炒めてタイのトムヤムシュリンプラーメンで昼食。
3時前に部屋を出て、王子動物園へ。今日は久しぶりに写真絵葉書認めるためでミニギターは無し。いちおうまぬうに挨拶して、D51食堂車の指定席に。ここに来るのも3ヶ月ぶりだ。iPhoneで珍しくBilly Holidayなど小音でBGMに流し、CUTTY SARK舐めながら葉書を書いたのだが、やっぱりおしまいあたりは、酔いが回ってそれでなくても汚い字が滅茶苦茶になってしまった(^_^;)
5時半帰宅。
女子サッカー、日本-北朝鮮戦やってたので、見るとも無く見る。北朝鮮のオウンゴールで日本リードしてたが、ロスタイムで北朝鮮がゴールして引き分け。それでもオリンピックの出場権は中国が負けたので確実になったらしい。
阪神は広島に3連勝(^_^) 明日からは首位のヤクルトとの3連戦である。これを勝ち越せば優勝の目も見えてきそうだ。
今日の歩数は1372歩。


 無線LAN設置

テレビでMorris.部屋(^_^;) 

何となく 

今日のまぬう 

プレーリードッグ 

久々指定席 

 ひさびさ写真絵葉書

指定席から前方を望む 

 冷凍鶏皮串
2011/09/07(水)●淀川右岸散策●

7時起床。
今朝の血圧は198/105/86。
朝の2点セット(洗濯物は払底(^_^;)
今日も良い天気である(^_^)
ぐいぐい酒場にソウルの杉山さんから無線ルータ推奨の書き込みがあったので、買うことにする。
梅田のヨドバシカメラに行くことにしたのだが、せっかくだから、1つ前の塚本で降りて、梅田まで歩いてみようと思いついた。もちろんiPhone-mapの実践演習を兼ねてのことである。
ちょうど正午に塚本到着。駅前に「松屋」という立ち食いそば屋があったので、ここで山菜そば(\260)食べる。質量共に満足のいくものだった。(まあ、質の方は値段の割にという意味だけど)
iPhone見るまでもなく淀川はすぐに見つかった(^_^;)
考えてみると関西に住んで40年近くなるのに、まともに淀川の川辺を歩いたことはほとんどなかった。
さすがに河川敷が広いな。平日なのであまり人はいなくて気持ちが良い。
歩くたびに足元からバッタが飛び出す。蝶や蜻蛉なども多い。淀川の右岸を北東方面に遡っていく。途中にコンクリートで固めた船着場みたいなところがあったので、とりあえず、ここで一服。船を停めるための杭(あとで調べたら正確には「繋船柱」英語では「ボラード(bollard)というらしい)に腰掛けて、持参したカティサーク(以前ふくちゃんから貰った専用フラスコ)飲む(^_^;) うーん、最高である。当然これまた持参したミニギターでちょこっと歌う。
そのまま十三方面へ。十三大橋は歩行できないようなので、その先の新淀川大橋(新御堂筋)を渡って梅田に向かおうかと思ったが、それだけではちょっともったいないので、足を伸ばして柴島(くにじま)浄水場の脇にある水道記念館を見物することにする。
途中、川辺に掘立小屋みたいなのがあり、テーブルやコンロ椅子などが置いてある。これは無宿人のすみかではなく、誰かがここでバーベキューしたりするために勝手につくったもののようだ。ここに腰を落ち着けて、またミニギターとカティサークのひととき。あっさり酒は無くなってしまった。フラスコが1合入りだから、ちょうど良い。
