BND日記

1999年活動日記

1999/12/25(土)三宮クリスマスストリート

前夜遅く社長から電話で、25日の夕方三宮でストリートしようとの連絡貰った。すでに酔っ払っていたMorris.は生返事してそのまま寝てしまった。

9912/25三宮クリスマスストリート当日は昼から図書館廻りしなくてはならなかったが、無理して図書館の本ではちきれそうなショルダーの他にリュックにビデオカメラ、ケースごと入れてふらふらしながら灘図書館からバスで中央図書館、地下鉄で三宮図書館に着いたのが5時前。

たしか社長6時からって言ってたよな、時間余りすぎじゃん、とサンパル古書街冷やかして、均一漫画本4冊も購入して、第一旭でラーメン食って、6時10分前にデコボコ広場に着いたら、もう春待ちファミリーBAND5人で演奏やってるではないか、えらく気が早いなと思ったら、松尾のりひこが「森崎さん、もうそろそろおしまいですよ」と言う。

がびーーーーーーん(>_<) 見事にMorris.のおおぼけぢゃ(@_@)
とりあえずクリスマス曲2曲と、ワシントンだけは撮影できたけど。余裕で間に合う時間に三宮に頂けに、情けなかった。ごめんちゃい_(._.)_


新開地ええとこ広場99/12/12マイクスタンドに変身のMorris.の三脚
1999/12/12(日)新開地ストリート演奏

フリーマーケットと新開地ZOO(カバが来ていた!!)の賑やかしに呼ばれてええとこ広場前でのストリート演奏2回と言うことだったが、PA器材が貧弱で、音は割れるし、マイクスタンドも無く、Morris.の三脚が代用品として徴用されてしまった(>_<)

12時半からの演奏は20分くらいで切り上げ、中休みは自由行動。3時半から約40分の2回目の演奏はバンドファンの家族達も来てくれて、それなりに盛り上がった。

社長はシーソーの練習のオーバーアクションでややバテ気味。途中、せっかく見ているおじさんをいじって、追いやってしまったのは失敗だったな(^_^;) 今日は松尾宣彦欠席でメンバーは6人。


パスタで作ったツリー99/12/11 浜御影児童会Xmasパーティ可愛いサンタたち
1999/12/11(土)浜御影児童会Xmasパーティ

御影児童館での子ども会の手作りパーティ。甲南ハイボールマスターの紹介で春待ちファミリーBANDがゲスト出演することになったもの。

会場は立ち見が出るほどの大盛況。2,3歳児20人ほどがサンタの衣装を着て、歌ったり踊ったりするのがとても可愛かった。

松尾のりひこ、小谷しんじ欠席でメンバー5人とちょっと淋しかったが、子供も父兄も積極的に協力してくれて、ぞうさん、赤鼻のトナカイなどは、一緒になって大声で歌ってくれた。

会場は子どもたちの手作りのクリスマスデコレーションが飾られていて、特にMorris.は、ダンボールをツリー形に切りその上に色んな形のパスタを貼り付けて、金色のスプレーで彩色した、Xmas treeの飾りがすごく気に入ってしまったよ。
1999/12/05(日)学童保育やまびこバザー99/12/05 本山五反田公園

秋本たかしの息子が通っている学童保育のバザーが、JR本山駅南東の五反田公園で開かれたので春待ちファミリーBANDも応援出演、心配された天候も何とか持ち直して、石うすでついた餅や、焼ソバ、豚汁などふるまってもらい、1時から演奏。松尾のりひこ欠席でメンバーは6人。

ほとんど2,3分おきに通り過ぎる電車の轟音にも負けず元気に演奏を繰り広げた。

一番人気は小谷君のノコギリで、演奏中にまで触りまくるわ、終ってからも群れ集まっていた。
1999/11/20(土)あじさい給食会 9911/20あじさい給食会

老人福祉会の「ひとり暮らしのお年寄りに昼食をごちそうして、楽しい演奏を聞いて若返ってもらおう」というもよおしで、灘区福住小学校のコミュニティセンターでBANDメンバーも一緒に昼食(ハンバーグきのこソースかけ、コーンスープ)頂いて、その後30分の演奏。

今日は松尾のりひこ、尾西謙一郎欠席でメンバー5人。あいかわらず、社長は老人相手だと気合いが入る傾向があって今日も今日とて、一体となって、ぞうさん、ぶらんこふりつけしたり、「ご参列のみなさま」とか、ぼけをかましたりしていた。Morris.(ひとり暮らしのお年寄り)はほとんど「参列者」側みたいな気がした。

1999/11/03(水) 瀧野町文化祭1999/11/03特別出演のMorris.1999/11/03 瀧野文化祭

ぎゃろっぷさんの仕事で、どうしてもメンバーは7人稲井とだめだと言うことで、神田と、急遽Morris.までメンバーとして参加することになってしまった(^_^;)

当初1時間の予定のはずが30分になったので、舞台の上のMorris.には、ほとんどあっという間に終わってしまった感じがする。

しかし、長いこと春待ちファミリーBAND撮影しつづけて、初めてステージから観客席を見るというのは、いい経験だった。


1999/10/31(日) 池田駅前ピース池田 1999/10/31 PEACE IKEDA11999/10/31 PEACE IKEDA

この催しはもう3回目くらいになる。駅前の広場で午後2時と3時15分から45分ずつ2回の演奏。
今日は昨日のメンバーに神田を入れた6人。みっちゃんがDMで呼んだ家族が友達連れで来てくれてた。

