top 歌 集 読 書録 植 物 愛 蔵本 韓 国 リンク集 掲示板


  Morris.日乘2018年5月

Morris.の日記です。読書控え、散策報告、友人知人の動向他雑多で す。新着/更新ページの告知もここでやります。
 
今 月の標語
 歌々大唱

【2018年】4月   3月  2月 1月
【2017年12月  11月  10月 9月 8月  7月  6月  5月 4 月  3月 2月 1 月

2018/05/31(木)●雀の泪
6時起床。
今朝の血圧は173/71/79。36.0℃
朝風呂、掃除してから、金沢病院に行こうと部屋を出たら、雀が階段まわりを飛び回ってた。一階の入り口から入ってそのまま4階まで上がって出られなくなったようだ。屋上に出る扉を開いてしばらくしたら外に出ていった。
傘をさして金沢病院へ。待合室の讀賣新聞見たら、昨日の党首会談と、検察が佐川らの不起訴を受けて、森友・加計学園問題に「区切り」という提灯記事があった。
そのまま六甲道まで歩き、区役所、ダイソー、灘図書館。「世界」を1時間半ほど流し読み。
水道筋回って帰る途中、道端に雀が死んでた。まさか今朝の雀ではないとは思うもののなにか切ない気持ちになった。
雨も上がったので、屋上で証明用の写真撮影。パスポートが6月いっぱいで切れるので、そのための証明写真だが、顔のサイズやバック、髪型、影の有無など細かく指定されてるので、けっこう気を使う。leno坊で数種類の大きさに編集して、ネットでプリント注文。5時過ぎに自転車で取りに行く。
阪神は今日もソフトバンクに敗けて、これで交流戦3連敗(>_<)
今日の歩数は7844歩。


月に叢雲 

迷い雀 

讀賣「御用」新聞(^_^;) 

今百合ブーム? #1 

#2 

#3 

#4 

#5 

#6 

屋上で証明用写真撮影 

寿司「七福」外猫 

照光寺のクロ 

朝の雀では? 

Canonフィルムカメラの終焉 

コプチャンチョンゴル 

[今日の韓国語単語from Kpedia새발의 피(セッパレピ 雀の涙)
直訳すれば「鳥の足の血」。確かに鳥の脚にはほとんど血管はなさそう。
조족지혈
[鳥足之血](チョジョクチヒョル)という漢字語もある。
韓国には「참새의  눈물(チャムセエヌンムル 雀の涙 참새(チャムセ 雀) 눈물(ヌンムル 涙)」 という慣用句はない。

2018/05/30(水)●雨の大原野方面
5時半起床。
今朝の血圧は185/76/79。36.1℃
朝から雨の中、傘さして摩耶倉庫へ。
高橋猫の餌場のいりこは無くなっていた。
溝渕くんら3人で京都南のピックアップ現場。二日目で船便はほとんど昨日済んでたので、今日は保管の食器や食器棚の梱包。1時前に作業終了。
午後には、大原野方面にある実家への荷物配達。雨も小降りになって、助かった。
大原というのは、名前は聞くわりに、足を運んだことがない。田んぼも多く、鄙びているが、大きめの日本家屋も多く、今日の配達先も、赤土の壁を主調とした趣のある建物だった。
6時前帰宅。
今日は党首討論あったはずなので、ユーチューブで今日の国会の党首討論を全部見たのだが、あまりに虚しかった(>_<) そもそも時間が45分というのがひどすぎる。一年以上党首討論が行われなかったのも異常であるし、安倍総理の答弁は噴飯もの(質問にはこたえない。ダラダラと時間つぶし)だし、整合性も何もあったものではない。あんなものとうてい討論とは言えない。どちらに非があるかは一目瞭然、火を見るよりも明らかなのだが、それでも安倍政権がこれほどに「平然」としてることについては、繰り返しになるが、先週の「ア・ピース・オブ警句」を見てもらいたい(^_^;)
阪神は今日もソフトバンクに連敗。
明日からMorris.は、農閑期に入るようだ(^_^)
今日の歩数は6995歩。


雨中の蒲公英綿毛 

白紫陽花 

雨の大原野方面 

田んぼには白鷺も 

山の端煙る…… 

民家もゆかしい 

早くも色づく楊梅(やまもも) 

藪枯しに雀蜂 

ひさびさパクチー粥 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  밀당(ミルタンg 恋の駆け引き)
밀고 당기기(ミルゴタンgギギ  押して引くこと)の略。押したり、引いたりという動きは恋愛の最初の段階で重要な意味をもつ。
밀다(ミルダ 押す)당기다(タンギダ 引く)

2018/05/29(火)●箱入猫
6時起床。
今朝の血圧は173/63/72。36℃
自転車で高橋猫の餌場覗いたら、いりこ一匹だけ残ってた(^_^;) 食べないわけではないということが確認できたので、今日もいりこ置いておく。
矢谷くんらと昨日と同じ草津の現場。船便は昨日取りきったので、今日は、保管荷物と、実家へのローカル。
Morris.はトラックの中で、家具梱包(^_^;) これは半分、というかほぼ駐車禁止を防ぐため。
昼過ぎに作業終えて、昼食抜きで、近所のローカルすましてから、遅めの昼食は「花丸うどん」で塩豚おろしぶっかけの冷たい奴。
別の現場の残材引取、4時過ぎに倉庫に戻り、定時に終える。
帰り道岩屋北町の箱入猫がいつもの家の前の広い花壇にいた。もうずいぶん前からこの三毛は気に入ってて、飼い主のおばさんにも何度かプリント進呈したりしてるのだが、最近はあまり出会う機会がない。四季を通じて、花づくりに様々の花を楽しませてくれる。「箱入り猫」というのは、最初に見かけた頃、よく使ってないプランターの中にいたことからMorris.が勝手にそう呼んでいるに過ぎない。
水道道で買い物して7時前帰宅。
今日からプロ野球はリーグ交流戦。阪神は甲子園でソフトバンク戦。エースメッセンジャーが8回まで無得点というほぼ完璧なピッチングを見せたのに、阪神打線は何度もチャンスを逃し、9回リリーフのドリスが失点してあえなく敗戦。この試合、鳥谷は出場せず、連続出場記録も途切れてしまった。このところの打撃不調から当人が金森監督に自発的に申請したものと思う。
今日の歩数は3989歩


茶翅青亀虫 

ヒメネジロコヤガ? 

槙に蜘蛛の巣 

草津町並み 

岩屋北町箱入猫 

同じく 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  삽질
(サプチル 無駄なことをする)
直訳すると、(サプ シャベル)+(チル 行為を表す接尾語)を合わせ、シャベルで土を掘ることを意味する。なにを掘るでもなくただひたすら掘っている様子から連想してできた言葉と思われる。軍隊やスポーツ団体などで、処罰的意味合いで、穴を掘らせては、また埋め直させる行為を連想する。またギリシャ神話のシジフォスのことも。
삽질하다(サプチルハダ)は「シャベルで土砂などをすくう」と「無駄なことをする」の両方の意味で使われる。

2018/05/28(月)●高橋猫
5時半起床。
今朝の血圧は163/69/74。35.9℃
自転車で摩耶倉庫に向かう途中、餌場に高橋猫がいた。しかもすでに振る舞われたキャットフードを食べてるではないか。持参のいりこを草の陰においたら、ちょこっと後ずさりしながらすぐに寄ってきた。でも、そのままキャットフードを食べ続ける。うーん、いりこよりキャットフードが好みらしい(^_^;)
矢谷、荻野くんと草津駅前のドイツ向け荷物ピックアップ現場。
昼休みは駅前北中商店街アーケードをふらふら歩いてたら「ワンコインランチ」の看板につられて二階の「おもてなし」という店に入る。食堂ではなく飲み屋、それもけっこう高級そうなコの字型カウンターの店で、ランチメニューは鶏南蛮のみとのこと。それでも、ちゃんとしたポタージュもついて、鶏南蛮もそれなりだしご飯とスープはおかわり自由だと。まあ、Morris.はおかわりしなかったけど、これで500円というのはすばらしい\(^o^)/
非常に食器の多い現場、それも、かなり高級品があったので、ほぼ一日台所で割れ物梱包作業。4時半作業終了。
6時前に倉庫に戻り、荷降ろしすまして7時に倉庫を出て、マルハチで買い物して8時前帰宅。
今日は国会で安倍総理出席の集中質疑が行われたようだが、ニュース見る限りでは、事実解明には程遠いものだったようだ。
先週の「ア・ピース・オブ警句」で「安倍首相はおそらく辞めないんじゃないかと思う」という端的なタイトルで、悲観的意見を吐露していた(^_^;)

今日の歩数は4034歩。


朝の高橋猫 

「おもてなし」ランチ500円 

中山道 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  세월[歳月]이 약[薬]이다(セウォリヤギダ 時が経てば解決する)
直訳すると「歳月が薬だ」

2018/05/27(日)●玉虫との邂逅
5時半起床。「時事放談」見て(聴いて)から、しばらくベッドにいて、8時前に起き出す。
今朝の血圧は125/58/77。35.9℃
昨日入手したHachiさんのCDを初めて聴いてみる。やっぱりHachiさんのウクレレの響きはとても心地よい。3曲めのインストゥルメンタルナンバー「Calypso Blue」がやけに気に入って、しばらくこれをリピートで聴いてた(^_^;)
米朝会談取りやめというのは、思ったっ通りトランプのブラフだったようだ。しかし、この威しはかなり効いたらしく、昨日突然金正恩は文在寅と再度南北首脳会談。双方の駆け引きはこれからもずっと続くだろう(^_^;)
午後、王子動物園へ。今日はまぬうは前からいる雄のペッキーが表に出ていた。そして、二匹の違いを見せつけるようにかなりの数の写真が展示されていた。Morris.もこの日記で、かなりの数のショットを掲載してきたが、さすがに本家の写真は充実していて素敵なショットもあった。
その後資料館図書室で葉書でも書こうと思ったのだが、久しぶりに新着図書が多くあり、特に、猫や野生猫関連本が充実していたので、これらをぱらぱらと斜め読みするだけでけっこう時間とられてしまった。結局葉書はパスして4時過ぎに中書条樹の下ベンチへ。準備してたら、ギターケースに玉虫が止まってるのに気付いた。それほど希少種ではないのだろうが、これだけ間近で見るのは数年ぶりである。早速デジカメ撮影。しばらくしたら、あの美しい鞘羽を広げて飛び立っていった。以前なら捕まえて部屋まで持って帰ったに違いないが、最近は見るだけで満足することにしている。しばらくくつろいで、6時帰宅。
阪神-巨人はデイゲーム9-1で阪神の大勝。才木プロ初勝利で、これで巨人に3連勝(^_^)
夜は5月21日放映のKBS歌謡舞台1561回をアーカイブで見る。5月のリクエスト特集だった。

1) 안동역에서安東駅にて(진성)/진성チンソンg
2) 보고 싶은 여인逢いたい顔(현철)/현철ヒョンチョル
3) 황포돛대黄帆柱(이미자イミジャ)/류원정リュヲンジョンg
4) 낙화유수落花流水(남인수ナムインス)/민수현ミンスヒョン
5) 고장 난 벽시계壊れた掛け時計(나훈아ナフナ)/윤수현ユンスヒョン
6) 나그네旅人(조승구)/조승구チョスンgグ
7) 강촌에 살고 싶네川辺に住みたい(나훈아ナフナ)/이정옥イジョンgオク
8) 나 하나의 사랑私一人の愛(송민도ソンgミンド)/김희진キムフィジン
9) 이력서履歴書(남진ナムジン)/금잔디クムチャンディ
10) 삼다도 소식三多島便り(황금심ファンgグムシム)/강민주カンgミンジュ
11) 꿈에 본 내 고향夢見る故郷(한정무ハンジョンgム)/김성환キムソンgファン
12) 월남의 달밤ベトナムの月夜(윤일로ユンイルロ)/진송남チンソンgナム
13) 찔레꽃野茨の花(백난아ペンナナ)/박윤경パクユンギョンg
14) 디귿자로 돌아가면U字路を戻ると(현자)/현자ヒョンジャ
15) 강변에서川辺にて(들고양이들トゥルコヤンギドゥル)/반가희パンガヒ
16) 일자상서一字上書(김부자)/김부자キムプジャ


曲も歌手もいまいちMorris.好みではないものが多かったが、14)디귿자로(ティグッチャロ)というのが、辞書には出てこなくて、ちょっと迷ったが、「디귿」はハングルの子音「ㄷ(ティグッ)」,「자(チャ)」「로(ロ)」はそれぞれ漢字の「字」と「路」、日本で言えば「コの字形の道路」ということのようだったので「U字路」と訳してみた。
今日の歩数は2844歩。

Hachiさんのソロアルバム「独りの唄」 

濃紫陽花 

喇叭花 

今日のまぬう ペッキー 

イーリス 

これはMorris.撮影ではない(^_^;) 

ボブキャット 

シベリア大山猫 

十薬(どくだみ) 

泳ぐペンギン 

今日のヴィジュアル読書 

消火栓蓋 

ギターケースに玉虫が(^_^) 

しばらくして飛び去る 

樹の下ベンチから夕暮れ 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  비단벌레(ピダンポルレ玉虫)
비단(ピダン 絹 錦 )+벌레(ポルレ 虫)
韓国語には「玉虫色」というそのままの表現は無いようだ。日韓辞書にも説明的表現しか載っていない。애매[曖昧](エメ あいまい)あたりで代用すればいいような気もするが、あまり自信はない。
Google翻訳で「会談の結果は玉虫色だった」を韓国語に訳したら
회담[会談]의 결과[結果]는 무지개 빛이었다(ヘダメキョルグァヌンムジゲピチオッタ)と訳された。무지개 빛(ムジゲピッ)は「虹色」である。

2018/05/26(土)●西成 難波屋
7時半起床。
今朝の血圧は156/69/85。35.8℃
朝の三点セット(^_^)
10時半に部屋を出てJRで新今宮に出る。午後2時から西成の難波屋という飲み屋でHachiさんのライブがあるので、これをネタに久しぶりの西成方面散策を楽しもうと思ったのだ。
とりあえず駅前の広い構内でミニギターやってたら、自転車に乗ったおっちゃんが話しかけて来た。韓国の歌はわからないから日本のをやってくれというので、数少ないレパートリーをいくつか披露。途中森田童子の楽譜見つけてこれをやってくれとリクエストされた(@_@) そんなこんなでしばらく時間つぶしてから、ふらふらと南に降りる。
3匹の猫がガードレールに紐で繋がれてたので飼い主?に断ってしばらくMorris.@Catographerモード。
萩之茶屋商店街から三角公園にまわったら、さっきのおっちゃんがいて(^_^;) 難波屋ならよく知ってるから案内しようという。これはラッキーだった。というのは、萩之茶屋アーケードの中に「なんば屋」という飲み屋みつけて、Morris.は、たぶんここだろうと誤解してたからだ。
目的の「難波屋」は商店街からちょっと離れたところにあって、暖簾くぐったら、いかにも立呑み風のカウンター、その奥にライブスペースもあるテーブル席があり、何とカウンターの下におとなしい白茶猫がいた。これだけでもう、Morris.はこの店が好きになったさ(^_^;) この看板猫は「会長」と呼ばれてるらしい。
Hachiさんはもうリハーサル済んでくつろいでいた。とりあえずカウンターで生ビール立呑。隣に、近所に住んでるしんちゃん、だいちゃんという二人連れがいて話が弾む。
2時からライブ始まる。先日のライブとほぼ同じ構成だったが、観客(+立呑客)も多く、開放的でいい感じだった。ミュージシャンで昔からHachiさんファンという冨永さんや、千里から来た堀姉似の上品な朱実さん、そしてしんちゃん&だいちゃんとリラックスしてステージを楽しむことが出来た。
途中休憩のときに白黒の可愛い子猫が迷い込んできたのでまたまたMorris.@Catographerモード(^_^;) しんちゃん&だいちゃんが瓶ビールばんばん注文して、Morris.のジョッキにどんどんついでくれるので、まるでサランバン会みたいだった。ご馳走様m(__)m
4時過ぎにライブ終了。記念写真撮って、先日出たHachiさんのソロアルバム「独りの唄」購入してサインもしてもらい、店を出る。Hachiさんは明日関空10時の便でソウルに戻るらしい。先日の泥酔に鑑みて、これ以上ついていくのはパス(^_^;)
途中路上に座り込んでるおっちゃんらに呼ばれてちょこっとミニギター。
その後もふらふらと西成界隈散策して、それでも何となくものたりなくて、自販機で缶チューハイ買って、新今宮駅北側の街角で飲みながらまたミニギター。
たぶん8時頃帰宅したと思う。
今日の歩数は8328歩。