水道記念館は昔の浄水場の建物を復元した煉瓦作りの立派なもので、大阪市の無駄遣いの一つとしてだいぶん叩かれているようだ。確かに立派すぎると思うのだが、レトロな建物好きのMorris.は、それなりに評価したい。中には淀川に棲む淡水魚のちょっとした水族館みたいなパートと、浄水施設の紹介で、大したことはない。ビデオで淀川をカヌーで下る父娘が川の紹介をしたり、変てこなシミュレーションゲームなどもあったが観客は皆無、いや母子連れが一組あとから入ってきた。
小学校や幼稚園の課外授業に使われたりもするのだろうが、子供らがそれほど喜ぶ展示でもなさそうだ。
適当に切り上げて、川辺を引き返して新御堂大橋の歩道を歩いて中津方面に出る。この橋は地下鉄御堂筋線鉄橋と車道を並行して大正15年に完成したもので、昭和44年に下流側の車道を増設したものとのこと。。歩道は上流側にしかない。橋の長さは1km足らずだが、Morris.は30分以上かけてゆっくり渡った。
中津川の螺旋階段を降りてからは、iPhone-map大活躍。これがあってもあっさり迷ってしまうMorris.だが、そのたびに、現在地-大阪駅で検索しなおすと新しい経路が出てくる。また地図を見ても方角がわかりにくいのでそのたびにコンパスに切り替えて、確かめてたが、map画面で左下をダブルクリックすると地図自体がコンパス機能で方角(前方が画面の上部になる)ことも分かった。
5時半頃ヨドバシカメラ到着。BUFFALOのWHR-G301Nという、4千円弱の無線LANにする。
そのあと大丸12Fの東急ハンズで計量カップを探す。実はMorris.は20年以上パイレックスの厚手ガラス500ccの計量カップを愛用してきた。これだと計量はもちろん、卵かき混ぜたり、お好み焼きの生地作ったり、和え物作ったり、少量の野菜を水に漬けたり、と小さなボウルの役も果たしてくれて、とても使い勝手が良かった。それを先日うっかり割ってしまった(>_<) ので買い替えることにしたのだ。ところが見当たらない。あるのはプラスチック製か、ガラスでも薄手のものばかりである。
仕方ないので茶屋町のLoftまで足を伸ばしたのだが、やっぱり見当たらない。店員に頼んでパイレックスのカタログ見せてもらったが掲載されていない(>_<) これはどうやら廃番になった模様である。同じサイズでも薄手のものに比べるとガラスの量は五倍くらい入りそうだから、コストに合わないと思ったのかどうか分からないが、とにかく現時点では扱ってないことははっきりした。
こうなったら、どこかの店のデッドストックを探すしかないかな。情報待ってますm(__)m
7時半帰宅。
阪神は広島に1-0とリードしてたが7回に同点にされてしまった。でもその後逆転して結果は5-1の快勝。
阪神勝利確実になったところで、中江くんに電話。酔った勢いで、携帯電話を導入するように薦めた(別にiPhoneじゃなくて普通の)が、気分を害したらしく切られてしまった(>_<) 携帯電話嫌いのMorris.なのだが、やはり、中江くんには必要不可欠なものだと思えるのだけどなあ……
今日はよく歩いたけど、例のバスケットシューズのおかげか、全く足は痛まない。でも、身体はそこそこ疲れてるみたいなので、日記と無線LANは明日に回すことにする。
今日の歩数は14246歩。



