top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち calender mail 掲示板


←前へ 次へ→
slide-show
2007年11月11日(日)●東山旅館がぁーーーっ!!(@_@)(>_<)−懐かしの大元旅館●
3日目

午後1時半頃東ソウルバスターミナルに到着。
地下鉄で鍾閣に出て、当然定宿東山旅館に向かう。ところが、何と東山旅館の看板が無いっ!!!!!!!!!!!!!!!!(>_<) 建物が消滅してるわけではなくて、何か改装工事してる模様。作業員に尋ねても要領を得ない。ともかく今日東山旅館に泊まるのは無理ということだけははっきりした。
どうしよう。とりあえず、仁寺洞を上って見る。飴売りの兄ちゃんでもいれば事情がわかるだろうし、安宿の紹介もしてくれるだろう。日曜だから屋台も普段以上に出てるが兄ちゃんの姿は見当たらない。
途中テント張って中でハンサムな男性二人がオカリナ演奏してたのでちょっと見物。オカリナといえば、飛田さんを思い出すのだが、この二人もなかなか上手で、バックはカラオケだったが、かなり難しそうな曲を吹きこなしていた。
観光案内所で、安そうな宿を数軒紹介してもらったが、やっぱり値段が折り合わない。レートは現在100円=800ウォンくらいらしいから、Morris.の感覚からすると以前の2割近く円が安くなった気分である。それだけに宿代は大きな割合を占めるだけに少しでも安いところを探す必要がある。
こうなったら、バックパッカー御用達の外国人簡易宿泊施設の代表である「大元旅館」にひとまず投宿して、そのあと別の安い旅館を探してみることに決めた。
歩いて光化門方面に向かい、キョウボ文庫前の地下道を通ろうとしたら前に盾を持った機動隊が列をなしている。警察のバスが交差点を完全に閉鎖するように隙間無く停められてる。別方向からも警官がいっせいに走ってたりしてる。何事かと思ったが、これは対米関税自由化反対と民主化運動の大規模なデモが開かれてその対応だったようだ。
どうにか大元旅館にたどりつく。Morris.が韓国に来始めた頃は、この宿が定宿みたいなものだった。と、いうより、この宿のおかげでMorris.が韓国にはまったと言えるかもしれない。そのあたりのことは「88韓国旅行」を見てもらいたい。
10数年ぶりにまみえるアジュマとアジョシもかなり年はとってたがイメージは昔のままだった。東山旅館のことも話して、宿泊頼む。さすがにドミトリーはやめて個室に滑り込むことができた。大元も慶福宮近くに新館を開いたとの事。ちょっとは儲かってるらしい。
洗顔だけすまして外に出る。コリアナホテル前あたりにはデモと集会が開かれていた。大人数だが、それほど混乱は起きていないようだ。
キンパプとマンドゥで夕食。
さすがにちょっと草臥れてたので早めに宿に戻る。何と大元旅館には共用のPCが置いてあって、インターネット利用できるらしい。これはありがたい。さっそく、ぐいぐい酒場に書き込む。
大元の個室も東山旅館とそう変わらないし、コーヒーも自由に飲めるし、インターネットも使えるとあっては、ずっとここに逗留してもいいと決めた。


東山旅館がぁーっ!!

ハンサムなオカリナデュオ

地下道前の機動隊

お久しぶりの大元旅館

気勢を挙げるデモ隊

オブジェとしてはなかなかのもの
2007年11月12日(月)●仁川小旅行●
4日目

7時起床。無料のインスタントコーヒーに、日本から持参のクラッカーとQPチーズ(フェリーで食べるつもりだった(^_^;))で朝食。
シャワーもちゃんとお湯が出る(^_^;) 下着やシャツなど洗濯して、8時過ぎに宿を出て、地下鉄で仁川(インチョン)に向かう。
今回はソウルだけでなくちょこちょこと近場の町を訪れてみようとおもってたのだ。
仁川のことは別ページ立てにしたので、「仁川篇」&slide-showを見てもらいたい。

夜7時前にソウルに戻り、Morris.の大のお気に入り仁寺洞のオルゲンイクッパブの店「風流舎廊」で遅めの夕食。隣席に3人女性がいて、Morris.のギターを珍しそうに見てたので、こそっと韓国歌謡のさわりをやったら大好評。一緒に記念撮影する。そのあとマッカリ「長寿」を買って、ちびちび飲りながら北村あたりをちょこちょこと散歩して宿に戻る。