社長が風邪気味でちょっとしんどそうだったが、ぞうさんでは、バックステージ歩道橋から手を振って参加してくれる夫婦もいた。

2回目のステージでは社長の女子高校生いじり(直接触るわけではない(^_^;))があったり、缶ドベルの演奏(2曲も)などもまじえてなんとか無事に演奏を終えた。

モリス亭常連の志水さんが来ると書いてあったので、テープお土産に持っていってたのに、声がかからなかったのが残念。(もし来られてたのならごめんなさい。今度は声を掛けてください。)


1999/10/30(土)奈良県鳥見小学校奈良県鳥見小学校(99/10/30)奈良県鳥見小学校(99/10/30)

PTA講演会の代わりに春待ちファミリーBANDが呼ばれたので、子供たちは大喜び?かな。第二阪奈通って、富雄の現場に着いたのは予定の一時間前。

今日はMorgan's Barと松尾が欠席でメンバー5人。会場の体育館は手作りの吊り看板や風船で飾られ、小学生、父兄300人以上が参加。

社長の手作り楽器紹介や、缶ドベル(空缶で作ったハンドベル)による「きらきら星」の合奏。ぞうさん、おまつり、ブランコ、ピクニックのお子様4連発などで、ほとんど幼稚園状態になり、花束もらい、アンコールのフィッシングでは、父兄、先生、子供たちとラインダンスで締めくくる。

PAは持ち込みだったが、途中学校備品のワイヤレスマイクが、ハウったのがちょっと残念。でもやっぱり子供たちは正直だから、のってくれて嬉しかった。


1999/10/11(月)西神住宅展示場オープン記念イベント 99/10/11西神住宅展示場
2日間のジャズストリートに引き続きのイベントだったので、メンバーもたいがいふらふらしてた。

Morris.はこれはパスのつもりだったが、四国から来ている佐藤がうちに泊まり、これも見ていくというので、お付き合いで、ビデオカメラも持たず、単なる客として見に行った。

午後1時半と3時半の2ステージだったので空き時間も多く、時間潰しに一苦労だった。ただ、思ったより、家族連れの客も多く、ステージも盛り上がった。気持の良い秋晴れで、この蒼空をバックにシルエット風に写した写真は気に入ってる。社長はジャズストリートで声つぶしてしまい、得意の蚊の飛ぶ擬音をやろうとしてできずにいた(>_<)

99/10/11西神住宅展示場

199/10/09(土)10(日) 99神戸ジャズストリート99/10/10opa広場99/10/09味加味

長いこと連続出演していたのに昨年は、夕方の駅前ストリートだけしか出なかったので、今回の出演を喜ぶお客さんが多かった。

今年は二日とも味加味で2回、OPA広場でのフリーステージ1回で、駅前ストリートはやらなかった。初日は大林さんがゲストトロンボーンで参加。2日目味加味での2回目ステージにはバンジョーのチャーリー田川さんが飛び入りで参加、「世界は日の出を待っている」の名演が再現されて、すごく楽しかった。
おしまいのOPAではまた大林さんが参加。また女性ベーシスト中村さんも飛び入り参加と、いかにもジャズストリートらしい展開になった。

四国レオマワールド関係の追っかけ軍団??が初日、二日と3人ずつ来てくれたし、佐藤なんか一泊追加でモリス亭に泊まるという暴挙?に出たくらい。鶏屋のわかや、東京の矢沢さん、岡山のウォッシュボードのお姉さんと、オーストリア人の友人、掲示板でしりあったmassyさん(Morris.は会えなかったけど(;_;))ほか、いろんな人が声援にきてくれたし、やっぱり、ジャズストリートは、春待ちファミリーBANDとして参加して行ってもらいたいと思う。

打ち上げは初日がOPA2階のバドワイザーパブ(ここには10名近くのバド・ガールがいて、メンバーはすっかりオジン状態だった)、2日目は3階の朝日ビヤホール〜二次会万坊〜三次会モリス亭??だった。きっついぞ(>_<)



1999/10/02(土)西宮えびすフェスタ+西宮ふくし縁日

1999/10/02 西宮えびすフェスタ1999/10/02松原神社バザー 阪神西宮商店街のえびすフェスタのアトラクションでゲスト出演。

商店街の一画に設けられたミニステージでメンバー5人(秋本、松尾欠席)でちょうどよかったが、PAがかなりいいかげん、司会の姉ちゃんがタコで、いまいちのりきれないステージだった。

人の流れのある通りで1時間のステージはだれると思う。
続けて近くの松原神社でふくし縁日バザーのゲスト出演。
こちらは数年前から継続してるし、観客も春待ちファミリーBANDを楽しみにしてくれてるので、のりのりのステージになった。

こちらは松尾のりひこも参加。車椅子の障害者や、子どもたちも積極的に演奏に参加してくれた。


1999/09/19(日)南光町長林キャンプ場とことんライブ とことんライブスタッフ一同1999/09/19南光町とことんライブ

南光町とは10年近くのつながりがあって、ひまわり祭で演奏したのが始まりだったが、最近は秋の「とことんライブ」が定席になってる。

主催者のひとり淵上さんとはMorris.は20年近くの知り合いだし、ほとんど身内のイベント状態。メンバーは青年以外は前日からキャンプ。夜は焼肉パーティ、当日は社長のカレーに舌鼓を打つ。