今朝の屋上 

朝顔 

立ち食いうどんそば松屋 

山菜蕎麦これで\260はお値打ち 

お洒落(^_^) 

淀川河川敷右岸側 

殿様飛蝗(トノサマバッタ) 

得意のローアングル 

何となく 

揚羽蝶 

茸も多い 

その2 

その3 

12倍ズームで梅田の観覧車を 

 海みたいだ

中央にあるのが繋船柱(ボラード) 

 CUTTY SARK on the bollard

 お約束(^_^;)

もうすぐ9.11 

猫 

バーベキュー用掘立小屋? 

 これまた結構

オブジェ1 

オブジェ2 

野良犬 

椋鳥の群 

水道記念館 

正門 

内部 

井守 

海老 

 これも

 縞泥鰌

ふてぶてしい魚(^_^;) 

こういうのが好き 

これも(元建物の煉瓦) 

でっかい獲物 

新淀川大橋歩道 

Morris.の影 

これも 

 SAMURAI JEANS

 MARUZEN & JUNKUDO

10月1日は写真集を贈る日(^_^;) 

今宵の月 

何ぢゃこれは? 
2011/09/06(火)●やっと青空(^_^)●

7時起床。
今朝の血圧は195/102/78。
昨夜の歌謡舞台は「歌手の愛唱歌」続編だったが、うっかりしてて半分くらい終わったところから見ることになった。ソンヘさんが「人生なんとか」という歌を歌ってるところだった。割と元気そうで一安心。(まぬうかい(^_^;))
ヒョンスクがオモニが好きだったという「ニルリリマンボ」を心をこめてしかも楽しそうに歌ってるのが一番印象的だった。
しかし、昨日、日曜日の全国ノレチャランは完全に見そこねたし、このところちょっと、KBS視聴がおろそかになっている。アイフォンのせいに違いない(^_^;)
朝の3点セット。今日は本当に久しぶりの快晴だった。ソウルからずっと雨や曇天ばっかりだったので、何となく気分爽快である。
9時に部屋を出て自転車で金沢病院へ。今回も呉先生。韓国での話と、例によって血圧200超えた日は二錠飲むということで、降圧剤90日分出してもらう。
そのまま六甲道に回り、六甲アートセンターで60枚ほど韓国でのデジカメ画像プリント受領。普通一枚\22のLサイズ、50枚以上だと\18に割引だった(^_^)
やまやでハウスウィスキー「カティサーク」買い、灘図書館回り、葉書など買って午後1時帰宅。
朝定食みたいな昼ごはん食べてから、夕方JRで三宮に出る。元町高架下ニ街の弁天堂へ。季節がらアロハの入荷はほとんどなく、安いのを見繕ってちょっと地味目の花柄2枚買う。
さりい店長にアイフォンで韓国写真のスライドショー見せびらかしたら、えらく感心して、熱心に見てくれた。これだけ喜ばれるとアイフォン買った甲斐があるというもの(^_^) こちらも嬉しくなって、BGM代りのミニギターも熱が入り、10曲以上歌ってしまった。
園まりの「逢いたくて逢いたくて」がえらく好評で、おしまいにアンコールでもう一回歌ったら店長も一緒に歌ってくれた。
海文堂冷やかす。このところ全くと言っていいくらいご無沙汰の雑誌コーナー回ったら、すっかりイメージチェンジである。「ユリイカ」なんか「B級グルメ」特集だもんね(^_^;) 
7時帰宅。阪神-広島は1-1。結局2-1と逆転して、藤川がぴしゃりと押えて阪神の勝ち(^_^)
しかし、今日行われたサッカー、日本-ウズベキスタン戦のことはすっかり忘れてた。結果は1-1のドローで、後でニュースで見たら、川島の好セーブ無ければ負けてる試合だったようだ。
今日の歩数は7612歩。


久々の青空 

弁天堂のさりい店長 

今日の2枚 
2011/09/05(月)●ひさびさまぬう(^_^)●

7時半起床。
今朝の血圧は200/104/70。
朝の3点セット済まして、昨日の日記編集してから、久しぶりに王子動物園へ。
実は年間パスポート5月で切れてたのだ。6月は矢鱈仕事忙しくれ雨も多かったし、7月、8月は韓国旅行で、帰国後もバタバタしてて台風が来て、結局やっと今日パスポート買ったのだ。
何はなくともまぬうのところへ。始め居ないのかと思ったが草むらの合間に隠れていた。そのあとは歩いて目の前まで来てくれるわ、岩場にあがってくれるわのサービス振り。尻尾は相変わらず傷んでたけど、まあまあ元気そうで一安心。
改装中の熊舎はまだ工事中だった。
ハンター亭の前庭でミニギターレッスン。今日はもちろんiPhoneメトロノームで練習。軽快なリズムの曲なら問題ないが、スローな曲は難しい。でも、面白いし、これまで間違ってたところがよくわかる。でも途中で雨が降ってきたので中断。
資料室図書館で、雨宿りを兼ねて読書。ここはけっこう面白そうな本が揃ってるし、動植物の図鑑や写真集は、中央図書館をはるかに凌駕している。2時過ぎに部屋に戻り、しばらくゴロゴロした後、雨が完全に上がったようなので、自転車で大安亭まで買い出しに出る。途中春日野付近で、白黒猫が広場で脱糞してるのを撮影(^_^;)。
大安亭で野菜と冷凍食品買い込んで、5時半帰宅。
ソウルのHachiさん、2週間前からPC不調でブログ更新できずにいたが、やっと復活したようだ。またHachi&Eriのアルバムも発売にこぎつけたとのこと。祝賀ハプシダ\(^o^)/
本当なら、Morris.がソウルにいる間に発売される予定だったのにね(^_^;)
今日の歩数は3981歩。


イチモンジセセリ(一文字
) 

ルリシジミ(瑠璃蜆) 