新今宮駅ホームから 

西成労働福祉館 

その階段 

遥かにハルカス 

3CATS 

白斑 

茶トラ 

萩之茶屋商店街 

難波屋 

いかにもの店内 

店猫「会長」 

奥のステージでHachiさん#1 

#2 

#3 

#4 

迷い込んできた子猫 

冨永、くみこ Hachi、朱実さん 

記念写真 

また会いに来るね 

途中道端で 

流石に安い 

阪堺電車 

もうすぐホテルに 

新今宮駅前で「生ゴミ?」Morris. 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  미운 정[情] 고운 정[情](ミウンジョンgコウンジョンg  好き嫌いを超えた深い情け)
直訳すると「憎い情、恋しい情」
속정[情](ソクチョンg ひそかな愛情 =胸の内)
엣정[情](イェッチョンg 旧情 =昔の)
인정[人情](インジョンg 人情)
잔정[情](チャンジョンg 細やかな情)
진정[真情](チンジョンg 真心)
첫정[情] (チョッチョンg 初めての愛情)

2018/05/25(金)●ベランダ課外作業
6時半起床。
今朝の血圧は216/102/95。35.5℃
朝から、トランプ大統領が、突然の米朝会談中止を発表というニュース。びっくりはしたが、どうせこれも二人のトンデモ首脳の駆け引き(ディール?)だろう。
自転車で摩耶倉庫へ。
高橋猫餌場にいりこ置く。
浅海くんらと東灘区岡本のピックアップ現場。このところほとんど使えなくなった洗濯機のことを話したら、ちょうど手頃な処分品があるとのことで、現場に行く前に、Morris.亭に寄って、取替作業。
現場では航空便を先にやってから船便梱包作業。
昼前に、これも懸案だったベランダのアルミサッシの戸車が届いたとの電話。
定時に倉庫出て、王子公園駅前のワタナベ硝子店に戸車受け取りに行く。戸車なんかせいぜい千円くらいだろうと思ってたのだが、定価3200円、メーカーからの送料2000円、消費税入れて5616円(>_<) Morris.にとってはかなりの高額だが、まあ作業員に来てもらって取り替えてもらったらその倍くらいはかかるだろうし、自分で交換できるだけラッキーである。
6時半帰宅して、まずはサッシ戸車取付作業。洗濯機は台所に置いてたから、まずはベランダの掃除。畳一枚くらいの狭いベランダだが、全くといっていいくらい掃除してなかったのでかなりのゴミが出たし、雑巾がけしたバケツの水は墨みたいに真っ黒になった。その後サッシを外して戸車取り付け。先日取り外す時のえらい苦労に比べたら拍子抜けするくらい簡単に取り付け出来て、装着したら、スムーズに開け閉めできるようになった\(^o^)/ これまでのガタピシ、ギクシャクのストレスは完全解決。ただ心配は今回取り替えなかったもう一方の戸車。経年劣化を考えると両方替えるべきだったのだろうが、とりあえず割れてないし、取り外しの苦労を先送りしたかったこと、思ったより高額だったなどの理由もあっての判断だが、これが吉と出るか凶とでるかはギャンブルである(^_^;)
その後、洗濯機設置。前のと比べると一回り小さいPanasonicのNA-TF592という機種で2013年製品。何と言っても引っ越しの処分品だから、もしかして故障してるかもという不安もあったが、試し洗濯したら問題なく洗濯完了\(^o^)/ ネットでマニュアルも見ることが出来るので、ちゃんと手入れしながら少しでも長く使っていこう。これで朝の三点セット(朝風呂、掃除、洗濯)も安心ぢゃ。
甲子園の阪神-巨人戦。岩貞、菅野の投手戦。糸井のソロホームランで1-0で辛勝。これで勝率5割回復。
今日の歩数は4035歩。


摩耶埠頭の木の花 

岡本の一本椰子 

姫紫苑 

市営岡本駅前駐輪場 

三協アルミ防音サッシ戸車 

洗濯機リニューアル(中古だけど) 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  통사정[通事情](トンgサジョンg  自分の苦しい事情を人に打ち明けること)
기일[期日]을 연장[延長]해 달라고 통사정[通事情]하였건만(キイルルヨンジャンgヘダルラゴトンgサジョンgハヨッコンマン……  期日を延ばしてくれるよう事情を打ち明けて頼んだが……)
「通事情」という漢字から「事情通」を連想して、日韓辞典見たら
어떤 사정[事情]에 정통[精通](オットンサジョンgエジョンgトンgハム どんな事情にも精通していること)
と説明してあった。一般的には「소식통[消息通](ソシクトンg)」を使うようだ。

【韓国語から見えてくる日本語】松本隆 ★★★
スリーエーネットワーク
「 韓流日本語鍛錬法」という副題がある。「にほんごCafé」という、いわゆる日本語教育の関連団体のシリーズ本の一冊らしい。

日本語教育の現場では、「形容動詞」の代わりに「ナ形容詞」という名称が広く使われています。この名の由来は、「親切な、元気な、便利な、不便な、危険な」のように「~な」で終るところから来ています。なお一般の形容詞「暑い、寒い、強い、弱い、高い、低い、安い」は語末の形から「イ形容詞」と呼ばれています。
「形容動詞」という品詞名が、現在と同じ意味で使われたのは、『中等教科明治文典』(芳賀 1904(明治37))という文法書が最初。


そうそう、Morris.もずっとこの「形容動詞」というのには胡散臭いものを感じていた。「ナ形容詞」というのはわかりやすい。普通の形容詞を「イ形容詞」というのにはちょっと抵抗を感じるが、日本語を学ぶ外国人向けにはこれも理解しやすいのだろう。

文法は母語話者にとって暗黙化した知識です。暗黙知というのは、巧みに使いこなせるほど習熟しているにもかかわらず、その方法を言葉でうまく説明できない状態を指します。自転車の乗り方や、鉄棒の逆上がりのコツなどが身近な例で、これらはマニュアル化が極めて困難です。

「暗黙知」は先般読んだ言語学の本にも出てきた。たしかに自転車乗り方や水泳などの技術獲得は、言葉では説明しにくい。文法もそのような類のものだという捉え方には、刮目させられた。

語学に限らず勉強と試験、つまり学んだこととその評価および反省は不可分の関係にあります。試験それ自体が学習過程の一部ともいえます。
試験を実施する側からいうと、試験には学習を奨励する狙いがあります。
ハングル検定は出題基準をかなり詳細に公開しているので、韓国語を個人的に学んでいる人には学習の指針として役立ちます。語彙や文法項目の級別配当は、特に初心者にとって、学習段階のモデルを例示する働きがあります。
ハングル検定は年2回の実施ですので、自己の学習計画にも組み込みやすいでしょう。具体的な目標があれば日々の学習にも力が入ります。ただし、検定合格のためだけの勉強になっては面白くありません。さらに語学教師の自己研修のためには、試験問題を批判的に分析することも大切です。(コラム「試験から学ぶ」)


試験嫌いのMorris.は、これまで韓国語の資格試験は一度も受けたことはない。88年から学生青年センターの朝鮮語講座(実質は韓国語)を受講したときに、挑戦するべきだったかもしれない。と、いっても後の祭りである。


2018/05/24(木)●男前猫
8時起床。
今朝の血圧は151/69/86。36.0℃
朝の三点セット。洗濯機相変わらず不調(^_^;)
昼前に部屋を出てJR神戸駅に出て中央図書館へ。もちろん猫場の小公園。でも、今日はその前に宇治川商店街西の路地で、初めて出会う雉白八割の男前猫と遭遇。首輪もしてるから飼い猫だろう。
そして小公園はおなじみ猫3匹がいた。ベンチでミニギター演っても、平気で同じベンチで居眠りしてるのもいた。何か嬉しい。
図書館は中庭工事中で入れなかった。28日から蔵書点検で休館になるから、それに合わせての工事のようだ。
4時前に図書館出て、JR神戸駅前広場で、休憩兼ねてちょこっとミニギター。
6時半帰宅。
今日の歩数は5935歩。


初めて出会う男前猫 

宇治川南小公園猫A 

B 

C 

体育館前の木の実 

JR神戸駅前 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  감질[疳疾]나다(カンジルラダ じれったい、歯がゆい)
감질나는 이야기(カムジルラヌンイヤギ じれったい話)
안타깝다(アンタッカプタ 気の毒だ、ふびんだ、もどかしい、もったいない、寂しい)
제 마음을 몰라주니 안타까울 뿐이에요(チェマウムルモルラジュニアンタッカウルップニエヨ 私の心をわかってくれないのでもどかしいだけです)
답답하다(タプタパダ はがゆい、重苦しい、息苦しい、もどかしい)
그런 얘기를 들으면 답답해져요.(クロンエギルルトゥルミョンタプタッペジョヨ そういう話を聞くともどかしくなります) 

2018/05/23(水)●寝たきりMorris.(>_<)
9時半起床。
今朝の血圧は186/70/68。35.9℃
完全宿酔。最近ちょっと飲み過ぎぢゃあ。
何事もほどほどにしなくては、と、昨日Hachiさんに話してたのが恥ずかしくなってしまう。
もう今日は何もしないことにする。
テレビでは、日大アメフトの悪質タックル問題で持ち切りだが、昨日の該当選手の単独会見にあわてて、日大の監督とコーチの緊急会見。これがまたかなりひどい内容で、まるで森友加計問題での安倍総理答弁を彷彿させるものだった。
その安倍は森友関連で無いと言ってた交渉記録が出てきて、当の安倍総理はロシア外遊(^_^;) 海外逃亡というのがこの人の常套手段のようだ。ある意味これも筋書き通りなのかもしれない。
今日の歩数は0歩。

[今日の韓国語単語from Kpedia]  어쩔 수 없어!( オチョルスオプソ どうしようもない!)
후회[後悔]해도 어쩔 수 없어요(フフェヘドオチョルスオプソヨ 後悔しても仕方がありません)

2018/05/22(火)●至福の一日

7時半起床。
今朝の血圧は180/70/68。36.0℃
Hachiさんは先に起きてた。冷蔵庫前で座椅子を布団代わりに寝てたのでかなりしんどかったと思う。
朝のコーヒー飲んでから、ふらりと水道筋方面に。まず食事と言うつもりだったらしいが、まだあまり店が開いてなくて、都賀川まで脚を延ばして、ダイエーで缶チューハイ買って、川べりで一杯やりながら、ミニギターで時間つぶし。
その後畑原市場の魚屋や八百屋で、Hachiさんが料理材料の買い出し。
宮本むなしでうどん食べて戻る途中。屋台のパン売りアジョシから声をかけられる。息子が作ったパンを売ってるとのこと。ミニギターに興味津々だったので、軽く一曲。知り合いのお姉さんも一緒に記念写真。
マルハチで焼酎なども買って昼前帰宅。
それからはシェフHachiの独擅場(^_^;) 前菜の莢豌豆、そら豆から、穴子の塩焼きやら鳥貝の刺し身、焼酎、ウィスキー、缶チューハイまで。ほとんど極楽状態(^_^;)
そしてミニギター2本と酒とアテも抱えて屋上ステージ(>_<)に。
それはMorris.にとっては至高の時間を過ごすことになった。
今夜は大和くん主宰の長田エンジョイカラオケの日なので、7時には長田に行く予定にしていた。
結局部屋を出たのが7時過ぎ。Hachiさんは大阪方面、Morris.は下りのJRに乗ってカラオケ会場に向かうことにしたのだが、あれだけ飲んでた報いで、目が覚めたら西明石駅(^_^;) たぶんここが終点だったようだ。そのまま折り返すこの電車で、新長田に引き返し、歌居屋に着いたらもう9時過ぎてた。大和くん来てるか店員に訊いたら、今日のカラオケ会は中止になったとのこと。このところ集まりが悪く、先月はふたりだけで4時間歌ったのだが、さすがに今回は大和くんもやる気なくしたのかも知れない。
何しろ酔ってるものだから、大和くんに連絡もしないまま、10時頃部屋に戻り、そのままダウン。
今日の歩数は4992歩。


朝のMorris.亭でのHACHIさん 

ちょっと気になるリズムボックス 

鳥取産物店で 

同じく 

ライラック

絵になるHACHIさん 

都賀川で 

旗原市場の魚屋 

屋台のパン屋さんと 

購入した食材の山 

シェフHACHI(^_^;) 

付き出しの莢豌豆 

鳥貝 

鱧塩焼き 

そして屋上で 

シルエット 

〆の鱧汁 

今宵の月 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  일편단심[一片丹心] (イルピョンタンシム 変わらない真心)
그는 그녀[女]에게 일편단심[一片丹心]이다. 절대[絶対] 바람 피우지 않는다.(クヌンクニョエゲイルピョンタンシミダ。チョルデパラムピウジアンヌンダ 彼は一途だ。絶対浮気しない。)

2018/05/21(月)●HACHIさんライブ

6時半起床。
今朝の血圧は154/64/84。35.9℃
自転車で摩耶倉庫へ。途中高橋猫の餌場にいりこを置く。
矢谷くんら3人で、吹田市岸部のインド向けピックアップ現場。
昼飯抜きで2時前作業終了。その後近くの実家にベッドなど配達。
4時半に倉庫到着。
帰りに高橋の餌場見たらいりこ一匹だけ残ってた(^_^;) とりあえず、高橋猫は無事らしい。
6時に部屋に戻り、風呂浴びてから、JRで三宮へ。
今夜は三宮の「ブラザーズ&シスターズ」というライブバーで、ソウルのHachiさんのライブ。
マネージャーのくみこさん、京都のミュージシャンKIN-chan、忌野清志郎ファンの辻さんなど客の数は少なかったが、店のマスターと相棒の二人も一緒に和気あいあいの雰囲気の中、ウクレレ弾き語りのステージ。ヒット曲「ショーバイ」や懐かしいHachi&Eriのナンバー、ニューアルバム収録の「ママ」から憂歌団の「おそうじオバチャン」やら植木等のさわりまで大サービス。10時過ぎに記念写真撮って、店を出る。
KIN-chanと3人でJR高架下の「ひょうたん」で餃子と泡盛軽く飲み、KIN-chanは阪急で京都に戻り、Hachiさんと二人でJR灘に戻る。この前行った「旬吉」に寄ろうと思ってたのだが、店閉まってたので、そのまま部屋に戻る。
この狭い部屋で人を泊めるのは無理があるのだが、せっかくの機会だし、いろいろ話しもしたかった。
以前韓国のパクヨンモクくんから頂戴物のCHIVAS REGALを開ける。やっぱり高級ウィスキーは美味しい。深夜まで、leno坊で韓国カラオケをBGMに遅くまでだべってたようだ。
今日の歩数は5932歩。