ステージも今年からは自前のバルーン式のドームで、春待ちファミリーBANDはトリをとった。

緑と水いっぱいのオープンな会場で、やってる方も見てる方も気持がいい。ただ、ちょっとお客さんが少ないのが残念だった。多すぎるとスタッフが疲れてしまうけど、少ないと物足りない。この辺の調節は難しいところだろう。
 

1999/09/11(土)六甲勤労会館「八幡町敬老会」八幡町敬老会1999/09/11

一昨年から継続してゲスト出演してる、この催し。

まあ地元の老人会だから、隣近所のコミュニケーションの円滑化としてもいいかもね。今日は小谷しんじ、松尾のりひこ、秋本たかしが欠席で、神田修作が参加、5名での演奏。

社長は年寄り扱いがだんだん堂に入ってきたようで、初めからしゃべるしゃべる。演ったのは、ぞうさん、ぶらんこ、オマツリ、フィッシングの4曲だけ。これでたっぷり30分使ったんだから、だいたい想像付くと思う(^o^)

でもお年寄りは、いっしょになって、手を振ったり、たたいたりしてくれた。社長はだんだん敬老会の方に近づいてるせいもあって、老人会関係の演奏はこれからも増えて来ると思う。


1999/09/05(日)成徳公園「たつの子バザー」成徳公園1999/09/05

部屋から歩いて2分足らずという近場での演奏なので、Morris.はカメラ三脚にセットして出かける。

今日はメンバー7人フル出場だ。実は春待ちファミリーBAND部屋トップページの春マッチの写真もこの成徳公園で写したものなのだ。

子供らとも父兄ともほとんど顔なじみなので、リラックスした演奏だった。

空の美しさだけを覚えている上津台ワイワイフェスティバル99/08/011999/08/01(日)上津台ワイワイフェスティバル

朝8時過ぎ、社長の車に乗って北区と三田の境あたりの上津台での春待ちファミリーBAND演奏。

メチャ暑い日で、予定の1時間前に着いたのにPAセッティングに手間取り、リハーサルもいいかげんで、出番まで数時間うだってしまった。

今日はMORGAN'S BARいないし、松尾も欠席、代わりに神田修作が入る。演奏もテントの中でやったのだが、Morris.は宿酔で撮影中居眠りするなど、ほとんど死んでた。
何を演奏したかは、あとでビデオで見たからわかるが、広い空に白い雲が美しかったという記憶しかない。


1999/07/10(土)須磨教会・ばななくらぶコンサートパイプオルガン99/07/10須磨教会

植元直子さん主催の身障者支援グループ主催のコンサートで、会場の須磨教会2回の礼拝堂には小形の古いパイプオルガンがあって、さっそく井山あきのりが触って神父さんに叱られてしまった(>_<)

秋本たかし、松尾のりひこ欠席で、井山がピアノ(グランドピアノあり)アコーディオンで参加し、メンバー6名。PAも控えめ。小谷君はこの日買ったばかりのギター(Ovation)を初披露。これに関しては後日、小谷部屋で紹介する予定。

主催の関係もあって、車椅子や、障害者とその家族が多かったが、演奏が始まるとみんなのりのりで、社長の新曲「おまつりだ」の初演も、なかなか盛り上がったし、途中お客さんに小型のウォッシュボードやポリバケツのベースで参加してもらったり、植元さんに「10円ちょうだい」のおかあちゃん役やってもらったり、視聴者参加型??のライブになった。

花束もらい、アンコールのフィッシングまでたっぷり1時間20分の長さをハイテンションで終える事が出来た。演奏後の茶話会が、食事付の豪勢さで、全員滿腹。ただ、カレーの後にまさか寿司が来るとは思わなかったので、食べたいのに食べれないという嬉しい悲鳴も。


1999/06/20(日) 山田小学校PTA懇親会山田小学校懇親会99/06/20山田小学校のアンチックな門

神戸北区の山田小学校の日曜参観後のPTA懇親会にゲストとして呼ばれた春待ちファミリーBAND。

秋本たかしは北海道ツアーのため欠席。梅雨と言うのにからりと晴れ上がった日曜日。

学校付近は神戸とは思えない田園風景。昔の建物の瓦造りの門がそのまま残してあったのが印象的だった。

やや小さ目の体育館で、生徒、先生、父兄あわせて250人くらいの観客、PAは社長、小谷君の自前の器材。今日は社長のおしゃべりもほどほどで、先生、父兄の参加もあり、生徒もすごく熱心に聞いてくれたし、すごくいいステージだったと思う。

1999/06/06(日)修法ケ原エコロジー・ハイクin神戸再度山公園修法ケ原99/06/06

このところ野外でのイベントが多い。それも池のほとりでの。

今日もやっぱりボートの漕げる池のそばのステージでの演奏。東急グループとラジオ関西主催のウォークラリーで、一般参加者は、新神戸からここまで約6kmを歩いて、昼食とった後、春待ちファミリーBANDの音樂と、抽選会を楽しむというわけ。

今日はメンバー全員に井山あきのりも加わって8人編成。司会はラジオ関西でお馴染みの谷五郎さん。

梅雨入りで心配された天候も全く問題無しで、観客は木陰を求めてステージを遠巻きにする状態。50分という長丁場を意識しすぎたせいか、社長の話はとめどがなく、結局最後に予定していたフィッシングブルース省略せざるを得なかったくらい。