ひさびさまぬう 

まあまあ元気そう 

ちょっとアップ 

定番岩場でのポーズも 

河馬 

睡蓮 

ハンター亭魚眼 

iPhoneメトロノームで練習 

春日野道の白黒 

お、脱糞(^_^;) 

猫糞(^_^;) 

 知らんぷり

車の下のトラ 

2011/09/04(日)●歩数計●

7時起床。
今朝の血圧は211/118/73。
台風は岡山方面から日本海に向かっているようだ(^_^;)
でも、被害は紀伊半島方面が大きいらしい。
台風好きのMorris.だと、前に書いたが、どうも今回の台風12号はMorris.の好みではなかった(>_<)
何しろ、7月30日くらいから影響が出始め、今日やっと日本海にぬけたというのに、まだあちこちで雨降ってるし、明日にいたるも、雨模様の予報、各地で大雨警報が出てる始末。Morris.の台風のイメージは、うわーっとやってきて、大暴れして、さっと通り過ぎてその後はすかっと晴れ上がる、いわゆる「台風一過」で、こういったお祭りみたいな台風が好きだったわけだ。
今回の奴はまるでそれとちがって、のろのろぐずぐず(時速10km(>_<))、しかも図体だけは矢鱈大きくて、雨の量は記録的だった。いろいろ気圧配置などの原因はあるのだろうが、これは困りものである。
昼は名刺作ろうと思いたつ。これまでMorris.の名刺はずっとノレバン98号のソフトで作ったものを使い続けてきた。結構気に入ってて、引越ししても、住所や電話番号、メールアドレスなど変更するだけで、ざっと10年近く使ってきたと思う。しかし、そろそろノレバン98号も疲れ気味で、ときどきHDが異常な音を発するし、ノレバンCDROMも途中でフリーズすることが多くなった。
こうなったら、DEL坊で名刺作れるようにしておく必要があると思ったのだった。ところがDEL坊にはレイアウトソフトはもちろん、Officeすら入ってない。Officeは、無料のOpen Officeで代用してる状態だ。以前手に入れたエクセルのテンプレートCDROMの中に「名刺」のテンプレートが入ってたのを思い出して、引っ張り出してみた。3種類入っていて、その中の一番シンプルそうなのをベースに作ってみる。もちろんOpen Office Calcで開く。表計算ソフトだから、名刺も当然表の行とセルにデータ埋めこんであり、実はMorris.はこの表計算ソフトとはほとんど無縁のパソコン生活送ってきた。だから、表計算ソフト独特の制約が全く分からない。手探りで何とか作っては見たものの、見るからに不細工な出来になった。ちょっと、落ち込んでしまう。やっぱり簡単なフリーのグラフィックソフトでもダウンロードして、勉強兼ねてつくるしかないね。
さすがにこのところ部屋にこもりっきりだったので、午後、雨の止み間に、歩いて神戸HATの電気屋をひやかしに行く。例の有線LANルータの安いものがあれば、買ってみようと思ったのだ。山田電気に\2500前後のものが3種類あったのでいろいろ見比べていたら、店員がやってきて「いっそ無線ルータにしては」という。DEL坊では無線LANの受信ができないので有線にしたいのだと言ったら、無線LANルータにも有線のLANジャックは付いてるというので、半分その気になりかけたが、この無線LANでiPhoneも使えるのか聞いたら、できるけど設定がどうのこうのという。これは、一度調べ直すことにしよう。ということで、買わずじまい。
そのまま大石のコーナンまで歩く。途中大雨になった。やっと台風らしいな、と思ったけど、小さな折畳傘だったので、ほとんど背中はびしょ濡れになる。
やっとのことでコーナンに着いたら雨は小降りになった(>_<) ソウルの雨を思い出した。
コーナンでは、練り歯磨きと、ロール式の小型クリーナー。Morris.は使い切ったロール紙をつい芯ごと捨ててしまう(これで2回目)ので、結局本体ごと買い替えなくてはならなくなる。芯だけは売ってないのだ。本体とロール紙1本セットで\180くらいだから大したことは無いのだが、やっぱり無駄である。そして、今日は万歩計のコーナーも冷やかしてみる。デジタルの安っぽいのが3種類くらいしか無かったので止めとこうかと思ったが、棚の下の方にiPodみたいなデザインのカード式のものがあったので、これを買うことにした。\980。お馴染みのCR2032のボタン電池使用で、8ヶ月持つと書いてあるが、そうは持たないような気もする。
とりあえずセットして胸のポケットに入れる。
そのまま水道筋のマルハチで買い物して6時帰宅。歩数計見たら3381歩になってる。これはちょっと多すぎるのじゃないか(@_@) iPhoneでMorris.亭とコーナンの距離見たら約2km。一歩60cmとしたらおおよそこれくらいの歩数になるな。しばらく様子見ることにしよう。
台風で甲子園中止かと思ってたら、無理してやってたみたい。途中からABCラジオ聴きながらサンテレビ(消音)見る。5回裏、阪神の攻撃、横浜に0-1でリードされてる。雨で試合開始25分遅れ、途中40分ほどの中断があったらしい。横浜の三浦が全盛時を思わせる好投してる。8回表横浜二死二塁で打者は先制タイムリー打った村田、ここは敬遠だろうと誰もが思ったのに勝負してタイムリー(>_<) 何をやっとんぢゃ!!と思ったら解説の矢野がMorris.以上に大ぼやき(^_^;) 結局そのまま雨が強くなってコールド負け。
今日の歩数は3381歩(^_^;)