交通カードの自動充電機

風流舎廊の看板

隣席の客と記念撮影
2007年11月13日(火)●会社でオモナ(^_^;)−良才森林公園−成均館大学の銀杏−キキさんとノレバン●
5日目

8時半起床。シャワー洗濯済まして、インターネットでメールチェックしたら、むくげMLに、韓国の歌手チャンサイクが11月29日神戸で公演を開くとの記事があった。チャンサイクは日本での知名度は高くないが、Morris.の一番好きな韓国の男性歌手で、今回もおりがあればライブに行きたいと思ってたのだった。神戸公演は民団主催で、なんと無料らしい。あわてて飛田さんに招待券Morris.の分を確保するように頼む。まあ、29日までには帰国してるだろう。いや、これは何とあってもこの日までには帰らなくては。
大元に同宿してるパキスタン人が深刻そうな顔でPCに向かっていた。祖国で大きな紛争があってるらしい。
去年、南漢山城で知り合い、その後、大阪に来たとき案内した、パク社長(アジュマ)に電話したら、昼食でも一緒に食べたいから会社に来るようにとのこと。漢南のヤンジェ(良才)駅で、日本人の経営コンサルタント丹治さんと待ち合わせて会社に行く。「JOA LIFE」という輸入会社で、Morris.の想像とは違ってすごく綺麗なビルで従業員も30人以上いる大きな会社だったので、ちょっとびっくりした。
3人で近くの食堂でカルビタン食べた後、会社に戻り、女性従業員たちといっしょに韓国歌謡大会(^_^)(^_^) 日本人従業員も数名いて、日本から韓国歌謡フリークのアジョシが来るということで、社長がこういった場を設定してたらしい。
今日は忙しいので、明日の夜、モラン市場で落ち合って、夕食食べてからノレバンに行くことになった。
すぐ近くのヤンジェ森林公園を散策する。紅葉、黄葉が綺麗である。本当にいい季節に来たと改めて嬉しくなった。
黄葉といえば、思い出すのが、大学路の外れにある成均館大学の庭の巨大な銀杏の双樹である。これに関しては「銀行の樹」を読んでもらいたい。
ともかく、いつかもう一度あの見事な銀杏の黄葉を見たいと思いながら果たせずにいたが、今日ならまだ間に合うかもしれないと、地下鉄で大学路に向かう。
いや、本当に行ってよかった。明倫館の前のこの銀杏の双樹は天然記念物に指定されているほどのものだったらしい。そして、今日の庭は本当に黄金の毛氈を敷いたみたいに銀杏の黄葉で覆い隠されていたし、双樹の黄葉も充分にその美しさを保持していた。必至でデジカメ撮影したさ。
そして銀杏の下では、大学婦人会を中心とした女性たちが、お茶会を催していた。チマチョゴリ姿のアガシやアジュマもいて、本当に絵に描いたような風景だった。そして、Morris.もお茶を振舞われるわ、ミニギターで韓国民謡伴奏させられるわで、至高の時間を味合わせてもらった。本当に良かった。
大学路マロニエ広場の美術館で、休戦ラインの環境保全を謳う美術展やってた。CGを駆使したものが多かったが、確かにあの区域内は、期せずして環境破壊とは無縁の別天地になってるようだ。
今夜は、イジヨンファンのキキさんと久しぶりの再会である。まずは食事と飲み会を兼ねて民俗酒場に行こうということになる。先日読んだ「ソウルの食べ歩き方」に紹介してあった「トンチョン」に行ったのだが、この店がまた良い店だった。「モドゥムジョン」注文したのだが、種類が多いし量も多い。サービスにモヤシスープも出てきたし、お勧めのマッカリ(もち米トンドンシュ)がこれまた最高っ!!と叫びたくなるくらいの逸品だった。当然わしらはお代わりしたのだが、この2杯目なんか碗からこぼれそうなくらいになみなみと注いでくれてた。この店は絶対贔屓である。
そしてキキさんから素晴らしいプレゼントがあった。20年近く前のKBS歌謡番組に「楽しい土曜日」というのがあって、これには当時の若手歌手中心に番組編成されてて、イジヨン、キムワンソン、チョンスラ、イサンウンなどのアイドルから、チュヒョンミ、ソルンドといったトロット歌手まで出演してた。Morris.はほんの一部だけ見たことあったが、なんと、最近韓国のケーブルテレビでこれが再放送されてるそうで、それを知ったキキさんはあわててケーブルに加入。その後録画した番組10回分くらいをDVDに焼いてMorris.に提供してくれたのだった。いや、これはほんとにとんでもないプレゼントである。キキさん ありがとぉーーっ!!!いくら感謝しても感謝しきれない。Morris.は今回お土産なんかまるでなしだった。次回は何とかしなくては(^_^;)
その後は当然ノレバンである。おたがいアイドルフリークだったから、彼女らの歌から始めて、おしまいは年相応のチョヨンピルメドレーで〆た。ほんとに今日もう充実しすぎの一日だった。もう一度ソウルにコンペイ(乾杯)!!