観客は後に控えた抽選会もあって、帰る者はほとんどなく、ぞうさんやピクニックも、よく参加してくれた。PAも気心の知れたユーズの荒木さんだったので、野外とは思えないくらい抜けのいい音だった。


99/05/23帝塚山(左)と芦屋山祭(右)
1999/05/23(日)「帝塚山音楽祭」

今日は最近には珍しく一日2個所での演奏だった。

午前中は帝塚山万代池廣遠で開かれた野外イベント。春待ちファミリーBANDはトップで、秋本たかしは後述の理由で欠席、変わりに井山あきのりがアコーディオンとピアノを担当。

何と野外ステージなのにグランドピアノがあったのにはびっくり。Morris.は宿酔でヘロヘロしてたが、社長のしゃべりはいつもにまして長かったぞ。

東大阪の清水さんも家族で見に来られてました。

この催しはかなり前から開かれていて、屋台もたくさん出て、ゆっくり楽しめそうだったが、次の会場へと向かった。井山あきのりは寄る大阪で別のライブがあるので、ここで別行動。


「芦屋大池山まつり」

車2台に分譲して着いたところが芦有道路の途中にある大池横の公演での野外イベント。

何とも同じ日に似たような場所、似たような催しで、不思議な感じ。到着したら舞台では、「やしの木ボーイズ」がハワイアンを演奏してたが、ここには秋本たかしがギターで参加してた。

フォークダンス同好会の熟女集団でやや異様な雰囲気の後春待ちファミリーBAND演奏。

当然、秋本がアコーディオンとクラリネットで参加。家族連れが多いので、ここでもぞうさん、ぶらんこ、ピクニックで、観客参加型のステージとなった。

ラストのフィッシングブルースでは社長が子供たちを引き連れて場内を一周するという、パフォーマンスを披露。すっかりなつかれてしまい、終ってからもサインをねだられていた。さらには若い女性と記念写真を撮ったりして御満悦だった。

99/05/04しあわせの村1999/05/04(火) しあわせの村「ハッピーホリデイ」
本来なら野外で行われるはずだったが、あいにくの雨で会場を屋内に移してのイベントとなったが、交代でもよおされた「アンパンマンショー」のおかげで(^o^)満員状態。ほとんどが子供連れで、こうなったら、ぞうさん、ぶらんこ、ピクニックとお子様シリーズを中心に45分。

今日は松尾のりひこ欠席。最後のフィッシングブルースでは社長が子供らを連れて会場を一回りするというよくわけのわからないパフォーマンスもあったが、アンコールで、もう1回「ぞうさんだぞー」をやる。

 1999/05/02(日)新開地「Nafsha」ライブ99/05/02Nafsha
午後4時半開場、5時開演という、ライブにしては早めの開始時間だったので、3時に集合。

リハをやって、テーブル出して開場設営して、5時15分くらいにスタート。お客さんは30名くらいで、程々といったところ。

今日はフルメンバーに加えて、井山あきのり、神田修作、田辺秀一がゲスト参加で総勢10名という大所帯となった。

社長のお父さんが初めて見に来るというハプニング??もあって、社長はちょっといつもとテンションが違っていた。やる気は充分で曲目もかなり多め、予定外のリクエストにも応えたのでトータル20曲くらい。丸々2時間の長丁場で、特に子供たちにはしんどかったかもしれない。

いつもにまして社長のしゃべりが長かったわけではないのだが、途中で間があいたり、だれたりした気がする。場内の温度が上がってチューニングに時間をとられ過ぎたこともある。

ライブの後、伊藤、井山、社長と飲みながら話したが、今日は選曲に問題があったのではないかと、反省しきり。ライブであれ、イベントであれ、やっぱりお客さんに喜んでもらえるステージが絶対必要だと思う。翌3日の三宮ストリートライブは、メンバーのスケジュール調整が付かず、中止(^_^;)


1999/04/17(土) 夙川「銀匙」一周年記念イベント
99/04/17  夙川「銀匙」前

「銀匙」は春待ちファミリーBANDがよくバザーなどで出演してる学童保育「はらっぱ保育所」のスタッフが開いたお弁当、お惣菜屋で、昨年の開店の時も演奏した。

ギャラは昼食とビールだけだが、これがまた、とても美味しい。

前回も喜んで見てくれた近所の原田さんが、今回も来てくれて、セカンドアルバムも購入してくださった。学童保育の子供たちも見に来たし、楽しいライブになった。

六甲ヒアカムズザサンライブ

矢谷らがよくライブに使ってるヒアカムでの春待ちファミリーBANDはじめてのライブ。20人も入れば満員の店だけに、あまり情宣もしなかったのだが、思ったより客の入りが悪く、ライブ開始時で7人(メンバーより少ない)、トータルで12,3人と淋しい状態。

でもライブの内容は、みっちゃん、神田修作のフォークデュオあり、新曲あり、初公開の社長の「お祭りだ」あり、何と秋本たかしソロのブルースナンバー「スイートホームシカゴ」あり、小谷君の下ネタあり、松尾のりひこのリードボーカルあり、めったにやらない「ウォークライトイン」「サイドバイサイド」ありの、超お買い得ライブだった。この前のハイボールコンサートもなかなか良かったが、ひょっとすると、今日のは今年最高のライブだったかも。今日来たお客さんはえらい!!!
しかし、結果オーライとは言いながら、もうちょっと集客を計る必要はありだな。

