CD紹介(好評発売中) 


春待ちファミリーBAND3rd.アルバムJ UZZ & J AG

定価\2.000(税込)
2002年6月にリリースされた3rdアルバムです。タイトルは、「JAZZ & JUG」をもじったもので、Morris.がうっかりワープロで打ち間違えたのがきっかけでした。

内容的にも、春待ちファミリーBANDというJUG BANDがJAZZの曲を多く取り上げている感じです。

中年以上の方には懐かしんでいただけるエノケンメドレーが目玉のひとつ。

また2ndに収録するはずだった、フィッシングブルース#2を収録できたのも嬉しいことでした。

タイトル
解説
試聴
1.After You've Gone
ジャズのスタンダードナンバー。「神戸ジャズ物語」のイントロにも使われていました.。澤村重春がしっとりと?歌い上げます.

2.メランコリー・ベイビー
小谷しんじのヒーリングソング、癒されてください。トランペットは大下さんです。

3.手紙でも書こう
ピアノとクラリネットの掛け合いから始まる名曲。1番を日本語、2番を英語で秋本節が歌い、ゲスト神田修作のハーモニカがからみます。

4.アラビヤン・ドリーム
「アラビアの酋長」と「アラビアの歌」を組み合わせてみました。澤村と秋本が交代で歌います。

5.リンゴの木の下で
CMでもお馴染みの曲。リズムを刻んでいるのは、島田さんが段ボールをブラシで叩いているのです。

6.ザ・エノケン
今回の目玉となる「大作」です。エノケンの名曲が4曲「浮かれ音楽」「月光価千金」「私の青空」「ダイナ」、それにおまけもついてます。

7.First Song
ラルフ・マクテルの名曲を、中川みつおが日本語の歌詞をつけて歌います。泣いて下さい.杉本Qちゃんがバイオリンとコーラスで参加してくれました。

8.春待ち月
秋本節のオリジナル。心温まるラブソング。

9.Take The C Train
これも秋本節作品。トレインソングのリズムに乗って、身体を動かして、て聞いて下さい。

10.フィッシング・ブルース #2
あのフィッシングブルースが、中川みつおオリジナル作品として生まれ変わりました。

11.太っちょママと三匹のネズミ
2nd.アルバムの「太っちょママのホーキーダンス」の続編です。スラップスティックコミカルソングです。作詞作曲秋本節、リードボーカルは澤村。バックの擬音効果にもご注目を。

12.みんな外へ出ようよ
西神福祉グループで公募した歌詞を秋本節が補作、作曲したものです。ラストに相応しいナンバーです。



1stアルバム「この街が一番-HAPPY MUSIC-」
 

\ 2,000(税込)
記念すべき春待ちファミリーBANDの初アルバムです.94年末から、録音にかかり、もう少しで完成というところで、神戸大地震に襲われ、結局95年末に出来上がりました.  

春待ちファミリーBANDの代表曲を網羅した「一枚目からベストアルバム」と言われる名盤です。  

ジャケットは、絵本も出している澤田としきさん、バンドの雰囲気がよく出ている楽しい絵です。

 
タイトル
解説
試聴
1THE THEME OF HARUMACHI FAMILY BAND スワニーリバーのメロデーから始まるこの曲、原曲は「アレクサンダー・ラグタイム・バンド」です。戦前にはエノケンも歌ってましたね.秋本たかしが日本語の詞をつけています。イントロには実に相応しい軽快なナンバーです.
2.ワシントンはアメリカの首都 春待ちファミリーBANDの「顔」になっている曲です.地理の勉強にもなる歌詞、宝塚にあるファミリーランド、六甲ではファミリーバンド、で決まりです.
3.ハロー通り サッチモが歌って有名になった「ハロー ドーリー」は女の子の名前ですが、ここでは「通り」にひっかけて、神戸の街の歌に仕上げています.日本語の詞もボーカルも秋本たかしです.
4.雨雨、降るな ミュージカル・ソウを駆使して小谷しんじが歌います.野外ステージでこの曲をやると、よく雨が降るというジンクスがありました。
5.親馬鹿時代・ドリル篇 現代日本の教育問題を、風刺した問題作(^o^) これは澤村重春の少年時代を下敷きにした回顧作でもあります.
6.歯が痛い 小谷しんじが、ジャグを吹き鳴らして熱演、熱唱です。ライブでも、大人気曲ですが、これをやるたびに血圧があがるので、小谷君はあまり演りたがりません。
7.ぶらんこ楽しいな 視聴者参加型の曲第一号です。ブランコ、シーソーの振りを、全員で楽しんでください.
8.フィッシング・ブルース これも春待ちファミリーBANDの代表曲といえるでしょう。塩屋の浜で魚釣りを楽しむ歌ですが、ラストの「きっと明日は、いいことあるさ」という繰返しが、震災以後、みんなに希望を与える歌と受け取られるようになりました。
9.スイート・スー 春待ちファミリーBANDの曲としては、ちょっと毛色の違ったナンバー、澤村重春と小谷しんじのデュエットです。ラストのファルセット終わりも見どころです.
10.サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート これもサッチモでおなじみのナンバー.やはり秋本たかしが、神戸の街モードで日本語の詞をつけて歌っています。
11.ロンリーハーツ・ナイトクラブ 原題は「ノーティ・スイーティ・ギブス・トゥ・ミー」というのですが、何故かこのようにタイトルを変えました。スイング感覚の軽快なダンスナンバーです.
12.今宵あなたと歌う ジョージ・バーナードのしっとりした佳曲です。小谷しんじ、中川みつお、秋本たかしと、1番から3番までメインボーカルが交代します。あなたは誰の声がお好みでしょう?
13.女房が消えた すごいタイトルですねえ.吉本のテーマでも使われている楽しい曲です.英語と日本語の歌詞半々で澤村重春が歌います.
14.バーボン・ストリート・ブルース ニューオリンズにある有名な通りの名前です。これは最初から最後まで全力疾走で演奏します。ストレス解消にももってこいです。
15.夢で逢う ラストを飾るに相応しいナンバーです.このメロディを聴くと、楽しかったことが思い出されます.いつまでも余韻が残るような気がします。