大元泊のパキスタン人と

JOA LIFE

事務所で大合唱

ヤンジェ森林公園で

一癖ありそうな雉トラ

懐かしの銀杏双樹

一幅の絵である

美しすぎる

お茶を振舞われる

黄金の毛氈

環境保全美術展

民俗酒場「トンチョン」

たっぷりのモドゥムジョン

なみなみと注がれたトンドンジュ

イジヨンといっしょに(^_^)

煙と化したMorris.

息もぴったり?

清渓川は寒かった
2007年11月14日(水)●カラク市場−牡丹市場−安城男寺党−またもノレバン●
6日目

8時起床。シャワー、洗濯、インターネット。これがこのところの朝の三大?行事である。
今朝はちょっとのんびりして、10時ごろキョーボ文庫に寄り「日本観光歌謡」という歌本を買う。これは韓国人が好きな日本の歌謡曲を選んで、ハングルで仮名を振ってるもので、以前うり丸さんにもらったのだが、去年カラオケバーで無くしてしまった。パク社長がどうしても五木ひろしの歌を歌いたいというので、買うことにしたのだが、演歌中心で、韓国人の好みが何となく分かるようになってる。
その後観光公社の本社ビルにも寄る。ここの地下には以前独立したインターネット室もあって、良く利用させてもらったのだが、かなり縮小されて使いにくくなってた。まあ大元旅館でインターネットできるから、直接困ることはなくなったけどね。
今日は夕方パク社長とモラン市場で待ち合わせということで、その前にカラク(可楽)市場にも顔を出すことにした。カラク市場はソウルの中央市場で、本当は早朝に行かなければ市場の醍醐味は味わえないのだけど、まあのんびりした昼間のカラク市場もたまには良かろうということにしたのだった。
野菜市場、果物市場、食肉市場、魚市場、といつも見慣れた風景だけど、やっぱりMorris.は市場は大きいのも小さいのもそれぞれ大好きである。青果市場で、三毛とトラ白2匹の猫がいて、どちらも魅力的で、嬉しくて何枚も撮ってたのだが、トラ白の方が急に道路に出てあわやトラックに轢かれそうになったのにはおどろいた。トラックが急ブレーキ踏んで事なきを得たけど、あそこで死んだりしてたらすごく悲しかったと思う。
魚市場では前に包丁を頼まれて買ってもって行った店の兄ちゃんに話しかけられて焼酎一杯ごちそうになったし、ヤクルトアジュマのヤクルト飲んだり、売店でアイスクリーム食べながらミニギター弾いたらアジョシが集ってきて何曲かリクエスト受けたりと、すっかり市場に馴染んでたが、そろそろ時間がなくなったので、モラン(牡丹)市場へ向かう。ここは4と9の日だけ、広場に市が立つ5日市場だが、在来の犬肉市場は年中営業している。今日も顔見知りになった犬肉屋で、黒山羊のエキス入り栄養ドリンクもらって、犬檻前で一曲歌って撮影もした。
広場の外れからサムルノリの音がしたのであわてて見に行く。「安城男寺党」公演が開かれていた。安城市の直営舞踏団で、老若子供入り乱れての演技は素晴らしいものがあった。ここではいつもカクソリタリョン(乞食踊り)などやってるが、今日の公演はめちゃくちゃ水準が高い。思わぬ儲け物と、Morris.は一番前に陣取って、たっぷり1時間くらい鑑賞してデジカメにも収めた。
4時過ぎに公衆電話からパク社長の携帯に電話して、落ち合う。しばらく市場を見物したが、途中で三脚が壊れてしまった。また買わなければならない(>_<)
市場の裏の飲み屋街に行き、朴社長の甥夫婦と落合い5人で夕食は豚ポッサム定食。ここで甥が爆弾酒作ってMorris.にも飲むように勧めたがこれは危ないので断っておく。
その後はお待ちかねのノレバンターイム。「コンイルオビ 015B」という店に入る。広くて大きい部屋だった。社長らは 別の店で刺身やら肴など買いこんで、こっそり持ち込み(^_^;) 社長は五木ひろしをはじめとする日本演歌、Morris.は徹底して韓国歌謡という日韓歌合戦になった。しかし、昨日のカルビタンから、今日の夕食、ノレバンまで、しっかり社長のおごりである。感謝ハムニダm(__)m
10時過ぎにお開きとなり、地下鉄でウルチロ5街に戻り、清渓川を散策するも流石に寒い。
屋台でおでんとトッポッキ食べて午前零時に帰宿。