5月2日のナフシャライブはファックス作戦で客を呼ばねばと思った。


1999/04/11(日)甲南ハイボールコンサート

甲南ハイボールはライブハウスじゃないんですが、マスターの厚意で実現した今日のコンサート。

開場の3時半になってもほとんどお客さん来なくて社長はちょい焦り気味だったが、4時には20人以上集まりその後もぼちぼち増えて結局30人くらいの入りで、この店のキャパの8割強くらい、ゆったり見てもらえた事と思う。みっちゃんは割烹着に鬘をかぶり、この日のために髭まで剃るという入れ込みよう。ゲスト出演の神田修作の駄菓子屋に始まり、新曲「トレインソング」、因縁の「フィッシングブルース(川編)」、みっちゃんがおかあちゃん担当の初お披露目「10円ちょうだい」(これはすごくロングバージョンになってしまった)、めったにやらない「みんな外に出ようよ」、マスターからもリクエストのあった「歯が痛い」(めずらしく小谷君が歌詞忘れるというハプニングあり)、予定されたアンコールでは、みっちゃん&神田修作の「Storeets of 六甲」、「ワシントンはアメリカの首都」「女房が逃げた」〜「夢で逢う」まで15曲、やく1時間50分のライブは幕を閉じたが、社長のしゃべり無ければ半分以下の時間で済んだと思う。

やっぱり今回の目玉は「10円ちょうだい」だったと思う。秋本のスライドギターに松尾のりひこのサイドギターも聞き物(じつは小谷君がロックンロールのギターは弾けない/弾きたくない?、ということで降りた)だし、Morris.もさっきビデオ見ながら大笑いしてしまった。これは「歯が痛い」に続くノベルティソングになるに違いない。楽しみ楽しみ。
今日のアンケート回答の中から一部を紹介しておきます。
ライブに来られた皆さん、アンケート回答してくださった皆さん、忙しいのにPAを担当してくれた矢谷君ありがとう。

[あだちようこ・中央区]いやいやーっ、楽しかったです。春待ちさんのLiveってエンターテインメントって感じですね。久々に横ゆれしました。「春爛漫」の今日にはすごくあっていたかも。窓とかもあけて風を入れながらききたかったかなーっ。☆中川さん、Streets of 六甲良かったです。少し悲しくなる感じで。

[久保真紀・須磨区]ナフシャでの菊丸さんのライブ(?)の時にはじめてお会いしてからはじめてのライブ参加です。ごめんなさい。でもすごーーーーーく楽しかったです。満足×2。 出ぶしょうで、なかなか、こういうとこにはこないのですが、ゆうじんにさそわれて来てよかったです。今世紀最後のMy Birthday。いい思い出になりました。ありがとー!
*久保さん4月11日が誕生日だったんですか。遅れ馳せながらおめでとうございます。でも惜しいなあ、ライブ途中に一言プッシュしたら、メンバー全員のカズーでハッピーバースデーが聞けたかもしれないのに(Morris.記)

[小坂美鈴・須磨区]一人一人の個性がおもしろい。演奏力がすごい! 歌がうまい。楽器のテクニックが高度と思う。

[高江優、淳子・東灘区]いつも楽しいコンサートありがとうございます。中川さんへ。Streets 0f 六甲よかったです。今度こっそり"あかぺら"で聞かせてください。

[鄭真佐美・西宮市]だんご三兄弟をうちの子がうたってほしいと言ってました。

[Nao]今日は洋子と一緒にファミリ−BANDを聴きに来れてとても幸せです。私は春待ちファミリーBANDを愛しています。

[永瀬将史・芦屋市]シャベリ面白い。エキゾチック、セピア色。はじめて見さしてもらいましたが、楽しい事この上ナシ。大好物になりそうですなこと。

[堀圭子・西宮市]社長の冗談に、お客さんよりメンバーの方が先に大笑いするのが、いつものことながらほのぼのしてよかったよ。

[盛重美・東灘区]先週から恭蔵さんの唄ばっかり聞いてて、相当落込んでました---。秋本さん、元気そうで、ちょっと、ゾウさんの事話したいけど、また今度話します。春待ちガンバッテ下さい。また聴きに来ます。

[柳原嘉行、美咲・東灘区]コンサートビデオ早く作って下さい。(ぞうさんだぞーはぜひいれて下さい。)楽しみにしています。楽しかったです。


1999年4月3日(土)新開地アートビレッジでのリハーサル99/04/03 アートビレッジ3スタ

午後1時半から5時まで、新開地アートビレッジセンター地下のスタジオで春待ちファミリーBANDのリハーサル(つまり練習ね)やりました。

いつも使う2スタが先約で、3スタを使うことになったのですが、ここは、本当に空っぽの部屋でキーボードもドラムもアンプもなし、こういう日に限って松尾のりひこはスケルトンヴァイオリン持って来てて、どーしよー状態でしたが、みっちゃんがペダルスチール用のアンプを車に積んでたので、OKでした。