Mighty Ocean 

三宮プラザーズ&シスターズ 

ウクレレ一本勝負(^_^;) 

同じく 

記念写真 

朧半月 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  낳은 정[情]보다 기른 정[情](ナウンジョンポダキルンジョンg  生みの親より育ての親)
낳은(ナウン)は 낳다(ナッタ 産む)の、기른(キルン)は기르다(キルダ 育てる)の連体形。

2018/05/20(日)●飲んだくれ日曜
9時起床。
今朝の血圧は195/82/103。35.9℃
見事に宿酔である(>_<)
脇のホワイトホースの瓶を見たら1/3くらいしか残ってない(^_^;)
こうなることがわかってるから、このところずっとウィスキーは避けてたのだが、こうなったからには片付けてしまおう、と、朝から迎え酒。
夜の日曜美術館(再放送)で井上安治をとりあげていた。井上安治は小林清親の弟子で夭折した版画家で、これは見ごたえがあった。杉浦日向子の「YASUJI東京」で知った版画家だが、たしかに不思議な詩情を感じさせる。
昨日今日は神戸まつりで三宮ではパレードなどやってたようだが、宿酔で出かける気にはならない。数年前までは東灘うはら祭で、春待ちのフォークコーナーというスペースを続けてたので、朝から夕方までのんべんだらりと仲間との時間を楽しんだことを想い出す。ちょっと寂しい。
今日の歩数は0歩。

[今日の韓国語単語from Kpedia]  속풀이
(ソクプリ 酔い覚まし)
심심풀이(シムシムプリ 退屈しのぎ 暇つぶし)
기분[気分]풀이(キブンプリ 気晴らし)
화풀이(ファプリ  怒りや恨みを晴らすこと 腹いせ)
[憤]풀이(プンプリ 腹いせ 八つ当たり)
풀이(プリ)は풀다(プルダ 解く)の名詞形。

2018/05/19(土)●寒っ
8時起床。
けさの血圧は174/85/71。35.8℃
朝の三点セット。
ノンシム(農心)の即席冷麺、今日は辛いピビンネンミョンの方を食べたのだが、これはこれでなかなかのものである。
自転車で六甲道方面へ。
コーナンに寄ってテープカッターを買う。昨日の現場で帰る時別の車に置き忘れてしまったため、予備に買おうと思ったのだが、前に買った金属製のものがなかったのでプラスチック製の安物でごまかすことにした。
灘図書館で返却貸借して、六甲道駅南の広場でミニギター。えらく寒いし、風も強かったので適当に切り上げて、マルハチで久しぶりにホワイトホースとこてっちゃんなど買って、5時半帰宅。
久しぶりに痛飲。
今日の歩数は3002歩。


即席lピビンネンミョン 

六甲道の空 

? 

寿司「七福」寄り目猫 

水道筋東路地黒雉 

こてっちゃん

[今日の韓国語単語from Kpedia]  비누(ピヌ 石鹸)
가루비누(カルビヌ 粉石鹸)
세숫비누(セスッビヌ 洗顔石鹸)
비눗방울(ピヌッパンgウル シャボン玉)

2018/05/18(金)●猫洞付近
4時半起床。
今朝の血圧は156/55/87。36.2℃
5時半にJR住吉駅で拾ってもらい、名古屋千種区猫洞のアメリカ向け荷物ピックアップ現場。「猫洞」という地名はこれまでに何度も見てたが、ここでの現場というのは初めて。そして何と、到着直後に、Morris.好みのいかした(^_^;)鯖猫が目の前を通り過ぎたのでびっくり。早速Morris.@Catographerモード。でも鯖猫はすぐ近くの住宅の植え込みの中に逃げ込んでしまった。それでも何はともあれ猫洞で猫に会えたといいうだけで嬉しい。
作業は思いの外手間取って、5時頃終了。
帰り道新名阪が大渋滞で、大鳥橋を通過したら7時過ぎてた。トラックの中でナゴヤドームの阪神-中日戦聴く。0-1で敗けてたのを2-1に逆転、その後はお互いチャンスのつぶしあい。8時過ぎに魚崎で降ろしてもらい、阪神で帰宅するまでiPhoneで中継聴きながら、ちょうど9時に帰宅して、テレビ付けたら、最終回ドリスが抑えて阪神の勝利が決定したところだった。iPhoneと実際の中継にはタイムラグがあるので、こういうことになる。まあ結果オーライ(^_^;)
今日の歩数は4577歩。


猫洞通(^_^) 

ファミマ猫洞通店 

猫洞町内会 

お、Morris.好みの鯖猫 

猫洞猫\(^o^)/ 

前黄鳶枝尺(まえきとびえだしゃく) 

猫洞の螺旋階段 

猫洞の眼鏡屋看板 

大鳥橋過ぎたのが午後7時過ぎ 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  수도[水道]꼭지(スドッコクチ (水道の)蛇口)
수도꼭지를 틀다(スドッコクチルルツルダ 蛇口をひねる 水道の栓を開ける)
수도꼭지를 잠그다(ヅドッコクチルルチャムグダ 水道の栓を閉める)
꼭지(ッコクチ)には柿や茄子などのへたとか、(蓋の)つまみという意味がある。
젖꼭지(チョッコクチ 乳首) なるほど、「乳首」は「乳房のへた(つまみ)」ということになるのか(^_^;)
꼭지쇠(ッコクチセ (電球の)口金) *쇠(セ 鉄)

2018/05/17(木)●高血圧の日(^_^;)
7時半起床。
今朝の血圧は161/73/64。36.0℃
昨日のニュースで知ったのだが、今日5月17日は高血圧の日らしい(^_^;)
ここ一週間ほどは、Morris.にしてはかなり血圧低めである。特にこの日を意識してたわけではない。
午前中、昨日古本市で掘り出した(^_^;)「黒い鷲」を読んだのだが、いや、これはかなりの「駄作」だった。第一次世界大戦時のフランスを舞台に、バロンのおなじみの破天荒日本男子がフランス空軍に入り、ドイツとの空中戦を繰り広げるというのがそもそもひどい設定だが、内容もあまりといえばあんまりなものだった。Morris.はバロンのヒロイン、特におきゃんなキャラクターのファンなのだが、本作では、日本大使の娘加奈子と、花売りフランス・ギャルコゼットの二人がいまいち魅力に欠ける。

「黒い鷲」は「少年サンデー」に連載されました。……最初はすこぶる快調だったのですが、たちまち締切日追われるような苦痛の日々が続くようになりました。複葉機を描くのも面倒になり、虚実とりまぜた世界的スケールのストーリー構成んもいきづまって悪戦苦闘、睡眠時間も平均4時間ぐらい……もうやめたい、やめたい、と思っているうちに、なんと、そんな気持ちとは逆に作品の人気は急上昇、ファンレターの数も桁はずれに殺到し、嬉しいのやら怨めしいやら、このまま連載を続けていては夢がすり減ってしまうのでは、という強迫観念にとらわれつつ「黒い鷲」は過密スケジュールという弾幕をかいくぐって飛翔し、命からがら無事帰還したのでした。(まえがき)

を見ても、そうとう著者にしてはしんどかった作品だったことが伺われる。70年から10年にわたって描き継がれた代表作「柔侠伝」と重なる時期の作品だけに、複雑な思いである。早急に処分しよう(^_^;)
昼から、王子公園方面散策。原田の森ギャラリー、神戸文学館、王子動物園、駐車場樹の下ベンチというコース。
5時半にお開きにして、水道筋に買い物に回って午後7時帰宅。
西城秀樹が昨日亡くなったとのこと。享年63。ヒット曲「YMCA(ヤングマン)」は、イパクサがカバーして、今でも韓国ステージではリクエストが来るくらい親しまれている。2回の脳梗塞に襲われてもリハビリに勤しんで、歌手生活を続けていた。立派なもんである。合掌
今日の歩数は3229歩。


パクチーサラダ 

山帽子 

「遊 遊」九坪榮美子 

神戸文学館(旧関学チャペル) 

今日のまぬう イーリス 

今日のまぬう ペッキー 

孔雀 

フラミンゴ親子 

今が発情期? 

山嵐 

スイートピー 

水道筋東端の黒雉 


[今日の韓国語単語from Kpedia]  날씨
(ナルッシ 天気)
(ナル 日)+(ッシ 物事の根源、元)。もともと+(ッシ)は「種」という意味である。 
마음씨(マウムッシ 心がけ)
말씨(マルッシ 言葉遣い)
불씨(プルッシ 火の元)

2018/05/16(水)●センター古本市撤収作業
7時半起床。
今朝の血圧は147/47/91。36.1℃
ちょっと二日酔い気味(>_<)
自転車で六甲の神戸学生青年センターへ。
恒例の古本市の撤収作業。
まだ棚は手付かずで、マンガの棚に「黒い鷲」というバロン吉元の作品が目についた。650p近い中央公論社の一冊本(1989年)で、1973年から74年にかけて「少年サンデー」に連載された作品らしい。全く未知の作品で思わず買ってしまった。マンガは一律百円だもんね(^_^;)
午前中は、アジア図書館に移動する本を入れる段ボール箱作り作業。
昼は大和、パクくんらとびーあんで食事。
途中民家の石壁に大きめの雀蛾がいたのでデジカメ撮影。後でネットで調べたら桃雀蛾(ももすずめ)だった。
午後は、段ボール本箱解体作業。ずっとコンビでやってた宮川さんが、奥さんの負傷のため欠席だったので、若い鍋島くんとの作業になった。宮川さんとは慣れてるので以心伝心で作業できるのだが、それでも何とか3時過ぎに解体作業終了。
しばらく、後始末作業手伝い5時過ぎにセンターを出る。
飛田さんから、センターの印刷機で作成した60pの小冊子「飛田雄一時事エッセイ-コリア・コリアン・イルボン-」を頂戴する。むくげ通信掲載の飛田さんの記事からタイトルに合うものを選択して、そのまま復刻したもの。Morris.もセンターの印刷機を利用して韓国歌謡歌本や、ことわざなどを冊子印刷製本させてもらったが、原稿そのままセットすれば、勝手に両面印刷、帳合、ノンブル、二つ折りしてホッチキス止めまで演ってくれるのは素晴らしい。「むくげ簡易印刷出版叢書」という名前でシリーズ化する予定もあるらしい。
帰りコーナンに寄って、自転車の鍵かう。前に買ったのが壊れてしまったため。今回は鍵のいらない数字合わせにする。
6時帰宅。
今日の歩数は4966歩。


センター古本市は昨日まで 

アジア図書館行きの 

掘り出し物? 

段ボール本箱解体作業 

桃雀蛾(ももすずめ) 

びーあんサービスランチ 

午後3時過ぎほぼ撤収完了 

自作の横断幕を降ろす飛田さん 

飛田さんの私家版エッセイ集 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  느티 나무(ヌチナム 欅(けやき))
오동 나무(オドンgナム 桐)
버드 나무(ポドゥナム 柳)

2018/05/15(火)●家庭内ノレバン(^_^;)
7時半起床。
今朝の血圧は154/68/62。36.2℃
朝の三点セット。
昼から自転車で大安亭に買い物に出る。
ちょと足を伸ばして臥竜公園で軽くミニギター。
午後6時帰宅。
今夜は久しぶりにムックさんが遊びに来ることになってた。勤務が7時半に終わり、明日は遅番なので、ちょっと遅めから部屋で軽くやるということで、準備。ムックさんリクエストの餡かけ焼きそば、サラダ、パクチー粥。飲み物はムックさん持参のフランスワインと缶チューハイ。
しばらくチュヒョンミ&チャンユンジョンのビデオ見た後、TJカラオケでほとんど自動カラオケ大会。時間帯を考えてマイクは無しにする。Morris.の住んでる4階はこの時間帯は他に誰もいないし、3階は警備会社の事務所で6時過ぎは無人のはずだからそれほど迷惑はかけてないと思う。
ムックさんは零時ごろ帰っていった模様(^_^;)
今日の歩数は4992歩。


スキヤ裏のトラ雉 

スキヤ前はガス工事 

臥竜公園で 

リクエストの餡かけ焼きそば 

パクチー粥まで 

マイクはダミー(^_^;) 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  여드름(ヨドゥルム ニキビ)
기미(キミ シミ)
주름(チュルム シワ)

2018/05/14(月)●須磨離宮公園
7時起床。
今朝の血圧は157/58/68。35.9℃
今日は衆参両院予算委員会の集中審議、TVとラジオで中継あるので、10時半までテレビで見て、後はiPhoneラジオイヤホンで聴きながら、JRで鷹取に出て、マルハチで缶チューハイ買って、須磨離宮公園。数日前のニュースで離宮公園の薔薇が見頃と言ってたので、久しぶりに訪れることにしたのだ。
高速道路下の資源ごみ集積所に、昭和40年頃平凡社から発行された日本の美術シリーズ(全25巻)が紐で括って置いてあった。これは図書館によく置いてあって、何度か拾い読みした覚えがある。びっくりするくらいの美本で、ついつい物色してしまう。
奈良関係だけでも4,5冊あり、いろいろ迷った末、一冊だけ選んだのが21巻「民家」(^_^;) 集中では異色といえるもの。他があまりにも重厚だったりきらびやかすぎたので、これが逆に目立ったのかもしれない。
11時過ぎに公園に着き、バタフライ・ガーデンでくつろいでから、Morris.の指定席一番奥の小噴水公園のパラソルテーブル下で、国会中継聴きながら先ほどの「民家」を繙く。いやなかなか良い選択だった。解説の伊藤ていじというのは後で調べたら民家や茶室に関しての権威だったし、徳富真一郎の写真も民家の細部をきちんと撮影して好感をおぼえた。カラー写真も当時としてはかなり頑張ってるが、やはりモノクロ中心というのがありがたい。
国会中継の方は、安倍の時間稼ぎダラダラ発言と野次もあって、予想通りひどいものだったな。
午後も参院の中継聴きながら、園内を散策。薔薇はたしかに満開だったが、何となく心を打つものがなかった。
5時まで粘って、また帰りにマルハチにより6時半帰宅。
今日の歩数は6933歩。


バタフライ・ガーデン 

薊 

麝香揚羽 

菖蒲 

Play Girl 

薔薇と蜜蜂 

白薔薇 

コスプレ 

Morris.のフランチャイズ(^_^;) 