西郷川も流れ早い 

岩屋の白雉 

 同じく

 好みのの引き戸

雨に濡れる屁糞蔓 

 カード型歩数計
2011/09/03(土)●悦楽の園●

9時半起床。
今朝の血圧は142/78/108。
台風は相変わらずのろのろでまだ四国に上陸してない(^_^;)
神戸はまだそれほど気圧も下がってないし、風も雨も思ったほどひどくない。
でも、今日も一日部屋でごろごろすることに決定(^_^;)
DEL坊で「猫アルバム」「空と雲アルバム」を一括縮小(1280ピクセル)して、これをUSBメモリに取り込んで、ちびくろ2号のマイピクチャフォルダに入れてiPhoneと同期。これで写真の取り込みはマスターできたと思う。現在韓国旅行など約800点の写真画像が入っている。全体一括とアルバムごとの閲覧が可能で、スライドショーもできる(^_^) 
久しぶりに「テジナショショショ」を聴こうと11時過ぎにKBS2RADIOつけたら、違う番組やってる。80年代くらいの歌謡トップ10がどうのこうのと言ってる。番組表調べたら、「放送の日特集 歌謡TOP10、大衆を歌う」という特集番組だった。チョヨンピル、イソニ、パンミなど懐かしのメロディが一杯流れる。途中から録音する。今日が第一部で明日第二部があるとのこと。これは全部録音しておきたかった。
午後はまた例のメトロノーム使ってミにギターレッスン。ユンジョンちゃんの「애가타 エガタ」という曲を特訓。これは新曲ではなく、3rdアルバムに収められたもので、あまり話題にならなかったのだが、すごく味わい深い曲で、Morris.も前から歌いたかったのだけど、楽譜が無くて諦めてたのを、今回ソウルで買った歌本に載っていたのでやる気になったのだ。しかしキーがややこしいE♭m(変ホ短調)である。五線譜でいうと♭が6つ(@_@)も付いている。これはちょっとMorris.の手に余るので、レコードと合わせるなら、Dm7にして1カボにするか、ギターの方を半音下げてチューニングして、Em7でやるかだが、Em7だと、楽譜そのまま使えそうなので(元々の♭を無視してFだけ♯にする)ヤマハのデカギターを半音下げチューニングしてやってみた。久しぶりに普通のギター弾くとかなり違和感がある。とりあえず、でかい、重い、1弦と6弦までの巾が3mmくらい違うのでピッキングにも戸惑ってしまう。とか何とか言いながら、これはこれで面白かった。
タイトルの意味がなかなかわからずにいたが「애(エ)心痛、じれる気持ち」が「 타다(タダ)心焦がれる、気が揉める、心が痛む」で、アガシの辛い恋に焦がれる心を表現しているのだと思う。
練習の合間に、またiPhoneアプリ捜し。今日はギターコードアプリを見つけた。CHORD MASTERというもので、何とソウルの楽器屋で買ったピックのメイカーだった(@_@) 無料なだけに、コードの種類もそれほど多くないし、ハイポジションはカバーしてないが、Morris.は開放弦専門だからかえって気楽だし、難しいコードも必要ない。しかし、無料なのにちゃんと音が出るというのが素晴らしい。
今日も当然阪神は試合中止。8時から女子サッカー、日本-韓国戦やってたので、見るとも無く見る。Morris.はどうもこの女子サッカーには馴染めない。「なでしこジャパン」という愛称で先般のワールドカップ優勝で、えらくもてはやされているようだが、どうみても「なでしこ」のイメージじゃないし、そもそも女子サッカーの試合そのものが、高校サッカーより見劣りするもんな。で、まあ2-1で日本が逃げ切ったけど、一昨日が北朝鮮戦、明後日がオーストラリア戦という、日程も彼女らの体力からして無理があると思うぞ。
10時からテレビ大阪「美の巨人たち」でヒエロニムス・ボスの快楽の園を特集するというので、録画しながら見る。しかし、Morris.は『ヒエロニムス・ボシュの「悦楽の園」』でないと、ピンと来ない。それはともかく、地デジ移行で渋々買ったこのテレビ(東芝REGZA)の画面の美しさにあらためて驚かされた。以前のブラウン管テレビでは作品のディテールなんか、ほとんど想像するしかなかったが、こちらだと、ほとんど市販の画集の図版に劣らない。いや拡大映像などはよほど仔細に鑑賞することができる。
ボシュの曼荼羅世界には一時かなりはまってたことがあるので、懐かしかった。例によって、評論家と称する人物が、いろいろ講釈たれていたが、Morris.は結局ボシュはああいう世界の造形を楽しんで(愉しんで、悦しんで、娯しんで)描いたのだと思う。
これくらい絵画が見られるのなら、最近レベルダウン傾向で見なくなっていた教育TVの「日曜美術館」も、主題によっては見て損は無いような気がして、毎週予約録画の設定する。