今回の練習はライブハウス3連チャン(4/11甲南ハイボール、4/17ヒアカムズザサン、5/2ナフシャ)のために新曲を披露するためのもので、これは新曲じゃないですが、セカンドCDで好評だった「10円ちょうだい」を、中川みつおのおかあちゃnバージョンでやることになり、みっちゃんはかつらまで買い込んでの熱の入れようでしたが、ヒゲがあるので、まるでアフロキューバンのミュージシャンみたいになってた(^_^;)。今日は神田修作も参加してギター、ボーカル、ハーモニカを担当。新曲は「トレインソング」「春待ち月」の2曲でどちらも秋本たかしの作品。特に「トレインソング」はカッコいいですが、結構難曲で、みんなてこずっていた。

その他、あまりイベントではやらない、「みんな外へ出ようよ」「オールドタイムフィーリング」「フィッシングブルース元祖版」「いいこじゃないか」なども練習したので、今度のライブは楽しみ、楽しみ。

リクエストがあればみっちゃんの名曲「Streets of六甲」も演奏されるかも。


1999/03/28(日)近江堂リージョンセンター春の親子コンサート99/03/28 東大阪近江堂リージョンセンター

久しぶりのイベントコンサート。東大阪にある近江堂市民プラザでのファミリーコンサート。

秋本たかし欠席で井山あきのりが参加。コンサートは午後1時開演で春待ちファミリーBANDは2時から約50分の演奏。観客は50人ほど(ほとんど幼児+父母)でしたが、社長のいつもにましての駄洒落連発にも暖かく笑っていただき、ぞうさん、ぶらんこ、ピクニックと、アクションでの参加も超積極的で、演り甲斐がありました。

社長が強引にアンコール演奏にしたフィッシングの後、ほんとうのアンコール(^○^)をもらい、バーボンではなばなしく終了しました。担当の服部さんも凄く喜んでられたようでした。

初め、企画を聞いたとき「近江堂」という名前の店(レコード屋かなにか)と思ったのですが、近江堂はれっきとした、地名でした。本日は夜に六甲アイランド、ホテルシェラトンで某宴会のゲストバンドとしても呼ばれていたので、分散して車で神戸に戻りました。
1999/03/2(日)阪急三宮西口広場ストリートライブ

本当は三ノ宮駅北の凸凹広場でやる予定だったが、雨のため急遽場所を変更して、阪急西口のマクドやミスドのある広場でやることにした。ここは緩急の昇降客の通り道兼待ち合わせ場所だから、ほとんどの人が用事があるわけで、ゆっくり演奏を楽しむ人はあまりいなかった。

でもスペースは広いし、ガードマンも来ないし、店からの苦情も出なかったので、やりやすいといえばやりやすい場所だ。
社長などは、それがかえって物足りなかったみたいだ。Morris.もやっぱり、ストリート演奏は、ゲリラ的にやるのが一番面白いと思う。ただ、最近は商店街やショッピングゾーンはたいてい警備会社を雇っているので、結局板挟みになるガードマンと揉め事をおこすのは、不毛な感じがするので、Morris.はあまり彼らとは関わりたくないと思っている。
1999/03/14(日)神戸ハーバーランドストリートライブ

本当にお久しぶりのストリートライブ。午後2時にハーバーランドキャナルガーデン(動くおもちゃの塔の下)に集合。

今日は伊藤時治が別バンド練習のため欠席。代わりに社長がプラスチックの洗濯たらいに洗濯用のロープで作った簡易タブベースを持参。まずキャナルガーデン(写真1)で演奏しようとしたがここは警備員が常駐していてとても出来そうに無い。その時迷子の子を保護したおじさんがいて、これ幸いと社長が「親探しキャンペーン」の名目で子供を抱えて演奏開始、結局1曲演奏した後、母親登場。さらに1曲やって場所移動。

次はキャナルガーデンの入口(写真2)で。ここでも凄い人だかりになり、4曲目にまた警備員においたてられ、AM神戸の入ってるビル前(写真3)で性懲りもなく演奏。やっぱり数曲で、退去命令。

最後はこべっこランドビル前(写真4)。ここは社長が前から、頻繁に行き来してることもあって、見て見ぬふりをしてくれた。通りすがりの女の子(中村さん)を社長が拿捕して、無理矢理ベース弾かせるわ、こべっこらんどの保母さんとブランコやるわと、結構無茶苦茶やって楽しかった。打ち上げにビアホールでちょっと飲んで、気持良くなった。
99/03/14ハーバーランドで転々と演奏

1999/01/17(日)「がんばれこべっこ元気アップコンサート」 

今日は神戸地震から4年目に当たるので、それを記念しての催しだったが、会場は約300人の親子で満員。

社長は風邪でひどい声、小谷、伊藤も風邪氣味、中川もあいかわらずの喘息と、かなりの悪コンディションだった。

PAも、リハの時からハウリっぱなし。朝日新聞「A+1」の松本さんが取材に来ていたで、みっともない演奏だったらまずいな、と、ちょっと心配だった。

本番のしょっぱなからハウリングと社長の声がよく出てない。これは大変だと思ったが2曲目あたりからだんだん普通に戻って一安心。ぞうさん、ぶらんこ、ピクニックのお子様ナンバー3連発で、すっかり場内も盛り上がって、社長のしゃべりもいつも通りになり、ラストのフィッシングブルースでは、子供と一緒にジャンプして踊り狂い、結果オーライで終了することができた。

ぞうさんの実演宣伝が効いたのか、終了後CDが飛ぶように売れて、ぞうさんのシングルとファーストCDは売り切れてしまった(^o^)
  1998/12/27(日)「姫路大阪ガス会館ダンスと歌の集い」