薔薇の噴水 

大輪の薔薇 

公団白黒 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  엉겅퀴(オンgゴンgクィ 薊(あざみ)
패랭이꽃(ペレンgイッコッ セキチク、撫子
유채[油菜](ユチェッコッ 菜の花)
[粉](プンッコッ 白粉花(おしろいばな))
맨드라미(メンドゥラミ 鶏頭)

2018/05/13(日)●雨の日曜日Home Work
5時半起床。
今朝の血圧は149/54/71。35.9℃
例によって4ch「時事放談」見る。枝野&片山コンピ。柳瀬盗弁、麻生弄言、米朝怪談などについて、まっとうすぎる意見交換。それでも見た後に虚しさを感じるのは何故だろう。
本当は今日は久しぶりの仕事のはずだったが、ドタキャンになってしまった。
朝から雨なので、それはそれで助かったと言えるかも知れない(^_^;)
とにかく今日は部屋から一歩も出ないことに決定。
読書メモ、ミニギター、メール、葉書、その他部屋ゴロの一日。
久しぶりにWi-Fi接続に再挑戦したがあえなく失敗(^_^;)
それでもまあ、何とか一日退屈することなく過ごせた。
今日の歩数は0歩。

[今日の韓国語単語from Kpedia]  귀이개(クィイゲ 耳かき)
손톱깎이(ソントプカッキ 爪切り)
빗자루(ピッチャル ほうき)
쓰레받기(ッスレバッキ ちりとり)
먼지 떨이(モンジットリ はたき)
칫솔(チッソル 歯ブラシ)
치약[歯薬](チヤク 歯磨き粉)

【知識 knowledge】九島伸一 ★★★☆☆
2017/06/07 思水舎
前作「情報」の内容が濃かったので、続編のこの「知識」も読まねばと思っていた。期待を裏切ること無く十分読み甲斐があった。ただ、「情報」とはずいぶん持ち味が違ってた。彼の基本理念。データ-情報-知識-知恵という4層モデルからすると、次作は「知恵」になることはまず間違いないだろう。

・蓄積されず保存されないデータはすぐ消える、
・伝えられず見つからない情報は、ないに等しい、
・生かされず使われない知識には、意味がない、
・生きる力にならない知恵は、知恵ではない


こういう考え方から類推するに著者はリアリストでありモラリストでもあるらしい。

情報は伝えられても、知識にはならない。理解されてはじめて、知識になる。
情報を伝えた人の知識と、情報を伝えられた人の知識が、同じである必要はない。
情報を理解しようとして考えて、その結果の知識なら、一人一人違うのは、あたりまえ。
情報が知識になるとき、情報ははじめて色を持ち、考えた分だけ光り輝く。
知識はだから、間違っていようと、悪かろうと、持ち主のもの。その人そのもの。
知識を否定することは、その人を否定すること。そう思えば、どんな知識も尊重したくなる。


こういった物言いはこの人なら際限なく続けることができるのだろうな。

断固たる行動を取れる人がいる。人気のある政治家や独裁者と言われる人たちは、断固たる行動がその特徴だ。
人は躊躇するものだ。そして多くの状況において、断固たる行動を取ったりしない。躊躇する人のほうが人間らしく、私は好きだ。
断固たる行動と聞くと、悪い人のことしか浮かんでこない。断固たる行動を取れる人のいないところで生きていたいものだ。(第1章 知識とは何か?)


前作とはかなり違ったタッチ。シュールレアリストの自動筆記に通じるところもありそうだ。

インターネット上の情報のせいで、すべての事柄に賛成意見と反対意見とが溢れかえっている。不思議なことに、自分が賛成だと賛成意見ばかりに目が行き、反対だと反対意見ばかりに目が行く。そして、「自分の意見は絶対に正しく、他の意見は絶対に間違っている」という人ばかりになってゆく。

Morris.はほとんど見ないようにしてたが、2チャンネルなんてのはまだ、健在なのだろうか? SMS全体が2チャンネル化してるようでもある。

長期記憶は、手続き記憶(procedural memory(implicit memory))と陳述記憶(declarative memory))とに分類されている。陳述記憶はさらに細かく、エピソード記憶(episodic memory)と意味記憶(semanntic memory)とに分類される。
手続き記憶はたとえば、泳ぎ方、自転車の乗り方、スキーの滑り方などについてのうまくいった記憶で、「一度覚えれば、その後ずっとできる」というのはみんな、手続き記憶だ。
意味記憶は言葉の意味についての記憶で、生まれて最初に覚える言葉に始まり、学校教育を含むありとあらゆる機会に吸収した言葉の数々の意味の集まりだ。私たちはそれを知識と呼び、大事なものだと思いこんでいる。ただ、日本語の花の名前や魚の名前が日本を出た途端に通用しなくなることからわかるように、場所が変わり時間が変われば知識の大半はなんの意味も持たなくなる。国語の漢字とか歴史の年号なども、そしてまた数学の公式や化学の分子式や組成式なども、その有用性は限定的だ。まあそんなことはともかく、意味記憶は知識なのだ。


「物知り」の知識の99%は意味記憶だろう。

會田準一は「突然よみがえる日常では忘れられた記憶」のことを「偶景」と言っている。偶景という言葉は、辞書にも載っていない。不思議に思っていたら、その言葉の由来が、志村正彦の『偶景web』というブログに書いてあった。なんと、ロラン・バルトの『Incidents』を訳した沢崎浩平が、造った言葉だというのだ。
仏和辞典には「Incidents(アンシダン)」の説明として「出来事、些細な支障、事故、偶発的事件、もめごと、トラブル、事変、紛争」などと書いてある。
それにしても偶景とは、なんていい言葉なのだろう。言葉の響きと言い、その言葉から浮かんでくる情景と言い、なんともいえず素晴しい。沢崎浩平が造るまでそういう言葉がなかったのが、おかしいくらいだ。
偶作の「偶」の「たまたま」という感じや、偶感の「偶」の「ふと心に浮かんだ」という感じ、それに偶発の「偶」お「思いがけずに」という感じからイメージを膨らませていくと、偶景は「たまたま見る景観」であり、「ふと心に浮かぶ景色」であり、「思いがけずに目にする光景」ということになる。


フランス語はお手上げだが、英語のincidentalには「付随的、偶然の」といった意味があるようだから、同根なのだろう。「偶」という漢字はもともと「人」+「禺(具)」で、「ひとがた」という意味らしい。「たまたま」という訓は「字統」には載っていなかった。たまたまなのだろうか?

暗黙知(tacit knowledge)とか形式知(explicit kknowledge)などと言う。暗黙知は実際的な知識で、個人的な経験を通して得られ、人に伝えるのも人から伝えられるのも難しい。形式知は学問的知識など、文書化され、残され、伝えられることが出来る。そういう説明をされる。
「データ・情報・知識」というモデルを使っている私には、暗黙知こそが知識で、形式知は単なる情報でしかない。(第2章 知識は必要か?)


「幽黙知」なんてのはどうだろう?

知識はうつろいゆく。きのうの知識はもうどこにもなく、明日になれば今日の知識も消えてしまう。道具が使われなくなれば、道具の知識はいらなくなる。機械に関する知識は、モデル。チェンジしただけで役に立たなくなる。古いコンピュータの知識は見向きもされず、古いコンピュータ言語はもう誰も使わない。
受験の知識は、受験が済めばもう要らない。仕事の知識も、退職すれば、意味を失う。そしてすべての知識は、たとえそれがどんなに大事なものだとしても、死んでしまえば一瞬にして消える。
知識がそういうはかないものだと知って、それでもなお、私たちは知識を求め続ける。
知識がうつろいゆくということだけは、忘れないでいたい。

うつろは「虚ろ」「空ろ」にも通じる。

昭和21年7月23日に日本新聞協会の創立に当たって制定された『新聞倫理綱領』によれば、「新聞人」は、「何が真実か」や「どれを選ぶべきか」を的確にそして迅速に判断し、「正確で公正な記事」と「責任ある論評」を書き、「言論・表現の自由」を守り、「公共の利益」を害さず。「真実」を追求し、「正確かつ公正」で、「立場や信条」に左右されないという。
でも、そんな「新聞人」は、どこにもいない。そもそも「何が真実か」を知る人など、一人もいない。戦後すぐの高揚した気分のなかで書かれた理想的な文章は、今読むとある意味滑稽だが、そういう理想を掲げるのはいいことだ。70年経った現在、厳しい現実を前に、理想を追求しようという雰囲気はもうどこにもない。


韓国語では理想(이상 isang)と異常(이상 isang)は同じ発音である。

フランツ・ファノンは「無知というのは知識がないことではなく、疑問を発せられない状態なのだ」と言う。知識があっても、疑問を発せられなければ無知と同じ。このファノンの言葉は、疑問を持たずにただ知識を詰め込んで知った気になっている人たちへの痛烈な批判だ。
受験層を勝ち抜いた人たちが、自分たちが無知なことに気付かずに要職に就き、疑問を持たずに詰め込んだ知識をもとに、発言し行動すれば、組織も社会も良くはならない。皆と同じ知識を持つことだけでは、なんの役にも立たないのだ。

そのような輩は批判と気づかないだろう。

二元的な考え方はほとんどの場合間違っているという知識があれば、そしてプロパガンダの嘘を見抜く力があれば、ケネディの演説に熱狂することもないだろうと思うのだが、どうもそうではないらしい。ヒトラーに熱狂し、毛沢東に熱狂するのが人間だとすれば、ケネディのシンプルな善が支持され、人々がケネディに熱狂するのは当然なのだ。
オーウェルの『1984年』のなかに出てくる「戦争は平和(War is peace)」、「自由は隷属(Freeedom is slavery)」、「無知は強さ(Ignorance is strength)」というスローガンに象徴されるように、二元論は人を熱狂させるだけでなく、盲目にし、考える力を奪う。
オーウェルが描いた社会は、今の日本の社会のようだという人は多い。「積極的平和主義」や「国際平和支援法」というような言葉の使い方は「戦争は平和」と同じだし「自由な働き方を欲する若者」実態は「自由は隷属」だし、何かと話題になる「反知性主義」は「無知は強さ」にほかならない。でも、それは、日本に限ったことではない。


シェイクスピアの昔からそうだったのかも。

池上彰というジャーナリストがもてはやされている。解説がわかりやすいと評判だ。なぜだろうか。答えは簡単。ひと言で言えば、単純化。単純化を極めたのが池上彰なのだ。どんな複雑なことでもあえて深く考えず、聞く人が「聞きたいこと」を「聞きたいよう」に話す。だから人気がある。
池上彰は自分の情報源を積極的に公開する。主な情報源は新聞で10紙ほど。毎日読むという。全部日本の新聞で似たようなものばかり。三大新聞と言われている「読売新聞」「朝日新聞」「毎日新聞」を3紙とも読んだって書いてあることはほとんど変わらないだろうに。それだけではない。発行部数の少ない「産経新聞」「東京新聞」「中国新聞」「朝日小学生新聞」「毎日小学生新聞」などは読んでも、発行部数の多い「聖教新聞」「しんぶん赤旗」「日刊ゲンダイ」などは読まない。あえて自分をマジョリティーの一員に仕立て上げようとしているのがわかる。
読む雑誌はカネのことを書いたものばかり。「週刊エコノミスト」「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「日経ビジネス」、それにアメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」とイギリスの「エコノミスト」あとは当り障りのないものばかりで、これも意識してのことで、自分を「違う意見」や「少数者の視点」を持たない「正しい人」に作り上げようとしている。
日本の特質と言ってしまえばそれまでだが同じ情報を手に入れ、同じ知識を持つことが美徳とされ、みんなが知っていることを知らないとか、みんなと違う意見を言うということを極端に嫌う。私はそれを悪いことだと思うのだが、日本ではそんな考えは通用しない。
そんなわけで、池上彰はとてもドメスティックだ。日本を出たら変なことを言うおじさんでしかない。
もっとも池上彰は頭の良い人だから、どこに行ってもその地に順応し、そこのやり方で成功するに違いない。日本以外のところに行ってかわいそうなのは、池上彰を素晴らしいと思っている人たちだ。なんせ「みんなと同じがいい」なんていう国は、北朝鮮ぐらいしかないのだから。(第3章 知識は変わらないものなのか?)


この池上こき下ろしは面白過ぎ。そしてかわいそうなMorris.(>_<)

忌野清志郎がZerryという名前で「冗談のひとつも言えねえ。好きな歌さえうたえねえ、替え歌のひとつにもいちいち目くじらを立てる、いやな世の中になっちまったもんでござんすねえ」と言った。その言葉がそのまま、私の著作権への考え方だ。
人が集まって歌う。その愉しみをいちいちカネに換算するなんて、なんて悲しいことだろう。人が食べ、人が飲み、人が話し、人が歌い、人が踊る。そういう基本的な愉しみを人から奪ったり、そういう基本的なことをしたからといってカネを取ったりするのは、人のすることではない。
私がギターを弾くとき、歌を歌うとき、「そのメロディーを誰が譜にしたのか」などということは知るよしもない。どうせそのメロディだって「どこか」から持ってきたものか「なにか」から着想を得たものではないか。「誰か」が「ドレミ」の3音で著作権を登録し、「ドレミ」の3音を奏でた人からカネを巻き上げたら、いったいどうなるのか。

著作権などと偉そうにいうが、バカなことでしかない。著作権法にしても、素直に従うわけにはいかない。
「音楽教室のレッスンでも、著作権料を徴収する」という誰が考えてもおかしいことがまかり通る。インターネットという自由の場から自由が奪われ、歌を歌ったり曲を演奏したりという基本的な権利が損なわれている。
私たちはインターネットを自由な場にしなければならないし、歌を自由に歌ったり曲を自由に演奏したりという最低の権利を取り戻さなければならない。時には闘うことも必要だ。


くたばれ、JASRAC!!!

第二次世界大戦以後は軍が企業や大学の一部を取り込み、多くの軍事費が企業や大学に流れ込んだ。新しい研究開発の環境では、特許よりも契約、開示よりも秘匿が優先され、民間のルールとはまったく違う軍のルールが多くの研究開発に持ち込まれ、企業と企業の競争では見られなかった「国家の利益」というものが現れ、重要になってくる。
この場合の国家の利益は、カネ儲けという意味ではない。国家の機密を守ること、言い換えれば何を研究しているか、何を開発しているかということを外部に漏らさないことが重要になる。内部の人間と外部の人間とが明確に分けられ、研究機関は閉じた状況で続けられる。内部の人間は、ノウ・ホワット(know-what)、ノウ・ホワイ(know-why)、ノウ・フー(know-who)というようなはっきりとした知識を共有するだけでなく、ノウ・ハウ(know-how)という言葉であらわせないような知識までをも共有しようとする。(第4章 知識はどう使えばいいのか?)