カラク市場の三毛

同じくトラ白

リヤカーたちも現役

大根の山

今日の太陽はこんな感じ

牛の頭

焼酎待つ間に一曲

コチュ(唐辛子)市場

モラン市場のパラソル屋台

犬用包丁

犬肉屋でも一曲(^_^;)

安城男寺党

皿回し

新体操ではない(^_^;)

男寺党専用バス

街角の鶏頭

トットリムックとメミルムック

三脚壊れたので屈んで一枚

爆弾酒作ってるところ

豚ぢゃーっ

ノリノリの5人

清渓川広場前

屋台であったまる

トッポッキ
2007年11月15日(木)●市庁前スケートリンク−国立博物館−杉山さんと生蛸シャブ鍋●
7日目

8時半起床。朝の三点セットを終えて、市庁方面に向かう。観光案内所によってアジュマ二人としばらく話す。PCでMorris.部屋の韓国日記見せたり、ミニギターで「ブルーライト横浜」歌ったりして、コーヒーご馳走になる。
ソウル市庁前広場は冬季スケートリンクになるらしい。まだ工事中ですべれないが、機会があれば一度滑ってみたいものだ。
地下鉄で龍山に出て、三脚を買う。2万5千ウォンと言うので2万ウォンに値切る。でも、これでも高すぎるくらいである。ちょこっと電子街冷かすも買いたいものはなし。
地下鉄で二村に行き、国立博物館へ。なぜかここにも機動隊の群れが(^_^;) どうやら今日、南北の要人がここを訪れることになってるらしい。Morris.のミニギターは当然怪しまれて、検閲受けてしまった(^_^;)
館内に入る前に庭の石塔など見て歩く。途中カササギの飛翔撮影に成功(^_^)
別館では何と「吉野ヶ里遺跡展」なんてのをやってた。佐賀県出身のMorris.だが吉野ヶ里には行ったことも無い。こんなところで佐賀県の遺跡展に出会うのも何かの因縁と覗いては見たもののあまり面白いものではなかった。
やっぱり本館である。この新しい博物館に来るのは2回目だが、去年は夕方待ち合わせがあってゆっくり見ることができなかった。今日はじっくり見て回ろう。それにしても広いぞ。仏像や陶磁器はほとんど顔なじみだし、適当に流す。今回はこれまであまり熱心に見なかった絵画などを見る。シンサイムダン(申師任堂)の草虫図にスカラベが描かれているのに気づいた。韓国にも糞コロガシはいるのだろうか。シンサイムダンは朝鮮王朝時代の女性画家で、近々発行される予定の高額紙幣には彼女の肖像やこの絵が使われるくらいに名声の高い人物である。
1Fの特別展示室で、ハングル学者の歴史展やってて、これはなかなか興味深かった。日帝時代初期のハングル教本などは手にとって読んでみたかった。
この頃には機動隊も帰って、人影まばら状態。本館と別館を結ぶ渡り廊下は広くて長い階段になっていて、下から見上げると大きな矩形のなかに青空が切り取られて、いかにも秋らしい雲が流れていた。ふと思いついて、階段の下に三脚を立て30秒のセルフタイマーにして、階段を駆け上がり、ミニギターをもったポーズで撮影。これが、我ながらすごくかっこいいショットになった。今回の旅日記の冒頭のタイトルがそれである。
夕方「微ニ入ルソウル」の杉山さんと新村の現代百貨店前で待ち合わせ。数日前から左膝がちょっと痛むので、薬局で湿布薬を買う。
杉山さん所属のソウル俳句会の会誌を取りに、はじめて杉山さん宅に立ち寄る。マンションの3Fで結構広い。前にちょっと噂になった3万円のキーボードがおいてあったので、触らせてもらう。さすがに気持が良いタッチである。しかしMorris.には高嶺の花であるなあ(^_^;)
「ソウル俳句会 第12句集」は130p近くあって、会の活動の充実振りがうかがえるようだ。杉山さんの句3句+1句と、印象に残ったほかの人の句をいくつか紹介しておく。