 
2ndアルバム「たそがれ六甲壹番街」
\ 2,000(税込)
このアルバムは、結成20周年の春待ちファミリーBANDの歴史を髣髴させる、ノスタルジックな作品で構成されています。

今ではほとんど演奏されることのない、往年の名曲、珍曲、元メンバーの持ち歌も、特別収録されるなど、昔からのファンにとっては、懐かしさに涙ちょちょぎれることまちがいなしのアルバムといえましょう。

ジャケットの絵は大坂在住の若手イラストレータ−山本孝さん。
 
タイトル
解説
試聴
1.元祖H.F.B.のテーマ  この曲をしってるあなたは、元祖ファンですね。NHKの人形劇「チロリン村とくるみの木」(めっちゃ古い)のテーマの替え歌です。 
2.駄菓子屋  先代のウォッシュタブベーシスト、神田修作のオリジナルフォークソング。11月8日のコンサートでも、好評を博しました。ジャケットのイラストもこの歌のイメージです。 
3.ロンサムレイルロードブルース  いかにもアメリカらしい「トレインソング」。サム・コーポレーションの射場さんが、本物の列車の汽笛を録音して、S.E.挿入してくれました。小谷しんじのマンドリンによる踏み切りの鐘の擬音もききどころです。
4.神戸シティブルース  元祖春待ちファミリーBANDメンバーの一人、田辺秀一がリードヴォーカルをとります。原曲は言うまでもなく「サンフランシスコベイ・ブルース」 
5.いい娘じゃないか  ビートルズも唄っていたこの曲。[Ain't She Sweet]。社長(澤村重春)が英語と日本語を駆使して熱演します。 
6.せんたく板とひもバケツ(元祖ver.) 元祖春待ちファミリーBANDのメンバーはリーダー中川みつお(バンジョー)、澤村重春(せんたく板)、神田修作(ひもバケツ)、田辺秀一(ギター)です。今回はこのオリジナルメンバーによるシンプルな構成。「今じゃめったにきけないよ」
7.太っちょママのホーキダンス  これもずいぶん、昔からやっているナンバー。次のCDにはこの続編も登場する予定です。 
8.10円ちょうだい 
 
今回のアルバムの目玉になるかもしれない、とにかく笑わずにはいられない名曲。社長の子供時代には、10円って、結構使いでがあったんですよ。今回おかあちゃん役を見事に務めている大谷貞子は、社長の妹。秋本たかしのスライドギター、いやまあきのりのエレピ、伊藤時治のタブべースのからみにも注目。 
9.通りはいつも  ここから古き良き時代を偲ばせる曲が続きます。この曲のコーラスには春待ちファミリー少年少女合唱隊が、ゲスト参加して可愛い声を聞かせてくれます。みなさんもいっしょにコーラスしましょう。 
10.オールドタイムフィーリング゙ 
 
社長と神田修作のツインヴォーカル。サム・コーポレーションの小出さんがエレベで、スキップ楽団の大庭さんがドラムでゲスト参加。中川みつおのペダルスチールが泣かせます。
11.Streets of 六甲  中川みつおと神田修作が、泣きながら唄う(嘘)バンドの青年時代を象徴するような一曲です。心にしみいります。

シングルCD 「ぞうさんだぞー」
 
\1,000(税込)
一部では、マニアックな人気を博している名曲「ぞうさんだぞー」は、このシングルでしか聴けません.  

コンサートでも、ライブ会場でも、この曲が始まると、知らず知らずにみんなの手が、ゾウの鼻に変身します。  

もう一つの熱狂ソング「ブランコ楽しいな」をカップリング。どちらも、オリジナルカラオケがついています。  

さらに、楽譜と、「ふり」のイラスト解説もついているので、お得です. 

ジャケットとイラストはバンドと仲良しの絵本作家、津吉ゆう子です。 
 

 
タイトル
解説
試聴
1.ぞうさんだぞー 一度聴いたら、絶対おぼえてしまいます。神戸にはこの曲を毎日かけてる幼稚園、保育園が存在します.楽しい振り付けもついてます。親子で楽しむもよし、体操として有効利用するもまたよしです。
2.ブランコ楽しいな ぞうさん〜ぶらんこと続けると、楽しさも倍増します。もちろんこちらも振り付けつきです.
3.ぞうさんだぞー(オリジナルカラオケ) 完全におぼえたら、このカラオケで歌ってください.気分爽快間違い無しです.
4.ブランコ楽しいな(オリジナルカラオケ) 同上(^o^)
 
CDの購入方法  
1.春待ちファミリーBANDのライブ。イベントを見に行き、生演奏を聴いて、直接購入する。(これが一番理想的)

2.メンバーに頼む。  

3.メールで申し込む。(これが一番簡単)住所、名前、電話番号、希望CD名、枚数を明記のメールをお送り下さい。送金方法などを連絡します。)   
 


注文のメールはこちらまで
春待ちファミリーBAND部屋
top

inserted by FC2 system