カーキ色の囲い込みだ。

文化を異にすれば、そして言語を異にすれば、持つ知識は当然異なる。お互いのことをわかるには、二つ以上の文化を持ち、二つ以上の言語を話す必要があるが、日本の社会では、二つ以上の文化を持ち、二つ以上の言語を話すことは、ハンディキャップでしかない。なぜ日本では、コミュニケーションが重要だと思われないのだろう。
宗教の知識も科学の知識も、それを信じる人には大きな意味を持つが、その枠の外にいれば、なんの意味も持たない。知識などと言ってみても、所詮、幻想でしかない。そのことを確認することも必要だと思う。


知の唯幻論。

瀬戸内寂聴が「人間が人間の罪を決めることは難しい」、「日本が死刑制度をまだ続けていることは恥ずかしい]、「人間が人間を殺すことは一番野蛮なこと」、「みなさん頑張って『殺さない』ってことを大きな声で唱えてください」、「そして、殺したがるばかどもと戦ってください」と言ったら、「被害者の気持ちを踏みにじる言葉だ」、「人の気持ちが分からない方だ」、「まず、被害者や遺族をひどい目に遭わせたばかどもがいますけど、それにはノータッチですか?」などとたくさんの批判を浴びた。
瀬戸内が言ったことは海外では当たり前のことなのだが、日本は違う。遺族の心情が何よりも大事にされ、現行の死刑制度が欠点だらけで間違いを起こしやすいことも、人は誰でも間違いをするということも、忘れられてしまう。日本では多くの人が死刑制度の存続を願っていて、それを止めるというコンセンサスはないのだ。


公開処刑--究極のエンタ

機会の平等を声高に説く人は、結果の平等を不平等だといい、結果の平等を望む人は、機会の平等を不平等だという。言ってしまえば、どちらも正しい。機会の平等も結果の平等も、どちらも不平等なのだ。不平等を目指すわけにはいかない。

ぎゃはははは!!

プロパガンダの基本を紹介したいと思う。ドイツ軍がポーランドに侵攻し第二次世界大戦が始まった1939年に、アメリカの「プロパガンダ分析研究所」が「どうしたらプロパガンダを見破ることができるか」ということを人々に教えるためにまとめた『7つのよくあるプロパガンダの手段(sevenn commmon propaganda devices)」だ。

・レッテル貼り(Name Calling)    他の製品や人に悪いレッテルを貼り、それを繰り返し宣伝する
・普遍化(Glittering Generalities)    製品や人を、特別な言葉と関連づけ、素晴しいと錯覚させる
・すりかえ(Transfar)    好感度の高いものや「たとえ話」で反感を回避し、共感を得る
・権威付け(Testimonial)    権威や有名人とのつながりを見せ、正当性や有用性を信じさせる
・普通化(Plain Folks)    普通の人やその価値を利用し、安心感や親近感を与える
・カード・スタッキング(Card Stacking)    情報操作(不当な比較、隠蔽など)により実際よりも良く見せる
・バンド・ワゴン(Bandwagon)    他の人もそうしているからと、利用や参加を促す

このような方法に加え、次のような方法も使われるようになる。

・断言(Aseertion)    言い切ることで、信頼感を増し、説明を不要にする
・ましな方の選択(Lesser of Two Evils)    より悪いものを見せて納得させる
・敵の設定(Pinpointing the Enemy)    特定の人物や組織を敵として仕立て上げ、複雑な状況を単純化する。
・ステレオタイプ化(Stereotyping)   

もっとも新しいタイプの人工知能(AI)を使ったプロパガンダ作成システムは、学習し、よくなり続ける。そもそもシステムの前提が「仕組まれたプロパガンダが見破られないこと」だというのだから、もうどうしようもない。怖い世の中が来たものだ。プロパガンダを前にして知識は無力だ。何の役にも立たない。


プロパガンダの彫刻、いや、「超克」ぢゃ。

・誰が敵かを政府が教えてくれる時、それを戦争という。 War is when your government tells you who rhe enemyis.
・誰が敵かを自分で考えて決めるとき、それを革命という。 Revolution is when you figure it out yourself.
戦争は勝ったほうが正しい。敗けたほうには正義はない。革命は成功すれば英雄。成功しなければテロリスト。勝てば官軍。負ければ賊軍。原爆は落としたほうが正しい。落とされたほうが悪い。そんなことをしたり顔で言う知識人が、テレビに映っている。
原爆を落としてなければ、もっとたくさんのアメリカ人が死んでいた。原爆を落としたおかげで戦争が終わった。そんなことをいうアメリカ人が、私の知らないところにいる。
原爆を作ってしまったら、それを使いたくなって広島と長崎に原爆を落とした。終戦後すぐにABC病院を作り、助けに来る代わりに調査をしに来た。そんなことを言う私が、ここにいる。(第5章知識はただの作りごとか?)

無邪気な悪意、どす黒い善意。

知識はそれを持つ人が死んだときに消える。それでいいのではないか。


ソ・レ・デ・イ・イ・ノ・ダ。

ジョー・ヴェリコフスキーは「知識はどこから来るか」という疑問に対し、「知識は宇宙からやって来て、生物的な個体や集団のなかに包含される」と答えている。私はヴェリコフスキーのこの言い方が好きだ。人は、そして多くの動物たちは、個体として生まれ、個体として死に、知識を個体のなかに包含する。植物たちは集団で危機管理をし、集団で生き延び、知識を集団のなかに包含する。

知ることの反対は、知らないことでなく、知ろうとしないこと。そして自分では何もしなくなること。犯罪や事件のニュース、ゴシップ、スポーツのニュース、ギャンブルの情報、ネットゲーム、それにポルノ。人はそういうものを与えられると、知ることに興味をなくす。


安倍晋三は「そのようなことは絶対にありません」「フクシマについてお案じの向きには私から保証を致します。状況は統御されています」「日本が再び戦争をする国になるというようなことは、断じてあり得ない」「日米同盟の信頼、強い絆は完全に復活したと自身をもって宣言したい」「国家国民のために再び我が身を捧げんとする私の決意の源は、深き憂国の念にあります」などと言う。どれも立派なレトリックだ。

レレレレレレレレレ???な「トリック」ぢゃあ

私の知識は私のものだ。たとえそれが間違っていても、悪いと言われても、かけがえのない私だけの知識。それは誰かに伝えることも渡すこともできない。知識が高尚なものである必要は、まったくない。(第6章 知識は誰のものなのか?)

だんだん宗教的になっていく(^_^;)

知識の共有は難しく、感情の共有はたやすい。

orgy?

知識の儚さは、知識の美しさでもある。はかない知識は、そして美しい知識は、いつも人と共にあり、人と共に輝く。人のお互いを思い合う知識、お互いを尊重する知識、お互いに譲り合う知識。私にはそんな美しい知識が、とても大切なものに思える。(第7章 知識はいいものか?)

宗教の次はポエム(^_^;)

不完全で、変わり続ける知識。儚く消えてゆく知識。そして私たちを豊かにする美しい知識。そういう知識について書いてきた。
さて、この本を書き始めるきっかけになった「知識は要るのか、要らないのか」という疑問だが、私の出した結論は「いる」だ。みんなが違う知識を持って生きていくのがいちばんいい。役に立つとか立たないとか、カネになるとかならないとか、そんなこととは関係なく、興味があるから、好きだからということで持つことになった知識を、一人一人が大事にするというのがいい。(終わりに)


前作「情報」は読むのにかなり苦労した。それに比べると本書は、まさにエッセイを読むようににスラスラと読めた。
読み終えたMorris.の感想は。「やっぱり知識は、面白いっ\(^o^)/」ということだ。知識人なんてのにはなりたくもないし、全く好きにもなれないし、「知的--」という方面も胡散臭そうだが、本気で好きに慣れそうな知識の世界は、豊穣で、多様で、とにかくいろんな面白さと魅力を持ってるようだ。
Morris.の引用のやり方のせいで、あまりその特徴がわからなくなってると思うが、本書の特徴の一つは、圧倒的な引用の量だ。500p足らずのなかに、すくなくとも700人を超す人の意見が引用されている。

本書を読みながら、ずっと、ある一冊のことを連想していた。ほとんど蔵書のないMorris.の珍しい「愛蔵本」の一冊。『愉快なる人生』ラボック著 小川隆四郎抄訳(大正10)である。

普通なら最後に人名索引が付くものだが、筆者のサイトの検索窓から照会できるらしい。

2018/05/12(土)●自転車で
7時起床。
今朝の血圧は173/85/78。35.7℃
朝からご飯炊いて、キムパ作り。いつもは海苔を半分に切って細巻き作るのだが、今日はそのまま使って、Morris.にしては太巻きキムパ。胡瓜と卵焼きとポールウィンナーとハモ天。最後のハモ天は、かまぼこ代わりだけど、これがなかなか存在感あった。
天気もいいし、キムlパをアルミホイルにくるんで、自転車でふらりと六甲道方面に向かう。
自転車で出かけたのは、いつもより足を伸ばしてみようとおもったのだが、都賀川畔のベンチで一服、灘図書館寄ってから南公園で一服してるうちに日が暮れてしまい、これなら歩いたほうがましだったかな(^_^;)
7時帰宅。
野球中継でも聴こうとラジオ付けたがやってない。デイゲームだったのか、結果を見ようとGoogle検索したら「香り豊かな鯛づくし和食|ワンランクアップ↑レッスン - 大阪ガスクッキング」なんてのがトップに掲示された?? 検索窓を見たら「阪神鯛ガス」になってた(>_<) で、結果は1-6で広島に連敗(>_<)
北朝鮮が、拉致問題に関して「解決済み」発言を再び表明。米朝会談前の日本への牽制だろうが、この文言が出てくるとなると、会談でトランプが拉致問題をとりあげなくなるかもしれない。拉致問題に関しては、Morris.は前からマスコミで騒ぎ立てるのではなく、秘密裡、水面下での交渉をすべきだと思ってきたのだが、もう一つ、拉致被害者の生存状況を、最大重点項目として調査すべきだった(いや、今現在時点でも)。
水道筋の安売り野菜店でニラ4束百円というのがあったのでつい買ってしまい、ニラチヂミ、ニラ玉、麻婆豆腐まで作ってしまった(^_^;)
今日の歩数は3023歩。


割と太巻きキムパ 

六甲道の空 

照光寺のクロ 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  부추(プチュ ニラ)
달래(タルレ ヒメニラ)
쑥갓(ッスッカッ 春菊)
(ッスク ヨモギ)

【ㅂ(サイ)のものがたり : 白川静の絵本】白川静著  金子都美絵 編・画 ★★★☆☆ 2016/10/24 平凡社
白川静の漢字研究に関しては、毀誉褒貶が極端であるが、Morris.はファンである。「字統(普及版)」が枕頭の書であることは前にも書いたが、白川漢字学の中心に「ㅂ(サイ)」という字素がある。一般に「口」という形で出てくるので、これまでの漢字学では、これを人体器官の「くち」として論じてきたが、白川は、「口」ではなく祝詞を入れる聖なる器「サイ」と解釈している。口の両端の縦線が上に突き出た形で、韓国語ハングル子音のひとつ「ㅂ(ピウプ)」そのままの形なので、これを借用することにした、機種依存文字なので、表示出来ないことがあるかもしれないが、そこのところはよろしくm(__)m

文字が作られた契機のうち、もっとも重要なことは、ことばのもつ呪的な機能を、そこに定着し永久化するということであった。ことばとしての呪言は、時間のなかにあることもできず、また空間を支配することもできない。書きとどめておくことによって、その呪能は断絶することなく、また所在の空間を支配することができる。
ㅂ(サイ)はのりとを入れる「呪告の器」である。(「中国古代の民俗」)


ㅂの基本。

文字は、ことばの器として生れた。
「ことば」は、古くは「こと」といわれた。「こと」とは殊(こと)であり、異(こと)である。全体を意味する「もの」に対して、それは特殊なもの、個別を意味する。存在するものが、それぞれの個別性、具体性においてあらわれるとき、それは「こと」であり、「ことば」であった。
中国では、言と語とを連ねて言語という。言はいわば攻撃的なことば、語はこれに対する防御的なことばである。
わが国では「こと」は「ことだま」をもつとされたが、言語はそういう言霊(ことだま)のたたかいを意味するものであった。(「文字逍遥」)


このあたり、学者ではなく信仰の人の言葉みたいで、これが毀誉褒貶の「毀」「貶」の原因でもあるのだろう。しかし、いかにも魅力的なとらえ方ではある。

ことばは歌として形成されたとき、すでに呪能をもってみずから活動する存在となる。
原始の歌謡は、本来呪歌であった。(「詩経」)


「お客様は神様です」という三波春夫の謳い文句はこれに通ずる(^_^;)

哀は衣中にㅂ(サイ)を加えた形である。ㅂ(サイ)は祝告して、霊の回帰をねがう儀礼であった。哭はその祝告をならべて、犬性をそえたもので、器と同じ系統に属する。
哀哭が終ると、復すなわち「たまよばひ」の儀礼をする。死者の服を屋上にもち上って掲げ、衣で死者の霊を招きながら、「ああ、某よ、復(かへ)れ」と三たび大声で叫ぶのである。衣は霊のよりつくところであった。屋上での復の礼が終わると、その衣をまた死者の上にかける。霊がもどってきたという、模擬的儀礼である。
「たまよばひ」はまた招魂ともいう。
出生によって新しい肉体に寄託した霊は、死によってまたその肉体を脱し、いずこかへ立ち去ってゆく。古代の人々は、実際にそのように考えたのである。霊の来たることが生であり、霊の去ることが死であった。(「漢字」)


韓国の名優アンソンギ(安聖基)主演の日本映画「眠る男」(1996)を思い出した。映画の中でこの「魂呼び」のシーンがあり、印象的だった。また초혼[招魂](チョホン)というタイトルの曲を민지(ミンジ)장윤정(チャンgユンジョンg)が歌っていて、それぞれ好きな曲である。

ことばの古さに比べると、文字の歴史はきわめて新しい。
もしこの文字の背後に、文字以前の、はかり知れぬ悠遠なことばの時代の記憶が残されているとすれば、漢字の体系は、この文化圏における人類の歩みを貫いて、その歴史を如実に示す地層の断面であるといえよう。またその意味で漢字は、人類にとっての貴重な文化遺産であるということができる。(「漢字」)


漢字が「文化遺産」というのは、白川にしては凡庸な物言いである。これは白川の自己韜晦と受け止めておきたい

私はこの白川ワールドの魔法にかかってから、もう何年も「あ、今魔法にかかってる!」と思うたびにそれを絵にするということを続けてきました。
それでㅂ(サイ)を含む文字について書かれた文章のなかからいくつかの印象的なものを選び、絵をつけ、詩画集のようなものにしてみようと思いました。(金子あとがき)


影絵とCGを組み合わせたような金子の画力はなかなかのもので、それなりに評価できるが、漢字そのものの力には及ぶべきもない。わかりきったことだけどね(^_^;) 評点の☆二つは白川への敬意である。

2018/05/11(金)●屋上生活
7時半起床。
今朝の血圧は162/75/78。36.1℃
朝の三点セット。洗濯機、また途中で電源切れ(>_<) うーん、どうしたものか。先日下に板を敷いたのだが、今日はレンガを敷いて更に高くしたら、とりあえず最後まで作動終えることができた。
午前中は部屋ゴロ。
今週の「ア・ピース・オブ警句」は問題発言怪獣ともいうべき麻生太郎をとりあげてた。普通なら控えめに見てもすでに5回くらい辞任すべきなのに、いまだにやめようという気配のない麻生へのややひねった批判のコラムだったが、