「CHORD MASTER」 

ボシュの「悦楽の園」 

細部の面白さ 
2011/09/02(金)●大型で遅い台風●

8時起床。
今朝の血圧は161/81/103。
朝から雨。とにかく今回の台風12号は大型で、のろい。明日いっぱいくらい台風の影響下におかれそうだ。
それをいいことに、今日は一歩も部屋を出ずに過ごす。
食い物や酒は残ってるし、ミニギターと、新しい玩具(^_^;)もあるものね。
で、その玩具、昨日無料で手に入れたアプリいろいろ試したり、韓国旅の拡大画像(実は縮小だけど)400枚をiPhoneのアルバムに送る作業(これが結構試行錯誤)やったりする。
昨日ダウンロードした無料のメトロノームは有名なピアノメーカーSteinwayのもので、デザイン的にも洗練されて好感を持ったのだが、いざこれでミニギター練習しようとしたら、これがどうも使いづらい。上品すぎるというか、単調すぎるというか、やはりこれはピアノ練習のためのものなのかもしれない。
またネットでメトロノームアプリさがしたところ「Tempo」というのがあって、これが何となくMorris.向きのような気がした。でも、有料である。基本的に有料アプリには手を出さないつもりだったけど、\230だったので、このくらいならいいだろうと、ダウンロードする。何故か\170だった。うん、これこれ、これなら使えそうだ。6種類のビートがあるのと、音色もいろいろあって、その中の「Shaker」というのが、玉子マラカスの音そっくりですっかり気に入った。これでしばらく遊ぶ。これで、リズム感に不自由なところのあるMorris.も少しはまともなテンポで演奏できるようになるかもしれない。楽譜に速度表示のあるものはそのままやればいいが、韓国歌謡なんて書いてないものが多い。その曲を流して、それに合わせればいいようなものだが、それもちょっとMorris.には難しいようだったので、やはりiPhone時計のストップウォッチ機能を使って、ワンコーラスのタイムを計って、その小節数×4(4/4拍子の場合)で割り、60倍したら1分間の拍子速度がわかる。こんなことやってたら、いくら時間があっても足りなくなりそうだが、まあ、最初のうちだけだろうということにしておく。
Morris.亭には、アナログの気圧計がある。いわゆるアネロイド気圧計で、神戸地震の時前面のガラスにひびが入ったけど気圧は計れる。午後4時にチェックしたら986.5を示していた。今は986.5hPa(ヘクトパスカル)だが、当然この計器ではmbar(ミリバール)になっている。
いつもMorris.はお米は5合炊いて、残りはサランラップで分包して冷凍するのだが、昨日は2合半しか残ってなかったので、1合半くらいを冷蔵庫に入れて今日の昼は焼き飯にして食べる。その焼き飯が半分くらい残ったので、夜はこれでオムライスにする。なかなか合理的食生活である。
阪神-横浜戦は雨で中止。7時半から日本-北朝鮮のサッカーワールドカップ三次予選緒戦を見る。ときどき激しい雨の降るコンディションの中、日本がずっと主導権取りながら、なかなか得点出来ない。やはり本田が抜けてるのが痛かったかな。結局後半も0-0のまま、これは引き分けかと思ったら、ロスタイムのほとんどおしまいあたりで吉田のゴールで日本辛勝。とにかくザッケローニ監督になってから敗け知らずというのは素晴らしい。確かに今のサッカー全日本はかなり力をつけていることは間違いない。