ソウル俳句会第十二句集・島の子は夕焼色にけんけんぱ 杉山杉久
・秋澄むや向ふの橋の名はしらず 杉山杉久
・尻二つ持つ動物へ暖炉燃ゆ 杉山杉久

・てのひらに過ぎし日の旅桜貝 韓汀舟
・病葉は病葉として美しき 金碧雲
・キムジャンのすすぎ水縷々さかの町 山口禮子
・日脚伸ぶわれより若き夢の母 牛島たけし
・秋晴れや巨木ぎんなん昼の月 康順子
・薄衣長く短く重ね着て 金英信
・白波や秋夜の迷い横に裂き 小川裕司
・岩山を剣山にして花一輪 林哲三郎
・蛇苺見つけて楽し川遊び 野村政広
・ユンノリや近道の無き人の道 内藤繁

・正月やちちははポチのゐた昭和 杉山杉久


夜は蛸を食べに行こうということになり、マポ区の蛸料理屋へ向かう。この店の主人はマラソンが趣味で、これまでには百回以上完走してるとのこと。中には100kmマラソンも何回か含まれているというから恐れ入った。
実は杉山さんは昨日も、日本の知人とこの店に来たとのこと。昨日はナクチポックンみたいなメニューだったそうなので、今日は蛸鍋を注文する。煮えたぎった鍋に結構大きな生きた蛸を3杯も投げ入れる。かなり残酷な気もするが、すごく美味しかった。もちろん食べる前にはさみで切り分けてくれる。
左膝は湿布薬のおかげでだいぶましになったが、今日は無理をしないことにして、早めに切り上げて宿に戻る。



大元のMorris.部屋(^_^;)

朝のネットチェック

観光案内ボランティアアジュマ

市庁前はスケートリンクに

「美しいトイレ写真展」

確かに韓国のトイレも綺麗になった

博物館前にも機動隊が

チカラシバと石塔のミスマッチ

カササギの飛翔(^_^)

不思議に美しい

カササギの絵

スカラベが!!

やっぱりこれ欲しい(^_^;)

ハングルの古い教科書

ここでタイトル写真を撮影した

湿布薬「インタシン」

超高級キーボード

噂の生蛸専門店

店主とマラソン完走メダル

生きてる蛸を丸ごと

鍋の中でも動いてる

鍾路タワーとコルモッ

捨ててあるようだ

この店も一度は行ってみよう
2007年11月16日(金)●水原小旅行●
8日目

7時起床。もちろん朝の三点セットすましてから、徳寿宮方面に向かう。
今日は水原(スゥオン)に出かけることにした。前々回水原城に行ったときは、旅行終わりがけにデジカメ盗難にあい、写真を紹介できなかったからだ。
この水原小旅行も、ページ別立てにしました。「水原篇」をごらんください。slide-show