われわれがシラケた若者として振る舞うようになったのは、基本的には、ひとつ上の団塊の世代の若者たちが、やたらと活発で熱血で助平で傍若無人だったことへの反動によるものだとは思うのだが、このあたりのあれこれについて、この原稿の中で、特別に深く分析しようとは思っていない。ともあれ、一世代上の団塊の人たちのやかましい挑戦と失敗の様相を眺めながら育った人数の少ない統計グループであるわれわれは、万事につけて温度の低い人たちだったということで、ここでは、私が、昨今のネット上でデフォルト設定になっている冷笑とシニシズムは、そもそも自分たちの持ち前だったという自覚を抱いている


という一節に、1956年生れの小田嶋たちの世代にとって、わしら団塊世代はこのように見えてたんだな、と改めて思い知らされた(^_^;)
そして麻生への小田嶋コールとして

現政権が省内で大掛かりな文書改竄があったにもかかわらずその大臣に辞任を求めない政権であることを内外に告知する意味で、最後まで職にとどまってほしいと思っている。健闘を祈る。

と皮肉っているが、Morris.としては、麻生は(安倍も)一刻も早く駆逐(駆除)すべきだと思っている。
昼から屋上で日暮れまで過ごす。読書+ミニギター+昼寝+缶チューハイ。
米朝会談は6月12日シンガポールとのこと。あと一ヶ月か。マスコミはトランプと正恩に振り回されっぱなしだが、ともかくも無事開催されて、少しでも良い方向に向かうことを祈るしかない。
昨日巨人に連敗した阪神、今日は広島戦で、ラジオ付けたら2回で0-8と能見が打たれて3連敗必至の状況(>_<) 明日からの奮起に期待するしかない(^_^;) (結果1-14(>_<))
愛媛県の中村知事が、昨日の柳瀬答弁に真っ向から反論、当日の名刺やメモを公開した。要請があれば国会にも出るとのこと。拍手!! これに関しても柳瀬は自分の記憶に即して知ってる限りのことを話したとコメント。1976年のロッキード疑惑の証人喚問での小佐野賢治の「記憶にございません」の再現である。
今日の歩数は2933歩。


屋上リゾート(^_^;) 

東南方面 

日没 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  양철[洋鐵]지붕(ヤンgチョル トタン屋根)
トタンは鉄の薄板に亜鉛メッキしたもの。たいてい強度を付加するため波板状に加工されているが、最近はあまり見かけなくなった。ポルトガル語の亜鉛を意味するTutanagaに由来するとされる。
ブリキも양철と呼ばれることもあるが、こちらは鋼板にスズをメッキしたもので、区別するために블리크(ブルリク)、생철[生鐵](センgチョル)を使うのが無難かと思う。
생철깡(センgチョルッカンg ブリキ缶)
생철통[生鐵筒](センgチョルトンg ブリキ缶)

2018/05/10(木)●徘徊日

7時起床。
今朝の血圧は197/89/68。
午前中は柳瀬元総理秘書官の参考人質疑見てたが、あまりの鉄面皮ぶりに呆れてしまい、昼前に部屋を出て中央図書館へ向かう。いちおうiPhoneラジオで中継は聴きながらだけど(^_^;)
恒例の猫場、南宇治川小公園に立ち寄ったのだが、今日は3匹くらいしかいない。ベンチ脇に新しい看板が立っていて、いろいろ書いてあるが、そのなかに「ハトやネコへのエサやりはやめましょう」と合った(@_@) この場所は定期的なエサやりするおばちゃん中心のグループが、あって、ときどきエサの時間に会って、話したり、猫写真進呈したりしてたのだが、彼女らにとっては、この通告?はショックだろうな。その他「早朝、深夜に騒いではいけません」という項目もあったが、Morris.がここでミニギター練習するのは、時間的にはOKのようだ。でも「近隣の迷惑になる行為はやめましょう」という項目もあるので、ちょっと心配なところもある。あまり大声でガナるのはやめとくべきだろう。
中央図書館では中庭で雑誌やヴィジュアル本見たり、写真葉書。向かいの煉瓦塀の上にトラ猫がやてきたのでしばらくMorris.@Catographerモード。
5時に図書館を出て、そのまま帰ろうかと思ったが、ハーバーランドまで足を伸ばし、7時までいて、そのあと三宮まで戻り、ダイエーで缶チューハイ買って、三宮図書館前広場の照明付き指定席(^_^) で、イヤホン片耳で阪神-巨人戦聴きながら、一杯やりながらミニギター。阪神の連敗決まってから、JRで9時半帰宅。
ニュースで今日の柳瀬質疑の模様がダイジェストされてたが、はじめから開き直りに徹してることがよくわかった。佐川の答弁もひどかったが、さらにひどかったな。
今日の歩数は9439歩。


柊新緑 

薔薇色 

新しい看板(>_<) 

五月の女王猫 

いろいろ苦労して 

何とか2ショット(^_^;) 

大和蜆 

ボス猫 

雉猫 

中庭雀 

図書館猫 

同じく 

ハーバーランドで 

7時まで 

指定席(三宮図書館前) 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  닭 쫓던 개 지붕 쳐다보듯(タクッチョドンケチブンgチョダボドゥッ どうすることもできない)
直訳すると「鶏を追った犬が屋根を見つめるように」。 追いかけていた鶏が屋根の上に飛び上がったので、残念そうに見上げるということから「どうすることもできない」の意味で使われる。

2018/05/09(水)●歌謡舞台に周炫美(^_^)
8時半起床。
今朝の血圧は168/93/93。36.1℃
久しぶりの二日酔いぢゃ(^_^;)
午前中は何もする気にならず、一昨日(5月7日)放映されたKBS歌謡舞台1559回をアーカイブで見る。
今週のテーマは「ラブレター」で、トップに登場したのがチュヒョンミだっった(@_@)

1) 러브레터ラブレター(주현미)/주현미チュヒョンミ
2) 노래하며 춤추며歌って踊って(계은숙ケウンスク)/성은ソンgウン
3) 맨발의 청춘裸足の青春(최희준チェヒジュン)/김수찬キムスチャン
4) 노란 셔츠의 사나이黄色いシャツの男(한명숙ハンミョンgスク)/박세빈パクセビン
5) 왕서방 연서王旦那の恋文(김정구キムジョング)/박구윤パククユン
6) 내 곁에 있어주私のそばにいて(이수미)/이수미イスミ
7) 짝사랑片思い(주현미)/주현미チュヒョンミ
8) 앵두梅桃(최헌チェホン)/소명ソミョンg)
9)간다고 하지 마오行かないで(김정미キムジョンgミ)/신미래シンミレ
10) 그리운 사람끼리恋しい人同士(박인희パギニ)/박강수パクキョンス
11) 사내男(나훈아ナフナ)/이선규イソンギュ
12) 멍에くびき(김수희)/김수희キムスヒ
13) 서울야곡ソウル夜曲(현인ヒョンイン)/조정민チョジョンgミン
14) 그리움은 가슴마다懐かしさは胸に(이미자イミジャ)/최유나チェユナ
15) 잊으라면 잊겠어요忘れるなら御意に(이용복)/이용복イヨンgボク
16) 거짓말이야嘘だ(김추자キムチュジャ)/박혜신パクヘジン
17) 사랑의 의지愛の意志(이수미)/이수미イスミ
18) 애모愛慕(김수희)/김수희キムスヒ


実は周炫美とKBSの関係が1年ちょっと前くらいからギクシャクしていた、というか、ほとんどKBSへの出演が無くなってた。KBS2ラジオで数年に渡って連続放送されてた彼女がDJを務める番組「周炫美のラブレタ-」も突然打ち切りになってしまってた。それが今週の意味深なタイトルでの登場。これをきっかけにまたたびたび出演してもらいたいものである。
そして今回はキムスヒも登場してトリを飾った。いや、この二人が出るとなると歌謡舞台がその価値を重く感じられる。
また、13)ソウルヤゴクでは3番まで歌われた。ずっと前に聴いた覚えがあるが、Morris.の持ってる楽譜にも、カラオケにも3番の歌詞は見あたらない。メモして今度歌ってみよう。
昼過ぎまで部屋ゴロして風呂に入ってから、3時過ぎに部屋を出て、王子公園駐車場樹の下ベンチでミニギター。今日は動物園休園日なので駐車してる車はいなくて、近所の愛犬家たちが屯していた。今日もけっこう寒かった。5時半にお開きにして、水道筋まわりで6時半帰宅。
今日の歩数は3229歩。


久々歌謡舞台に周炫美登場 

樹の下ベンチ前は犬自慢たちが 

同じく 

ドライフラワーに見える

母子草 

ミニ黄薔薇 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  도마(トマ まな板)
부엌칼(プオッカル 包丁)
행주(ヘンgジュ 布巾)
주전자[酒煎子](チュジョンジャ 薬缶)
강판(カンgパン おろしがね)
뒤집개(トゥィジプケ フライ返し)
거품기(コプムギ 泡立て器)
깡통 따개(ッカンgトンgッタゲ 缶切り)
병따개(ピョンgッタゲ 栓抜き)
국자(クッチャ おたま)
(チェ ザル)
밥주걱(パプチュゴク しゃもじ)
뚝배기(ットゥクペ 土鍋)
감자칼 (カムジャカル ピーラー)
냄비잡이(ネムビチャビ 鍋つかみ)
석쇠 (ソクスェ 焼き網)
수세미(スセミ たわし)

2018/05/08(火)●サランバン会
7時起床。
今朝の血圧は182/62/82。36.0℃
朝の三点セット。
11時に部屋を出てJRで大阪に。
今夜はサランバン会なので、早めに鶴橋に出て、散策、猫撮り、ミニギターなどやるつもりだったが、大阪に着いたら、小雨降り始めたので、大阪駅南側の一角でミニギター。何人かの通行人から声をかけられて、けっこう面白かった。50代くらいの女性から500円チップもらう(^_^;) これは韓国旅行のための500円玉貯金に入れることにしよう。1時間半ほどここにいたのだが、警備員がやってきてやめるよう言われる。そろそろ切り上げようと思ってたところだったので、何も言わずに店じまい(^_^;)
鶴橋に出て、久しぶりに「宮廷(クンgジョンg)」に寄って、ビールとチヂミ頼む。その後近鉄沿いの公園の屋根付き四阿で、雨宿り兼ねてミニギター。やはり雨宿りしてた小学生や、おばさんが聴いてくれた。4時半に洪ママのお見舞い。ここでもしばらくママとミニギターで懐メロ大会(^_^;)。遅れて歌麿会長、三宅さん、そして一年ぶりにサランバン会復活の毬崎さんもやって来て、記念写真も
6時前に「母の味」店で腹ごしらえ。ここでもこっそりミニギター(^_^;) 店の夫婦にえらく受けた。
7時にサランバン会会場ジュンに。今日は生憎の雨と、寒さもあってか、丸本夫婦、榎本、高山、コチュンジャさんなどで、いまいちメンバーの集まりが悪く、他の客の方が多いくらいだったが、Morris.は会場に来る前から飲んで歌ってでエンジン過熱気味で、いつもにまして飛ばしてしまったようだ。もちろん恒例の榎本ビール攻勢もあって、ジュンママとのちょっとしたトラブルもあったようだ(>_<)
11時に店を出て、榎本さんと環状線に乗ったまでは良かったのだが気がついたら環状線乗り過ごして余計に一周してしまったようだ(>_<) それでも何とか零時28分の終電に間に合って、1時過ぎ帰宅。した模様(^_^;)
今日の歩数は5355歩。


JRで大阪駅到着 

駅前でミニギター 

五百円もらう(^_^;) 

ありがとうm(__)m 

「宮廷」のチヂミ 

記念写真 

腕時計電池交換する歌麿会長 

サランバン会点景 #1 

#2 

#3 

#4 

#5 

#6 

#7 

#8 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  허수아비(ホスアビ かかし)
韓国語の허수아비には、「おどし、傀儡、ロボット、操り人形、鳥追い、藁人形、お飾り、抜け殻」など日本語の「かかし」より多様な意味がある。
외발 허수아비(ウェパルホスアビ 一本足の案山子)
허수아비 정권[政権](ホスアビチョンgクォン 傀儡政権)
군부[軍部]의 허수아비인 대통령[大統領](グンブエホスアビインデトンgニョンg 軍部のロボットである大統領)
거듭되는 불행[不幸]으로 얼빠진 허수아비처럼 되다(コドゥペテヌンプルヘンgウロオルッパジンホスアビチョロムテダ 重なる不幸に抜け殻同然になる)
회장[会長]이라고는 하지만 허수아비에 불과[不拘]하다(フェジャンgイラゴヌンハジマンホスアビエプルグァハダ 会長といってもお飾りにすぎない)

2018/05/07(月)●雨歩き
7時起床。
今朝の血圧は182/84/69。36.0℃
昨夜からの雨が降り続いている。
大谷先発のエンジェルス-マリナーズ戦、見るともなく流しながら読書。大谷とイチローの対決は、イチローの事情で実現しなかったが、一度くらいは対決させればよかったのに。今日の大谷は6回までほぼ完璧、7回に2ラン浴びたりしたが、味方が得点をかさね、3勝目。
昨日残ったパクチー全部使って、スパゲッティペペロンチーノにのっける。ほとんどパクチーサラダ状態だったが、香りが弱くては「香菜(パクチーの中国語名)」ぢゃないよな(>_<)
昼前に傘さして六甲道方面へ。
雨の日は意外と撮影日和でもある。特に花は雨で埃が洗い流され、水滴もきれいだし、直射日光がないので、影ができない。
灘区役所、ロッコーアート、ダイソーなど回って、また歩いて2時半帰宅。
野党の欠席で空転してた国会も、明日から野党が審議に出るらしいが、「記憶の調整」やってる柳瀬、「セクハラ罪というのはない」とのたまう副総理、「丁寧な説明」が口癖の安倍首相等々、もうわやくちゃである。希望の党と民主党の合併も思惑の半分くらいしか議員残ららなかったようだし、与党も野党も国会どころではないのかもしれない。
今日の歩数は7344歩。


パクチーペペロンチーノ 

雨の日にはお似合い 

衝羽根空木 

白芍薬 

風車 

昼咲き月見草 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  저울(チョウル 秤 はかり)
계측기[計測器](ケチュッキ 計測器 はかり)
체중계[体重計](チェジュンgゲ 体重計)
온도계[温度計](オンドゲ 温度計)
체온계[体温計](チェオンgゲ 体温計)
습도계[湿度計](スプトゲ 湿度計)
(チャ 定規、ものさし)
줄자(チュルジャ 巻き尺 (チュル 紐))
삼각[三角](サムガクチャ 三角定規)
각도기[角度器](カクトギ 分度器 *분도기[分度器](ブンドギ)は旧用語)
기압계[気圧計](キアプケ 気圧計)
모래시계[時計](モレシゲ 砂時計)
기초시계[記秒時計](キチョシゲ ストップウォッチ *스톱워치(ストプウォチ))