981227姫路ガス会館当日まで、内容が良くわからないまま、現地まで社長の車で出かけたら、すでにステージでは若い(3歳児までいた)ダンサー達がリハーサルやってた。

しかもバックに流れてる音楽は春待ちファミリーBANDの曲ではないか。何と彼女らは2曲春待ちファミリーBANDの曲に振り付けして踊るとのこと。

SATOMI DANCE COMPANYというダンス教室の生徒たちの、発表会プラス春待ちファミリーBAND演奏会ということだったらしい。お客さんも大部分は生徒の父兄、親族、知り合いなどらしい。秋本たかしも東京から戻って、久しぶりの全員出演。若さ溢れるダンス特に春待ちレパートリー(アレクサンダーとワシントン)はばっちり撮影。春待ちファミリーBANDの演奏も約1時間たっぷりお客さんも参加で楽しめた。

ちゃんとダンス教室で象さんのお面を作って配布したり、非常に熱心だった。アンコールでアレクサンダーを生演奏バックに踊ってもらい、フィナーレを盛り上げた。終了後に記念写真も撮影して和氣あいあいと帰路についた。
1998/12/23(水)「東出町長生貝クリスマス会」98/12/23老人クラブクリスマス会

社長の実家の近く東出町の老人会の集いに出演。このところ「唄のおじさん」あつかいの春待ちファミリーBANDも、今日は晴れて「唄のおにいちゃん」として若いパワー爆発、の予定だったが、どちらかと言うと老人パワーに圧倒された感じ。

集会所の2階は溢れんばかりのお年寄りでいっぱい。そこにMorris.とメンバー6名(秋本たかし欠席)が割り込んで入り、「ぞうさんだぞー」でスタート。

「リンゴの木の下で」を小谷君が歌うと全員が唱和、さらに「リンゴの唄」のリクエスト、最後は「上を向いて歩こう」で、これもシングアウトの大合唱。とりあえずよろこんでいただけたようだ。

1998/12/20(日)神戸ヤマハCD販促ストリートライブ

98/12/20神戸ヤマハ前ファーストアルバム120枚を売ってくれた神戸ヤマハ店で、2ndアルバムもまた、売ってもらうためのキャンペーンストリート。

午後2時半と、3時半の2回やったが、1回目は「不倫反対」のデモ行進のシュプレヒコールで妨害され、2回目はPAの音量がうるさいと、ヤマハ側からもんく言われたりで、ちょっと不満が残った。

この件に関しては伊藤時治の部屋を参照のこと。でも、CDは、いくらか売れたようだ。店内でファーストと2ndCD2枚を買ってくれてるカップルがいたので、嬉しくて挨拶したら、もと神戸に住んでて千葉に引っ越し、友人宅でホームページ見て、今日の催しも知ったとのことで、とても嬉しかった。


1998/12/19(土)新開地アートヴィレッジ「ええとこ通り」981219アートヴィレッジ前

夏に引き續き、アートヴィレッジ主催の街角ライブ。社長はこの前買ったアンプにトランスミッターとワイヤレスマイクまで持ち込んで、大張り切り。

午後4時に演奏始めるつもりが、結局5時20分頃になってしまった。アートヴィレッジのステージはいつも進行がいいかげんである。

今日は秋本たかし休みで、代わりに井山あきのりがアコーディオンで出演、久しぶりに田辺秀一が参加。比較的暖かい日だったが、5時過ぎるとかなり暗くなり、観客も少なくて今一つのりはよくなかった。フィッシングブルース終る直前でブレーカーが落ちて、これをしおに終演。控え室(ステージ2)での、井山のギター弾き語り(ビートルズメドレー)が馬鹿馬鹿しくて面白かった。


1998/12/13(日)神戸すばるの会(相樂園会館

交通遺児を励ます会の催しで、警察や教育委員会などもからんだ、かなり硬い感じの催しかと思ったが、参加者は子供達(交通遺児??)とその保護者の参加で、小学校や学童保育と同じのりで、楽しく演奏できた。

最後のフィッシングブルースでは参加者の半分くらいが輪になって踊りまくった。これも松尾のりひこ欠席。演奏後、餅つき大会で搗き立ての餠を頂いたし、お土産にも色変わりの餠をもらう。


1998/12/13(日)98年クリスマスパーティ(北野[T2楽屋])

毎年恆例の春待ちパニックパーティが、今年はどうしようとぐずぐずしている間に、MORGAN'S BARの秋本たかしと井山あきのりが、楽屋のマスターと話を付けて、この日に仲間のバンド演奏やりながら、食べ物持ち寄りのパーティをやろうということになった。

情宣があまりできなくて、お客さん来るかなと心配してたが、スタートの6時になっても、集まってるのは出演者のみ(^_^;)まあ、出演者だけでも20人超えるから内輪のパーティにすればいいやと開き直る。

7時の演奏スタート頃からそろそろ客も入り出した。トップは春待ちファミリーBANDの伊藤時治がタブベースをエレキに持ち替え、ピアノ藤井奈緒子、ボーカルにみつぞのをフューチャーした「C&P」、3曲の予定が突然追加があり、作曲した伊藤時治がパート忘れててボロボロになる。続いてみっちゃんのギターソロ弾き語り。よくしゃべること、というか、一向に歌にはいらない。行く末は高田渡をめざしているらしい。[STREETS of六甲]は聞けなかったが、懐かしの山本久美子ナンバーは一部に大受け。