2007年11月17日(土)●結婚式見学−旧ソウル駅内部深訪−漢南でノレバン(^_^)●
9日目

9時起床。流石に昨日水原で歩き回ったのでちょっと疲れ気味かも。
シャワー室でジーンズ洗濯。宿の洗濯機使うと簡単だけど、千ウォン取られるので、今回ケチケチ旅行のMorris.としては、ジーンズだって足踏み洗濯で何とかすませることにしたのさ(^_^;)
朝、近くの世宗文化会館を冷かしてみる。何か展示会でもやってないかと思ったのだが、ちょうど結婚式やってたので、覗いてみる。韓国の結婚式は日本とちがって結構オープンである。いちおうこの文化会館を使うくらいの式だと、金もかかってるんだろうけど、しっかり三脚立ててデジカメ撮影しても誰も文句はいわない。でも、今日の式は韓服でなかったので余り面白くなかった。
その後ぷらぷらと歩いて、市庁越えてソウル駅まで行く。旧ソウル駅舎はもう使われてなくて、現在は立ち入り禁止だけど、外観だけでも素敵だから、Morris.はたいてい、ソウルに来たら立ち寄ることにしてる。
そしたら、何とちょうど旧駅舎内で建築展やってた。「KIA Convention & Exhibitiion 2007大韓民国建築祭 50th. ANNNIVESARY」というかなり大掛りなものらしい。会期は11月10日から18日まで。おお、明日までだったのか、久しぶりに旧ソウル駅の中に入れるなんて、何て運がいいんだろう。Morris.が狂喜して入場したことは言うまでもない。
そして、当然のことながら、展示会はほったらかしで駅舎内部をデジカメで撮りまくったさ(^_^)(^_^) 展示物が邪魔になったりもしたが、そんなことは言ってられない。大時計やシャンデリアやマントルピースなどは前のまま残ってるけど壁や天井の一部はかなり傷んでるし、トイレなんか備品撤去したまま放置されてる状態だったけど、それがまたMorris.の撮影意欲をそそる(^_^;)
一番気に入ったのは西側の階段と踊り場で、ここではセルフタイマー使って自分を写したりもした。3時間近くいたと思う。ああ、ほんとうに今回の旅は、美味し過ぎ、楽しすぎ、マンが良すぎであるぞ。駅舎でてからもしばらく周辺をうろついた。この旧ソウル駅舎に比べて、現在のソウル駅のデザインなんて、月とスッポンならぬ「月と虱」くらいのちがいがあるね。
その後南大門方面に歩き、衛兵と記念写真を撮ったり、南大門市場冷かしたりする。小腹が空いたのでカルクッス小路で食事。カルは「包丁」、クッスは「麺」で、要するに包丁で切ったうどんである。日本のうどんより団子に近い歯ざわりで、これがたまに食べるともちもちして美味しい。
そのまま明洞方面に行く途中で、V字型のちょっとエキセントリックなビルを発見。新しくできたソウル中央郵便局だった。Morris.は前の建物のとき、4Fにあった郵便博物館に良く行ったものである。長いこと工事になって、ちょっと寂しい思いをしてたが、どうやら博物館は新しい建物には設けられていないようだ。日曜だからかほとんど無人だったが、正面玄関は開いていたのでエレベーターでV字の分かれた5階部分の展望台で下を眺める。元三越の新世界百貨店は外装工事中だった。
ここの地下には中古レコードや骨董品が数軒あって、なかなか面白かった。骨董屋のハラボジに話しかけたら、古賀政男の曲が好きだからギターで弾く様に言われたけど、残念ながらMorris.のレパートリーには入ってなかった(^_^;)
夜は昨日水原で知り合った韓国人男性金君とと会うことにした。漢南駅で待ち合わせて、ソルロンタン食べて、ノレバンへ(^_^) ケチケチ旅行といいながら良くノレバン行ってるな、まあ半分はおごってもらったけど、そろそろ押さえ気味にしとかないと予算がピンチになるかもね。金君はいい奴だったけど、いまいち歌はあまりうまくなかったね(^_^;) 彼のアボジ(父親)がちょうどMorris.と同世代らしい。今度ソウルに来たときはアボジと一緒に会おうと約束して別れる。


世宗文化会館での結婚式。お幸せに!!

結婚式用花飾り

ソウル駅旧駅舎

久しぶりに入場できた

懐かしい

とっても素敵なドア取っ手

マントルピースも高級感漂う

このライティングは二重丸(^_^)

トイレだった(^_^;)

真下からのシャンデイリア撮影

蝶番にも歴史が

この階段はたまらん

大時計は動いているようだ。

これも真下からの撮影

鉄道博物館だった部分

正面から

斜めから

新ソウル駅階段から

面白くもない新ソウル駅

こんな風情が残ってた

南大門

南大門から南を望む

交代に向かう衛兵

南大門市場

出前の夕食

カルクッス路地

カル(刃物)で切るからカルクッス

モチモチした麺も味わいがある

ソウル中央郵便局

郵便局5Fからの展望

しつこくギターでポーズ

なつかしの中古レコード屋

天秤棒スタイル

骨董屋のハラボジ

Morris.も骨董の域に?

女優ペドゥナの東京写真集

漢南の逃げ足の早い猫

昨日水原で会った金君と食事

もちろんその後はノレバンへ(^_^)
←前へ 次へ→
slide-show

top 歌集 読書録 植物 愛蔵本 韓国 春待ち calender mail 掲示板
inserted by FC2 system