2018/05/06(日)●新顔まぬう(@_@)
5時半起床。
今朝の血圧は171/60/90。36.1℃
仕事もない日曜の朝になんでこんなに早起きするかと言うと、4ch(TBS)の「時事放談」見るためである。御厨貴の司会で、毎週二人の学識経験者を招いて、タイトル通り政治や経済問題に関して言いたい放題。ということになっている。関東では6時からの放映らしいが、関西では30分早く始まる。45分というのは、短すぎるし、この時間帯は高齢者をターゲットにしているためか? 予約録画すればいいようなものだが、現在Morris.亭には録画装置が無い。去年録画専用にしてた外付けHDが壊れて、それきりになっている。テレビは録画してまで見るものではないという気持ちもあって、我慢できる間はそれを通そうと思っている。今朝のゲストは村上誠一郎と浜矩子。米朝会談を巡る裏読みや、安倍政権の体たらくを痛烈に批判してたが、民間TVではこれがぎりぎりの線なんだろうな。
久しぶりにパクチー粥。先日大安亭でえらく安くで出てた(一束120円)ので買ったのだが、茎が太くて葉もちょっとごわついてて、香りも強くない。これは外れだな(>_<)
昼前に部屋を出て、王子動物園へ。まぬうに挨拶。何と貼り紙があって「マヌルネコのイーリスとペッキーは交代で展示しています」と書いてある。え"ーっ!!! イーリスだと?? もう一枚の貼り紙には二匹のまぬうの写真があって、イーリスは今年の3月にやって来たらしい。2017年4月20日生れとあるからまだ1歳。ペッキーは2007年生れだからもう11歳。猫の歳で10歳といえば、人間に換算すると50歳以上くらいの差ということになるだろうか。ともかくも、若いまぬうの参入は喜ぶべきことなのだろう。4月22日にまぬうを撮影した時も、この新参のイーリスだった可能性が高い。まぬらー(まぬう(マヌル猫)愛好家)を自認するMorris.にしてはうかつである。
原田の森ギャラリーで「関西新制作展」やってたので冷やかす。百号を超える大作中心で、その中では比較的小さめの「From Wind」(井上昭子)という、具象画に心惹かれた。荒れた花壇に風が吹いてる風景で、よく見ると植物の茎の数本にはは紐を貼り付けてあるし、ところどころに「Rose」とか「Wind」とか「Caraway」とか鉛筆で走り書きがあったりもする。色彩も淡いモノトーンでどこか日本画の屏風絵を連想させる。
その後駐車場樹の下ベンチでミニギター。でも、30分もしないうちに雨が降り出した(>_<)ので3時前帰宅。
阪神-中日戦をテレビで見る。今日も阪神は快勝したが、雨降ったり止んだりなので、やっぱり、昨日行って良かった。
雨は今夜から明日にかけて本降りになるらしい。
今日の歩数は3954歩。


ひさびさパクチー粥 

庚申薔薇 

鴛鴦 

孔雀 

新顔まぬう(@_@) 

名前はイーリス(雄) 

大山猫 アル 雄 

大山猫 ベル 雌 

ボブキャット ソラ 

まぬう ペッキー(雌) 

河馬の池にギンヤンマ 

ハンター亭前に白河馬登場 

原田の森ギャラリーにて 

「From Wind Ⅰ、Ⅱ」井上昭子 

招霊木(おがたまのき) 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  사발(サバル (陶器の)碗 どんぶり)
막걸리는 사발에 먹어야 제맛이다(マッコルリヌンサバレモゴヤチェマシダ マッコリは、サバルで飲んでこそ、真の味だ)
何かの本に「사발면[麺](サバルミョン カップ麺)」というのが出てきた。普通には컵면[麺](コプミョン カップ麺)、컵라면[麺](コプラミョン カップラーメン)というのがわかりやすい。
88年最初の韓国旅行時に食堂でこの컵라면というメニューを見て注文し、どんな麺がくるのだろうと期待してたら、辛ラーメンだったのでちょっと当てが外れたことを思い出した。

2018/05/05(土)●トラ・トラ・タイガース\(^o^)/
7時起床。
今朝の血圧は179/83/65。35.9℃
朝の三点セット(3日連続(^_^;)) 洗濯機の調子を見たかったからだが、やっぱりどうも問題がありそう(>_<) ときどき普通に動くのだが、このままだといつ完全ストップしてもおかしくない。そろそろ新調(と、いっても、引っ越し処分品の中から状態の良さそうなものと交換)を考えておかねばなるまい。
11時に部屋を出て、阪神で甲子園に。ダイエーでマッコリとあて買って、久しぶりの甲子園球場の雰囲気を楽しむ。
今日の阪神-ヤクルト戦、試合開始は午後2時からで、1時半に13番入り口(三塁側アルプス席)で、奈緒ちゃん、弦、春待ち社長、松尾くんと待ち合わせ。奈緒ちゃんらの阪神応援グループの団体席に空きが出たので、招待してもらったのだ。
岡山や津からやってきた5人と合流して、久しぶりの阪神応援団体観戦。初回に、目下絶好調の上本が二塁盗塁で負傷退場という不祥事発生。暗雲たちこめたが、その後満塁でロサリオが2点タイムリー、これですっかり調子づいて、試合通して気楽に観戦することが出来た。
Morris.はマッコリ飲み干して、ビールに切り替え、社長は明日から台湾に演奏旅行に出るとか。松尾くんは毎日2万歩を目標に歩き回ってるらしい。結果的に7-2の快勝\(^o^)/
試合後奈緒ちゃん母子と京都からきたマックさんと4人で、サイゼリアで祝勝会。ワインなど飲んで気持ちよく、帰宅。
ああ、愉しかった。奈緒ちゃんありがとうm(__)m
今日の歩数は4923歩。


久しぶり甲子園 

虎装束

タイガーマスク 

トラッキー 

野球塚(須佐之男神社) 

近くの公園にC11が 

トラギャルズ 

団体観覧券 

頼みの上本初回に負傷退場(>_<) 

今日はロサリオ敢闘賞 

先取点に大喜び 

試合優勢で盛り上がる 

伸長著しい弦くんと 

お待ちかねの風船タイム 

勝ってる時は風船も高く上る(^_^;) 

3ショット 

記念撮影 

サイゼリアで打ち上げ 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  다람쥐 쳇바퀴 돌듯(タラムヂュイチェッパキトルドゥッ 堂々巡り)
直訳すると「다람쥐(タラムジュィ、リス)の쳇바퀴(チェッパキ 篩枠)回転」で、いろいろ論議や行動ががなされてるように見えても、物事が堂々めぐりするように一向に前に進まないことを言う。

매일[毎日]같이 다람쥐 쳇바퀴 돌 듯 생활[生活]하니 시간[時間]은 빨리 가는 것 같아요.(メイルガッチタラムヂュィチェッパキトルドゥッセンgファルハニシガヌンッパルリカヌンゴカッタヨ 毎日のように堂々巡りの生活だから、時間が経つのが早いような気がします。)

2018/05/04(金)●連休二日目
6時半起床。
今朝の血圧は183/78/62。35.7℃。
朝の三点セット。でも、洗濯機の調子がおかしい(>_<) 途中で電源が切れてしまうのだ。排水ホースの位置の関係で、排水できてないと洗濯機が認識してストップするらしい。洗濯機自体の高さを上げると解決しそうなので、外に出て、適当な板を拾ってきて下に敷いたら、いちおう洗濯し終えることが出来た。
10時過ぎ部屋を出て三宮方面へ。
春日野道、いつものスキヤ猫はいなかったが、ちょっと下の駐車場で初見のトラ雉と出会う。
臥竜公園で軽くミニギターやってたら、小学生の女の子たちが寄ってきた。年齢をきかれたので68というと、自分のお爺ちゃんと同じくらいだと笑ってた。ちなみに父親の年齢は40前後らしい。
三宮図書館冷やかしてから、ぷらぷらと元町方面に。豆板醤が切れてたので南京町の林商店に買いに行ったのだが、連休で南京町は通勤ラッシュ並の混雑ぶりだった。
そのあとメリケン波止場まで足を伸ばす。連休中は毎年「メリケンフェスタ」やってる、音響はちゃーさん(千秋)、矢谷くんも毎年出演している。今日はソロだったが、風が強くて、帽子は飛んでく、譜面落ちるは、後ろのドラムセットのシンバル倒れるわといろいろ大変だったが、久しぶりに矢谷くんのソロが聴けて嬉しかった。5曲ほど歌ったが、やっぱり「にじます」は名曲だと思う。前にも書いたが、春待ち関係を別にすれば、Morris.の身近なミュージシャンの曲としては、この「にじます」とムックさんの「港町」が双璧だと思う。屋台で宮崎の木挽という芋焼酎のロック(100円(@_@))飲みながら、ちょっといい気分になり、三宮に引き返し、イシバシ楽器で超厚ピック(208 USA)買う。
ダイエーで缶チューハイ買って、三宮図書館前広場角の指定席(^_^;)に。iPhoneのイヤホン片耳に突っ込んで、阪神-中日の中継聴きながらミニギター、というかなりいい加減な演奏してたのだが、昭和な衣装に身を包んだおっちゃんが寄ってきて、日本の歌をリクエストされる。数少ない日本曲レパートリーから「別れの一本杉」など歌うとえらく喜んでくれた。今夜はダンスパーティがあるとのこと。
野球は延長に入り、そのままiPhone聴きながら大安亭で買い物して、7時帰宅。野球は延長12回、信じられないファーストのエラーと、藤川の満塁押出し(>_<)などもあって、1-5で阪神敗けてしまった。昨日まで3連勝で今日も勝って、明日は甲子園で5連勝の祝杯を、と甘い考えでいたのだが、ちょっと後味悪い敗戦だった。まあ勝負は時の運だから……
せっかく豆板醤買ったので、早速麻婆豆腐作って、麻婆丼。
今日の歩数は7236歩。


紫蘭 

トベラの花に丸花蜂 

春日野道駐車場トラ雉 

生田川沿い臥竜公園 

 ミニ薔薇

旭通り駐車場猫 

三宮神社螺旋階段の三毛 

南京町はラッシュ状態 

移民の碑 

ちゃーさん 

メリケンフェスタ出演の矢谷くん 

商船三井ビルディング 

神戸タワーと海洋博物館 

タワーの上に鯉のぼり 

シアトル寄贈の白鷲&鮭像 

三宮歩道橋上の花壇 

白バラ 

麻婆丼&玉子スープ 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  세상[世上]! (セサンgア! ウッソー!)
세상(セサンg)は「世間、世の中」(ア)は、感嘆の語尾。直訳すれば「世間よ!」で、「何てこったい」とか「そんな!」とか「ウッソー!」など、そんなことがあってはならないという感じの強調表現として使われる。英語の「Oh my God!!」「Unbelievable!!」みたいなものだろう。
세상の漢字は「世上」と「世相」の両方が当てはまるが、韓国語辞書には普通「世上」が使われている。
세상[世上](セサンgクッ 世界の終わり)
세상만사[世上万事](セサンgマンサ 世の中のすべてのこと)
세상천지[世上天地](セサンgチョンジ     世の中)
세상[世上]이 좁다(セサンgイ チョプタ     世間は狭い)

2018/05/03(木)●目一杯休日
7時起床。
今朝血圧は159/56/80。35.8℃
朝の三点セット。
忙しさ(+疲労)にかまけて、部屋もとっちらかってたので、ひさしぶりにちょっと丁寧に掃除。こたつ布団もやっと取り払う。
昨日の激しい雨も今朝には上がって、どこか出かけようかとも思ったが、えらく風が強いし、身体が参ってる(右肘がかなり痛む)こともあって、今日は部屋ゴロに決定。
見損なってたKBS歌謡舞台3回分をアーカイブで見る。さすがに連続して3時間半見るのはしんどいので、中休み入れて、ともかく、全部通して見終えた。たっぷり3時間半(^_^;)

1558回歌謡舞台- 4월 신청곡4月リクエスト -
4月30日放映
1) 묻지 마세요問わないで(김성환)/김성환キムソンgファン
2) 낙화유수落花流水(남인수ナムインス)/문연주ムンヨンジュ
3) 삼팔선의 봄三八線の春(최갑석チェガプソク)/배금성ペグムソンg
4) 나 하나의 사랑私一人の愛(송민도ソンgミンド)/정해진チョンgヘジン
5) 아내에게 바치는 노래妻に捧げる歌(하수영ハスヨンg)/임채무イムチェム
6) 그 사람 바보야요あの人はバカだよ(조애희チョヘヒ)/조은새チョウンセ
7) 보릿고개麦の丘(진성)/진성チンソンg
8) 백 세 인생百歳人生(이애란)/이애란イエラン
9) 옛 생각古い考え(조영남チョヨンgナム)/테너 진성원テノールチンソンgウォン
10) 나는 몰라요あたしは知らない(옥희)/옥희オクヒ
11) 어디서 무엇이 되어 다시 만나랴どこかでまた会わなくては(유심초)/유심초ユシムチョ
12) 불효자는 웁니다不孝者は泣く(진방남チンバンgナム)/태진아テジナ
13) 해조곡海鳥の歌(이난영イナニョンg)/장태희チャンgテヒ
14) 물방아 도는 내력水車の回るわけ(박재홍パクチェホンg)/배일호ペイロ
15) 천 년 바위千年岩(박정식)/박정식パクチョンgシク
16) 흙에 살리라土に生きる(홍세민ホンgセミン)/박서진パクソジン
17) 봄날은 간다春の日は過ぎゆく(백설희ペクソリ)/이미배イミベ

1557回 歌謡舞台- 봄맞이 울주 공연 春を迎えて 蔚州公演-
24月23日放映
1) 울산 아리랑蔚山アリランg(오은정オウンジョンg)/김용임キムヨンgイム
2) 울산 큰 애기蔚山クネギ(김상희)/김상희キムサンgヒ
3) 처녀 뱃사공娘船頭(황정자ファンgチョンgジャ)/설운도ソルンド
4) 머나먼 고향遥かな故郷(나훈아ナフナ)/현철ヒョンチョル
5) 울산 큰 애기蔚山クネギ(황금심ファンgクムシム)/국악인 김세윤国楽人 キムセユン
6) 봄이 오는 길春の来る道(박인희パクインヒ)/김희진キムヒジン
7) 개나리 처녀ケナリ乙女(최숙자チェスクチャ)/류원정リュウォンジョンg
8) 살랑춘풍ふわり春風(이화자イファジャ)/금잔디クムチャンディ
9) 18세 순이18歳スニ(나훈아ナフナ) + 아모르 파티アモールパーティ(김연자)/김연자キムヨンジャ
10) 내 고향의 봄私の故郷の春/국악인 남상일国楽人 ナムサンgイル
11) 노들강변ノドゥル江辺(박부용パクプヨンg)/국악인 채수현国楽人チェスヒョン
12) 뱃노래舟歌 + 자진뱃노래快速舟歌/국악인 채수현,김세윤国楽人 チェスヒョン キムセユン
13) 경상도 청년慶尚道青年(김상희)/김상희キムサンgヒ
14) 신라의 달밤新羅の月夜(현인ヒョンイン)/진해성チンヘソンg
15) 봉선화 연정鳳仙花恋情(현철) + 누이ヌイ(설운도)+ 청춘의 꿈青春の夢(김용대キムヨンgデ)/현철ヒョンチョル,설운도ソルンド
16) 산 너머 남촌에는山越えた南の村は(박재란パクチェラン)+ 일편단심一片丹心(금잔디) + 사랑님恋する方(김용임)김용임キムヨンgイム,금잔디クムチャンディ
17) 개여울浅瀬(정미조チョンgミジョ)/박혜신パクヘシン
18) 제비처럼燕のように(윤승희ユンスンgヒ)/반가희パンガヒ
19) 짝사랑片思い(바블껌バブルガム)/추가열チュガヨル,김희진キムヒジン
20) 소풍 같은 인생遠足みたいな人生(추가열)/추가열チュガヨル
21) 태화강 연가太和江恋歌/윤수일 밴드ユンスイルバンド
22) 터미널ターミナル + 황홀한 고백恍惚の告白 + 아파트アパート/윤수일 밴드ユンスイルバンド
23) 밀양 아리랑密陽アリラン/김연자キムヨンジャ 국악인 남상일国楽人 ナムソンgイル