次は裏金3万円を差し入れて強引に出演を決めたという(ウソ)福井君率いるFquees。MORGAN'S BARのヤジにもp負けず、大きな顔で豪快な??演奏を続けたのはいいが、途中もんどりうって倒れてしまい、後ろにあった秋本たかしの愛機マーチンにもろ倒れ込み大顰蹙。

そのまま、バッキングしてた矢谷智克のソロ。Morris.の好みである。肺炎はほぼ治ったらしいが、それでも体調万全とはいかないようだ。昔ストリートでやってたみつぞのも途中で参加、ちょっと足をひっぱってたぞ。

続いてルー(菅淳子)ピアノとベース、ドラムのユニット。ほんとはこれにギターの4人でやってるらしいが、今日はトリオ。でも、ひところと比べると彼女のボーカルも聞きやすくなって、サウンドもいい。キダタローのラジオ番組で優勝して蟹ツアーを獲得したとか。ここで、突然、ダン松本(小谷しんじ)が登場「大ビンゴ大会」に移る。なんたって景品が凄い。優勝はAPSカメラ、準優勝は携帯テレビ!!だもんね。先日シャギーでも見せたダン松本の見事なビンゴ捌き!!しかも、途中に、祕密の花園(MORGAN'S BAR)をバックにバレ歌も披露、盛り上がりました。

ここで、春待ちファミリーBAND登場。このころになると、出演者も客も、そしてMorris.も、かなり酒が入ってて、記憶が曖昧になってるところは了承されたし。まあ、春待ちファミリーBANDは顔見せって感じ。

そして、今回問題の、いや話題の「抹茶ボーイズ」。社長ボーカルの、ビートルズコピーバンド!!キーボート井山あきのり、ベース小出、ギター明石の魚の店の店長等々。

本日のトリは、この企画の作竝びに構成、MORGAN'S BAR。秋本たかしの澁いクリスマスソングから、お馴染みのればーとりーまで、流石の演奏。リクエストに応えて、古い曲「北の海」まで歌ってくれた。11時過ぎにプログラム終了。楽しさにかまけて、春待ちファミリーBAND2ndCD賣るのを忘れたてた!!結局今日の売上は5枚に止まった。

高山や、香介、堀さんら久しぶりの仲間に会えてそれだけでも楽しかった。


1998年12月12日(土)'98ふれあいファミリーコンサート(流通科学大学大学会館)

「学園東町ふれあいのまちづくり協議会」主催の催しで、11時集合、12時前からリハーサル。
松尾のりひこは欠席。社長は、朝加古川で仕事があり、1時に到着。流通科学大学はダイエーの作った大学みたいなもので、構内にローソンがある。

競演はこの大学の軽音11人編成のファンクバンド「Mr.ジャングル」でなかなか元氣のいい演奏で、コーラスの女の子も上手かった。春待ちファミリーBANDの出番は2時15分から1時間。会場の構造のせいで、結構音が反響するので心配したが、リハの時よりは入場者のおかげで聴ける音になった。

新興住宅地の住民の繋がりを密にするための協議会の催しのようだったが、これだけの入場者が集まったのにはおどろいた

。あいかわらずぺたぺたの社長のギャグにも、よく笑って頂き、感謝でした。10日に出来上がったばかりの2ndCDを社長が持ってきたので、メンバーに分担。またライブ中にも、大いに宣伝したので、公演後の売れ行きも上々だった。京都のかおりちゃんが、クラスメート2人連れて、見に来てくれてたのも嬉しかった。


1998/12/6(日)本山学童保育餅つきバザー

JR本山駅東の五反田公園で10時半からの野外演奏。松尾のりひこ欠席。

じつはこの学童保育は、メンバー秋本たかしの子供が通っている施設で、その縁で出演したもの。秋本の次男、海君おたふく風邪のため、秋本嫁も不參加。参加者はほとんどが、学童保育の子供とその保護者たち。

石うすでもちを搗く音をバックに演奏を繰り広げた。中には楽器を触りまくったり、おもしろくない!!とフテる子もいたが、結局はそれぞれに楽しんでくれたようだ。

 本山学童保育バザー

1998/11/15(日)

神戸市灘区成徳小学校の校庭での「成徳まつり」にゲスト出演。メンバー7人全員が勢揃い。

この小学校は社長の娘二人が卒業した、いわば、地元の学校。暑いくらい晴天のもと、特設の舞台では、アマチュアロックバンドが熱演。春待ちファミリーBANDはトリに出演したが、子供らは後に行われるビンゴゲームを待ちきれず、「帰れ」コールの合唱。しかし、雰囲気は決して悪くなかった。


1998/11/14日(土) 阪神養護学校の秋祭り

西宮市にある阪神養護学校の秋祭りにゲスト出演。秋本節は欠席。講堂には養護学校の生徒(障害者)とその父兄、先生などいっぱいの観客。

ゲストは春待ちのほか、芦屋南高の邦樂部9名が琴の合奏を披露。養護学校の先生たちの合唱などの後、春待ちファミリーBAND登場。身体が不自由だったり、知能障害だったりしても、音楽、リズムを楽しむことは、健常者に優るものがあるようで、今回もずっとノリノリで、手拍子、ふり、踊りもほとんどが、参加してくれた。おしまいには花束の贈呈もあり、女子高生との記念写真までして、メンバーも御満悦だった。

BAND日記
inserted by FC2 system