これが「Tempo」 

午後4時の気圧986.5ミリバール(^_^;) 

夜はオムライス 
2011/09/01(木)●楽しき玩具●

8時起床。
今朝の血圧は213/122/75。
台風12号が近づいているらしい。近畿地方直撃コースらしいが、自転車並みの速度なので、今日から3日間ほど近畿地方は暴風雨が(断続的に)続くらしい。もともと台風好きなMorris.だし、ちょうど仕事もないので、何となく嬉しがってる(^_^;)
昼は昨日買っておいた砂ズリをニンニク、玉ねぎ、キャベツ、獅子頭などと炒める。ソウルの宿のアジュマが作ったのが美味しかったので真似してみたのだが、やはりプッコチュ(青唐辛子)が必須だった。かわりに使った獅子頭は全然辛くないもんね。
それでも、これだとどうしてもビールに手が出てしまう(^_^;) ということで昼から一杯。
午後はiPhoneと奮闘。といっても、韓国と日本の歌をライブラリにしてiPhoneに取り込む作業と、無料アプリを幾つかダウンロードする作業。
「乗換案内」「食べログ」「クックパッド」「Mini Piano」「radiko」「語語ナビLite(英和和英)」「Conversions(計数換算)」「Metronome」…等々。
稲田さんが紹介してくれた歩数計アプリは、iPhoneスリープ中は起動しないということで見送る。
いやあそれにしても、やっぱりiPhoneはとんでもなく面白い玩具であるなあ(@_@)
貧乏性のMorris.は、高額な玩具を買ったからには、何とかして元をとろうと躍起になるところだが、初めから入ってる、Google地図とコンパスだけで、何となく満足してしまった。
しかし、予想通り、ちびくろ2号の出番が多くなった。というより、部屋にいるときはほとんどiPhoneとちびくろ2号はケーブル接続(充電もできるし)しっぱなしである。
しかしこうなると問題はインターネット接続を、DEL坊と同時に使えないことには困ってしまう。
いまのところLANケーブルをそのつど差し替えるという、野蛮なやり方(^_^;)である。
以前買ったIOデータのルータで何度か試したが、上手くいかない。古いもの(8年前購入)だから規格が合わないのかも知れない。接続すると、DEL坊もちびくろ2号も、ローカル接続はできてるようなのに、ネットにつながらない。いちおうメーカーのIPアドレスなどは読み取って変更してるみたいなんだけどね。
こうなったらLANのできるルータ買うべきだろうな。うまく行けば、DEL坊、ちびくろ2号、iPhoneを同期できて、三機のデータやり取りもできるようになるかも知れないしね。
夕方雨の止みまに自転車でマルハチに行き、買い物。
今夜は名古屋ドームでの阪神-中日戦をTVで見ながら、剣先烏賊の刺身など肴に晩酌。
野球の方は、3点先制された7回、2点返して無死満塁というところで代打に出た檜山が封殺打(>_<)結局ここで逆転も同点にもできず、何とか9回表に同点にして、裏は藤川がぴしゃりと抑えたものの、時間切れで引き分け。リードされながら、よくドローに持ち込んだとアナウンサが言ってたが、解説の有田が吐き出すように「こんな楽勝のはずの試合を引き分けにするなんて、もったいなさ過ぎ」という言葉に共感を覚えた。


砂ズリ炒め

今宵の肴は剣先烏賊 

しかし、檜山(>_<) 

 

 

 

 
【2011年】 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2009年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2008年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2006年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち mail 掲示板
inserted by FC2 system