まだMorris.は蔚山には行ったことがない。でもキムサンgヒの「蔚山クネギ」は大好きである。同じタイトルの曲をファングムシムが歌ってたのは初耳。こちらは新民謡調だった。

1556回歌謡舞台- 청춘불패 青春不敗-「青春不滅」みたいな意味かな?
4月9日放映
1) 청춘의 꿈青春の夢(김용대キムヨンgデ)/현숙ヒョンスク
2) 내 이름은 소녀私の名は少女(조애희チョエヒ)/류원정リュウォンジョンg
3) 꿈을 먹는 젊은이夢を食べる若者(남궁옥분ナムグンgオクプン)/양하영ヤンgハヨンg
4) 젊은 초원若い草原(남진ナムジン)/정일송チョンgイルソンg
5) 네 꿈을 펼쳐라あなたの夢を広げる(양희은ヤンgヒウン)/김희진キムヒジン
6) 꿈나무有望株(유리시스터즈ユリシスターズ)/서인아ソイナ+설하수ソルハス
7) 해 뜰 날陽が昇る日(송대관)/송대관ソンgデグァン
8) 돌이키지 마振り返るな(이은하)/이은하イウナ
9) 꿈 찾아가리夢を探しに(버들피리)/버들피리ポドゥルピリ
10) 포기하지 마諦めるな(성진우)/성진우ソンgジヌ
11) 꽃동네 새동네花町新町(정훈희) + 사노라면生きるなら(쟈니리ジャニーリー)/정훈희チョンgフンヒ
12) 나는 곰이다私は熊だ(최희준チェヒジュン)/김국환キムクッカン
13) 네 박자ネパクチャ(송대관)/송대관ソンデグァン
14) 최진사 댁 셋째 딸崔進士宅の三番目娘(조영남チョヨンgナム)/이은하イウナ
15) 태클을 걸지 마アタックしないで(진성)/진성チンソンg
16) 내 인생에 박수我が人生に拍手(현숙)/현숙ヒョンスク
17) 저 꽃 속에 찬란한 빛이光きらめく花の中に(박경희パクキョンgヒ)/반가희パンガヒ
18) 희망의 나라로希望の国に(엄정행オムジョンgヘンg)/인치엘로インチイエロー

 
久々登場のイウナ、前から痩せてはなかったが、今回は異常に太ってた(>_<) タイトルに合わせて、若手歌手が多かったし、ベテラン歌手も、いかにも「万年少女」「万年青年」っぽい歌手を揃えていた。

途中阪神-DeNA流しながら読書と葉書。途中iPhoneで中継聴きながら水道橋に買い物に出る。上本の4打点で4-2で阪神の勝ち。メッセンジャーは5勝目である。
4時半頃これまた久しぶりに屋上に。折りたたみ椅子などが、埃まみれになってたので、雑巾で拭く。
六甲山に夕日が沈むまで、缶チューハイ飲みながら1時間ちょっとミニギター。
今日は憲法記念日ということで、いろいろ特集やってたが、改憲論議はいまいち盛り上がらず(^_^) 尻に複数の火が付いた安倍も改憲どころではないだろう。
今日の歩数は2946歩。


白丁花 

海芋(カーラ・リリー) 

ミニ薔薇 

水道筋東端の空 

久しぶりに屋上で 

夕暮れの南東方面 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  진짜?(チンッチャ? まじ?)
진짜は「本当、本物」という意味だが、会話でちょっと驚いた風に使うと、日本語の「マジ?」みたいな感じになる。

【漢和辞典に訊け!】円満字二郎 ★★★☆ 2008/12/10 ちくま新書756
円満字二郎 1967年兵庫県生れ。出版社で国語教科書や漢和辞典などの編集を17年近く担当した後2008年フリーに。

「辞書好き」を標榜するMorris.だが、漢和辞典は1冊しか持ってなくて、しかもその使用頻度はかなり低い。毎年恒例の六甲学生青年センターの古本市(今年は5月15日まで)の辞書コーナーでも、漢和辞典と古語辞典は、ほとんどまっさらの状態で出品されることが多かった。それでも古語辞典は一度、通読した覚えがある。
読み方が分からない漢字を調べるときには、やむを得ず(^_^;)使ってたわけだが、昨今は、PCやスマートフォンの漢字アプリで、簡単に漢字認識してくれるから、ますます漢和辞典の出番は少なくなりそうだ。
そんな中にあって、漢和辞典の編集に関わってきた筆者は、漢字学者とはひと味違ったスタンスで、漢和辞典の再利用を提案している。

ぼくが初めて手にした漢和辞典と言えば『角川新字源』(1968年初版)である。70年代から80年代にかけてのオーソドックスな漢和辞典の代表格である。

本書を手にとって、上の文章が目に止まり、読む気になった。Morris.が唯一持ってる漢和辞典が、まさにこの「新字源」だったからだ。たぶん高校時代から使ってるから、半世紀を越えてると思う。それなりに愛着もある。
漢字そのものについては、結構関心と興味があって、特に漢字の成り立ちについては、これまでに数冊の解説書を読んだし、白川静の「字統」は、文字通り枕頭の書(本当に枕の下に置いてある(^_^;))になってる。『歌集 象形文字(ヒエログリフ)』なんてのを、でっちあげたこともある。

そもそも、漢和辞典とは、「辞典」とはいうけれど、ことばの辞典ではないのだ。あくまで、漢字の辞典なのだ。
日本語と中国語とは、まったく別系統の言語だから、ことばとしては、両者の間にはつながりが生じる余地はない。つながるとすれば、それは漢字を通じてのことだ。中国語のある言葉を書き表すために用いられた漢字が、日本語ではどのように理解され、どのように読まれ、用いられてきたのか。そこに、ぼくのいう「物語」が生じる素地があり、漢字の辞典こそが、それを語るにふさわしい書物なのだ。(第1章 とりあえず漢和辞典を使ってみよう)


漢和辞典は「辞典」ではなくて「字典」というのがふさわしいのかもしれない。それにしても、かなり使いにくいことは間違いない。同じ音の漢字がやたら多いし、画数で探すときもそうだし、訓読みなら見つけやすいがそれでも二度手間だし、部首だって、簡単にわかるものばかりとは限らない。
日本語の中の漢字ということになると、訓読みはともかく、音読みですら、複数あるものが多く、ほとんどの漢字が一つの音限定になっている、韓国語とは天と地の差がある(^_^;)
日本語の中の漢字に複数の音読みがある原因は、漢字の伝わった時代による差が主な原因らしいとは薄々感じてはいたのだが、

呉音--5,6世紀、中国の南北朝時代の南京を首都とする南朝系の発音
漢音--6世紀末の隋から7,8世紀の唐時代の首都長安(現在の西安)あたりの発音
漢字の音読みの元になった中国語には、大きく二種類あり、両者の間には、2,3百年の時間の差だけでなく、地域の差までが横たわっている。8第2章 漢和辞典で漢字の音読みを調べる)

時代だけでなく地域も違ってたのか(@_@)

象形--いわゆる絵文字。日、月、山、木
指事--絵には描きにくい抽象的なものを図示化。上、中、下
会意--二つ以上の漢字の掛け合わせで新たな意味。分、休、男
形声--音符(音読み)と意符(大まかな意味)。泳、切、号
仮借--当て字。云、
会意形声--清
(第4章 漢和辞典で漢字の成り立ちを理解する)


漢字の基本であるこれらの区別さえいまいちちゃんと理解できずにいるMorris.だが、本書を読んで、今一度手元の「新字源」を見直そうという気にさせられた。特に付録。「新字源」には、以下の付録がある。

・中国語の起源と特色
・漢字のなりたち 1.漢字のおいたち 2.漢字のしくみ 3.漢字のはたらき
・漢字音について 1.中国語での漢字の音の歴史 2.韻書の変遷 3.日本の漢字音 4.慣用語について 5.漢字の中国現代音について
・熟語の構造
・中国歴史地図
・中国文化史年表
・中国年号一覧
・化学元素表
・度量衡表
・中国語ローマ字表記一覧表
・中国簡体字票
・国字一覧
・時刻 方位 五行 四季 色の関係 二十八宿
・助字解説
・同訓異義
・人名用漢字表
・音訓索引


おしまいの「音訓索引」78pは別格として、残りちょうど100pの付録はすごく読みでがありそうだ。問題は文字の大きさ(小ささ(^_^;))である。文庫本サイズの小型辞書で、本文より更に小さい活字使ってるから、老眼のMorris.にはかなり苦しい(>_<)

2018/05/02(水)●Morris.農繁期の終り(^_^;)
6時起床。
今朝血圧は167/62/68。35.9℃
朝は雨降ってなかったが、天気予報を鑑みて、歩いて倉庫へ。
矢谷くんら3人で、昨日の現場の実家向け荷物ピックアップ&配達。11時に引き取り終えて、尼崎の主人実家の配達。一軒家だったが、大半の荷物は三階上げで、ちょっと応えた(^_^;)
そのまま西宮の奥さんの実家配達して、遅めの昼食は、肉もりそばのセルフ店。
垂水まわりで4時半倉庫着。午後からの雨はだんだん本降りになり、歩いて来て正解。
5時半に倉庫出て、水道筋経由で7時前帰宅。
3月半ばから今日までの一ヶ月半は、Morris.には限界超えの農繁期だった(^_^;)  ぐったり(>_<)
このMorris.日乘もちゃんと書く時間も元気もなく、手抜きで、特に読書控えなどはほとんどお休み状態だった。
とりあえず明日からしばらくは連休である。ぼちぼちペースを取り戻したい。
とにかく今日は早めに寝よう(^_^;)
今日の歩数は7348歩。


小判草? 

雪柳、ではない(^_^;) 

逆光薔薇 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  모음조화[母音調和](モウムチョファ 母音調和)
母音調和とは、양성모음 [陽性母音](ヤンgソンgモウム)は陽性母音と、음성모음[陰性母音](ウムソンgモウム)は陰性母音とつながるルール。
二つの音節以上の単語で、最初の音節の母音が陽性母音(ㅏ, ㅑ, ㅐ, ㅒ, ㅗ, ㅛ, ㅘ, ㅙ, ㅚ)の場合は、次の音節も同じ陽性母音が来る。最初の音節の母音が陰性母音(ㅓ, ㅕ, ㅔ, ㅖ, ㅜ, ㅠ, ㅝ, ㅞ, ㅟ, ㅡ, ㅢ)の場合は、次の音節も同じ陰性母音が来る。
中性母音()は陽性母音と陰性母音どちらとも使われる。
例えば、막아, 먹어, 졸졸, 줄줄, 모락모락, 무럭무럭, 아장아장, 어정어정, 소곤소곤, 수근수근, 파랗다, 퍼렇다, 죽어, 고와,사각사각, 서걱서걱, 반들반들,번들번들

と、kpediaにあったので、ちょっとびっくりした。そんな大事なことをMorris.はこれまで知らずにいたのか(>_<)でもWikipedia見たら、

朝鮮語はかつてかなりはっきりした母音調和を有していた。中期朝鮮語では原則的に同一単語内部では同一グループの母音のみが用いられた。
現代朝鮮語において母音調和はほとんど崩壊しており、いくつかの点において化石化してその痕跡を留めているに過ぎない。

そうか、現代韓国語には、ほとんど残ってないのか(^_^;) 一安心。

現代朝鮮語において母音調和はほとんど崩壊しており、いくつかの点において化石化してその痕跡を留めているに過ぎない。1つは用言の活用形における、/a/~/ɔ/(「第III語基」、「連用形」などと呼ばれる形)である。陽母音語幹は陽母音の /a/ をとり、陰母音語幹は陰母音の /ɔ/ をとる。しかしながら、話し言葉の場合、子音語幹用言においては陽母音語幹の後ろでも /ɔ/ が現れる。

よくわからないが(>_<)、これはMorris.も何となく習った記憶(^_^;)がある。

オノマトペをはじめとした音象徴語は現代朝鮮語において母音調和が最も残っている語彙である。陽母音を含む単語が「明、小、軽」などのニュアンスを含むのに対し、陰母音を含む単語は「暗、大、重」などのニュアンスを含むとされる。

「オノマトペ」とか「音象徴語」? 要するに、擬音語、擬態語のことだろう。たしかに韓国語には、子音が同じで母音が違う、よく似た擬態語が結構多いと思ってた。当然それにも理由があったわけか。

2018/05/01(火)●杭瀬団地方面
6時半起床。
今朝の血圧は165/69/63。35.5℃
矢谷くんら4人で尼崎市杭瀬団地近くの社宅のドイツ向け荷物ピックアップ現場。
この付近は戦前東洋紡の工場があったところで、空襲で被害を受け、戦後は巨大団地になった。半世紀以上が過ぎて、一帯は昭和の残骸めいた不思議な雰囲気を醸し出している。
5時前作業終了。
7時半帰宅。阪神-ヤクルト戦、珍しくトラ打線好調で前半で6-0、投げては秋山好投で8回まで無得点ピッチング、久しぶりの完封を期待したが、結局9回に失点したものの、7-1の快勝。5月5日の中日戦は甲子園観戦の予定が入ったので楽しみ。
今日の歩数は4644歩。


昨夜は満月 

今朝のTwin煙突 

杭瀬駅 

レトロな一帯 

ウルトラマンたち(^_^;) 

接続枡? 

[今日の韓国語単語from Kpedia]  제발
!(チャバル! どうか(お願い)!)
제발は「どうか、くれぐれも、たのむから」などのニュアンスを含む副詞。
제발 울지 마!(チェバルウフジマ! 頼むから、泣かないで!)
제발 이번 한 번만 봐 주세요.(チェバルイボンハンボンマンボァジュセヨ どうか今回一回だけ大目に見てください)
のように、文章の冒頭に使われるが、会話では、この副詞だけを単独に使って、それで充分通じる?ことも多い。
以下の副詞を完全に身につければ、かなり役に立つと思う。

도대체!
(トデチェ いったい全体)
설마?(ソルマ まさか)
드디어!(トゥディオ とうとう ついに)
벌써?(ポルッソ もう?)
어짜피(オチャピ どうせ どのみち)
역시(ヨクシ やっぱり)
이따가(イッタガ 後で)
잠깐만(チャムッカンマン ちょっと(待って))
차라리(チャラリ いっそ むしろ かえって)
하필이면(ハピリミョン よりによって)
혹시?(ホクシ ひょっとして もしかして)



 

 

 














【2018年】







4月 3月 2月 1月
【2017年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2016年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2015年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2014年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2013年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2012年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2011年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2009年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2008年】   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2007年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2006年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2005年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2004年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2003年】  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2002年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2001年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【2000年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
【1999年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
top 歌 集 読 書録 植 物 愛 蔵本 韓 国 リン ク集 掲示板

inserted by FC2 system